21/11/03(水)09:18:05 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)09:18:05 No.862827003
どういうこと?
1 21/11/03(水)09:20:16 No.862827348
サラリーマンが出張の時クオカード付きプランでホテルに泊まってチョロま一人汚らわしさ醜さセコさをやるから
2 21/11/03(水)09:23:15 No.862827886
ホテルで止まると3000円のプランとそれに3000円のクオカードがついた6000円のプランがあることがあるんだ 出張に行った時に6000円のプランで予約してクオカードを懐に入れ宿泊費を会社に精算すると3000円儲かる 小銭ではあるけど横領なんでやっちゃいけない
3 21/11/03(水)09:24:13 No.862828073
「自転車通勤の歌」!
4 21/11/03(水)09:24:25 No.862828116
まだこの手が通る会社あるのか…?
5 21/11/03(水)09:24:41 No.862828187
最初は朝食用意できない簡易なビジホが朝食代としてクオカードを付けた だが経費で落としたいリーマンと泊まって欲しいホテルの利害が一致した結果3000円とか5000円とか付くようになり…
6 21/11/03(水)09:24:43 No.862828195
>「自転車通勤の歌」! 俺が怒られたやつやめろ
7 21/11/03(水)09:25:46 No.862828407
>>「自転車通勤の歌」! >俺が怒られたやつやめろ やってもええけど事故っても面倒見ないよって言われるやつ
8 21/11/03(水)09:25:57 No.862828448
>俺が怒られたやつやめろ 電車とか車の交通費もらって自転車で通うってこと?
9 21/11/03(水)09:30:11 No.862829141
たまには普通にギフトとしてクオカード思い出してあげてくだち…
10 21/11/03(水)09:30:28 No.862829198
派遣でホテル勤務してた時にQUOカード付けろおじさんがしょっちゅう電話して来てた こんだけ電話してリクエストしてるのに何で宿泊プラン作らないのかってキレ散らかしてた 会社は500円QUOカード込みプラン!領収書にもQUOカードの明細でるよ!を作った おじさんは更にブチ切れた
11 21/11/03(水)09:30:37 No.862829225
>>「自転車通勤の歌」! >俺が怒られたやつやめろ 怒られないわけないだろ横領クズ
12 21/11/03(水)09:31:07 No.862829317
>派遣でホテル勤務してた時にQUOカード付けろおじさんがしょっちゅう電話して来てた >こんだけ電話してリクエストしてるのに何で宿泊プラン作らないのかってキレ散らかしてた >会社は500円QUOカード込みプラン!領収書にもQUOカードの明細でるよ!を作った >おじさんは更にブチ切れた もう他のホテル泊まれよ!
13 21/11/03(水)09:33:49 No.862829751
最近は厳しいからちゃんとしないとね… まあ切り替え忘れで慌てることもあるが
14 21/11/03(水)09:36:11 No.862830131
「株主優待券乗車証の歌」!
15 21/11/03(水)09:36:34 No.862830207
>もう他のホテル泊まれよ! 旅館組合で支配人さんが聞いてきた話 ・もともと他のホテルが定宿だったがそこでデリ呼んだとか何か問題起こして出入り禁止 ・仕事でどうしてもこっちに泊まらないといけないから必死らしい ・泊まってたホテルでは姿見に全裸でちんちん押し付けるという儀式を行っていた だったとさ
16 21/11/03(水)09:37:04 No.862830288
傍から見れば合法だから特に問題にはならなかったけど GOTOで突然国から刺された金券付きプラン
17 21/11/03(水)09:37:30 No.862830366
>>もう他のホテル泊まれよ! >旅館組合で支配人さんが聞いてきた話 >・もともと他のホテルが定宿だったがそこでデリ呼んだとか何か問題起こして出入り禁止 >・仕事でどうしてもこっちに泊まらないといけないから必死らしい >・泊まってたホテルでは姿見に全裸でちんちん押し付けるという儀式を行っていた >だったとさ そんなやつ泊めなくていいよ…ネカフェでも行けばいいよ…
18 21/11/03(水)09:37:51 No.862830431
出張で飛行機よく乗るからマイレージめっちゃ溜まってるけどみんな普通に個人で使ってるポイント系は曖昧なのかな?
