虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スーパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/03(水)11:44:07 ID:bh0GNmNw bh0GNmNw No.862856683

    スーパースターは虹ヶ咲より優遇されてるなと感じることが多くて虹が好きな俺からすると悲しくなる

    1 21/11/03(水)11:44:31 No.862856757

    スパスタは本流だから

    2 21/11/03(水)11:44:53 ID:bh0GNmNw bh0GNmNw No.862856847

    削除依頼によって隔離されました >スパスタは本流だから 運営からそういう区別されて冷遇されてるのが悲しい

    3 21/11/03(水)11:45:02 No.862856879

    そうですか ただの被害妄想だと思いますので病院に行かれてはいかがでしょうか

    4 21/11/03(水)11:45:39 ID:bh0GNmNw bh0GNmNw No.862856995

    削除依頼によって隔離されました >そうですか >ただの被害妄想だと思いますので病院に行かれてはいかがでしょうか まあそう思うならそれでいいが…

    5 21/11/03(水)11:45:43 No.862857006

    沼津はいらなかったなあ

    6 21/11/03(水)11:45:45 No.862857012

    こういう対立煽りのクソスレはdelしとけばいいのか

    7 21/11/03(水)11:46:13 No.862857119

    そもそも前提としてアニメ化自体虹はなかったから仕方ない

    8 21/11/03(水)11:46:48 No.862857235

    虹もそんなに好きじゃないやつが立てたスレ

    9 21/11/03(水)11:46:54 No.862857259

    でも虹の方がアニメ面白いじゃん

    10 21/11/03(水)11:47:52 No.862857450

    figmaとねんどろは虹を先に出してやれよと思うわ

    11 21/11/03(水)11:48:17 No.862857531

    >figmaとねんどろは虹を先に出してやれよと思うわ 虹は人数多いから出しにくいんだろ

    12 21/11/03(水)11:48:48 No.862857637

    雑すぎる…

    13 21/11/03(水)11:49:17 No.862857743

    運営的には声優拘束できない虹よりリエラの方を推すのはまあ仕方ない部分がある

    14 21/11/03(水)11:51:06 No.862858118

    >虹は人数多いから出しにくいんだろ グッズは5人なら出してもいいか…というのを感じる

    15 21/11/03(水)11:51:10 No.862858129

    aqoursなんてもうアニメすら作られんぞ

    16 21/11/03(水)11:51:37 No.862858235

    >aqoursなんてもうアニメすら作られんぞ もう映画までやったから十分だろ

    17 21/11/03(水)11:52:07 No.862858333

    他所からしたらどっちも盛り上がっててすげーな…って感じだし贅沢なやつだな

    18 21/11/03(水)11:52:24 No.862858407

    スパスタ優遇なのは運営がライブやりたいのもある

    19 21/11/03(水)11:53:29 No.862858628

    虹もなんだかんだで2期やるじゃん

    20 21/11/03(水)11:53:41 No.862858671

    スクスタのクソなストーリーで終わらせなかったからかなり優遇されてるよ虹も

    21 21/11/03(水)11:53:56 No.862858713

    他所から見ればどっちも高水準だし贅沢な悩みだなあって思う

    22 21/11/03(水)11:54:24 No.862858830

    ライブ会場は虹の方が優遇されてない? リエラは地方のどさ回りだし

    23 21/11/03(水)11:54:30 No.862858852

    悩んでないよ 対立煽ってるだけ

    24 21/11/03(水)11:54:33 No.862858862

    とりあえずスクスタをもう遅すぎるかもしれないけどなんとかしろ もともとあれがメインのはずだったろ

    25 21/11/03(水)11:55:20 No.862859009

    対立煽れるほどどっちも弱くないだろって思ってしまう 楽しんでくれよ

    26 21/11/03(水)11:55:28 No.862859034

    作画とかスパスタは虹の2倍くらい予算ありそうだった 話は虹の方が良かったけど

    27 21/11/03(水)11:56:48 No.862859320

    どっちも好きだからスレ「」みたいなのがいると悲しくなる

    28 21/11/03(水)11:56:51 No.862859340

    >とりあえずスクスタをもう遅すぎるかもしれないけどなんとかしろ いまからどうにかするなら一から作り直したほうが早いんじゃねえかな

    29 21/11/03(水)11:57:00 No.862859379

    μ'sで嘆くならまだしも残りの三つはほぼ平行で展開してんだろうが年末ライブ行け

    30 21/11/03(水)11:57:02 No.862859386

    >ライブ会場は虹の方が優遇されてない? >リエラは地方のどさ回りだし 2ndはドームだと思うよ

    31 21/11/03(水)11:57:13 No.862859437

    aqoursだってたまにMV出てるし

    32 21/11/03(水)11:57:30 No.862859495

    >どっちも好きだからスレ「」みたいなのがいると悲しくなる このスレ管理もせず放置してる時点で単なる荒らしだよ

    33 21/11/03(水)11:57:33 No.862859509

    虹はハイレゾ配信ないのがムカつく スパスタは即配信してるのにこれは酷い差ですよ

    34 21/11/03(水)11:58:21 No.862859683

    スパスタは生徒会長加入回で失速したまま盛り返せなかったな

    35 21/11/03(水)11:58:33 No.862859733

    μ'sとAqoursが対立してた頃に比べたらめちゃくちゃ平和な方としか

    36 21/11/03(水)11:59:03 No.862859833

    >μ'sとAqoursが対立してた頃に比べたらめちゃくちゃ平和な方としか そっちは対立というか一方的な殴りというか

    37 21/11/03(水)11:59:13 No.862859869

    >μ'sとAqoursが対立してた頃に比べたらめちゃくちゃ平和な方としか Aqoursも虹も後輩としてLiella!可愛がってるしな

    38 21/11/03(水)11:59:36 No.862859958

    Aqours持ち上げるやつがμ's敵対視してただけだろ

    39 21/11/03(水)11:59:37 No.862859963

    所詮外伝の敗北者じゃけえ

    40 21/11/03(水)12:00:07 No.862860074

    キービジュアルで立てるやつは

    41 21/11/03(水)12:00:15 No.862860097

    デター

    42 21/11/03(水)12:00:20 No.862860117

    >>とりあえずスクスタをもう遅すぎるかもしれないけどなんとかしろ >いまからどうにかするなら一から作り直したほうが早いんじゃねえかな 実際周年ですら大型アプデ一切なしだったし本当に仕切り直すかもなあ…

    43 21/11/03(水)12:00:33 No.862860169

    私のsymphonyがサブスク解禁されないからスパスタはクソ

    44 21/11/03(水)12:00:43 No.862860210

    俺は虹しか追ってないけど 虹は虹でしっかり展開してるからそれでいいんじゃねこっちが2期なかったら文句は言ってたが

    45 21/11/03(水)12:01:13 No.862860333

    >私のsymphonyがサブスク解禁されないからスパスタはクソ サブスク歯抜けが当然のようにあるのはうn

    46 21/11/03(水)12:01:13 No.862860336

    >キービジュアルで立てるやつは まして2作品並べるとかこれだけでW役満

    47 21/11/03(水)12:01:54 No.862860471

    aqoursっていつ終わるん むしろリソース奪ってるのはここじゃないの

    48 21/11/03(水)12:02:02 No.862860505

    >虹はハイレゾ配信ないのがムカつく >スパスタは即配信してるのにこれは酷い差ですよ ランティスのハイレゾって最近は改善したのかな…初代のころは海苔波形で検証ブログとか「」のおもちゃにされてたけど

    49 21/11/03(水)12:02:19 No.862860576

    こういう露骨なのは好まず

    50 21/11/03(水)12:02:32 No.862860634

    釣られてるのかスレ「」が自演してるのか知らんが対比するレスもまとめてdelして構わん

    51 21/11/03(水)12:03:30 No.862860860

    >aqoursっていつ終わるん >むしろリソース奪ってるのはここじゃないの 10年契約してるらしいので 2015年スタートと考えると後4年ほど

    52 21/11/03(水)12:04:17 No.862861069

    >aqoursっていつ終わるん ドームツアーで〆なのかなあと思ったらなくなっちゃったし中の人で活動が不安定になってる人もいるしよくわかんないことになってるね

    53 21/11/03(水)12:04:56 No.862861229

    じゃあ虹ヶ咲がスパスタより優遇されたら満足なの? クズだね

    54 21/11/03(水)12:05:04 No.862861253

    >スパスタは生徒会長加入回で失速したまま盛り返せなかったな やっぱり花田と京極はダメ

    55 21/11/03(水)12:05:27 No.862861349

    >ID:bh0GNmNw

    56 21/11/03(水)12:05:30 No.862861364

    >じゃあ虹ヶ咲がスパスタより優遇されたら満足なの? >クズだね しかも優遇の度合いもわからんので 再現なく贔屓しろって言い続けるタイプだと思う クズだな

    57 21/11/03(水)12:05:37 No.862861387

    というか今ラブライブって8スタで作ってるのか 2作同時並行とかできんの

    58 21/11/03(水)12:06:08 No.862861506

    最近こういう露骨な対立煽りみたいなスレ増えたねラブライブ

    59 21/11/03(水)12:06:16 No.862861543

    この手のはただ隣の芝が青いだけで別にそこまで差はない

    60 21/11/03(水)12:06:31 No.862861618

    リソース奪うだの活動が不安定だのがなんで下手な業界人視点持ちたがるんだ

    61 21/11/03(水)12:06:37 No.862861644

    >やっぱり花田と京極はダメ 言うて初代はそのコンビで成功したんだから そこを否定するとラブライブの面白さの根本を否定する事になりかねん まぁ時代が変わって受けなくなったって言われたらそれまでなんだけど

