虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)11:23:01 スコー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)11:23:01 No.862851969

スコーピオ杯どうすればいいのか全然わからないのだ…

1 21/11/03(水)11:24:09 No.862852252

サポカはイベスペが強いのだ?ウインディちゃんでもいいのだ? スピパワで育成すべきなのだ?それともスピ賢さなのだ? スタミナはどれくらいいるのだ?マエストロは必要なのだ? パワーと賢さはどっちが重要なのだ? 誰か教えてほしいのだ…

2 21/11/03(水)11:28:54 No.862853356

>サポカはイベスペが強いのだ?ウインディちゃんでもいいのだ? ウィンディちゃんでいいのだ 足りないならイベスペ足してもいいのだ >スピパワで育成すべきなのだ?それともスピ賢さなのだ? 作戦によって変わるのだ >スタミナはどれくらいいるのだ?マエストロは必要なのだ? 最低800のだ いるのだ >パワーと賢さはどっちが重要なのだ? 作戦によって変わるのだ

3 21/11/03(水)11:29:12 No.862853426

fu490480.jpg 考えるの疲れたからりゃいあんに頑張ってもらうのだもん 逃げも先行も選択肢が多いのだもん

4 21/11/03(水)11:29:57 No.862853616

タイキの完成ステはスピパワカンストか賢さ上げてSS/A~A+/A~A+/C/Sにすればいいかわかんないもん

5 21/11/03(水)11:31:22 No.862853964

タイキが強いらしいのだ! こいつ全員と相性わるいのだ…

6 21/11/03(水)11:36:32 No.862855067

fu490493.jpg 上振れして喜んでたけどひょっとしてスタミナ足りないもん…?

7 21/11/03(水)11:38:20 No.862855486

>fu490493.jpg >上振れして喜んでたけどひょっとしてスタミナ足りないもん…? 逃げなら余裕で足りるもん それより地固めがないもん

8 21/11/03(水)11:38:47 No.862855589

>fu490493.jpg >上振れして喜んでたけどひょっとしてスタミナ足りないもん…? 逃げなら十分のはずもん

9 21/11/03(水)11:39:08 No.862855656

>>fu490493.jpg >>上振れして喜んでたけどひょっとしてスタミナ足りないもん…? >逃げなら余裕で足りるもん >それより地固めがないもん トリミング失敗してたもん 地固めと尻尾上がり付いてますもん

10 21/11/03(水)11:39:54 No.862855817

スタ800に金回復1ってどのくらいデバフ食らう想定もん…?

11 21/11/03(水)11:40:21 No.862855898

何もわからんけどデジタル!オペラオー!ドトウ!してる 編成ボーナス下さい

12 21/11/03(水)11:41:06 No.862856042

ツインディちゃん何もわからんのだ

13 21/11/03(水)11:42:19 No.862856286

ルムマに入ったら晴れてたりしてるもん… ちゃんと設定しろもん!

14 21/11/03(水)11:43:11 No.862856463

オープンはどんな感じで育成すればいいもん?

15 21/11/03(水)11:44:12 No.862856700

面倒くさいのでチムレの流用で済ませるのだもん

16 21/11/03(水)11:44:57 No.862856858

タイキとグラスのバインバインUSAチームで行くのだ!あと1人どうしよう

17 21/11/03(水)11:46:35 No.862857194

バインバインなら先頭の景色を譲らないバインバインを使うと良いもん

18 21/11/03(水)11:47:03 No.862857288

>バインバインなら先頭の景色を譲らないバインバインを使うと良いもん アニメでアメリカに言ってたからUSAも満たしてるのだもん

19 21/11/03(水)11:48:53 No.862857655

固有がアレだけど左回りのバインバイン検討してみるのだ!

20 21/11/03(水)11:49:00 No.862857678

地固め用以外に雨の日○ってつける必要あるもん?

21 21/11/03(水)11:49:03 No.862857687

もしもしウインディちゃんもん?継承ナス50くらいで中距離6以上の黒マック月末までに頼むもん 地固め緑周回より楽もん?頼んだもん

22 21/11/03(水)11:49:25 No.862857768

3凸イベスペでまたもおおおおんってなるかと思ってたけどパワーライアンでヒント潰しもやればほぼ緑スキル2個もらえるからウインディちゃんをつかうのだ

23 21/11/03(水)11:49:45 No.862857839

fu490515.jpg 試作タイキ作ったけどぜんぜん奮わないもんのだ… と思ってたけどもう一回り強くすれば勝てると言う情報を聞いたから頑張るもん!