19 21/11/03(水)09:37:59 No.862830455
>・泊まってたホテルでは姿見に全裸でちんちん押し付けるという儀式を行っていた 何でわかるの…と思ったけど 跡がくっきり付いてたのかな
20 21/11/03(水)09:39:12 No.862830659
もうクオカードがどうとか抜きで頭おかしい人じゃねぇか!
21 21/11/03(水)09:40:12 No.862830850
>>・泊まってたホテルでは姿見に全裸でちんちん押し付けるという儀式を行っていた >何でわかるの…と思ったけど >跡がくっきり付いてたのかな フロントの女性スタッフ呼び付けて「姿見が汚れてるから拭け」って命令してたとかも言ってた 控えめに言ってもクズ
22 21/11/03(水)09:43:08 No.862831354
>出張で飛行機よく乗るからマイレージめっちゃ溜まってるけどみんな普通に個人で使ってるポイント系は曖昧なのかな? 流動性が無い分円と等価値でもないし言ったら計算めんどくさいし言わなきゃわかんないやつだから
23 21/11/03(水)09:43:19 No.862831382
>出張で飛行機よく乗るからマイレージめっちゃ溜まってるけどみんな普通に個人で使ってるポイント系は曖昧なのかな? 横領になるから会社に付けないと一応違法
24 21/11/03(水)09:44:19 No.862831546
もう勤務先にチクってもいいレベル
25 21/11/03(水)09:44:53 No.862831661
ホテルに迷惑かけてクビになったヤツが野放しになってホテルに来るようになるんだ…
26 21/11/03(水)09:45:17 No.862831733
定期代をクレカで払った分のポイントなんかはセーフ?
27 21/11/03(水)09:45:34 No.862831789
>こんだけ電話してリクエストしてるのに何で宿泊プラン作らないのかってキレ散らかしてた 営業妨害かよ…
28 21/11/03(水)09:45:55 No.862831854
>定期代をクレカで払った分のポイントなんかはセーフ? 会社による つけんなって言われるところもあると聞いた
29 21/11/03(水)09:46:00 No.862831870
>もうクオカードがどうとか抜きで頭おかしい人じゃねぇか! 接客やってると頭おかしい人毎日見るよ 今働いてる所でもお釣りだかクレカ返す時の角度が気に入らないという理由で毎日殺害予告しに来てた人がやっとこの前警察に逮捕されたし
30 21/11/03(水)09:47:20 No.862832127
>今働いてる所でもお釣りだかクレカ返す時の角度が気に入らないという理由で毎日殺害予告しに来てた人がやっとこの前警察に逮捕されたし お前は何かを引きつけているのでは?
31 21/11/03(水)09:47:38 No.862832200
>もう勤務先にチクってもいいレベル ひどい所になると会社ぐるみでやってる 出張者からQUOカード回収してる
32 21/11/03(水)09:47:39 No.862832203
会社のクレカ使え!みたいなケースもあるしね ある意味楽ではあるが
33 21/11/03(水)09:48:04 No.862832296
島耕作だかでもマイレージをずっと見逃しておいて首にしたくなった時に 横領が発見されたから辞めてもらうっていうのがあったな
34 21/11/03(水)09:48:10 No.862832318
接客やってるとやべーやつは平気な顔して社会に紛れてるんだな…って気付けるよ
35 21/11/03(水)09:48:31 No.862832375
>島耕作だかでもマイレージをずっと見逃しておいて首にしたくなった時に >横領が発見されたから辞めてもらうっていうのがあったな コワ~…
36 21/11/03(水)09:48:35 No.862832386
>定期代をクレカで払った分のポイントなんかはセーフ? グレー色の黒だけど見逃してくれるかどうかは会社による
37 21/11/03(水)09:48:39 No.862832395
>接客やってるとやべーやつは平気な顔して社会に紛れてるんだな…って気付けるよ ギャバンの歌詞みたいだ
38 21/11/03(水)09:49:09 No.862832475
公務員組織は止めたくない 入札で安くしないとこないし
39 21/11/03(水)09:49:35 No.862832554
うちのコーポレートカードだとマイルつけろ個人で使えって言われてるな
40 21/11/03(水)09:50:02 No.862832656
どうせならもっと豪快にいこうぜ カラ出張すれば旅費に宿泊費に日当まで付いてくるのに
41 21/11/03(水)09:50:17 No.862832711
>公務員組織は止めたくない >入札で安くしないとこないし 来ないなら泊めたくないもなにもないじゃん
42 21/11/03(水)09:50:57 No.862832870
>カラ出張すれば旅費に宿泊費に日当まで付いてくるのに クビ以上のとこまでいきそうなやつ!