    62 21/11/03(水)12:06:43 No.862861673

    みてろよー ランジュが全てを破壊するからなー

    63 21/11/03(水)12:06:44 No.862861679

    >最近こういう露骨な対立煽りみたいなスレ増えたねラブライブ 10年選手だぞ

    64 21/11/03(水)12:06:56 No.862861733

    >というか今ラブライブって8スタで作ってるのか >2作同時並行とかできんの 虹は2スタ

    65 21/11/03(水)12:07:02 No.862861772

    >最近こういう露骨な対立煽りみたいなスレ増えたねラブライブ 一時期ナリを潜めてただけで前からずっとやってるよこんなもん

    66 21/11/03(水)12:07:11 No.862861807

    >最近こういう露骨な対立煽りみたいなスレ増えたねラブライブ 定期的に同じようなノリで暴れては消える人がいるだけのような

    67 21/11/03(水)12:07:29 No.862861878

    >>やっぱり花田と京極はダメ >言うて初代はそのコンビで成功したんだから >そこを否定するとラブライブの面白さの根本を否定する事になりかねん >まぁ時代が変わって受けなくなったって言われたらそれまでなんだけど 初代も1期が良かっただけで2期はもう割とクソアニメだったけどな

    68 21/11/03(水)12:07:41 No.862861930

    8スタもうなくなってラブライブは2スタだよ

    69 21/11/03(水)12:07:54 No.862861985

    >>やっぱり花田と京極はダメ >言うて初代はそのコンビで成功したんだから >そこを否定するとラブライブの面白さの根本を否定する事になりかねん >まぁ時代が変わって受けなくなったって言われたらそれまでなんだけど ぶっちゃけ初代ラブライブが何故ヒットしたかをロジカルに説明できる人間は存在しないと思う

    70 21/11/03(水)12:08:00 No.862862004

    >というか今ラブライブって8スタで作ってるのか >2作同時並行とかできんの 8スタが2スタに再編されて作ってるとかだったような

    71 21/11/03(水)12:08:03 No.862862014

    サンライズのスタジオ再編とっくの前にやってるよ

    72 21/11/03(水)12:08:47 No.862862185

    理想の監督や脚本の名前妄想するのもいいけど それ他のアイドルアニメになるだけじゃんみたいなのはたまにいる

    73 21/11/03(水)12:09:37 No.862862382

    >みてろよー >ランジュが全てを破壊するからなー アニメでめっちゃ牙抜かれてそう

    74 21/11/03(水)12:09:41 No.862862406

    >ぶっちゃけ初代ラブライブが何故ヒットしたかをロジカルに説明できる人間は存在しないと思う ベストアルバムとかスクフェスとかライブとか色々あるけど全てタイミングが良かったとしか言えねえ…

    75 21/11/03(水)12:10:00 No.862862483

    >>>やっぱり花田と京極はダメ >>言うて初代はそのコンビで成功したんだから >>そこを否定するとラブライブの面白さの根本を否定する事になりかねん >>まぁ時代が変わって受けなくなったって言われたらそれまでなんだけど >ぶっちゃけ初代ラブライブが何故ヒットしたかをロジカルに説明できる人間は存在しないと思う ベストアルバムの大ヒットとスクフェスヒットに加えアニメ放送時期の注目話題作のビビオペとたまこまが転けたのデカイ

    76 21/11/03(水)12:10:19 No.862862571

    まあ脚本は変えたほうがいいと思う 何回同じ失敗してるんだよってなるし

    77 21/11/03(水)12:10:35 No.862862626

    ラブライブにあの頃の勢いはない出来も悪いもうそろそろ終わり時と何年言い続けてるんだろ

    78 21/11/03(水)12:10:57 No.862862707

    スクフェスの成功がデカい 逆にスクスタの失敗もデカい

    79 21/11/03(水)12:11:08 No.862862759

    >アニメでめっちゃ牙抜かれてそう 構成担当してる人の別作品でゲーム版すげーやな奴だったキャラがアニメで浄化されたものがお出しされてたし追加キャラもおそらくそうなる

    80 21/11/03(水)12:11:23 No.862862816

    >まあ脚本は変えたほうがいいと思う >何回同じ失敗してるんだよってなるし というか花田はもう引き出しないんじゃないかな… 3回同じようなことやるのは流石に…

    81 21/11/03(水)12:12:11 No.862863042

    >まあ脚本は変えたほうがいいと思う >何回同じ失敗してるんだよってなるし 虹で変えたじゃん 面白くなった!

    82 21/11/03(水)12:12:35 No.862863138

    というか自社オリジナルの方をプッシュするのは普通では?

    83 21/11/03(水)12:12:51 No.862863205

    メインとサブっていうラインの違いはどうしてもあるんだからそこは受け入れる部分ではないのか

    84 21/11/03(水)12:13:02 No.862863251

    >まあ脚本は変えたほうがいいと思う >何回同じ失敗してるんだよってなるし 話は脚本家じゃなくて監督が決めてるから 変えた所で根本的に面白くなるわけじゃないって聞いた

    85 21/11/03(水)12:13:21 No.862863327

    花田だけが悪いとは思わんけど…

    86 21/11/03(水)12:13:29 No.862863357

    >構成担当してる人の別作品でゲーム版すげーやな奴だったキャラがアニメで浄化されたものがお出しされてたし追加キャラもおそらくそうなる あの三人はスクスタだと不憫すぎるんでアニメで何とかして欲しいとは思ってる…

    87 21/11/03(水)12:13:31 No.862863368

    >ラブライブにあの頃の勢いはない出来も悪いもうそろそろ終わり時と何年言い続けてるんだろ なら終わり時ではないのでは?

    88 21/11/03(水)12:13:31 No.862863369

    虹前半は面白かったけど後半は正直… スパスタは仲間集めパートが微妙で集まったあとはそんな悪くなかったよ

    89 21/11/03(水)12:13:46 No.862863444

    >というか自社オリジナルの方をプッシュするのは普通では? 虹も自社オリジナルだが

    90 21/11/03(水)12:13:56 No.862863484

    >虹で変えたじゃん >面白くなった! それ個人の感想ですよねって返されておしまい

    91 21/11/03(水)12:14:23 No.862863603

    >虹前半は面白かったけど後半は正直… >スパスタは仲間集めパートが微妙で集まったあとはそんな悪くなかったよ 虹が面白かったのってむしろ後半じゃないの りなりー回からずっと良かっただろ

    92 21/11/03(水)12:14:27 No.862863624

    スパスタは最初の3話を延々観続けてた記憶が大きすぎて…

    93 21/11/03(水)12:14:49 No.862863716

    どっちも初代の縮小再生産どんぐりの背比べ

    94 21/11/03(水)12:15:08 No.862863798

    >虹が面白かったのってむしろ後半じゃないの >りなりー回からずっと良かっただろ むしろりなりーがピークだった 初期からいるしずくと彼方はなんでスクールアイドルやってんのかわかんなかったしみんなもっと競ってほしかった

    95 21/11/03(水)12:15:16 No.862863833

    >どっちも初代の縮小再生産どんぐりの背比べ 虹は明確に違うと思うけど

    96 21/11/03(水)12:15:24 No.862863865

    完全メインのゲームがある方が断然恵まれてると思うぞ

    97 21/11/03(水)12:15:31 No.862863899

    >構成担当してる人の別作品でゲーム版すげーやな奴だったキャラがアニメで浄化されたものがお出しされてたし追加キャラもおそらくそうなる 何その楽しみ過ぎる情報

    98 21/11/03(水)12:15:36 No.862863924

    スパスタは良くも悪くもいつものラブライブだったと思うけどそもそもシリーズファン以外には話題にすらなってねえ…

    99 21/11/03(水)12:16:11 No.862864064

    >完全メインのゲームがある方が断然恵まれてると思うぞ そのゲームがつまらないのだけど

    100 21/11/03(水)12:16:23 No.862864120

    >虹は明確に違うと思うけど >どんぐりの背比べ

    101 21/11/03(水)12:16:24 No.862864124

    スパスタちゃんはライブシーン凄いけど話はいつものやつで新鮮味無いのが残念だった

    102 21/11/03(水)12:16:45 No.862864222

    >スパスタは良くも悪くもいつものラブライブだったと思うけどそもそもシリーズファン以外には話題にすらなってねえ… ラブライブ知らなかったけどスーパースターで好きになりました!って人をちゃんと探したの? 俺が知らないから存在しない理論?