24 21/11/03(水)11:50:30 No.862857996

アンスキアナボリのコースだからいつもの距離Sウンスとかりゃいあん出してマッチングガチャもん カリカリにチューンされた府中2000スペシャル相手に勝つのはどうせ無理なのだもん…

25 21/11/03(水)11:50:38 No.862858024

>地固め用以外に雨の日○ってつける必要あるもん? アプデで根性に出遅れ防止効果も追加されたらしいもん

26 21/11/03(水)11:51:05 No.862858115

大勢が決まるまで因子厳選でごまかすもん

27 21/11/03(水)11:51:19 No.862858166

>アプデで根性に出遅れ防止効果も追加されたらしいもん マジもん?

28 21/11/03(水)11:52:16 No.862858379

>マジもん? 情報源はターボのディスコとYouTuberの動画だもん 眉唾感は否めないもん

29 21/11/03(水)11:52:44 No.862858478

差しの加速スキルどうすればいいもん?

30 21/11/03(水)11:53:21 No.862858601

ディレイド激マブギアでいいんじゃないかもん?

31 21/11/03(水)11:53:39 No.862858669

>差しの加速スキルどうすればいいもん? 乗り換え上手アナボ前目にするならマブギア好きに選ぶといいもん

32 21/11/03(水)11:53:52 No.862858702

取り敢えず今は親を作るもん…

33 21/11/03(水)11:54:54 No.862858929

新シチーの固有発動率上げたいなら3人差しとかだもん?

34 21/11/03(水)11:54:56 No.862858934

ウンスに水マルにマヤにタイキが強いって聞いたもんのだ

35 21/11/03(水)11:55:44 No.862859086

オープンなので使い廻しなのだ… でもイベントで嫌でも育成旗艦なので オープンで有用な組み合わせを教えて欲しいのだ…

36 21/11/03(水)11:55:49 No.862859109

>fu490515.jpg これじゃ中距離Sついてても結局スピカンスト中距離Aにすら最高速度劣ってるもん

37 21/11/03(水)11:56:14 No.862859192

マヤは相手の逃げが弱かったりして最終盤コーナーで突き放しちゃうと固有出なくて差し殺されるのだ

38 21/11/03(水)11:56:56 No.862859358

ルムマで出した完成度低い逃げ二人が勝率2割くらいなのでA決勝は行けそうだからこれでいくもん

39 21/11/03(水)11:57:36 No.862859521

ライブラ杯よりかは色んなキャラ見れそうもん?

40 21/11/03(水)11:57:51 No.862859557

通常マヤノが割と使われてると聞いたのだ

41 21/11/03(水)11:57:56 No.862859574

水マブ完成なのだ 完成といったら完成なのだ fu490536.jpg

42 21/11/03(水)11:58:37 No.862859745

聞いて欲しいのだ やっとウインディちゃんにもG1で21勝してる青9ブルボンが出来たのだ この子を親に青9中距離持ちウンスが出来れば水マブも◎なのだ

43 21/11/03(水)11:58:43 No.862859765

>>アプデで根性に出遅れ防止効果も追加されたらしいもん >マジもん? スタートダッシュバグの修正からできたらしいもん 検証系ユーチューバーが動画出して後から解析でも裏付けされたらしいもん

44 21/11/03(水)11:58:46 No.862859776

スタミナc +に金回復1つ程度でも勝ててるからスタミナ過剰盛りは負けるのだ

45 21/11/03(水)11:59:00 No.862859826

らしいしか言ってないもん…

46 21/11/03(水)11:59:53 No.862860018

>らしいしか言ってないもん… わからないことはらしいで済ませるのだ 後で責任を取らなくても済むのだ

47 21/11/03(水)12:00:15 No.862860096

競り合い要員兼レースに勝つならゲロマブが良いもん 先頭じゃなくても固有出て前の方に残るもん

48 21/11/03(水)12:00:28 No.862860155

こうして噂は広がっていくもん

49 21/11/03(水)12:00:29 No.862860158

>水マブ完成なのだ >完成といったら完成なのだ >fu490536.jpg 中距離Sと三つ目の緑スキルを追加したパターンも見てみたいですもん 月曜までで大丈夫ですもん

50 21/11/03(水)12:00:33 No.862860172

>スタートダッシュバグの修正からできたらしいもん >検証系ユーチューバーが動画出して後から解析でも裏付けされたらしいもん ずいぶん前じゃないかもん? 今になってわかったもん?

