虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/03(水)10:53:00 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)10:53:00 No.862845165

この子なんだったんだろう

1 21/11/03(水)10:55:08 No.862845648

ルーシー護衛役B

2 21/11/03(水)10:55:08 No.862845649

6部で人気落ちてるから男登場させろって言われたのと逆パターン

3 21/11/03(水)10:55:32 No.862845739

またぞろ万能回復役かァ…ってなったのは覚えてる

4 21/11/03(水)10:55:34 No.862845745

回復薬の便利キャラだよ ゾンビ馬だけでは無理だと思ったんだろう

5 21/11/03(水)10:56:34 No.862845988

毎日いい飯食ってるヤツ

6 21/11/03(水)10:57:09 No.862846129

なんかいつの間にか死んでた

7 21/11/03(水)10:57:14 No.862846157

そもそもゾンビ馬が無理すぎた

8 21/11/03(水)10:57:44 No.862846274

>6部で人気落ちてるから男登場させろって言われたのと逆パターン 女と一目で気が付いたのノリスケだけじゃん!

9 21/11/03(水)11:00:01 No.862846818

ジョニィと大統領の交渉のとき肉スプレーだけ持ってきてたけどその世界のホットパンツめっちゃ可哀想

10 21/11/03(水)11:01:50 No.862847223

他の肉体から吸い取ってスプレーにするみたいな能力だったのに 途中から無からスプレー出してたよね

11 21/11/03(水)11:02:08 No.862847288

死んだの作中で誰も言及しないのが物悲しい

12 21/11/03(水)11:02:40 No.862847396

>ジョニィと大統領の交渉のとき肉スプレーだけ持ってきてたけどその世界のホットパンツめっちゃ可哀想 殺されてるんじゃね?

13 21/11/03(水)11:02:47 No.862847426

お前女だったのか!?とかも無いのが残念

14 21/11/03(水)11:03:10 No.862847500

>死んだの作中で誰も言及しないのが物悲しい ジョニィがみんな生き返らせたい…って言ってる時の顔アイコンにいないの悲しいけどそもそも死んだの知らないのかな

15 21/11/03(水)11:03:16 No.862847523

荒木空間に送られただけ

16 21/11/03(水)11:03:37 No.862847599

>お前女だったのか!?とかも無いのが残念 いやそれはジョニィが反応してたよ そして女だとわかった途端押し倒すんだあいつ

17 21/11/03(水)11:04:03 No.862847706

書き込みをした人によって削除されました

18 21/11/03(水)11:05:06 No.862847924

>ジョニィがみんな生き返らせたい…って言ってる時の顔アイコンにいないの悲しいけどそもそも死んだの知らないのかな ほんとうにひっそり死んだから知らない可能性ある レース終えてからいないなとは思ったかもしれないけど確認までするかどうか…

19 21/11/03(水)11:05:15 No.862847955

>ホットパンツとかウェザーリポートとかヴァニラアイスとか >やる気あんのかって名前がたまに出てくる 全部洋楽なんだ

20 21/11/03(水)11:05:16 No.862847964

スレ画見てうわー男にしか見えねー 先生どうかしちゃったのかよって思ったけどそういえば男装キャラだっけ? どうかしてたのは俺の方でしたァー

21 21/11/03(水)11:05:38 No.862848051

回復役居ないと被弾が地味になるから…

22 21/11/03(水)11:06:57 No.862848360

心臓に木片が刺さっただけで死んだとは限らんだろ

23 21/11/03(水)11:07:04 No.862848384

身内と言えるのがジャイロしかいない この子はだいぶ味方寄りだけどやっぱ心に距離がある…

24 21/11/03(水)11:07:08 No.862848400

女バレ展開からイニシャルHPだから本名はヘレナペンドルトンに違いない!とか思ってた 全然違った

25 21/11/03(水)11:10:19 No.862849094

>スレ画見てうわー男にしか見えねー >先生どうかしちゃったのかよって思ったけどそういえば男装キャラだっけ? >どうかしてたのは俺の方でしたァー なんでちょっと5部の占い師みたいなんだよ

26 21/11/03(水)11:11:21 No.862849337

お前…女だったのか!?