    103 21/11/03(水)12:16:46 No.862864229

    >完全メインのゲームがある方が断然恵まれてると思うぞ 完全メインではないだろ 半年くらい虹のURなかったんだぞ

    104 21/11/03(水)12:16:49 No.862864249

    スクスタゲームはつまらんけど歩夢としずくに関してはあっちのほうが好きだよ

    105 21/11/03(水)12:16:51 No.862864257

    >というか花田はもう引き出しないんじゃないかな… >3回同じようなことやるのは流石に… あの人監督から現場にアウトプットするのが優秀なんであって どうすれば話が面白く伝わりやすくなるかにはまったく絡んでこない人だと思う ストーリーが面白ければ監督の手腕で つまらなければ脚本の責任ではない 弁当工場のベルトコンベアみたいなもんで 弁当が上手かったらコンベアがいいからだよ!とは言わないだろう

    106 21/11/03(水)12:17:21 No.862864380

    >半年くらい虹のURなかったんだぞ いつの話だよ…

    107 21/11/03(水)12:17:28 No.862864409

    花田は言われたことを書くだけだから 監督ともっと上が悪いんだと思う

    108 21/11/03(水)12:17:34 No.862864427

    シリーズのファンだけでドームが埋まるなら十分かなって

    109 21/11/03(水)12:17:36 No.862864439

    >虹は明確に違うと思うけど 廃校もラブライブも無しで好き勝手絶頂にやるのいいよね…

    110 21/11/03(水)12:18:13 No.862864586

    というか中の人のライブが一番の目玉コンテンツであって アニメやゲームは興味持ってくれたら御の字の釣り餌でしかないのでは? 釣り餌の出来がどうとか議論しても虚しいだろ

    111 21/11/03(水)12:18:16 No.862864602

    虹はこのままいくとまた廃部だぞ

    112 21/11/03(水)12:18:17 No.862864606

    虹が今までと同じところってスクールアイドルと生徒会長がクソってくらいしかなくね

    113 21/11/03(水)12:18:24 No.862864637

    脚本のメチャクチャさにハラハラしないで観れるってこんなに観やすいんだと虹は思った でもいざそうなると物足りないというか味が薄い スパスタの選挙回あたりはそうそうラブライブはこの感じが良いんだよって楽しかった

    114 21/11/03(水)12:18:27 No.862864657

    右の方キャラデザがブサいんだよな

    115 21/11/03(水)12:18:28 No.862864664

    ゲームがつまらないからノーカン理論ありならアニメ面白いと言うなら優遇されてるのでは

    116 21/11/03(水)12:18:35 No.862864701

    >花田は言われたことを書くだけだから それが事実だとしても僕は悪くありませんは通らんだろ

    117 21/11/03(水)12:19:24 No.862864926

    スパスタはみんな演技上手かったな歌も

    118 21/11/03(水)12:19:33 No.862864966

    >というか中の人のライブが一番の目玉コンテンツであって >アニメやゲームは興味持ってくれたら御の字の釣り餌でしかないのでは? >釣り餌の出来がどうとか議論しても虚しいだろ ライブメインにしたから人減ったんじゃね

    119 21/11/03(水)12:19:43 No.862865027

    >>花田は言われたことを書くだけだから >それが事実だとしても僕は悪くありませんは通らんだろ 偉い人がずっと登用してるって事は特に悪くないんだろ 本当に悪かったとしたら登用し続けてる偉い人が悪い

    120 21/11/03(水)12:19:51 No.862865084

    強いて言うならメインはCDでは

    121 21/11/03(水)12:20:07 No.862865147

    虹のアニメ完全にラブライブの暖簾借りただけの別物だしロゴすらいつものやつ使ってないし よく通ったなこの企画

    122 21/11/03(水)12:20:28 No.862865233

    初代1期の留学も京極が考えたやつだからまあ

    123 21/11/03(水)12:20:32 No.862865246

    >虹のアニメ完全にラブライブの暖簾借りただけの別物だしロゴすらいつものやつ使ってないし >よく通ったなこの企画 キャラデザ一新はちょっと大冒険すぎる…

    124 21/11/03(水)12:20:47 No.862865316

    ニジガクは9人のままでやってくれればよかったのに

    125 21/11/03(水)12:21:00 No.862865385

    >よく通ったなこの企画 サンシャインからスパスタの空白を埋めるのに丁度よかったんだろ 中の人もほどほどに名前売れてるし

    126 21/11/03(水)12:21:33 No.862865541

    >虹が今までと同じところってスクールアイドルと生徒会長がクソってくらいしかなくね 単に各キャラ紹介に終始しただけとも言えるし まあ今あれが良かったって妄想膨らませてくと グループとしてなにかしようってなるのは必然の次でファンが勝手に自滅するオチだね

    127 21/11/03(水)12:21:57 No.862865644

    元々最初から虹はand more…と出てたので… 追加までの期間が長すぎたのは否めない

    128 21/11/03(水)12:21:58 No.862865645

    >>虹が今までと同じところってスクールアイドルと生徒会長がクソってくらいしかなくね >単に各キャラ紹介に終始しただけとも言えるし >まあ今あれが良かったって妄想膨らませてくと >グループとしてなにかしようってなるのは必然の次でファンが勝手に自滅するオチだね ?

    129 21/11/03(水)12:22:07 No.862865689

    >脚本のメチャクチャさにハラハラしないで観れるってこんなに観やすいんだと虹は思った >でもいざそうなると物足りないというか味が薄い 逆にあっちに慣れたらスターの濃さにウッとなった…

    130 21/11/03(水)12:22:16 No.862865729

    Aqoursの時は指ぬき監督戻ってきてくれ!だったのを見ていた側としては時代は変わるもんだなって

    131 21/11/03(水)12:22:16 No.862865734

    >キャラデザ一新はちょっと大冒険すぎる… でも私このスッキリした絵好き!!

    132 21/11/03(水)12:22:49 No.862865863

    >というか中の人のライブが一番の目玉コンテンツであって >アニメやゲームは興味持ってくれたら御の字の釣り餌でしかないのでは? >釣り餌の出来がどうとか議論しても虚しいだろ それを言っちゃあおしまいよ

    133 21/11/03(水)12:22:55 No.862865896

    >というか中の人のライブが一番の目玉コンテンツであって >アニメやゲームは興味持ってくれたら御の字の釣り餌でしかないのでは? キャラやストーリーにハマらなかったらライブとか行く気にはあまりなれないかなぁ…

    134 21/11/03(水)12:23:11 No.862865972

    >キャラデザ一新はちょっと大冒険すぎる… 良かったからいいんだけどアプリ版とデザイン距離ありすぎませんかねアレ

    135 21/11/03(水)12:23:12 No.862865976

    >というか中の人のライブが一番の目玉コンテンツであって >アニメやゲームは興味持ってくれたら御の字の釣り餌でしかないのでは? >釣り餌の出来がどうとか議論しても虚しいだろ 中の人のライブをメインにしたらリアル三次元アイドル擬きでしかないじゃん まず外の人があってその派生としての中の人のライブでしょ

    136 21/11/03(水)12:23:12 No.862865982

    >>よく通ったなこの企画 >サンシャインからスパスタの空白を埋めるのに丁度よかったんだろ >中の人もほどほどに名前売れてるし 鬼滅のメインヒロインはシリーズでぶっちぎりで売れてるすぎる…

    137 21/11/03(水)12:23:24 No.862866028

    スーパースター7話8話はなんか濃厚過ぎて乗れなかったけど他は良かった

    138 21/11/03(水)12:23:26 No.862866034

    スーパースターは序盤丁寧だったのに話進むにつれて雑になるのが残念だったな

    139 21/11/03(水)12:23:44 No.862866105

    >キャラやストーリーにハマらなかったらライブとか行く気にはあまりなれないかなぁ… じゃあ行かなければいいんじゃ 俺の行ける確率上がるから大歓迎だぞ

    140 21/11/03(水)12:23:46 No.862866112

    >Aqoursの時は指ぬき監督戻ってきてくれ!だったのを見ていた側としては時代は変わるもんだなって 戻ってきてみれば割とどっちもどっちだったんだなって やっぱり見る側の感じ方が変わったんだろうね

    141 21/11/03(水)12:23:54 No.862866144

    別にライブが増えたせいでアニメやゲームの出来が反比例するわけでもあるまい

    142 21/11/03(水)12:24:07 No.862866194

    よくよく考えたら9人に拘り続ける必要はないし…

    143 21/11/03(水)12:24:10 No.862866210

    どうせ同じことやってりゃいつか飽きるんだから交互にやってればいいよ

    144 21/11/03(水)12:24:23 No.862866272

    >中の人のライブをメインにしたらリアル三次元アイドル擬きでしかないじゃん >まず外の人があってその派生としての中の人のライブでしょ とっくにそうなってんだよ オタクくんがアニメ見る人じゃなくてヒに張り付いてる人になってる時点で

    145 21/11/03(水)12:24:41 No.862866353

    夏彦は確実にMV作る力落ちたなと感じる スーパースターで印象に残るMVひとつもなかったわ

    146 21/11/03(水)12:24:49 No.862866391

    >単に各キャラ紹介に終始しただけとも言えるし オムニバス形式のアニメ見れない人かな

    147 21/11/03(水)12:25:07 No.862866466

    >Aqoursの時は指ぬき監督戻ってきてくれ!だったのを見ていた側としては時代は変わるもんだなって いっそ京極堂(本物)にシナリオを書いてもらってはどうか

    148 21/11/03(水)12:25:07 No.862866469

    >夏彦は確実にMV作る力落ちたなと感じる >スーパースターで印象に残るMVひとつもなかったわ EDはよかったよ

    149 21/11/03(水)12:25:13 No.862866490

    無印は良くも悪くもブームの勢いで走りきったからな…

    150 21/11/03(水)12:25:17 No.862866508

    >オタクくんがアニメ見る人じゃなくてヒに張り付いてる人になってる時点で ひどいチクチク言葉だ

    151 21/11/03(水)12:25:24 No.862866543

    いろんな広がりがある方がいいよ

    152 21/11/03(水)12:25:34 No.862866578

    >>単に各キャラ紹介に終始しただけとも言えるし >オムニバス形式のアニメ見れない人かな それが終わったらオムニバス終わるよねって気づかないのは無敵だな

    153 21/11/03(水)12:25:41 No.862866604

    スタッフ云々ってただの想像というか妄想でしかないことが多くていい加減バカじゃないのかとしか思えない

    154 21/11/03(水)12:25:45 No.862866631

    >EDはよかったよ それ別の人

    155 21/11/03(水)12:25:47 No.862866641

    >>夏彦は確実にMV作る力落ちたなと感じる >>スーパースターで印象に残るMVひとつもなかったわ >EDはよかったよ それニジガクの監督です

    156 21/11/03(水)12:25:54 No.862866671

    >夏彦は確実にMV作る力落ちたなと感じる >スーパースターで印象に残るMVひとつもなかったわ キャラが減ると華やかさも減るのは当然だろ

    157 21/11/03(水)12:26:25 No.862866815

    >夏彦は確実にMV作る力落ちたなと感じる >スーパースターで印象に残るMVひとつもなかったわ 俺もへあんなのやつがおおってなったくらいだなあ 虹ヶ咲だとりなりーのやつとかすごく良かったんだけどね

    158 21/11/03(水)12:26:35 No.862866866

    スパスタは12話の曲が一番印象薄い

    159 21/11/03(水)12:26:44 No.862866911

    >キャラやストーリーにハマらなかったらライブとか行く気にはあまりなれないかなぁ… ところがファンは逆なのよ ラブライブのファン層って今はおそらく大半が 「推しが頑張ってるから出るアニメやゲームを応援する」ってスタンス だからいくら物語がひどかろうと推しが演じている以上は肯定し続ける

    160 21/11/03(水)12:26:44 No.862866912

    >>EDはよかったよ >それ別の人 獺…

    161 21/11/03(水)12:26:56 No.862866960

    こんな分かり切ってる対立煽りでスレ伸びてるの見るとまだまだ元気だなって安心する

    162 21/11/03(水)12:27:36 No.862867145

    ノンフィクションはまあまあよかったそれ以外はまあ微妙だな

    163 21/11/03(水)12:27:42 No.862867178

    ストーリーボコボコに叩かれてたサンシャインだったけどライブはすごかったな 評価なんて当てにならんな!