51 21/11/03(水)12:00:36 No.862860187

ぶっちゃけこのゲームらしいだらけだもん

52 21/11/03(水)12:02:17 No.862860564

ウインディちゃんとターボは同一人物らしいのだ

53 21/11/03(水)12:02:20 No.862860581

>水マブ完成なのだ >完成といったら完成なのだ >fu490536.jpg まあ決勝進出まではいけるんじゃないもん?

54 21/11/03(水)12:02:26 No.862860606

>ずいぶん前じゃないかもん? >今になってわかったもん? そういえば賢さが前に出る判定に使われてるのがわかったのもレオ前後だったもん 日々解析は進んでいくもんね

55 21/11/03(水)12:02:29 No.862860617

fu490547.png 根性についてはこれに書いているらしいもん みんなは何をいっているかわかるもん? 「」ーボにはテキストの意味が理解できないもん

56 21/11/03(水)12:02:32 No.862860633

スタートダッシュバグ別に治ってなくねもん

57 21/11/03(水)12:02:38 No.862860655

オペラオー!いい因子出してほしのだ

58 21/11/03(水)12:03:10 No.862860784

らしいが多いくらいがちょうどいいもん 解析や検証データが前提になってガッチガチになっちゃうのは正直つまらないもん

59 21/11/03(水)12:03:33 No.862860877

上振れたと思ったけど継承固有がゴミだったから返品されてきたのだ アオハル力とオグリ継承が仕様書に追加されたのだ fu490551.png

60 21/11/03(水)12:03:50 No.862860950

>スタートダッシュバグ別に治ってなくねもん 逃げウララのことならあれはバグ解消のために仕様変更した結果だから仕様もん

61 21/11/03(水)12:04:56 No.862861230

バグ消そうとして新しいバグ生まれるもん そもそもの土台が失敗だったもん

62 21/11/03(水)12:05:30 No.862861357

先行差しでありったけを決死の覚悟にするメリットって薄いもん? ナカヤマさんがヒントいっぱいくれるからいつも金まであれば取っちゃうもん

63 21/11/03(水)12:06:03 No.862861484

既に解析や検証結果でガッチガチの環境のような気がせんでもないもん

64 21/11/03(水)12:06:27 No.862861587

差しはパワー盛りと賢さ盛りどっちが強いのだ?

65 21/11/03(水)12:08:13 No.862862053

>ずいぶん前じゃないかもん? >今になってわかったもん? 検証ユーチューバーも頑張って検証して出したのに根性だからってバカにされてたから「結局解析しか信じられない」けっこうヘラってたもん

66 21/11/03(水)12:08:48 No.862862189

逃げや先行が出遅れて蓋されて最初から最後まで沈むのを意図的に再現できないかもん 追い込み3人に地固めコンセで無理やり前に出して起こせないかもん

67 21/11/03(水)12:10:12 No.862862539

友情トレーニング全然発生しなくて下ぶれるのはどうすりゃいいもん?

68 21/11/03(水)12:11:13 No.862862777

>友情トレーニング全然発生しなくて下ぶれるのはどうすりゃいいもん? 試行回数が正義もん レンタル3回まで?そんなの知らんもん

69 21/11/03(水)12:11:25 No.862862819

>検証ユーチューバーも頑張って検証して出したのに根性だからってバカにされてたから「結局解析しか信じられない」けっこうヘラってたもん 解析の話を嫌うのに検証系の一次情報は疑って又聞きした解析由来の二次情報は上っ面だけ信じ込むってパターンはここでもちょくちょく見るもん…

70 21/11/03(水)12:11:50 No.862862952

>友情トレーニング全然発生しなくて下ぶれるのはどうすりゃいいもん? 諦めてサークルノルマと因子周回だと思ってレース出まくるもん

71 21/11/03(水)12:13:01 No.862863248

また芝S中距離S地固め無しだもん ファン数稼ぎたのしいもん

72 21/11/03(水)12:13:12 No.862863293

アオハル杯とにかく運ゲーだからひたすら試行回数増やすしかないもん

73 21/11/03(水)12:13:47 No.862863453

正直それでも根性の価値低いと思うもん…

74 21/11/03(水)12:13:51 No.862863466

まぁ根性を優先的に上げる余裕はないから難しいところもん

75 21/11/03(水)12:14:06 No.862863518

プラチナ一回取れたから好きな子でいくもん 水マブ秋会長秋シチーもん

76 21/11/03(水)12:14:07 No.862863527

>既に解析や検証結果でガッチガチの環境のような気がせんでもないもん 事前に判明している理想のステータスにどこまで近づけるかの勝負になってる気がするもん

77 21/11/03(水)12:14:43 No.862863695

まだターボだけしかフジキセキに目をつけてないもん 震えて待つもん

78 21/11/03(水)12:14:44 No.862863698

ちょっとルムマやって思ったのこれごうあしガチャのできないマイルじゃないもん?

