虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)11:18:27 食事に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)11:18:27 No.862850969

食事に興味無い人結構いるよね

1 21/11/03(水)11:20:05 No.862851324

興味ないことないがゲームに熱中してるといらない時もある

2 21/11/03(水)11:20:27 No.862851388

仕事中にサクッと1時間程度の昼休みで済ませるのが侘しくて食いたくない食えない

3 21/11/03(水)11:21:01 No.862851505

何かに集中してるとあるにはある ヒマだと食う事しか思い浮かばない

4 21/11/03(水)11:21:48 No.862851709

普通の人は食事より熱中することが無いと聞いた 本もゲームも一日中夢中にならないんだって

5 21/11/03(水)11:22:13 No.862851796

食べるものにこだわりはあんまり無いけど空腹感には勝てない…

6 21/11/03(水)11:22:26 No.862851850

休みの日は気が付いたら夕方とかよくある

7 21/11/03(水)11:22:57 No.862851959

食事忘れるのはオタクだけだよ 皆でフットサル!とかするような層は食事取らないでスポーツすると倒れるし

8 21/11/03(水)11:23:08 No.862852000

逆に仕事中はほぼ昼飯のこと考えてるわ こんなだからダメ社員なんだな

9 21/11/03(水)11:23:08 No.862852002

最近はなにかに集中するということがとんとなくなりもうした

10 21/11/03(水)11:23:27 No.862852074

食べなくてもいっかってなることはある

11 21/11/03(水)11:23:39 No.862852126

やる事やってると優先度が下がる 腹減ってないってのもある

12 21/11/03(水)11:23:41 No.862852131

休みにゲームしてるときはこうなる 仕事中はずっとご飯食べたい

13 21/11/03(水)11:23:53 No.862852184

オナニー忘れる人を見たら「」が驚くのと似たような感覚か

14 21/11/03(水)11:24:40 No.862852369

そもそもリア充は食事会とか飲み会が熱中する趣味なのはコロナ禍で嫌というほど分かったからな…

15 21/11/03(水)11:24:52 No.862852412

この女仕事してねぇだろ

16 21/11/03(水)11:25:05 No.862852455

オタクは消費カロリーが少ない…

17 21/11/03(水)11:25:23 No.862852525

仕事中は飯食う時間勿体ないとは感じる

18 21/11/03(水)11:25:34 No.862852576

>普通の人は食事より熱中することが無いと聞いた >本もゲームも一日中夢中にならないんだって 別に全然そんなことはないから特別感に酔ったりしないようにな

19 21/11/03(水)11:25:58 No.862852676

忘れることはないな 空腹が煩わしい面倒と思うことはあるけど

20 21/11/03(水)11:26:59 No.862852930

>別に全然そんなことはないから特別感に酔ったりしないようにな ?