    164 21/11/03(水)12:27:49 No.862867210

    >>キャラやストーリーにハマらなかったらライブとか行く気にはあまりなれないかなぁ… >ところがファンは逆なのよ >ラブライブのファン層って今はおそらく大半が >「推しが頑張ってるから出るアニメやゲームを応援する」ってスタンス >だからいくら物語がひどかろうと推しが演じている以上は肯定し続ける 誰だよお前

    165 21/11/03(水)12:27:59 No.862867257

    >いっそ京極堂(本物)にシナリオを書いてもらってはどうか 嫌だよ猟奇アイドルアニメとか属性逆過ぎるだろ

    166 21/11/03(水)12:28:07 No.862867299

    対立煽り無視すればほどほどに話せる喋り場だからな

    167 21/11/03(水)12:28:37 No.862867435

    投票企画とか見たらびっくりするほど中の人人気影響してないの分かると思うけどな

    168 21/11/03(水)12:28:40 No.862867451

    >ラブライブのファン層って今はおそらく大半が >「推しが頑張ってるから出るアニメやゲームを応援する」ってスタンス そのスタンスラブライブ外にあんま出てなくね?

    169 21/11/03(水)12:28:55 No.862867522

    >いっそ京極堂(本物)にシナリオを書いてもらってはどうか あの人は本人役のCVもやるからダメ

    170 21/11/03(水)12:29:17 No.862867617

    初代関係無い直近の同じシリーズで対立煽りかそこまでデカくなったもんだな

    171 21/11/03(水)12:29:41 No.862867744

    アニガサキはほぼ毎話MVだったからこそいろんな人がやっててよかったな 彼方ちゃんのMVとか屈指の出来だった

    172 21/11/03(水)12:29:46 No.862867769

    >あの人は本人役のCVもやるからダメ むう…陰気で和服のスクールアイドル…

    173 21/11/03(水)12:30:30 No.862867958

    >彼方ちゃんのMVとか屈指の出来だった まさか簀巻き彼方ちゃんが見られるとはね…

    174 21/11/03(水)12:30:32 No.862867963

    指抜きグローブならせつ菜ちゃんがいるし…

    175 21/11/03(水)12:30:50 No.862868058

    死ぬ前に一度富野ラブライブが見たい

    176 21/11/03(水)12:31:09 No.862868129

    そもそもコンセプトが違うからな むしろスパスタが動くことで割食うのはaqoursの方だと思う 実際アゼとツアーの日にち被ってるし

    177 21/11/03(水)12:31:17 No.862868160

    >死ぬ前に一度富野ラブライブが見たい 富野のライブシーンコンテ面白そうかもな

    178 21/11/03(水)12:31:25 No.862868205

    夏彦はまた虹の方手伝って下さい…

    179 21/11/03(水)12:31:25 No.862868208

    >死ぬ前に一度菱田ラブライブが見たい

    180 21/11/03(水)12:31:27 No.862868217

    >キャラが減ると華やかさも減るのは当然だろ そうでもない特別な訓練を受けてない限り人間の目と脳が一度に追えるのは3人が限界だから9人でも5人でも3人でも一度の視聴で受けとれる情報量は変わらない

    181 21/11/03(水)12:31:41 No.862868280

    >初代関係無い直近の同じシリーズで対立煽りかそこまでデカくなったもんだな シリーズでアニメが並行してるのって今までなかったからね

    182 21/11/03(水)12:32:21 No.862868467

    MV抜きにしても良かったんだけどふとした瞬間に「いや何だよこのでっけー学校」って思ってしまって その点だけはほんと…何であそこ舞台にしたの…

    183 21/11/03(水)12:32:32 No.862868521

    >死ぬ前に一度菱田ラブライブが見たい もうキンプリでいいじゃんそれ

    184 21/11/03(水)12:32:32 No.862868522

    >シリーズでアニメが並行してるのって今までなかったからね 考えてみたらめちゃくちゃ贅沢な状況だよね今

    185 21/11/03(水)12:32:37 No.862868557

    虹ヶ咲でラブライブというコンテンツ自体が終わるところを救ってもらえてむしろ感謝しろや

    186 21/11/03(水)12:32:43 No.862868584

    どっちも面白かったから楽しくて仕方ないよ 早く次が見たい

    187 21/11/03(水)12:32:47 No.862868597

    DIVE!は微妙だったので当たり外れでかいと思う

    188 21/11/03(水)12:32:52 No.862868622

    スーパースターは個人的に曲が弱いのであんまり乗り切れない aqours虹はアニメ曲強かった

    189 21/11/03(水)12:32:54 No.862868631

    >MV抜きにしても良かったんだけどふとした瞬間に「いや何だよこのでっけー学校」って思ってしまって >その点だけはほんと…何であそこ舞台にしたの… 関係ねえ 海に沈めてえ

    190 21/11/03(水)12:33:02 No.862868666

    どう見ても虹は本来予定にない成り上がりだからな 内容もラブライブ?勝手にやってろ!ってロックな内容だしファン層も分かれるだろう

    191 21/11/03(水)12:33:05 No.862868683

    >>あの人は本人役のCVもやるからダメ >むう…陰気で和服のスクールアイドル… 嫌だよステージで憑き物落とし始めるスクールアイドルとか

    192 21/11/03(水)12:33:17 No.862868741

    >MV抜きにしても良かったんだけどふとした瞬間に「いや何だよこのでっけー学校」って思ってしまって スクスタ基準だけど1学年1000人くらいいるらしいし…

    193 21/11/03(水)12:33:18 No.862868749

    >>キャラが減ると華やかさも減るのは当然だろ >そうでもない特別な訓練を受けてない限り人間の目と脳が一度に追えるのは3人が限界だから9人でも5人でも3人でも一度の視聴で受けとれる情報量は変わらない 流石に引きの画は全然違うわ

    194 21/11/03(水)12:33:53 No.862868920

    スパスタはこれって曲が思いつかない…というかライブと本編がチョット剥離してて印象に残らない感

    195 21/11/03(水)12:33:54 No.862868927

    京極堂はμ‘sのアニメ前のMVが最強すぎる

    196 21/11/03(水)12:34:04 No.862868974

    >aqours虹はアニメ曲強かった 虹ちゃん楽曲ショボいってイメージあったから心配してたのに何だよあのパワー… アプリでもやれ

    197 21/11/03(水)12:34:19 No.862869039

    5人だからダメとか9人だから良いなんてことはない

    198 21/11/03(水)12:34:34 No.862869107

    >スパスタはこれって曲が思いつかない…というかライブと本編がチョット剥離してて印象に残らない感 乖離?

    199 21/11/03(水)12:34:36 No.862869114

    >スクスタ基準だけど1学年1000人くらいいるらしいし… 3000人でも余りまくるわあんなもん!

    200 21/11/03(水)12:34:44 No.862869134

    >乖離? それそれ

    201 21/11/03(水)12:34:49 No.862869163

    >ライブと本編がチョット剥離してて シリーズ全部そうでは

    202 21/11/03(水)12:34:50 No.862869170

    >嫌だよステージで憑き物落とし始めるスクールアイドルとか 寺生まれのKさんもいるし

    203 21/11/03(水)12:35:02 No.862869236

    スパスタは始まりは君の空かなりよかったと思う 初めてダンス見た時と2重の衝撃があった

    204 21/11/03(水)12:35:24 No.862869339

    虹は傍流というか…咲でいうところの阿知賀編というか本流にはなれない

    205 21/11/03(水)12:35:43 No.862869423

    >内容もラブライブ?勝手にやってろ!ってロックな内容だし あれを台詞として言わせるとは流石に思わんかったよ

    206 21/11/03(水)12:35:51 No.862869453

    >スパスタはこれって曲が思いつかない…というかライブと本編がチョット剥離してて印象に残らない感 単なる好みの問題に見える

    207 21/11/03(水)12:35:53 No.862869466

    煮詰めた所で面白さに直結しないのかも知れないけど ラブライブの勝敗ルールは相変わらずふわふわしてるな

    208 21/11/03(水)12:36:08 No.862869539

    本流とか本家とか言うクソの約にも立たない看板

    209 21/11/03(水)12:36:10 No.862869551

    いわゆるμ’sの流れから来るのは基本的にPV的でダンスを写すことをメインだからやれることが限られてくるから引き出しも無くなるんじゃないかな

    210 21/11/03(水)12:36:13 No.862869568

    >>嫌だよステージで憑き物落とし始めるスクールアイドルとか >寺生まれのKさんもいるし 軽率にTさんのキャラを奪うんじゃないよ

    211 21/11/03(水)12:36:40 No.862869675

    >>内容もラブライブ?勝手にやってろ!ってロックな内容だし >あれを台詞として言わせるとは流石に思わんかったよ なんか曲解して独り歩きしてアンチラブライブの旗印みたいになってるの可哀想

    212 21/11/03(水)12:36:42 No.862869688

    >虹は傍流というか…咲でいうところの阿知賀編というか本流にはなれない だがアイマスみたいに本家より人気は出せる可能性はある

    213 21/11/03(水)12:36:51 No.862869714

    スパスタアニメはよっしゃああああああが好きだけど伊達さんの頑張りもあると思う

    214 21/11/03(水)12:36:52 No.862869723

    >嫌だよステージで憑き物落とし始めるスクールアイドルとか 言霊で存在を解体されていく他のスクールアイドル達…

    215 21/11/03(水)12:37:04 No.862869780

    >軽率にTさんのキャラを奪うんじゃないよ ぽむの悪霊を祓った通りすがりの巫女さん…!