79 21/11/03(水)12:15:16 No.862863835

地固め緑スキル距離Sガチャに疲れたもん… 差し3人全員にアナボリ持たせて一点突破ねらうもん!

80 21/11/03(水)12:15:22 No.862863859

先行赤マブが強いて聞くもんほんともん?

81 21/11/03(水)12:15:34 No.862863920

>逃げや先行が出遅れて蓋されて最初から最後まで沈むのを意図的に再現できないかもん >追い込み3人に地固めコンセで無理やり前に出して起こせないかもん パワー1200根性1200で踊り子とれば可能かもしれないのだ

82 21/11/03(水)12:15:42 No.862863944

>プラチナ一回取れたから好きな子でいくもん >水マブ秋会長秋シチーもん 新キャラ両方引いてるとか絶対廃課金ターボだもん 3000石貸してくださいもん!

83 21/11/03(水)12:15:55 No.862863999

無理なく上げられるなら根性だってSSにしたいもん

84 21/11/03(水)12:15:57 No.862864007

極論を言うなら全ステカンスト全スキル取得が最強だもん 重要なのは自分の環境に合わせて何を妥協するかだもん

85 21/11/03(水)12:16:39 No.862864200

>先行赤マブが強いて聞くもんほんともん? 労力に見合うかは知らんもん

86 21/11/03(水)12:17:39 No.862864455

>まだターボだけしかフジキセキに目をつけてないもん >震えて待つもん 逃げで固有が出れば間違いなく強いもん 適性もとても良い感じもん あの固有発動条件意味わかんねーもんどういう状況もん

87 21/11/03(水)12:17:44 No.862864467

>先行赤マブが強いて聞くもんほんともん? ターボもやってみたいからまず先行因子ガチャしてますもん… ほしいと思った時だけ脚質因子こねえもん!

88 21/11/03(水)12:17:46 No.862864478

>先行赤マブが強いて聞くもんほんともん? 先行因子めっちゃいるから距離因子全ツッパできるシャトルが最有力だもん 逃げ少ないと不発するから自前で逃げも用意するもん

89 21/11/03(水)12:17:55 No.862864510

1100/900/900/300/500みたいなあと一歩足りないみたいなのばっかりできるもん… 最後にスピード光ってくれるだけでいいもん…

90 21/11/03(水)12:17:55 No.862864513

ウンスタイキグラスボンバーで考えてるもん 水マブが減ると単逃げリスクもありそうだからグラスは環境に応じて脚質変えるもん

91 21/11/03(水)12:18:10 No.862864574

>労力に見合うかは知らんもん ターボはパワ3先行3.2がいるもんね…これで先行8とか作れば完璧もん…!

92 21/11/03(水)12:18:16 No.862864597

>>既に解析や検証結果でガッチガチの環境のような気がせんでもないもん >事前に判明している理想のステータスにどこまで近づけるかの勝負になってる気がするもん それは最初からそうな気がするもん それこそタウラスから

93 21/11/03(水)12:18:25 No.862864646

根性の問題点は根性ステのレースへの影響じゃなくて根性練習が美味しくない事だと思うもん…

94 21/11/03(水)12:18:43 No.862864738

EをAにするには四人のウマ娘が犠牲になるもん つまり二人の距離因子でS狙うという労力に見合わないもん

95 21/11/03(水)12:19:17 No.862864897

>根性の問題点は根性ステのレースへの影響じゃなくて根性練習が美味しくない事だと思うもん… 根性は300でいいが最終結論だったから そもそも根性練習踏む必要はなかったもん

