虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/03(水)10:44:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)10:44:27 No.862843297

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/03(水)10:46:30 No.862843711

何これ 俺の甲鱗のワームがゴミみたいじゃん マジック終わったな

2 21/11/03(水)10:48:12 No.862844063

氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない―― 甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった ――「キイェルドー:氷の文明」

3 21/11/03(水)10:49:29 No.862844340

令和の甲鱗

4 21/11/03(水)10:50:40 No.862844631

こいつはアンコだけど甲鱗はコモンだから甲鱗のが初心者に優しい

5 21/11/03(水)10:51:29 No.862844806

最近のリミテ用ワームは雑にゲインしてくれていいね

6 21/11/03(水)10:51:33 No.862844824

1枚で10点ゲインはなんかに使えないかな

7 21/11/03(水)10:52:56 No.862845150

ドラフトだとそこそこのレアより凶悪では?

8 21/11/03(水)10:53:11 No.862845205

リミテでえらいアンコ 流石にペラッカほどのポテンシャルは無い

9 21/11/03(水)10:53:19 No.862845246

>――「キイェルドー:氷の文明」 この深いようで似たような事繰り返してるだけのFTが俺を狂わせる

10 21/11/03(水)10:56:34 No.862845987

調整版ベラッカ

11 21/11/03(水)11:00:48 No.862846998

一枚で10ゲインはリミテの破壊者に相応しいと思う

12 21/11/03(水)11:02:49 No.862847436

到達あるの凄く偉い思う

13 21/11/03(水)11:03:33 No.862847583

下使う場面は勝ってるにせよ負けてるにせよほぼ勝負決まってそうだけど5点はデカいから粘り腰トップ解決が発揮できるかもしれん

14 21/11/03(水)11:04:20 No.862847763

こういうゴミ見るたび甲鱗様はもう刷ってもらえないんだなと実感して悲しくなる

15 21/11/03(水)11:05:49 No.862848093

これは構築でもビッグマナのサイドに入ってくるレベルでまとまっている

16 21/11/03(水)11:05:54 No.862848110

>リミテでえらいアンコ >流石にペラッカほどのポテンシャルは無い ペラッカはあまりに強すぎて格上げだからな…

17 21/11/03(水)11:05:57 No.862848120

ゴミ…?

18 21/11/03(水)11:06:13 No.862848180

緊急時や短期戦は血で捨てやすい親切設計

19 21/11/03(水)11:18:43 No.862851031

今日は7/6じゃないんだからネタにしてもやめておけよな

20 21/11/03(水)11:20:48 No.862851462

この手のクソデカクリーチャーのライフゲインが偉いのはリンドワームで覚えた

21 21/11/03(水)11:22:17 No.862851816

>この手のクソデカクリーチャーのライフゲインが偉いのはリンドワームで覚えた デカブツは出せる頃にはライフ足りなくて間に合わないが多いからゲインの時間稼ぎ自体が相性いいところある

22 21/11/03(水)11:23:21 No.862852045

>こういうゴミ見るたび甲鱗様はもう刷ってもらえないんだなと実感して悲しくなる コンスピ1で甲鱗再録されてるからリミテ考慮でワンチャンあるよ

23 21/11/03(水)11:27:15 No.862852988

あんま関係ないけどスレ画みたく緑とライフ回復は密接な関係にあるのになんで緑に絆魂はないんだろ

24 21/11/03(水)11:27:46 No.862853102

5点でもかなり計算狂うのに10点も回復しやがって…

25 21/11/03(水)11:28:47 No.862853326

>あんま関係ないけどスレ画みたく緑とライフ回復は密接な関係にあるのになんで緑に絆魂はないんだろ 白は加護、黒は吸血、緑は生と死の循環によるライフゲインだから まあ死んでご飯になるとかそういうイメージなんだろう

26 21/11/03(水)11:30:07 No.862853654

甲鱗様は兄弟喧嘩のあたりで刷ってもらえたら…いらないな

27 21/11/03(水)11:30:30 No.862853742

ペラッカさんはデッキ名にも使われる栄誉あるクリーチャーだぞ

28 21/11/03(水)11:30:38 No.862853773

捕食というフレーバーでも絆魂には合いそうだけど まあゲーム上の理由以上の理由はあまりないじゃないか…

29 21/11/03(水)11:31:43 No.862854040

踏み倒し候補が増えるのはいい事だ

30 21/11/03(水)11:32:04 No.862854114

まだ甲鱗のワームを持ち上げる文化って生きてるの?