    216 21/11/03(水)12:37:14 No.862869842

    ライブと本編の乖離ってあんまピンとこないな 虹の方ならわりと急に歌い出すからわからんでもないけど

    217 21/11/03(水)12:37:33 No.862869922

    >虹は傍流というか…咲でいうところの阿知賀編というか本流にはなれない 流れは分からんがラブライブ時空とスクフェス時空という程度には違う ひょっとしたら本当に世界線が違うかもしんない

    218 21/11/03(水)12:37:58 No.862870035

    >ラブライブの勝敗ルールは相変わらずふわふわしてるな それ固めちゃうと部活モノとかバトルモノと勘違いしたファンが面倒になるからふわふわのままでいいっていうのがファンの弁

    219 21/11/03(水)12:38:11 No.862870091

    飛べるさよっしゃは本当によっしゃって言ってるとは思わなかったよっしゃああああ!

    220 21/11/03(水)12:38:12 No.862870095

    >>キャラやストーリーにハマらなかったらライブとか行く気にはあまりなれないかなぁ… >ところがファンは逆なのよ >ラブライブのファン層って今はおそらく大半が >「推しが頑張ってるから出るアニメやゲームを応援する」ってスタンス >だからいくら物語がひどかろうと推しが演じている以上は肯定し続ける それってラブライブというかアイドルものジャンル全てに言える事でしょ その理屈で安定した売り上げが見込めるからこれだけ増えてるわけで

    221 21/11/03(水)12:38:14 No.862870106

    どっちも好きです

    222 21/11/03(水)12:38:18 No.862870120

    人気で殴られたくはないだろう?

    223 21/11/03(水)12:38:29 No.862870171

    >言霊で存在を解体されていく他のスクールアイドル達… 苦しみ出すヨハネとリリー

    224 21/11/03(水)12:39:08 No.862870348

    ラブライブ大会と廃校というここでいう本家を作る要素がどれも面白さに繋がってないのは問題だと思う

    225 21/11/03(水)12:39:08 No.862870350

    ライブの勝ち負けなんて数値化出来ないしこれ以上詳しくやっても蛇足なだけに思う

    226 21/11/03(水)12:39:12 No.862870370

    廃校問題とか大会関係の話基本的にどのシリーズもつまらんからなあ… そこから切り離してメンバー個人の話に焦点当てた虹ヶ咲は上手いと思う

    227 21/11/03(水)12:39:14 No.862870384

    >それ固めちゃうと部活モノとかバトルモノと勘違いしたファンが面倒になるからふわふわのままでいいっていうのがファンの弁 それとか関係なくどっちかが失敗した課題の解釈が間違ってた みたいな話が増えてくのは女児向け見てればわかるだろって

    228 21/11/03(水)12:39:38 No.862870482

    >ラブライブ大会と廃校というここでいう本家を作る要素がどれも面白さに繋がってないのは問題だと思う これはあるな… どのシリーズも個人掘り下げてるほうが面白い

    229 21/11/03(水)12:39:52 No.862870555

    曲流してないサニーパッションが強者の説得力に欠けるのはわからんでもない

    230 21/11/03(水)12:39:53 No.862870558

    >廃校問題とか大会関係の話基本的にどのシリーズもつまらんからなあ… >そこから切り離してメンバー個人の話に焦点当てた虹ヶ咲は上手いと思う やってる尺がないだけ

    231 21/11/03(水)12:39:57 No.862870576

    むしろ切り捨て前提の外伝がアニメのせいで変にバズって扱い困ってるのが虹なまである

    232 21/11/03(水)12:40:21 No.862870684

    >ラブライブ大会と廃校というここでいう本家を作る要素がどれも面白さに繋がってないのは問題だと思う むしろ変なストーリーに持ってく要素になってる気がする

    233 21/11/03(水)12:40:28 No.862870717

    >むしろ切り捨て前提の外伝がアニメのせいで変にバズって扱い困ってるのが虹なまである それは下種の勘繰り以上の意味はない

    234 21/11/03(水)12:40:52 No.862870831

    >ラブライブ大会と廃校というここでいう本家を作る要素がどれも面白さに繋がってないのは問題だと思う 大会はともかく廃校なんて一発ネタみたいなもんなのにいつまでも引っ張るから

    235 21/11/03(水)12:41:05 No.862870901

    あの大会はトーナメントかリーグなのかもよく分からん

    236 21/11/03(水)12:41:17 No.862870955

    >むしろ切り捨て前提の外伝がアニメのせいで変にバズって扱い困ってるのが虹なまである そもそもプロジェクトとしてはアニメなしでソシャゲが柱だったはずだからな そのソシャゲが大炎上してアニメが好評だからよくわかんねえことになってる

    237 21/11/03(水)12:41:21 No.862870972

    >むしろ切り捨て前提の外伝がアニメのせいで変にバズって扱い困ってるのが虹なまである 売りたいのにゲームのせいで展開めちゃくちゃ遅れてて扱いに困ってたって言う逆の印象なんだけど

    238 21/11/03(水)12:41:23 No.862870979

    そもそも初代も廃校なんてきっかけに過ぎないからな

    239 21/11/03(水)12:41:29 No.862871008

    別に星も学校の問題は恋ちゃんに個人の話の一要素であって本筋とは全く関係ないと思ったが…

    240 21/11/03(水)12:41:36 No.862871042

    キャラ掘り下げるにしても限度はあるわ 個人回2回もやったら底を打つと思うしそこからどうするの?ってなるから主軸となる外的要因は必要

    241 21/11/03(水)12:41:37 No.862871044

    まあこんなしょうもないスレで語ってもな…

    242 21/11/03(水)12:41:39 No.862871053

    >ライブの勝ち負けなんて数値化出来ないしこれ以上詳しくやっても蛇足なだけに思う 別アニメだけどプリティーリズムだとそこが説得力ある形で描かれてたからやればできるはずだろ夏彦!とは思ってしまう

    243 21/11/03(水)12:41:48 No.862871090

    個人回特化の虹は個人回以外じゃモブになる奴が出てくる難点以外はすごい良かった

    244 21/11/03(水)12:41:48 No.862871093

    まあこれでキャラ紹介が終わってドラマぶっこんでくる虹2期が総叩きなのは決まったな

    245 21/11/03(水)12:41:58 No.862871139

    >むしろ切り捨て前提の外伝がアニメのせいで変にバズって扱い困ってるのが虹なまである 追加キャラの温度差はアニメのせいかなとは 二期はそれの是正のために使われそう

    246 21/11/03(水)12:42:10 No.862871185

    毎話MV挿入歌があるニジガクが優遇されてないとはとても思えない あと人数の問題もあるだろうけどCGの質感はニジガクの方が上の気がする ただTiny Stars常夏サンシャインノンフィクションみたいな豪華さはニジガクでは出せないかなと思った

    247 21/11/03(水)12:42:23 No.862871242

    よく言われるLiella!の学年が上がるかもってのはスクフェスとかスクスタではシステム的にちょっとやりにくいなぁとふと思った まぁスクフェスの方にはもうカード実装されてるけども…

    248 21/11/03(水)12:42:29 No.862871258

    スパスタは久しぶりにBD買おうと思うくらい面白かったよ…3話までは

    249 21/11/03(水)12:42:36 No.862871287

    >別アニメだけどプリティーリズムだとそこが説得力ある形で描かれてたからやればできるはずだろ夏彦!とは思ってしまう やる必要がないからやらないだけとも取れる ラブライブなんて頭ラブライブしか見ないからこの程度でいいって判断したんじゃない もう10年もコンテンツやってるし

    250 21/11/03(水)12:42:37 No.862871291

    >>ライブの勝ち負けなんて数値化出来ないしこれ以上詳しくやっても蛇足なだけに思う >別アニメだけどプリティーリズムだとそこが説得力ある形で描かれてたからやればできるはずだろ夏彦!とは思ってしまう プリリズ好きだけど説得力ってそうかなぁ…

    251 21/11/03(水)12:42:40 No.862871313

    「ほんと腹立つよねこいつ」みたいなズケズケ言いまくるぐらいのキャラがわちゃわちゃしてる感じが好きだったから 虹の一部除いて割と薄めの関係性はなんか物足りなかった

    252 21/11/03(水)12:42:45 No.862871338

    >別アニメだけどプリティーリズムだとそこが説得力ある形で描かれてたからやればできるはずだろ夏彦!とは思ってしまう どっちかが失敗したとか解釈間違えたみたいな展開来たら発狂するような奴しか居ないだろ