96 21/11/03(水)12:19:31 No.862864964

差し3編成とかしてアナボリ目指すのってありのだもん? 流石に先行1くらいは用意した方がいいのだもん? 逃げは蓋すら作れないもん

97 21/11/03(水)12:19:39 No.862864995

根性叩いてスピパワがめちゃくちゃ上がるなら文句言われなかったと思うもん

98 21/11/03(水)12:19:39 No.862865000

>先行因子めっちゃいるから距離因子全ツッパできるシャトルが最有力だもん >逃げ少ないと不発するから自前で逃げも用意するもん 用意できれば最強もんけど超大変て感じもんねズシンみたいもん

99 21/11/03(水)12:20:07 No.862865146

水マブモンクエロまでは決めたけど残りを独占力の会長かステのオグリかで悩むもん

100 21/11/03(水)12:20:13 No.862865175

>根性叩いてスピパワがめちゃくちゃ上がるなら文句言われなかったと思うもん めちゃくちゃ上がってたら全部根性育成でよくね?になるだけだもん

101 21/11/03(水)12:20:41 No.862865283

>根性叩いてスピパワがめちゃくちゃ上がるなら文句言われなかったと思うもん 下手に調整すると全部根性練習でいいってなりそうなの怖いもん これからのサイゲのバランス感覚に期待するもん

102 21/11/03(水)12:20:45 No.862865295

差しマブ作ったことあるターボからすると先行に改造するのはマジで楽もん 育成開始時点で適正がAにできるとか神過ぎるもん

103 21/11/03(水)12:20:49 No.862865332

ツインディちゃんはもうイベ周回おわったもん? あれ終わらないといつまでも因子周回とCM育成できないのだ

104 21/11/03(水)12:20:55 No.862865363

逃げ弓会長強いて聞くもんでも普通の会長も捨てがたいもんね…

105 21/11/03(水)12:20:55 No.862865364

タイキに継承固有つけるなら何がいいもん? それより固有の継承には拘らずに距離適性とステだけに集中した方がいいもん?

106 21/11/03(水)12:21:06 No.862865413

根性練習は体力消費が少ないとかなら良かったもん むしろ多いからなおさら踏みたくないもん

107 21/11/03(水)12:21:14 No.862865440

>育成開始時点で適正がAにできるとか神過ぎるもん 変態がいるもん

108 21/11/03(水)12:21:37 No.862865557

>ツインディちゃんはもうイベ周回おわったもん? >あれ終わらないといつまでも因子周回とCM育成できないのだ もう200万見えて来たもん…恵まれないウインディちゃんに分けてあげたいもん

109 21/11/03(水)12:21:39 No.862865566

>タイキに継承固有つけるなら何がいいもん? >それより固有の継承には拘らずに距離適性とステだけに集中した方がいいもん? 黒マックもん

110 21/11/03(水)12:21:55 No.862865629

今回ナウい差しは6位で発動するアナボリと4位5位でコンドル猛撃破の両積みらしいのだ コンドル使う時は差しのコツと視野スキルは追い抜き状態になれなくなるから取ってはいけないとか また知らない話が出てきたのだ…

111 21/11/03(水)12:22:03 No.862865671

>>根性叩いてスピパワがめちゃくちゃ上がるなら文句言われなかったと思うもん >下手に調整すると全部根性練習でいいってなりそうなの怖いもん >これからのサイゲのバランス感覚に期待するもん 下手に触らないになる気がするもん

112 21/11/03(水)12:22:12 No.862865711

>ツインディちゃんはもうイベ周回おわったもん? 今朝終わらせたもーん 因子周回も兼ねてやったけど成果は0だったのだ…

113 21/11/03(水)12:22:51 No.862865875

>もう200万見えて来たもん…恵まれないウインディちゃんに分けてあげたいもん なそ にん

114 21/11/03(水)12:22:53 No.862865887

今回神環境じゃないかもん? 逃げはもちろん新キャラ2人に激マブタイキの先行組や差しもみんなチャンスあるもん

115 21/11/03(水)12:22:57 No.862865915

根性叩かずに因子なりスタミナのサブで上げれば大体足りないもん?

116 21/11/03(水)12:23:03 No.862865933

普通競り合いとか雨の中とかを走り抜くのに重要になるのって根性じゃないのかもん……?

117 21/11/03(水)12:23:10 No.862865966

タイキにもアンスキいるもん?