27 21/11/03(水)11:11:54 No.862849473

SBRはバディ物過ぎてそれ以外の見方寄りのキャラはなんか死んでいくよな…

28 21/11/03(水)11:12:14 No.862849545

なんか最後まで持て余したまま消えたキャラという印象が強い

29 21/11/03(水)11:13:05 No.862849758

ウェカピポとか仲間になるんじゃないかと思ってた時期は俺にもあった

30 21/11/03(水)11:13:58 No.862849945

どこで遺体の存在を知ったのかもスタンドはいつ発現させたのか全く謎なまま消えた

31 21/11/03(水)11:14:47 No.862850146

こんなナリしてるけど料理上手な女性らしいな

32 21/11/03(水)11:15:25 No.862850319

肉スプレーは本人以外でも普通に使えるの便利過ぎる

33 21/11/03(水)11:16:37 No.862850570

アニメだと声優のあれで一発で女ってわかる奴!

34 21/11/03(水)11:16:54 No.862850638

>肉スプレーは本人以外でも普通に使えるの便利過ぎる 肉補充する必要すら無くなるしな 事前にめっちゃ溜めてきてたのかもしれんが

35 21/11/03(水)11:17:03 No.862850676

ジョニィが気絶してるHPの胸触った所でむっ!となったよ

36 21/11/03(水)11:17:59 No.862850875

アニメ版はこの人を掘り下げて欲しい…

37 21/11/03(水)11:18:42 No.862851026

SBRのキャラはかなしきかこ…が取ってつけたようにくっついてるのが多い感じがする 弟を見捨てた設定あってもなくてもあんま変わらんような

38 21/11/03(水)11:20:31 No.862851403

>アニメだと声優のあれで一発で女ってわかる奴! 朴璐美か…

39 21/11/03(水)11:21:21 No.862851581

>SBRのキャラはかなしきかこ…が取ってつけたようにくっついてるのが多い感じがする >弟を見捨てた設定あってもなくてもあんま変わらんような シビル・ウォー戦でピンチになる為に必要

40 21/11/03(水)11:21:23 No.862851595

>>アニメだと声優のあれで一発で女ってわかる奴! >斎賀みつきか…

41 21/11/03(水)11:22:09 No.862851780

マイク・O戦で強かったな

42 21/11/03(水)11:22:44 No.862851903

7部はビジョンが無くて道具の延長線上みたいなスタンド多いよね

43 21/11/03(水)11:24:11 No.862852261

キャラクター性だけ見たら人気出そうなのに作中は8割肉スプレー

44 21/11/03(水)11:24:30 No.862852327

>アニメだと声優のあれで一発で女ってわかる奴! 田村少年…はもう使っちゃったか

45 21/11/03(水)11:25:47 No.862852635

そいや遺体関係なくジャイロ殺すために差し向けられた刺客ってどこらへんまでなんだろ シュトロハイムが最後かな

46 21/11/03(水)11:27:51 No.862853112

>>アニメだと声優のあれで一発で女ってわかる奴! >蒼井翔太か…

47 21/11/03(水)11:29:06 No.862853397

ぶっちゃけ戦闘に使っても強すぎるから悲しき過去で弱い心のやつにしないとやりづらかったんだろう

48 21/11/03(水)11:29:51 No.862853585

>7部はビジョンが無くて道具の延長線上みたいなスタンド多いよね キャッチザレインボーいいよね…イケメンのスタンドも縄がビジョンなのかな 他の部だとホルホースくらいか

49 21/11/03(水)11:34:23 No.862854622

最初のころは人型スタンド出してボコボコ殴るの見せてよ~ って思ってたけどそうじゃないスタンド戦が続いて面白いなってなっていって 最後の最後に人型スタンドがオラオラ言い出したのは 逆に今更それやられても…ってなったのでワガママな読者ですまない…

50 21/11/03(水)11:34:25 No.862854631

>>>アニメだと声優のあれで一発で女ってわかる奴! >>斎賀みつきか… どっちだ…!?