    253 21/11/03(水)12:42:48 No.862871350

    >キャラ掘り下げるにしても限度はあるわ >個人回2回もやったら底を打つと思うしそこからどうするの?ってなるから主軸となる外的要因は必要 別に個人回3回でも4回でもいいんじゃ

    254 21/11/03(水)12:42:49 No.862871354

    47都道府県全部のモブユニットとそのキャラデザとCGモデル造れる訳が無いからな…

    255 21/11/03(水)12:42:57 No.862871389

    正直普段以上に「なんでつい最近スクールアイドル活動したばっかなのにもう人気上位みたいになってるんだ」って思うことはある トレーニング描写もなんかダンスしてふー疲れた…ってのはそれこそ初代からそんなもんか

    256 21/11/03(水)12:43:04 No.862871421

    >>ラブライブ大会と廃校というここでいう本家を作る要素がどれも面白さに繋がってないのは問題だと思う >これはあるな… >どのシリーズも個人掘り下げてるほうが面白い 浦の星の場合高海個人の空虚掘りに直結してるからあれは無いと成立しないんだよな いわゆる面白さへの直結って意味ではやっぱり問題はあるが

    257 21/11/03(水)12:43:17 No.862871478

    スクスタとスクフェス売上ほぼ同じとはいえ スパスタを化石みたいなスクフェスで展開するのなかなか苦しい

    258 21/11/03(水)12:43:40 No.862871586

    >まあこれでキャラ紹介が終わってドラマぶっこんでくる虹2期が総叩きなのは決まったな その倍くらいファンがついて売上は安泰になるから安心して欲しい

    259 21/11/03(水)12:44:05 No.862871690

    >プリリズ好きだけど説得力ってそうかなぁ… 少なくともライブを連続で見せた時にどっちが勝ってるかはライブだけでも理解できるようになってた

    260 21/11/03(水)12:44:12 No.862871725

    スパスタも結局は本家ラブライブだなってアニメだったね

    261 21/11/03(水)12:44:13 No.862871729

    >>まあこれでキャラ紹介が終わってドラマぶっこんでくる虹2期が総叩きなのは決まったな >その倍くらいファンがついて売上は安泰になるから安心して欲しい 数字でしか語れないってやつか

    262 21/11/03(水)12:44:15 No.862871750

    >個人回特化の虹は個人回以外じゃモブになる奴が出てくる難点以外はすごい良かった そこもまあいい思い切りって言っていいのかも

    263 21/11/03(水)12:44:16 No.862871752

    そもそも虹がキャラ紹介だけって言ってる時点でちゃんと見てないよね

    264 21/11/03(水)12:44:18 No.862871761

    >正直普段以上に「なんでつい最近スクールアイドル活動したばっかなのにもう人気上位みたいになってるんだ」って思うことはある >トレーニング描写もなんかダンスしてふー疲れた…ってのはそれこそ初代からそんなもんか そこはサニパの導きもあるしメンバーの強さもあるでしょ

    265 21/11/03(水)12:45:07 No.862871993

    >>まあこれでキャラ紹介が終わってドラマぶっこんでくる虹2期が総叩きなのは決まったな >その倍くらいファンがついて売上は安泰になるから安心して欲しい 虹はなんというか アニメが最終防衛線だと思ってるファンが多そうで…

    266 21/11/03(水)12:45:07 No.862871994

    >個人回特化の虹は個人回以外じゃモブになる奴が出てくる難点以外はすごい良かった それはもう普通のキャラアニメ共通の悩みだな…

    267 21/11/03(水)12:45:11 No.862872004

    >そこはサニパの導きもあるしメンバーの強さもあるでしょ そのサンバパッションの凄さも今までのライバルユニットに比べて… まだだんすなうの方が強そう感あったよ

    268 21/11/03(水)12:45:24 No.862872072

    >ただTiny Stars常夏サンシャインノンフィクションみたいな豪華さはニジガクでは出せないかなと思った 1期で個人回終わったんだから2期ではユニット回来るぞきっと

    269 21/11/03(水)12:45:29 No.862872099

    ここで真面目に語ろうとしても無駄だからやめようぜ

    270 21/11/03(水)12:45:36 No.862872126

    >正直普段以上に「なんでつい最近スクールアイドル活動したばっかなのにもう人気上位みたいになってるんだ」って思うことはある >トレーニング描写もなんかダンスしてふー疲れた…ってのはそれこそ初代からそんなもんか ついこのあいだ初めてモビルスーツに乗ったのにもうエースパイロットになってるみたいって思えばまあ…

    271 21/11/03(水)12:45:42 No.862872153

    >別アニメだけどプリティーリズムだとそこが説得力ある形で描かれてたからやればできるはずだろ夏彦!とは思ってしまう あれはプリズムジャンプって要素があったから出来たんじゃないかな

    272 21/11/03(水)12:45:42 No.862872155

    >虹はなんというか >アニメが最終防衛線だと思ってるファンが多そうで… 実際そうだろ

    273 21/11/03(水)12:45:46 No.862872167

    >そもそも虹がキャラ紹介だけって言ってる時点でちゃんと見てないよね そうそうグループとしての話になるならで悠ちゃんの存在も鬼門だよね2期 音楽Pとして無双させるしかないだろうけど

    274 21/11/03(水)12:45:58 No.862872213

    スパスタは5人に減らした割には全員掘り下げられたわけじゃないし結局出番の差は仕方ない

    275 21/11/03(水)12:46:12 No.862872265

    虹2期で燃えた子が去勢されてたら荒れる?

    276 21/11/03(水)12:46:13 No.862872268

    >虹はなんというか >アニメが最終防衛線だと思ってるファンが多そうで… 実際アニメなかったらと思うとゾッとするもの たぶんここでもなかったもの扱いになってたと思う

    277 21/11/03(水)12:46:29 No.862872326

    >ついこのあいだ初めてモビルスーツに乗ったのにもうエースパイロットになってるみたいって思えばまあ… まさにサンライズのアニメ!

    278 21/11/03(水)12:46:33 No.862872344

    >スパスタも結局は本家ラブライブだなってアニメだったね それで大多数が良いと言ってるならいいんじゃない?

    279 21/11/03(水)12:46:49 No.862872411

    >スパスタは5人に減らした割には全員掘り下げられたわけじゃないし結局出番の差は仕方ない ネタ抜きでデカブラちゃんいる必要性を感じなかった

    280 21/11/03(水)12:47:01 No.862872462

    >ここで真面目に語ろうとしても無駄だからやめようぜ 俺がラブライブにかじりついてた数年前から言われてるよそれ 何なら俺が何度も書き込んだこともある

    281 21/11/03(水)12:47:03 No.862872474

    >スパスタは5人に減らした割には全員掘り下げられたわけじゃないし結局出番の差は仕方ない そうは言うけど一人頭の掘り下げはやっぱり深くはなってると思うよ

    282 21/11/03(水)12:47:04 No.862872479

    恋ちゃんとはなんだったのかって思う時はある まぁ二期ありきなんだろうきっと

    283 21/11/03(水)12:47:05 No.862872484

    >虹2期で燃えた子が去勢されてたら荒れる? 喜ばれるんでは!?

    284 21/11/03(水)12:47:21 No.862872556

    >>トレーニング描写もなんかダンスしてふー疲れた…ってのはそれこそ初代からそんなもんか >ついこのあいだ初めてモビルスーツに乗ったのにもうエースパイロットになってるみたいって思えばまあ… 英雄譚なんてそんなもんだからな

    285 21/11/03(水)12:47:22 No.862872566

    >スパスタは5人に減らした割には全員掘り下げられたわけじゃないし結局出番の差は仕方ない 減らしたのに掘り下げも出番格差も他と変わらないなら何のために減らしたのよ?

    286 21/11/03(水)12:47:30 No.862872596

    >>キャラ掘り下げるにしても限度はあるわ >>個人回2回もやったら底を打つと思うしそこからどうするの?ってなるから主軸となる外的要因は必要 >別に個人回3回でも4回でもいいんじゃ 掘り下げになるならいいけど それまで影も形もなかったような変なキャラ付けを盛られるのは嫌だ

    287 21/11/03(水)12:47:34 No.862872611

    >>スパスタは5人に減らした割には全員掘り下げられたわけじゃないし結局出番の差は仕方ない >ネタ抜きでデカブラちゃんいる必要性を感じなかった 劇中の全てのトラブルを背負い込んでるからいるっちゃいるんだけど役割があまりに不憫すぎた…

    288 21/11/03(水)12:47:54 No.862872692

    >虹2期で燃えた子が去勢されてたら荒れる? 2期のキービジュアルにいるので去勢されないよ

    289 21/11/03(水)12:47:55 No.862872699

    >減らしたのに掘り下げも出番格差も他と変わらないなら何のために減らしたのよ? 中の人のマネジメントの手間とか?

    290 21/11/03(水)12:48:03 No.862872739

    >スパスタは5人に減らした割には全員掘り下げられたわけじゃないし結局出番の差は仕方ない 次期に持ち越しの問題もまだあるしな 2期前提で作ってそう

    291 21/11/03(水)12:48:08 No.862872759

    脚本なんかそんなに気にしないけど恋ちゃん回の一話二話の中だけでも矛盾しまくるようなのはもうちょっとこう… おかげでよくわからないまま加入して俳句読んでエロサイト見てただけで終わった

    292 21/11/03(水)12:48:11 No.862872777

    まあアニガサキは田中仁が脚本してる限りは大丈夫だと思う…

    293 21/11/03(水)12:48:15 No.862872802

    >虹はなんというか >アニメが最終防衛線だと思ってるファンが多そうで… いいえ敗者復活戦です アプリなんて無かった

    294 21/11/03(水)12:48:26 No.862872852

    >>スパスタは5人に減らした割には全員掘り下げられたわけじゃないし結局出番の差は仕方ない >減らしたのに掘り下げも出番格差も他と変わらないなら何のために減らしたのよ? 変わらないなんて言って無くない?