118 21/11/03(水)12:23:19 No.862866001

マヤはどんな脚質にも簡単に改造できる変態でいいもんね 勝つのは難しいもん…

119 21/11/03(水)12:23:20 No.862866005

>黒マックもん やっぱ黒饅頭もんか… あいつ相性そこまで良くないからフレ探しからやらなくちゃいけなくて面倒もん

120 21/11/03(水)12:23:34 No.862866067

中距離は神バランスもん 具体的に言うと作戦の差がそんなに出ないもん直線にもよるけど

121 21/11/03(水)12:24:01 No.862866168

>普通競り合いとか雨の中とかを走り抜くのに重要になるのって根性じゃないのかもん……? 天候スキル補正が根性に乗るということは 補正掛かってる可能性がある!とは思うもん まあでも1200まで上げることはないもん

122 21/11/03(水)12:24:28 No.862866292

>タイキにもアンスキいるもん? いらんもん タイキの利点はアンスキ発動地点すぎてから発動してるやつ相手に追いつけることもん

123 21/11/03(水)12:24:28 No.862866293

因子用のりゃいあんの親を誰にするか迷うもん 会長オグリでもいいんだけど会長オグリに使えなくなるのが痛いもん スペちゃんとかネイチャがいいもん?

124 21/11/03(水)12:24:36 No.862866326

長距離は追込ゲーもん?

125 21/11/03(水)12:25:01 No.862866436

ルムマ回してるけど逃げと差ししか勝ってるのみねーもん…

126 21/11/03(水)12:25:02 No.862866440

ターボの手持ちだと勝てる水マブ作るのがキツそうもん… 現状ただの高級蓋になってるもおおおおん!!!!!!

127 21/11/03(水)12:25:58 No.862866691

カフェが最終で前にいるとめっちゃ強いもん でもその状態になることがほとんどないもん

128 21/11/03(水)12:26:00 No.862866699

>ルムマ回してるけど逃げと差ししか勝ってるのみねーもん… いつものやつもん…たぼぼ もうちょっとしたら先行組が仕上がって波乱起こさないかなもん

129 21/11/03(水)12:26:08 No.862866742

>>普通競り合いとか雨の中とかを走り抜くのに重要になるのって根性じゃないのかもん……? >天候スキル補正が根性に乗るということは >補正掛かってる可能性がある!とは思うもん 今回の根性盛ったのが強かったら次回から闇の雨乞い勢力があらわれるもん…

130 21/11/03(水)12:26:21 No.862866803

蓋育成ってどうすればいいのかわからんもん スズカさんとダスカとマヤしか逃げウマ持ってないけどこの3人でもいいもん?

131 21/11/03(水)12:26:37 No.862866871

fu490619.png 大当たりしたからスキルの相談したいもん! こんだけスタミナあったらマエストロはいらんもん?

132 21/11/03(水)12:26:39 No.862866882

>現状ただの高級蓋になってるもおおおおん!!!!!! ターボによこせもん

133 21/11/03(水)12:27:03 No.862866990

>>ルムマ回してるけど逃げと差ししか勝ってるのみねーもん… >いつものやつもん…たぼぼ >もうちょっとしたら先行組が仕上がって波乱起こさないかなもん さっきのタボスレで先行タイキ使って勝ってるタボいたもん!

134 21/11/03(水)12:27:53 No.862867234

>fu490619.png >大当たりしたからスキルの相談したいもん! >こんだけスタミナあったらマエストロはいらんもん? 計算するとわかるもん絶対いらないもん そのパワーでどこまで行けるか知りたいからルムマ報告よろしくもん!

135 21/11/03(水)12:28:00 No.862867263

結構先行も勝ってないかもん? 素マブとタイキ以外は勝ってるのみたことないもんが

136 21/11/03(水)12:28:09 No.862867306

キャラは持ってるけどサポカ貧弱すぎて使いこなせてないもん

137 <a href="mailto:17651205">21/11/03(水)12:28:15</a> [17651205] No.862867347

ならいい感じのタイキができたから試走もん

138 21/11/03(水)12:28:23 No.862867373

今回アンスキが本家以外そこまで決定打にならないから水マブで勝つにはかなりの厳選が要求されそうもん ただでさえ継承相性悪くて中距離S取れないしタボンディちゃんの手持ち因子では強い水マブを作れる気がしないのだもん…

139 21/11/03(水)12:28:36 No.862867432

>結構先行も勝ってないかもん? >素マブとタイキ以外は勝ってるのみたことないもんが 激マブって先行で使うもん?

140 21/11/03(水)12:28:38 No.862867442

>こんだけスタミナあったらマエストロはいらんもん? 多分いらんもん

141 21/11/03(水)12:29:04 No.862867556

マエストロありならスタミナどのくらいあればいいもん?