43 21/11/03(水)09:51:15 No.862832942
>>定期代をクレカで払った分のポイントなんかはセーフ? >会社による >つけんなって言われるところもあると聞いた カードのポイントは横領っちゃあ横領かもしれないけど現金使うの面倒なんだよな…
44 21/11/03(水)09:51:18 No.862832958
>どうせならもっと豪快にいこうぜ >カラ出張すれば旅費に宿泊費に日当まで付いてくるのに 普通に犯罪です…
45 21/11/03(水)09:51:22 No.862832967
>お前は何かを引きつけているのでは? その角度の話は全く別の県の系列店での出来事らしい 本人の中では全て辻褄が合ってるんだと思う 最初は噛み噛み&早口で殺害予告ってわからんかったけど何度か聞いてやっと内容理解したから通報した
46 21/11/03(水)09:51:30 No.862832989
>>島耕作だかでもマイレージをずっと見逃しておいて首にしたくなった時に >>横領が発見されたから辞めてもらうっていうのがあったな >コワ~… 横領でクビになる奴に別の人間の分の横領額も上乗せするとかよくあるゾ
47 21/11/03(水)09:51:42 No.862833023
会社のWi-Fiでソシャゲの歌!
48 21/11/03(水)09:52:07 No.862833111
備品を自分のポイントカードで買う奴はいた
49 21/11/03(水)09:52:08 No.862833114
外回りで家帰って熟睡の歌!
50 21/11/03(水)09:52:23 No.862833178
>外回りで家帰って熟睡の歌! まあ結果出てるんなら…
51 21/11/03(水)09:52:35 No.862833214
>横領でクビになる奴に別の人間の分の横領額も上乗せするとかよくあるゾ 社内政治で負けたらクビどころか犯罪者になってしまうまでありえる…ってコト!?
52 21/11/03(水)09:53:14 No.862833344
文化の日らしい文化的なスレだ
53 21/11/03(水)09:53:47 No.862833459
>会社のクレカ使え!みたいなケースもあるしね >ある意味楽ではあるが 会社のクレカ使わない精算の手続きめんどくさすぎてもうやりたくねえ クレカ使えば申請出すだけですごい楽
54 21/11/03(水)09:54:32 No.862833599
交通費は出るけど最安経路じゃないと基本的にダメだからこっちが損することのが多い我が社
55 21/11/03(水)09:54:34 No.862833605
知り合いの勤めてる会社は 「宿泊費として一律○○円だすからどこ泊っても良い。差額を返さなくて良いけど逆にそれ以上は絶対に出さない」 ていう風にやってたんだけど 経費浮かすために漫画喫茶に連泊した馬鹿がいてなくなった いつだって馬鹿は足をひっぱる
56 21/11/03(水)09:55:49 No.862833838
>経費浮かすために漫画喫茶に連泊した馬鹿がいてなくなった アホだなぁ ちなみになんでバレたの 漫喫から会社に苦情入ったとか?
57 21/11/03(水)09:56:10 No.862833907
>社内政治で負けたらクビどころか犯罪者になってしまうまでありえる…ってコト!? 銀行系の横領事件でとんでもない額が出るのは裏帳簿の負債額をここぞとばかりに被せられてるって実話系漫画に書いてた
58 21/11/03(水)09:56:36 No.862833975
出張し過ぎでクレカの支払い上限枠超えちゃって 新大阪で新幹線のキップ買えなかった上司が居たな
59 21/11/03(水)09:56:38 No.862833990
朝食プランor500円分クオカードプレゼントって死滅したの?