51 21/11/03(水)11:34:41 No.862854680

>他の部だとホルホースくらいか ホワイトアルバムも近いかな

52 21/11/03(水)11:35:14 No.862854781

>アニメだと声優のあれで一発で女ってわかる奴! 山口眞弓とか

53 21/11/03(水)11:35:44 No.862854884

>アニメだと声優のあれで一発で女ってわかる奴! >田中眞弓とか

54 21/11/03(水)11:37:36 No.862855317

斎賀みつきと山口真弓はマジでどっちかわからんから有りかもな…

55 21/11/03(水)11:37:54 No.862855379

>山口眞弓とか >>田中眞弓とか なんだ男か

56 21/11/03(水)11:38:10 No.862855443

>他の肉体から吸い取ってスプレーにするみたいな能力だったのに >途中から無からスプレー出してたよね 他のがむしろサブで自分の肉をスプレーする それでリンゴォに奇襲を仕掛けてその際片手シワシワになってる

57 21/11/03(水)11:38:45 No.862855577

HPどこで死んだか分かりづらいんだよなって思いながら読み直してもいつのまにか退場しててびっくりした

58 21/11/03(水)11:39:24 No.862855706

ラブトレインの時にディエゴに良いように使われて死亡退場だっけか

59 21/11/03(水)11:40:26 No.862855915

>ラブトレインの時にディエゴに良いように使われて死亡退場だっけか 俺もそんな感じで勘違いしてたけど読み返したらディエゴが死んだ結構後に遺体の起こす現象のせいでサクッと死んでた

60 21/11/03(水)11:41:12 No.862856056

あれ明確に死んだ描写に見えないよな最期のコマ

61 21/11/03(水)11:45:02 No.862856881

こいつきらい こいつのせいで要人殺してしまった世界だからきらい

62 21/11/03(水)11:46:39 No.862857208

恐竜dioの死に様はかっこよくて好き 世界dioのBUZAMAさもDIOらしくて好き

63 21/11/03(水)11:48:25 No.862857556

>こいつきらい >こいつのせいで要人殺してしまった世界だからきらい 大統領夫人殺し~!

64 21/11/03(水)11:53:52 No.862858703

ギミック的にはずっと重要なキャラなんだけど キャラクターとしてはなんかずっと持て余して終わった感じ

65 21/11/03(水)11:55:11 No.862858983

ディエゴは死んだのジョニィが確認して大統領のヤバさを再確認して秘密を言おうぜの名シーンに繋がるというのに

66 21/11/03(水)11:55:24 No.862859022

せめて死に際に何かあればね

67 21/11/03(水)11:56:26 No.862859240

腕切断されても普通に元通りになるのがインチキすぎる

68 21/11/03(水)11:57:16 No.862859445

平行世界からもスプレーだけ持ってこられて便利に使われる奴

69 21/11/03(水)11:57:19 No.862859460

最初から最後まで二人旅だったなあってなる位にはホットパンツ以外ともあんまり絡まんし7部

70 21/11/03(水)11:58:05 No.862859614

隣の世界の肉スプレー持ってたHP殺したとしてスタンド残ってるのなんで…?