142 21/11/03(水)12:29:06 No.862867570

>蓋育成ってどうすればいいのかわからんもん >スズカさんとダスカとマヤしか逃げウマ持ってないけどこの3人でもいいもん? 蓋理論はウンスが先頭で終盤のコーナーを回ると試合が終わるからそんな事させない為に勝利を捨ててでも賢さとパワーをあげて中盤固有発動する子を犠牲にする奴もん 今はスピードパワー賢さ十分盛れるから蓋するなら普通に勝てるよう仕上げるもん ちなみにウンスは覚醒スキルがハナを取るための物で揃ってるから普通に育てただけなら水マブ以外は大体負けるもん

143 21/11/03(水)12:29:07 No.862867576

逃げでもアガッてきたを積んでる人多いけど腐りそうでターボは積む勇気でないもん…

144 21/11/03(水)12:29:43 No.862867753

脚質次第で素で900弱あれば問題ないもんね

145 21/11/03(水)12:29:51 No.862867797

>計算するとわかるもん絶対いらないもん >そのパワーでどこまで行けるか知りたいからルムマ報告よろしくもん! 了解もん 前差し目指してるけどありったけって末脚みたいな感じもん?

146 21/11/03(水)12:30:04 No.862867845

逃げる水マブvs追いかける激マブが今回のチャンミもん

147 21/11/03(水)12:30:07 No.862867856

>逃げでもアガッてきたを積んでる人多いけど腐りそうでターボは積む勇気でないもん… コーナースキルがポジキ中に発動して概ね無駄になるから仕方ないもん

148 21/11/03(水)12:30:17 No.862867903

>激マブって先行で使うもん? スコーピオだと先行のほうが強いという評判もん

149 21/11/03(水)12:30:20 No.862867918

>マエストロありならスタミナどのくらいあればいいもん? スタミナC+からBに金回復一つでも勝ってるのみるからAあればいらなんじゃねもん ネイチャ二人来たらわからんもん

150 21/11/03(水)12:30:53 No.862868068

距離的には本来先行の主戦場ではあるもん まともな終盤加速があれば先行一強だったかもんね

151 21/11/03(水)12:31:07 No.862868119

逃げと先行で固有発動位置変わるもん?そのあたりよくわからんもん

152 21/11/03(水)12:31:38 No.862868265

水マブは蓋は出来ても差しや先行に勝てないから本戦までに減っていきそうもん

153 21/11/03(水)12:31:39 No.862868271

しばらくしたらまた先行はパイセンが出てくるもん…

154 21/11/03(水)12:31:56 No.862868361

逃げと先行で最高速度が違うから同じ加速できるなら先行の方がいいもん

155 <a href="mailto:17651205">21/11/03(水)12:31:57</a> [17651205] No.862868366

誰も来ないもおおおおん!

156 21/11/03(水)12:32:07 No.862868406

先行はポジキープ区間で無駄や逆噴射になるのを覚悟でコーナースキル取って 道中逃げに追いつかないといけないのが世知辛いもんね

157 21/11/03(水)12:32:16 No.862868439

600に金1でちょっとヤバいかも?くらいだった気がする

158 21/11/03(水)12:32:22 No.862868470

先行はサポカに終盤加速さえくれば一気に化ける予感がするもん

159 21/11/03(水)12:32:27 No.862868493

ウンスに競り合わせる逃げはどういう育成したらいいんだろかもん

160 21/11/03(水)12:32:49 No.862868610

>逃げと先行で固有発動位置変わるもん?そのあたりよくわからんもん 固有の発動位置は変わらないけど逃げで出しても劣化アンスキになりがちだから 速度補正活かせる先行にしようってことだと思うもん

161 21/11/03(水)12:33:03 No.862868673

>ウンスに競り合わせる逃げはどういう育成したらいいんだろかもん 同じ水準のスキルとステータスもん 競り合わないとダメもん

162 21/11/03(水)12:33:16 No.862868734

>しばらくしたらまた先行はパイセンが出てくるもん… 継承ギアが使えないからパイセンは差し運ゲーの方がいいもん

163 21/11/03(水)12:33:53 No.862868919

>継承ギアが使えないからパイセンは差し運ゲーの方がいいもん 継承ギアだめもん?

164 21/11/03(水)12:34:04 No.862868980

勝つ必要ないならグラスボンバーでいいもん

165 21/11/03(水)12:34:08 No.862868994

結局逃げ二人と独占力か逃げ二人とライアンになりそうだもん

166 21/11/03(水)12:34:43 No.862869131

それこそタイキの継承固有じゃだめもん?