60 21/11/03(水)09:57:13 No.862834090
>実話系漫画に書いてた 「」の言うことなみに信用できねえ…
61 21/11/03(水)09:57:24 No.862834121
>カードのポイントは横領っちゃあ横領かもしれないけど現金使うの面倒なんだよな… クオカードプランと違ってクレカポイントは会社側は損しないから別にいいんだけど あんまり大っぴらにやると給与の一部と見做されてゼイムショリニンサンが来るからね
62 21/11/03(水)09:58:37 No.862834356
>ちなみになんでバレたの >漫喫から会社に苦情入ったとか? 連泊して荷物置きっぱなしで資料の一部を失くしたのか盗られたかしたらしい んで「被害届だすけどどこに泊まってた」「漫画喫茶です」でアウト 後日宿泊規約に「きちんと鍵のかかる部屋に泊まること」の一文が付け加えられた
63 21/11/03(水)09:58:46 No.862834379
定期買う時とか割とでかいポイントつくよな まあ今は在宅メインだから無縁だが
64 21/11/03(水)09:59:05 No.862834434
>朝食プランor500円分クオカードプレゼントって死滅したの? あるけど今明細出すの当たり前だし普通にバレる
65 21/11/03(水)09:59:33 No.862834509
>後日宿泊規約に「きちんと鍵のかかる部屋に泊まること」の一文が付け加えられた カプセルホテルとかもまとめてダメよされたのか…かわうそ…
66 21/11/03(水)10:00:10 No.862834625
今の流行は「VOD見放題!!」だぞ エッチな動画は最初の30分ぐらいであきてあとはひたすら洋画みちゃう
67 21/11/03(水)10:00:48 No.862834728
横領もするなとは言わんがせせこましい横領なんかするなよな 男だろ やるなら100億円ぐらいやれ
68 21/11/03(水)10:00:56 No.862834746
会社はだんだんちゃんとチェックするようになってきたけど 公務員なんかはずっとギチギチなんだろうな
69 21/11/03(水)10:01:06 No.862834784
>今の流行は「VOD見放題!!」だぞ >エッチな動画は最初の30分ぐらいであきてあとはひたすら洋画みちゃう ホテルのテレビで観れるのか 普通によくね?アメニティ扱いになればコンプラ違反もなさそうだし
70 21/11/03(水)10:02:54 No.862835117
>公務員なんかはずっとギチギチなんだろうな 公務員もそうだけど大手の会社は宿泊先と大まかな移動手段は全部先に会社で予約して払うよ
71 21/11/03(水)10:03:15 No.862835161
>公務員なんかはずっとギチギチなんだろうな 昔はひどかった カラ出張とか格安官舎とかタクシーチケットって聞いたことない?
72 21/11/03(水)10:05:01 No.862835478
>「宿泊費として一律○○円だすからどこ泊っても良い。差額を返さなくて良いけど逆にそれ以上は絶対に出さない」 >ていう風にやってたんだけど >経費浮かすために漫画喫茶に連泊した馬鹿がいてなくなった >いつだって馬鹿は足をひっぱる うちも車中泊してたのがいて何年か前に注意文が出たな
73 21/11/03(水)10:05:12 No.862835505
格安官舎は24時間働かせ放題の代償だから カラ出張はうn
74 21/11/03(水)10:05:40 No.862835591
>うちも車中泊してたのがいて何年か前に注意文が出たな 更にアホなのは車中で酒飲んで翌朝運転する
75 21/11/03(水)10:05:49 No.862835621
>公務員もそうだけど大手の会社は宿泊先と大まかな移動手段は全部先に会社で予約して払うよ 手配してくれるのは楽でいいな
76 21/11/03(水)10:05:57 No.862835642
>更にアホなのは車中で酒飲んで翌朝運転する バカだねぇ…いやほんとに…
77 21/11/03(水)10:06:23 No.862835722
>>お前は何かを引きつけているのでは? >その角度の話は全く別の県の系列店での出来事らしい >本人の中では全て辻褄が合ってるんだと思う >最初は噛み噛み&早口で殺害予告ってわからんかったけど何度か聞いてやっと内容理解したから通報した まあここでも似たような子見かけるし実在するんだろうなって嫌なリアリティがある
78 21/11/03(水)10:06:34 No.862835759
もしかして…バイト先のコンビニで本当にリーマンしかQUOカードペイ使わないのってそういう…?
79 21/11/03(水)10:07:03 No.862835851
だいたい6000円な印象
80 21/11/03(水)10:07:05 No.862835861
クオカードの発祥自体利権の塊だからな
81 21/11/03(水)10:07:21 No.862835918
>「徒歩通勤の歌」!