71 21/11/03(水)11:58:15 No.862859657

肉スプレーってスタンド名あるんだっけ全然覚えてない

72 21/11/03(水)11:58:22 No.862859685

>ディエゴは死んだのジョニィが確認して大統領のヤバさを再確認して秘密を言おうぜの名シーンに繋がるというのに H.PとDioが死んだ…!にすれば良かったのに いつもの如く存在忘れてたんだろうか荒木

73 21/11/03(水)11:58:31 No.862859727

>肉スプレーってスタンド名あるんだっけ全然覚えてない クリーム・スターター

74 21/11/03(水)11:59:40 No.862859968

ゴルエクと違って痛み無いしクレイジーと違ってパーツ無くても治せるから回復役としてはほんとに最強なんだよな

75 21/11/03(水)12:00:08 No.862860080

スポーツマックスもなんかじわじわ笑えてくる名前

76 21/11/03(水)12:00:45 No.862860215

>隣の世界の肉スプレー持ってたHP殺したとしてスタンド残ってるのなんで…? 奪われた奴は殺されてないんじゃないか さすがに死後残るタイプの肉スプレー持ちホットパンツガチャは大変だろうし

77 21/11/03(水)12:01:29 No.862860387

連載中なのにホットパンツ=ヘレナ・ペンドルトンでヒロイン化はやめてくださいね!みたいな声が どっかに載ってた気がしたがユリイカの対談なのかなにかとごっちゃになってるのかもう思い出せない

78 21/11/03(水)12:01:40 No.862860417

>>肉スプレーってスタンド名あるんだっけ全然覚えてない >クリーム・スターター そう言えばそんな名前だった

79 21/11/03(水)12:02:16 No.862860561

> 最初から最後まで二人旅だったなあってなる位にはホットパンツ以外ともあんまり絡まんし7部 確かにヒロイン登場だと男の世界って感じは消えていくな

80 21/11/03(水)12:03:28 No.862860854

ルーシーすら別にジャイロジョニィにとっては特別な存在じゃないしね

81 21/11/03(水)12:04:44 No.862861181

圧迫祭りくらいすれば印象に残る

82 21/11/03(水)12:05:55 No.862861454

Dioが壮絶な死に方だったからこいつのあっさり感がさらに際立つというか

83 21/11/03(水)12:06:15 No.862861542

ジャイロとジョニィのマイナスがゼロになる旅だから ヒロインを出さなかったのは英断

84 21/11/03(水)12:06:27 No.862861589

ローストビーフサンドイッチ渡されてヨダレ垂らしてる2人いいよね

85 21/11/03(水)12:06:49 No.862861705

>> 最初から最後まで二人旅だったなあってなる位にはホットパンツ以外ともあんまり絡まんし7部 ティムとか多分他の部だったら仲間入りして同行してるよね

86 21/11/03(水)12:08:09 No.862862032

過酷なレースだけど二人でたまに馬鹿やって楽しそうにしてるのがホントいいんだ

87 21/11/03(水)12:10:38 No.862862632

>ローストビーフサンドイッチ渡されてヨダレ垂らしてる2人いいよね スゴイぞ!ローストビーフサンドイッチだ!オニオンもある…は真面目にこのマンガで上位に入れてしまうコマだわ… なんか共感性が強い…

88 21/11/03(水)12:11:07 No.862862752

むしろ仰々しく退場するよりはあっけなく死亡退場するのが無情感あっていい というかジョジョの退場ってそういうパターンのが多くない?

89 21/11/03(水)12:11:28 No.862862838

徹底して二人旅だったからこその出来だと思う

90 21/11/03(水)12:12:13 No.862863053

どこで死んだんだっけ

91 21/11/03(水)12:12:19 No.862863077

SBRは誌が移ったせいか特に無常観ある構成になってると思う 銃撃死が多いのも

92 21/11/03(水)12:12:52 No.862863211

>徹底して二人旅だったからこその出来だと思う その割に構図をとにかく広く撮って荒野にいる感を出したとか言ってて独特な空気になってるよね

93 21/11/03(水)12:14:21 No.862863593

ジョニィとジャイロは相棒だけど 他は協力関係って感じだな

94 21/11/03(水)12:14:53 No.862863742

道中の農場に牛を買っておくって頭いいよね 通販カタログもだけどこんな馬鹿げた長距離レースだったらこうだよなってエッセンスが好き

↑Top