    295 21/11/03(水)12:48:38 No.862872902

    >悠ちゃん 誰だよ

    296 21/11/03(水)12:48:52 No.862872968

    >>虹はなんというか >>アニメが最終防衛線だと思ってるファンが多そうで… >いいえ敗者復活戦です >アプリなんて無かった 矛盾してない?アプリが無いなら何に負けたの?

    297 21/11/03(水)12:48:57 No.862872994

    生徒会選辺りはきつかったなあ

    298 21/11/03(水)12:49:22 No.862873113

    >おかげでよくわからないまま加入して俳句読んでエロサイト見てただけで終わった 2期でも増えた出番がギャグ寄りにならない大丈夫?

    299 21/11/03(水)12:49:28 No.862873146

    >ネタ抜きでデカブラちゃんいる必要性を感じなかった 最近流行ってるケモ夫人にあの空気を感じる

    300 21/11/03(水)12:50:08 No.862873314

    >>ネタ抜きでデカブラちゃんいる必要性を感じなかった >最近流行ってるケモ夫人にあの空気を感じる 全く関係なさすぎて何の話だよ

    301 21/11/03(水)12:50:11 No.862873324

    >ついこのあいだ初めてモビルスーツに乗ったのにもうエースパイロットになってるみたいって思えばまあ… それはニュータイプという才能とモビルスーツ自体の性能あってのことで才能無い人が性能それなりの機体に乗ってもすぐエースパイロットにはならんじゃん

    302 21/11/03(水)12:50:12 No.862873329

    >生徒会選辺りはきつかったなあ 必死に探したけど記録ないのです… あったよ!部室に!でかした!

    303 21/11/03(水)12:50:14 No.862873335

    恋ちゃんは制作側としては7話8話でウケる予定だったんだろう

    304 21/11/03(水)12:50:32 No.862873432

    明らかに一人あたりの描写量は増えてるでしょスパスタ 自分がどう感じたかは知らん

    305 21/11/03(水)12:51:00 No.862873566

    >劇中の全てのトラブルを背負い込んでるからいるっちゃいるんだけど役割があまりに不憫すぎた… 9人が5人になってそれぞれの要素を分配し直して一人分のキャラを濃くするのは成功だと思うけど なんで恋ちゃんだけ悪い部分を集めたの…ってなる

    306 21/11/03(水)12:51:08 No.862873597

    人数減っても変わらんとか言ってんのは見てるのか怪しい

    307 21/11/03(水)12:51:39 No.862873740

    >>おかげでよくわからないまま加入して俳句読んでエロサイト見てただけで終わった >2期でも増えた出番がギャグ寄りにならない大丈夫? 海未ちゃん枠になりそうだな…

    308 21/11/03(水)12:51:39 No.862873745

    >>ただTiny Stars常夏サンシャインノンフィクションみたいな豪華さはニジガクでは出せないかなと思った >1期で個人回終わったんだから2期ではユニット回来るぞきっと ソロで活動がニジガクの主体なのにユニット組んだら意味なくない?

    309 21/11/03(水)12:51:40 No.862873755

    ラブライブ興味なかった俺からしたら虹のキャラデザ変更のおかげで見た部分があるし外伝って呼ばれてるならそれはそれでいいんじゃね

    310 21/11/03(水)12:52:17 No.862873926

    歴代の悪い部分かき集めて迷惑かけた挙げ句 仲間になってからはエロサイト見るだけでそれ以外何かいてよかった!って部分あったっけ 作詞作曲出来ないし衣装も作れないしその割に最初から歌もダンスも上手でございますって感じだからレッスンなんかで掘り下げもないし逆に誰かに教えることもないし…

    311 21/11/03(水)12:52:26 No.862873967

    アニガサキは侑ちゃんがいたのがでかい

    312 21/11/03(水)12:52:48 No.862874063

    どうせ実況しながら画面あんまり見てないだけだろう

    313 21/11/03(水)12:52:51 No.862874087

    >アニガサキは侑ちゃんがいたのがでかい 次は枷になるけどな

    314 21/11/03(水)12:52:54 No.862874108

    こういっちゃ何だけど ぶっちゃげラブライブで脚本にどうとかいうのはお門違い以外の何者でもないらしいので ここ駄目だなんて思った時点で別のアニメ見るべきだと思う というか思わされた

    315 21/11/03(水)12:53:01 No.862874137

    >歴代の悪い部分かき集めて迷惑かけた挙げ句 >仲間になってからはエロサイト見るだけでそれ以外何かいてよかった!って部分あったっけ >作詞作曲出来ないし衣装も作れないしその割に最初から歌もダンスも上手でございますって感じだからレッスンなんかで掘り下げもないし逆に誰かに教えることもないし… そんなに長々書かなくてもアニメ見てませんで伝わるから大丈夫だよ

    316 21/11/03(水)12:53:06 No.862874166

    恋ちゃんの凄いところが2期で見たい

    317 21/11/03(水)12:53:10 No.862874186

    作曲はできるが?

    318 21/11/03(水)12:53:25 No.862874260

    デカブラのスカスカっぷりが目立つから変わらないって感じるだけで他四人はちゃんと描写多くなっていたよ

    319 21/11/03(水)12:53:29 No.862874282

    恋ちゃん叩きしてればいいと思ってそう

    320 21/11/03(水)12:53:35 No.862874316

    今までのシリーズが好きなやつほどスパスタを好んでて今まで触れてなかったやつほど虹が好きな気がする

    321 21/11/03(水)12:53:40 No.862874334

    >アニガサキは侑ちゃんがいたのがでかい ソシャゲアニメのオリ主なんて普通は見えてる地雷のはずなんだがな…

    322 21/11/03(水)12:53:45 No.862874362

    アニメで拾われなかったけど恋ちゃん作曲できるんです… ラブライブのアニメは初期メンに全役割振りがちなので…

    323 21/11/03(水)12:53:47 No.862874382

    >どうせ実況しながら画面あんまり見てないだけだろう 実況に傾倒しすぎて中身が入ってこない「」って本当にいるらしいからね…

    324 21/11/03(水)12:53:53 No.862874421

    どうせ2期になってメンバー増えるよ 増えなきゃ埋めてくれても良いよ

    325 21/11/03(水)12:54:05 No.862874486

    虹は統一衣装だと途端に魅力減するからもっと個別の衣装使った方がらしさが出ると思う LLLも個別衣装の方が見たかった

    326 21/11/03(水)12:54:15 No.862874542

    >デカブラのスカスカっぷり じつはブラのサイズ詐称していた!?

    327 21/11/03(水)12:54:22 No.862874569

    >>アニガサキは侑ちゃんがいたのがでかい >次は枷になるけどな もう2期見たのか

    328 21/11/03(水)12:54:29 No.862874610

    なんかこう なにか言われると具体的な例を出せずに見てない!叩き!って言い返す人本当にどのアニメにもいるんだなって

    329 21/11/03(水)12:54:34 No.862874634

    初代のアニメ当時これつま…って言ったら話なんてどうでもいいキャラとライブだってファンが熱弁してたな 時は流れいつのまにか初代は話も素晴らしくそれに比べて後進は~って言われるようになった

    330 21/11/03(水)12:54:35 No.862874635

    >今までのシリーズが好きなやつほどスパスタを好んでて今まで触れてなかったやつほど虹が好きな気がする どっちも好きな方が多いだろ

    331 21/11/03(水)12:54:39 No.862874667

    振り返り何度も見たから記憶完璧だし…

    332 21/11/03(水)12:54:43 No.862874697

    >アニメで拾われなかったけど恋ちゃん作曲できるんです… してただろ!

    333 21/11/03(水)12:54:52 No.862874727

    >>デカブラのスカスカっぷり >じつはブラのサイズ詐称していた!? 実際アニメで削られすぎて俺は辛かった

    334 21/11/03(水)12:55:02 No.862874765

    >どうせ2期になってメンバー増えるよ >増えなきゃ埋めてくれても良いよ ババーン

    335 21/11/03(水)12:55:07 No.862874783

    2期になったら恋ちゃんがデカくなってることに期待してるよ

    336 21/11/03(水)12:55:12 No.862874807

    >恋ちゃん叩きしてればいいと思ってそう まあその辺りは第一印象とか一回出来たネタを引きずり続けて 物語の転調とかにも対応できないタイプだから大抵のアニメ2期とかで不満漏らしてくだろうし

    337 21/11/03(水)12:55:15 No.862874826

    >なんかこう >なにか言われると具体的な例を出せずに見てない!叩き!って言い返す人本当にどのアニメにもいるんだなって こんなスレでそういうこと言っちゃう?