167 21/11/03(水)12:34:50 No.862869168

継承が有効に掠めるかどうかだからコンドルギアやアナボリギアで2段階加速狙わないといけない差しもまぁ大変もん

168 21/11/03(水)12:34:57 No.862869212

Sランク以上で試走してるところだとタイキやシチーの先行が勝ってるのは見たもん 脚質差はあまり感じなかったもん

169 21/11/03(水)12:35:11 No.862869266

>>継承ギアが使えないからパイセンは差し運ゲーの方がいいもん >継承ギアだめもん? 差しならいいもんよ穴ぼの方が優先だけど 先行だと継続時間足りなくて全くの無意味もん

170 21/11/03(水)12:35:18 No.862869311

道悪は必須もん?

171 21/11/03(水)12:35:29 No.862869361

中距離と差しコーナー両方来て小躍りしてたけど ひょっとして不発もん?

172 21/11/03(水)12:35:58 No.862869497

今回先行走れるのは自分で加速固有持ってるウマだけもん

173 21/11/03(水)12:36:04 No.862869519

逃げ2人出しでもウンススズカとかは面白そうだけど 水マブウンスの組み合わせはちょっと微妙そうもん

174 21/11/03(水)12:36:04 No.862869523

ウンスもマブもいないからパイセンに頼るのだ‥

175 21/11/03(水)12:36:08 No.862869542

>先行だと継続時間足りなくて全くの無意味もん でも先行マブは強いもん?

176 21/11/03(水)12:36:57 No.862869738

素で乗り換えがあるグラスでいいかなと思ってきたもん 独占もあるし

177 21/11/03(水)12:37:05 No.862869784

水マブウンスは水マブしっかり仕上げないと最後抜かれて終わりそうもん 仕上げた水マブなら逃げデバフと併走でいいもん

178 21/11/03(水)12:37:13 No.862869836

継承は効果時間減ってるから終盤まで持たないって話だもん

179 21/11/03(水)12:37:14 No.862869840

先行素マブって別に先行Aまでもっていかなくても大丈夫じゃないもん?

180 21/11/03(水)12:37:19 No.862869863

本家ギアはなかなかもん

181 21/11/03(水)12:37:25 No.862869887

>>先行だと継続時間足りなくて全くの無意味もん >でも先行マブは強いもん? 横からだけど本人が使えば効果時間長くて終盤に繋がって強いはずもん

182 21/11/03(水)12:37:41 No.862869962

逃げで勝つならウンススズカゲロマブと先頭に立てたらそのまま勝てる連中のが良いと思うもん ターボは白饅頭もありだと思ってるもん

183 21/11/03(水)12:37:41 No.862869965

>素で乗り換えがあるグラスでいいかなと思ってきたもん >独占もあるし アオハル爆発のスキルにほぼ期待できないことを除けばかなりありだと思うもん

184 21/11/03(水)12:37:42 No.862869966

>>先行だと継続時間足りなくて全くの無意味もん >でも先行マブは強いもん? 本体は時間足りるもん なんで赤マブとタイキだけ騒がれてるかというと継続時間8秒の最後の2.7秒くらいだけスパートに重なるからだもん 継承だと継続時間5秒ほどになるから何も影響しないもん

185 21/11/03(水)12:38:27 No.862870165

継承すると効果時間と効果量が減少するから最終コーナー即発動の場合継承版は終盤入る前に効果時間が切れて本家版は終盤に少し効果時間を持ち込めるもん

186 21/11/03(水)12:38:39 No.862870220

逃げ黒饅頭とダスカも普通に強そうもん 問題は中盤もんね

187 21/11/03(水)12:38:53 No.862870286

このゲーム座学も必須でウインボーには辛いのだ…

188 21/11/03(水)12:40:38 No.862870767

タイキも激マブも相性いまいちなのがちょっと躊躇するもん

189 21/11/03(水)12:41:05 No.862870899

運が必要なのだまず開運グッズを集めるのだ

190 21/11/03(水)12:41:55 No.862871125

>タイキも激マブも相性いまいちなのがちょっと躊躇するもん ブルボン持ってるか持ってないかはマジでデカいと思うもん

191 21/11/03(水)12:42:27 No.862871255

>fu490551.png せっかくだし独占力積んで差しにしないのだ?

↑Top