82 21/11/03(水)10:07:25 No.862835928
公務員と言っても学校教員なんかはサーキットを最大燃費で走ったみたいなガソリン代以外は飯代も出ないがな 振り込まれるのも数か月後とかだがな
83 21/11/03(水)10:07:38 No.862835970
新幹線のチケット払い戻しして夜行バスで出張から帰ってくる歌!
84 21/11/03(水)10:07:39 No.862835975
>もしかして…バイト先のコンビニで本当にリーマンしかQUOカードペイ使わないのってそういう…? 大正解
85 21/11/03(水)10:07:42 No.862835984
>>朝食プランor500円分クオカードプレゼントって死滅したの? >あるけど今明細出すの当たり前だし普通にバレる そっかー じゃあ個人で使う分には問題ないんだね
86 21/11/03(水)10:08:14 No.862836086
>新幹線のチケット払い戻しして夜行バスで出張から帰ってくる歌! お前…いやほんとにお前… バスが事故らないことを祈っとくわ
87 21/11/03(水)10:08:35 No.862836137
>公務員と言っても学校教員なんかはサーキットを最大燃費で走ったみたいなガソリン代以外は飯代も出ないがな >振り込まれるのも数か月後とかだがな 教員は持ち帰り採点や資料テスト作成も普通だし部活顧問でさらにドン
88 21/11/03(水)10:08:36 No.862836146
ヨドバシで備品買った時のポイントの歌
89 21/11/03(水)10:08:53 No.862836190
自転車通勤して事故したら労災扱いになるから会社的にも面倒なんだよ
90 21/11/03(水)10:09:06 No.862836233
>新幹線のチケット払い戻しして夜行バスで出張から帰ってくる歌! 最近はやべえからやめとけって!
91 21/11/03(水)10:09:15 No.862836261
>ヨドバシで転出者への記念品カンパで買った時のポイントの歌
92 21/11/03(水)10:09:47 No.862836373
>>ヨドバシで転出者への記念品カンパで買った時のポイントの歌 クビにはならないけど社内の評価は終わるギリギリの妙手来たな…
93 21/11/03(水)10:10:16 No.862836471
忘年会で予約したホテルの会場にポイントついてる歌
94 21/11/03(水)10:10:29 No.862836511
マイレージ系は厳密には横領だけどさすがにそっち迄取り締まる会社はそうないとかそんな感じ
95 21/11/03(水)10:10:36 No.862836527
>横領もするなとは言わんがせせこましい横領なんかするなよな >男だろ >やるなら100億円ぐらいやれ 日本最大の横領事件の金額は33.5億らしいから100億は世界レベルだな… 海外だとナイジェリア大統領が横領した22億ドルがスイスから返還されたとかあるらしいが これは権力者だからタイプが違うか
96 21/11/03(水)10:10:37 No.862836533
>クビにはならないけど社内の評価は終わるギリギリの妙手来たな… 先手でレーザーポインターとかビジネスバッグを提案するといい 違和感がない
97 21/11/03(水)10:10:49 No.862836582
>もしかして…バイト先のコンビニで本当にリーマンしかQUOカードペイ使わないのってそういう…? あんまり話題にならないペイの方!