21 21/11/03(水)11:27:23 No.862853014

食事が趣味な人が世の中多すぎる…

22 21/11/03(水)11:28:19 No.862853217

空腹にさえならなければ欲は湧かないな 気がついたら無限に間食してる人とかどうなってるんだと思う

23 21/11/03(水)11:29:22 No.862853471

作業中断したくないからスキップすることはある 忘れてはいない

24 21/11/03(水)11:29:31 No.862853499

食事は好きだけどそれはそれとして休日はつい先伸ばしにしちゃう

25 21/11/03(水)11:30:22 No.862853714

食べるのめんどくさ…ってなるときはあるけどそれはそれとして食べるな

26 21/11/03(水)11:31:25 No.862853983

食事に興味ある人も何を食べたかは忘れがちな気がする

27 21/11/03(水)11:32:05 No.862854121

休みとか何食わなくてもほぼ平気なのってやっぱストレス解消で食ってたんだなってなる いや夜とかになればさすがに減るし翌日にも響くから食うけど

28 21/11/03(水)11:32:14 No.862854149

内勤の時は大丈夫なのに現場仕事だとメシを1食でも抜くと3時越えた辺りから途端にしんどくなる不思議

29 21/11/03(水)11:33:37 No.862854444

大腸炎で入院してる今絶食がつらい 見なきゃ良いのについ食べ物のページを見てしまう

30 21/11/03(水)11:33:39 No.862854450

1時間の休憩でそんなに食べたくないものを急いで食べるのが嫌だから食べてないな… その分夜好きなものを好きなだけ食べる

31 21/11/03(水)11:37:20 No.862855255

なるけど絶対体調に響くからタイマーとかかけてちゃんと食べたり寝るようにしてる

32 21/11/03(水)11:41:20 No.862856092

>1時間の休憩でそんなに食べたくないものを急いで食べるのが嫌だから食べてないな… >その分夜好きなものを好きなだけ食べる 体に一番悪いやつ…

33 21/11/03(水)11:48:33 No.862857584

動いてなきゃテキトー

34 21/11/03(水)11:51:23 No.862858181

食べなきゃ食べないでどうにかなると食わないよね 大学生時代とか休みの日は一日一食だった

35 21/11/03(水)11:52:08 No.862858337

オタクだけど飯食いながら常に次の飯のこと考えてる

36 21/11/03(水)11:53:09 No.862858548

仕事はよっぽど忙しくないとならないな むしろ休みの日とかに食べ忘れてそういや今日一日なんも食ってないやみたいなことはよくある

37 21/11/03(水)11:56:54 No.862859348

いざという時の備えで用意しているレトルトとかカップラーメンの賞味期限が気づくと迫っているので たまにそれを消費しないといけないのが意外とめんどい

38 21/11/03(水)11:58:15 No.862859660

ADHDの過集中持ちに多い ちなみに過集中の特性持ってる人は統計的事実として少数派なので それを特別感ガーとか解釈してる人は知識不足のアホ

39 21/11/03(水)12:00:51 No.862860235

鬱っぽくなると食事への優先度下がるよね 酒だけ飲む

40 21/11/03(水)12:03:10 No.862860783

ゲームにのめり込むと気づいたら真夜中で疲れて寝るとかたまにある

41 21/11/03(水)12:03:50 No.862860953

食事抜いて終わるような仕事ならとっくに終わってるから どんな時もちゃんととるようにしてるな

42 21/11/03(水)12:04:27 No.862861105

食わなくてもいけるが 翌日の疲労感すごいんでなるべく食う

43 21/11/03(水)12:06:29 No.862861598

こんなスレ見たから腹減ってしまった

44 21/11/03(水)12:09:45 No.862862422

好きな食べ物も食べたい物もないから栄養取るために食ってる サプリ中心だ

45 21/11/03(水)12:13:23 No.862863335

昼休憩なしで作業するからその分早く上がらせてくれと思うことはよくある

46 21/11/03(水)12:15:12 No.862863814

切りのいいところまで…で気がつくと16時

47 21/11/03(水)12:15:24 No.862863868

>ADHDの過集中持ちに多い >ちなみに過集中の特性持ってる人は統計的事実として少数派なので >それを特別感ガーとか解釈してる人は知識不足のアホ (特別感に酔ってたんだな…)

48 21/11/03(水)12:16:03 No.862864033

>昼休憩なしで作業するからその分早く上がらせてくれと思うことはよくある 昼休憩中はちゃんと休んでほしい

49 21/11/03(水)12:17:25 No.862864397

単にめんどくさいからいいやってなる 忘れるわけじゃない

50 21/11/03(水)12:17:32 No.862864419

>ADHDの過集中持ちに多い >ちなみに過集中の特性持ってる人は統計的事実として少数派なので >それを特別感ガーとか解釈してる人は知識不足のアホ 特別感云々って言われるのは語り口の問題だと思う…

51 21/11/03(水)12:18:17 No.862864608

昼休みに仕事するのが普通みたいな顔してる奴ほんと迷惑 個人事業なら勝手にすりゃいいけどサラリーマンがやんなありとあらゆる面で害悪

52 21/11/03(水)12:19:57 No.862865109

家の中ならともかく会社でってどんだけ仕事の要領悪いんだろう

53 21/11/03(水)12:20:06 No.862865140

昼休憩いらないよね…

54 21/11/03(水)12:20:22 No.862865208

フレックス制とかでならあるんじゃない? それか忙しすぎて飯食う時間が勿体ないだけで食うの忘れたわけではないならわかる 毎日朝8時前後から仕事して腹も減らない集中も途切れないなんてことはないと思うけど

55 21/11/03(水)12:20:36 No.862865258

>昼休みに仕事するのが普通みたいな顔してる奴ほんと迷惑 >個人事業なら勝手にすりゃいいけどサラリーマンがやんなありとあらゆる面で害悪 ほっとけばいいじゃん

56 21/11/03(水)12:21:13 No.862865438

集中は一回途切れると面倒だよね…

57 21/11/03(水)12:21:17 No.862865462

>昼休みに仕事するのが普通みたいな顔してる奴ほんと迷惑 >個人事業なら勝手にすりゃいいけどサラリーマンがやんなありとあらゆる面で害悪 は? 個人の自由だろ?