31 21/11/03(水)11:32:29 No.862854214

あるとしたら殴るだけでライフ回復するんじゃなくて 戦闘ダメージや格闘でクリーチャーを破壊したらそいつのタフネス分のライフ回復とかかな

32 21/11/03(水)11:32:48 No.862854272

加護の力でぶん殴ったら回復ってのもよく意味が…いやむしろ神敵を殴って元気になるのは現実的なのか…?

33 21/11/03(水)11:33:48 No.862854484

はちみつマンモス枠か

34 21/11/03(水)11:34:00 No.862854529

そんな…緑より白の方が暴力自体を愛しているみたいじゃないですか

35 21/11/03(水)11:35:20 No.862854809

はちみつマンモスほど気軽に確保できないが暴では大きく上回る

36 21/11/03(水)11:35:59 No.862854948

リミテ番長になりそう

37 21/11/03(水)11:36:19 No.862855024

魂の絆のフレーバーを見るにソウルドレインみたいな印象が強い

38 21/11/03(水)11:36:58 No.862855169

>そんな…緑より白の方が暴力自体を愛しているみたいじゃないですか 緑は生きる為に必要なことをやる感情の入る余地はない 一方で白は愛の色である

39 21/11/03(水)11:37:16 No.862855238

殴ってリジェネするのはクレリックの基本技能だからな…

40 21/11/03(水)11:37:48 No.862855360

構築だとブックワームあたりが比較対象になるな

41 21/11/03(水)11:37:52 No.862855369

構築は厳しいにしても到達も延命には嬉しいからな… まあ7マナが許されるリミテならだが

42 21/11/03(水)11:39:44 No.862855784

ただ6/6/6にしてほしかったところではある

43 21/11/03(水)11:40:22 No.862855901

黒の7マナ悪魔が7マナなんてリミテでもゴミって言われてた

44 21/11/03(水)11:41:03 No.862856035

トランプルはわかるけどリーチってなに?

45 21/11/03(水)11:41:09 No.862856046

重い奴は環境次第じゃない?というスレしか見たことないが…

46 21/11/03(水)11:41:25 No.862856110

>トランプルはわかるけどリーチってなに? 到達

47 21/11/03(水)11:43:10 No.862856460

色拘束もクリーチャータイプまで言い訳不能の上位互換初めて見たかもしれない >こいつはアンコだけど甲鱗はコモンだから甲鱗のが初心者に優しい しぶといな甲鱗様…

48 21/11/03(水)11:44:14 No.862856707

耕作する巨躯もそうだけど次の緑クソデカクリーチャー多くて楽しそうじゃない?

49 21/11/03(水)11:44:26 No.862856743

緑の生物って雑にライフ回復してくれるけどどういったフレーバーなんだ

50 21/11/03(水)11:45:24 No.862856955

出て5点ダメージ追放で5点ダメージだったらな...

51 21/11/03(水)11:45:47 No.862857018

ワームとかあんなデカブツなのにロクに到達もつけてくれなかったのか不思議だったからこれでいい

52 21/11/03(水)11:46:02 No.862857090

>緑の生物って雑にライフ回復してくれるけどどういったフレーバーなんだ 食い物になるとか餌を分けてくれるとか ヴァイタルなエナジーをシェアしてくれるとか 見てかわいいから癒されるとか…