    338 21/11/03(水)12:55:24 No.862874868

    >人数減っても変わらんとか言ってんのは見てるのか怪しい そもそもここ対立煽りの為に立てられたスレだしスレ虫もウンコ出されて黙りだし真面目に語る所じゃないな

    339 21/11/03(水)12:55:35 No.862874920

    >ソシャゲアニメのオリ主なんて普通は見えてる地雷のはずなんだがな… ゆーても一応あなたちゃんにユーザー公募名前付与しただけだし …にしてもいいキャラだったな

    340 21/11/03(水)12:55:41 No.862874951

    >振り返り何度も見たから記憶完璧だし… 日が経つにつれて増えていく実況スレのレス数…

    341 21/11/03(水)12:55:42 No.862874952

    >今までのシリーズが好きなやつほどスパスタを好んでて今まで触れてなかったやつほど虹が好きな気がする 俺はμ‘s追っててaqoursで他界して虹で戻ってきたからそうとは言い切れんかも

    342 21/11/03(水)12:56:05 No.862875047

    >>今までのシリーズが好きなやつほどスパスタを好んでて今まで触れてなかったやつほど虹が好きな気がする >俺はμ‘s追っててaqoursで他界して虹で戻ってきたからそうとは言い切れんかも もうお盆は終わったが

    343 21/11/03(水)12:56:07 No.862875055

    >2期になったらちぃちゃんがデカくなってることに期待してるよ

    344 21/11/03(水)12:56:14 No.862875082

    >初代のアニメ当時これつま…って言ったら話なんてどうでもいいキャラとライブだってファンが熱弁してたな >時は流れいつのまにか初代は話も素晴らしくそれに比べて後進は~って言われるようになった いやー当時も1期終盤とかは普通にボロクソ言われてたし今だと2期はそんなにだったねって感じになってるよ

    345 21/11/03(水)12:56:14 No.862875085

    >どっちも好きな方が多いだろ 内容がぜんぜん違うのに いや違うから片方は嫌いってのも短絡的なのは分かるがそんなどっちも好きって断言はしちゃいけねえ

    346 21/11/03(水)12:56:19 No.862875110

    どう見ても伝聞だけみたいな内容で叩いてたら言われるに決まってんだろ!

    347 21/11/03(水)12:56:30 No.862875161

    >恋ちゃん叩きしてればいいと思ってそう 二期ありきの造形だとは思うけど一期の役割でいいところ探す方が難しいだろ

    348 21/11/03(水)12:56:32 No.862875171

    >実際アニメで削られすぎて俺は辛かった 最初期に散々脚太言われてた可可ちゃんもいうほど太くなかった気がする…

    349 21/11/03(水)12:56:45 No.862875239

    それ言ったら虹だって正直ストーリー的にいるかこれ?って感じの子いるだろ 不毛だからやめようや

    350 21/11/03(水)12:56:50 No.862875264

    なんだかんだでファンのマジョリティは全部好きでこれから先イベントが多すぎて首が回らなくなってる奴らだと思うよ

    351 21/11/03(水)12:56:57 No.862875305

    >虹は統一衣装だと途端に魅力減するからもっと個別の衣装使った方がらしさが出ると思う >LLLも個別衣装の方が見たかった まあでもLUmFで統一衣装来た時は結構嬉しかったし全体曲で一番好きになった

    352 21/11/03(水)12:57:05 No.862875339

    >それ言ったら虹だって正直ストーリー的にいるかこれ?って感じの子いるだろ >不毛だからやめようや ソロメインなのにそれはない

    353 21/11/03(水)12:57:08 No.862875356

    逆張りするなら加入後で良かったとこどこか言えよデカブラ!

    354 21/11/03(水)12:57:15 No.862875388

    >>恋ちゃん叩きしてればいいと思ってそう >二期ありきの造形だとは思うけど一期の役割でいいところ探す方が難しいだろ 悪い所はあったけどいいところは結構あるだろ

    355 21/11/03(水)12:57:20 No.862875420

    シャニマスがやらかして相対批判が出来なくなったから今度は同系列で貶めてアンチ活動やってんのか… かわうそ…

    356 21/11/03(水)12:57:21 No.862875426

    >ソロで活動がニジガクの主体なのにユニット組んだら意味なくない? 一人がメインだからこそ時には自由にユニットなんか組めちゃうんだ という夢を見たいんだ これまでグループ内ユニットのアニメ化なんてなかったから…

    357 21/11/03(水)12:57:25 No.862875447

    今までだと2期でやりそうな内容だったすみれセンター回やかのんのソロステージ克服を1期でやったのは 人数的に余裕ないと出来ないよね 恋はギャグ落ちしてからの方が可愛く見えるようになったのでOK

    358 21/11/03(水)12:57:29 No.862875465

    >>>アニガサキは侑ちゃんがいたのがでかい >>次は枷になるけどな >もう2期見たのか キャラ紹介オムニバス回が多いからアイドルじゃない存在が居ても浮かなかったわけでな 紹介が終わった以上どうやってもガラリと構成変わるよ

    359 21/11/03(水)12:57:34 No.862875486

    正直恋ちゃんは見た目もね…凄くモブっぽいのが…

    360 21/11/03(水)12:57:36 No.862875496

    >>実際アニメで削られすぎて俺は辛かった >最初期に散々脚太言われてた可可ちゃんもいうほど太くなかった気がする… 許せねえよなぁNHK…

    361 21/11/03(水)12:57:40 No.862875515

    恋ちゃんについてはファンもそれ以外もみんな共通意見だろうからそっとしておいてあげてほしい

    362 21/11/03(水)12:57:41 No.862875518

    >それ言ったら虹だって正直ストーリー的にいるかこれ?って感じの子いるだろ >不毛だからやめようや 虹はソロじゃん

    363 21/11/03(水)12:57:45 No.862875532

    >なんだかんだでファンのマジョリティは全部好きでこれから先イベントが多すぎて首が回らなくなってる奴らだと思うよ 嫌いな奴はそもそもファンじゃねえよ これ言うと全肯定だの信者だのってワードが飛んでくるがまず前提として好きじゃないならファンではない

    364 21/11/03(水)12:57:49 No.862875547

    >なんだかんだでファンのマジョリティは全部好きでこれから先イベントが多すぎて首が回らなくなってる奴らだと思うよ そしてそういう人って「」にも絶対いるけど こういうクソスレは見ないだろうね

    365 21/11/03(水)12:57:53 No.862875564

    >全部好き 好きの反対は嫌いではないけど全部好きが普通ってのも変な話だ

    366 21/11/03(水)12:58:01 No.862875595

    >最初期に散々脚太言われてた可可ちゃんもいうほど太くなかった気がする… クックが太いのケツじゃね?

    367 21/11/03(水)12:58:08 No.862875638

    ギャグ役やってる恋ちゃん肩の荷落ちたように楽しそうで好きだよ

    368 21/11/03(水)12:58:16 No.862875671

    >なんだかんだでファンのマジョリティは全部好きでこれから先イベントが多すぎて首が回らなくなってる奴らだと思うよ 俺追っかけ出たときは1グループだったからなんとかなってたけど3グループも追ってるやつはすげえと思うし可哀想だとも思う

    369 21/11/03(水)12:58:17 No.862875679

    >悪い所はあったけどいいところは結構あるだろ だからそれを言えばよいのに結局スレ落ちるまで誰も何も上げられてないのが

    370 21/11/03(水)12:58:29 No.862875726

    >キャラ紹介オムニバス回が多いからアイドルじゃない存在が居ても浮かなかったわけでな >紹介が終わった以上どうやってもガラリと構成変わるよ >もう2期見たのか

    371 21/11/03(水)12:58:31 No.862875731

    好きの反対は無視か無関心だぞ マジで嫌いなら関わってこない

    372 21/11/03(水)12:58:55 No.862875844

    虹は毛色が違うしまあ今まで興味ない人が好きってなってもおかしくはない

    373 21/11/03(水)12:58:56 No.862875846

    >最初期に散々脚太言われてた可可ちゃんもいうほど太くなかった気がする… 代わりにへあんながゴン太になってたからヨシ

    374 21/11/03(水)12:58:57 No.862875852

    デカブラが何も出来ないは視聴してませんって言ってるようなモンだわ あの思い込み激しすぎる性格以外は器用万能なのに

    375 21/11/03(水)12:59:04 No.862875872

    >好きの反対は無視か無関心だぞ >マジで嫌いなら関わってこない じゃあ粘着の存在はどう説明するおつもりで?

    376 21/11/03(水)12:59:06 No.862875882

    >好きの反対は無視か無関心だぞ いや好きの反対は憎いだ

    377 21/11/03(水)12:59:15 No.862875930

    >逆張りするなら加入後で良かったとこどこか言えよデカブラ! かのんにエロサイト弄りされたとこ

    378 21/11/03(水)12:59:47 No.862876089

    >デカブラが何も出来ないは視聴してませんって言ってるようなモンだわ こんだけ言われてまーだ何1つ具体的な行動や活動言えてないって本当に凄いな 何も出来ないって別に歌やダンスの話じゃねえぞ

    379 21/11/03(水)12:59:48 No.862876094

    >いや好きの反対は憎いだ 構ってる時点で好きなんじゃねーか!! 無くなったら寂しいんだよ

    380 21/11/03(水)12:59:54 No.862876120

    こうやって虹は違う違うという声を膨らませていけば 連続ドラマ展開になったときに勝手に荒れるって寸法よ

    381 21/11/03(水)13:00:14 No.862876197

    >クックが太いのケツじゃね? ケツと脚は繋がっている!!

    382 21/11/03(水)13:00:15 No.862876200

    >構ってる時点で好きなんじゃねーか!! >無くなったら寂しいんだよ 消えてほしいから潰したいんだよそういう活動理由は

    383 21/11/03(水)13:00:15 No.862876202

    基本的にダンスも歌もできるし指導役も出来る 曲も作れるしスクドルとしては万能だよ恋ちゃん

    384 21/11/03(水)13:00:17 No.862876213

    歌声は一番メンバーで個性あっていいと思うよ恋ちゃん

    385 21/11/03(水)13:00:26 No.862876259

    >こうやって虹は違う違うという声を膨らませていけば >連続ドラマ展開になったときに勝手に荒れるって寸法よ 仕込みだったのかなるほどね

    386 21/11/03(水)13:00:30 No.862876283

    加入前だったらめっちゃすみれに一方通行しててあれはすごく良かったけど

    387 21/11/03(水)13:00:30 No.862876286

    虹学は臭みが薄いから見やすいよ

    388 21/11/03(水)13:00:50 No.862876386

    虹は明確に違うじゃん

    389 21/11/03(水)13:00:50 No.862876389

    >仕込みだったのかなるほどね ガード不可だから諦めてね