58 21/11/03(水)12:21:25 No.862865509

中高とお昼食べずにお昼代を小遣いにしてた習慣がいまだに残っててかれこれ20年以上昼食を食べたことがない

59 21/11/03(水)12:22:27 No.862865772

食事は取るけど3日に1度くらいのペースで空腹迷子になる

60 21/11/03(水)12:22:57 No.862865904

忙しいときは食わないとかカロリーメイトで済ますことがあるな 別に興味ないわけじゃないぞ自炊好きだし飲み歩いてるし

61 21/11/03(水)12:23:43 No.862866099

ゲームしてるとあとちょっとだけあとちょっとだけが無限に続いて晩御飯食べる時間が23時とかになったりする

62 21/11/03(水)12:24:08 No.862866200

昼休憩でも仕事してる人ってそうでもしないと間に合わないからやってんの?

63 21/11/03(水)12:24:34 No.862866319

眠いから晩飯食わないはよくあるな…

64 21/11/03(水)12:25:01 No.862866433

昼食を食いそこねて朝食と遅めの昼食兼早めの夕食の2食で終えることはよくある

65 21/11/03(水)12:26:14 No.862866772

なんでID出てるんだよ

66 21/11/03(水)12:29:28 No.862867684

>昼休憩でも仕事してる人ってそうでもしないと間に合わないからやってんの? お仕事楽しい!

67 21/11/03(水)12:31:00 No.862868095

疲れてると食いたくない 監督は食えと言うが

68 21/11/03(水)12:31:39 No.862868273

PFCバランスとカロリー計算しながら食事したりジムで動いたりするの楽しい

69 21/11/03(水)12:32:27 No.862868496

昼ご飯(食べる習慣を)忘れたって人の方が世の中少ないのか...

70 21/11/03(水)12:32:55 No.862868637

乗ってるときに作業止めたくないのもあるけど 午後一からMTG連続で入ってて作業止まるからキリのいいとこまでやっときたいとかあるよね そういう仕事してないとわからないのかもしれない

71 21/11/03(水)12:33:03 No.862868674

うちの会社明確な昼休憩の時間無いからいつも適当な時間に食べてるな… むしろ社食が混むから一斉に休憩取らないでバラけさせろとか言われてる

72 21/11/03(水)12:34:36 No.862869116

美味いから食うんやない…

73 21/11/03(水)12:36:48 No.862869705

趣味に集中したいのに空腹感に邪魔されるのがうざったくて仕方がない

74 21/11/03(水)12:38:45 No.862870249

「原神」始めるなら今! 原神――冒険はついに新たな舞台へ

75 21/11/03(水)12:38:47 No.862870258

仕事中は空腹感あるほど集中できる気がするからあんまり食べないけどエネルギーは取る 美味しい食べ物は趣味として食べに行く感じかなあ

76 21/11/03(水)12:39:06 No.862870341

妻子もち底辺YouTuberの動画とか見てるんだけど ご飯と卵と納豆さえあればゴチャゴチャオカズとか要らなくない? 家族だからって一緒に夕飯食べる必要ある? なぜ無駄な金なのにあんなにお菓子とか食うのだろう… みたいに愚痴ってたりして これが価値観の違いってやつか…って感動すらした トマトが好きか嫌いかとかのレベルじゃないんだね価値観の違いって

77 21/11/03(水)12:39:19 No.862870405

そういう奴が俺より太ってるとなんでだよってなる

78 21/11/03(水)12:39:20 No.862870407

飯食うの疲れない?

79 21/11/03(水)12:39:21 No.862870417

>普通の人は食事より熱中することが無いと聞いた >本もゲームも一日中夢中にならないんだって それはおかしい その理屈が正しいならクソデブな漫画家やクリエイターはいないはずだ!!!

80 21/11/03(水)12:39:58 No.862870580

>>普通の人は食事より熱中することが無いと聞いた >>本もゲームも一日中夢中にならないんだって >それはおかしい >その理屈が正しいならクソデブな漫画家やクリエイターはいないはずだ!!! 運動しろ

81 21/11/03(水)12:40:04 No.862870603

>昼ご飯(食べる習慣を)忘れたって人の方が世の中少ないのか... そりゃそうだろ 逆になんで多数派だと思ったんだ

82 21/11/03(水)12:40:31 No.862870729

食事忘れるんじゃなくて食事する気力すらない

↑Top