53 21/11/03(水)11:46:42 No.862857218

ワームはかわいいからな…

54 21/11/03(水)11:46:50 No.862857243

むしろ吸血して雇い主が元気になる黒がよくわからんよ

55 21/11/03(水)11:47:02 No.862857280

>耕作する巨躯もそうだけど次の緑クソデカクリーチャー多くて楽しそうじゃない? あと何より今回イラストかっこいいの多くて嬉しい フロギーモスとか強いけど見た目がね

56 21/11/03(水)11:47:58 No.862857468

スラーグ牙は間違いなくプレイヤーが食べてる

57 21/11/03(水)11:48:12 No.862857514

>むしろ吸血して雇い主が元気になる黒がよくわからんよ 黒だからプレイヤーが黒のクリーチャーから搾取してるのかもしれない

58 21/11/03(水)11:48:36 No.862857595

ゆるキャラな見た目で構築実績もある良カードじゃないかキモいけど

59 21/11/03(水)11:51:20 No.862858169

>むしろ吸血して雇い主が元気になる黒がよくわからんよ 吸血能力言われてるけど元々は魂の絆だからエナジーが流れ込むイメージかなぁ

60 21/11/03(水)11:51:30 No.862858210

フレーバーはよくわからんが神々しさのようなものもるいいワーム絵だな

61 21/11/03(水)11:52:44 No.862858476

brambleは木苺の事だから多分実が沢山降ってくる

62 21/11/03(水)11:54:06 No.862858754

>スラーグ牙は間違いなくプレイヤーが食べてる ゲインするの死亡時じゃなく出た時じゃん! まさか本体と3/3トークンの他にプレイヤーに食われるやつの三匹組だったのか

63 21/11/03(水)11:54:14 No.862858787

毎度プレビューの時期になると俺英語できる!! って気になるよね

64 21/11/03(水)11:55:40 No.862859074

>毎度プレビューの時期になると俺英語できる!! >って気になるよね (読めないフレーバーテキスト)

65 21/11/03(水)11:56:04 No.862859159

>brambleは木苺の事だから多分実が沢山降ってくる mtgの果物は栄養価高いな…

66 21/11/03(水)11:56:52 No.862859343

>フロギーモスとか強いけど口調がね

67 21/11/03(水)11:57:51 No.862859560

遅めの緑入りデッキが出てきたら構築でも見ることになる気がする

68 21/11/03(水)11:58:53 No.862859793

このムカデみたいなのから落ちてきた木苺食いたいか?

69 21/11/03(水)11:59:21 No.862859900

リアニ採用もあるかもしれない?

70 21/11/03(水)11:59:31 No.862859944

飛行クロックで後1ターンで殺せるというところでこいつ出されてぐあー!となるのが今から見える

71 21/11/03(水)12:00:57 No.862860262

Reach到達だけど到達がわからないって新人PWもいそう

72 21/11/03(水)12:01:19 No.862860349

そもそも名前指定する能力があるから 完全上位互換はありえんし

73 21/11/03(水)12:01:53 No.862860465

ロングゲーム系にとって環境がどうなるかはまだよくわからんな…

74 21/11/03(水)12:02:26 No.862860609

焼けないからこいつ嫌い!(バァァァン

75 21/11/03(水)12:02:34 No.862860646

構築の7マナ域は先にアールンドの天啓撃たれるってことだから相当なモノを要求されるのだ

76 21/11/03(水)12:02:42 No.862860674

特殊パックのコモンに硬鱗様入れてあるとユーザーに媚びてるな…って気になるよね

77 21/11/03(水)12:05:39 No.862861396

4枚買うわ

78 21/11/03(水)12:05:55 No.862861453

甲鱗様ってアメリカで人気あるのか…?ヤーグルは人気らしいが

79 21/11/03(水)12:06:25 No.862861576

>Reach到達だけど到達がわからないって新人PWもいそう 最初森渡りみたいなやつかな?って思ってた

80 21/11/03(水)12:07:38 No.862861922

名称指定云々いわなくても単純な話として緑バニラは必要とするジェネラルがあるから

81 21/11/03(水)12:08:12 No.862862049

Reach分からなくて森渡りわかる新人PWが居るものか

82 21/11/03(水)12:08:32 No.862862132

>甲鱗様ってアメリカで人気あるのか…?ヤーグルは人気らしいが あっちで人気はStorm Crowかな

83 21/11/03(水)12:09:49 No.862862439

>Reach分からなくて森渡りわかる新人PWが居るものか 20年前にやってて復帰したクソ雑魚PWです

84 21/11/03(水)12:10:39 No.862862637

蜘蛛能力到達で整理されたのはいつだったかな…?

85 21/11/03(水)12:10:59 No.862862716

新人じゃねーじゃねーか!

86 21/11/03(水)12:11:13 No.862862779

飛行をもってるかのようにブロックしても良い

87 21/11/03(水)12:12:25 No.862863106

ウッド様といいクソカードは人気になるよね

88 21/11/03(水)12:12:34 No.862863137

リンドワームも本のワームもリミテで出されると無茶苦茶圧があるからねえ

89 21/11/03(水)12:12:56 No.862863228

ワームは強くあるべきだな

↑Top