98 21/11/03(水)10:10:51 No.862836589
>>>ヨドバシで転出者への記念品カンパで買った時のポイントの歌 >クビにはならないけど社内の評価は終わるギリギリの妙手来たな… ウチの部署だと幹事だしそれくらいの役得がないとね…って感じになってる
99 21/11/03(水)10:10:59 No.862836602
浅ましく卑しい歯車がどんどん出てくる
100 21/11/03(水)10:11:37 No.862836744
マイレージとかヨドバシポイントは拒否できないし…
101 21/11/03(水)10:11:41 No.862836759
>もしかして…バイト先のコンビニで本当にリーマンしかQUOカードペイ使わないのってそういう…? そんなもんあったのか…
102 21/11/03(水)10:12:00 No.862836820
修学旅行引率でも旅費が立て替えで個人持ちな上振り込みは半年後だったと知り合いの教員が言ってた 10万単位なのに
103 21/11/03(水)10:12:16 No.862836868
>ウチの部署だと幹事だしそれくらいの役得がないとね…って感じになってる 部署内で了解取れてるならヨシ! ってやってるとたまにラインブチ超えてくるやつが出てくる…お前ポイント還元率しか見てないだろって店決めてくる奴とか…
104 21/11/03(水)10:12:20 No.862836882
泊ってなくても泊れて領収書出ます!プランどこかで見た 完全に経費ロンダリング過ぎて吹いた
105 21/11/03(水)10:12:31 No.862836922
平の俺ですら経費で50万落とせた年あったからなぁ 人に寄っては100万以上の実質ボーナスみたいな感じになってそう
106 21/11/03(水)10:12:42 No.862836960
実際幹事やる人はポイントくらいはねえ…という気持ちにはなる クソめんどいし
107 21/11/03(水)10:13:04 No.862837044
歌ではないけど備品買った時のレジ袋の代金ってどうなるんだろうってのが怖くていつもレジ袋拒否してる 持って帰るのも会社に持ってくのも面倒くせぇASKULで買ってくれ
108 21/11/03(水)10:13:13 No.862837077
>日本最大の横領事件の金額は33.5億らしいから100億は世界レベルだな… パチンコ屋なんかは割と頻繁に内部犯で横領されてるけどイメージ悪くなるから内々で処理して何も無かったことなってる歌
109 21/11/03(水)10:13:22 No.862837108
>ってやってるとたまにラインブチ超えてくるやつが出てくる…お前ポイント還元率しか見てないだろって店決めてくる奴とか… なんでも加減ってものがあるよな…上の漫画喫茶の話もそうだけど
110 21/11/03(水)10:14:25 No.862837297
>>もしかして…バイト先のコンビニで本当にリーマンしかQUOカードペイ使わないのってそういう…? >そんなもんあったのか… QuoPayはユニクロとかよくわからないところと組んで結構CPやってる
111 21/11/03(水)10:14:51 No.862837381
金曜日に日帰り出張だったけど帰りの飛行機の日付をずらして土日に観光して帰る歌
112 21/11/03(水)10:14:55 No.862837399
>「徒歩通勤の歌」! 俺はちゃんと交通費0円て書いたし!
113 21/11/03(水)10:15:55 No.862837597
>金曜日に日帰り出張だったけど帰りの飛行機の日付をずらして土日に観光して帰る歌 まあバレねえようにやってくれ ところで帰りの航空機のチケットなんですが早めに提出してくださいね
114 21/11/03(水)10:16:43 No.862837740
>金曜日に日帰り出張だったけど帰りの飛行機の日付をずらして土日に観光して帰る歌 これくらいの役得くらいはあってもいいとは思う というか日帰り出張なんて滅んじまえ!朝一で岩手まで行って夕方に池袋に書類届けろとかやってた前職の職場お前の事だよ!
115 21/11/03(水)10:17:02 No.862837799
可愛い横領がどんどん出てくる
116 21/11/03(水)10:17:07 No.862837811
普通にセコ横領って周りにバレてることのが多いし 役得でもなんでもないし 数千円数万円程度の小遣いのために信頼落とすのアホみたいなもんだし 普通に損しかないと思う やるなら億にしろ億に
117 21/11/03(水)10:17:45 No.862837912
大規模横領を唆すのやめろや!
118 21/11/03(水)10:17:48 No.862837924
>やるなら億にしろ億に そんな権限ねえ! するか...昇進
119 21/11/03(水)10:17:51 No.862837933
億の横領してえなあ
120 21/11/03(水)10:18:06 No.862837988
億ぐらいになってるのはそういうセコ横領を何年何十年と積み重ねた結果じゃないだろうか
121 21/11/03(水)10:18:11 No.862838002
会社を大きくしなきゃ
122 21/11/03(水)10:18:11 No.862838003
>普通にセコ横領って周りにバレてることのが多いし >役得でもなんでもないし >数千円数万円程度の小遣いのために信頼落とすのアホみたいなもんだし >普通に損しかないと思う うn >やるなら億にしろ億に ホイ犯罪教唆
123 21/11/03(水)10:18:11 No.862838004
>というか日帰り出張なんて滅んじまえ!朝一で岩手まで行って夕方に池袋に書類届けろとかやってた前職の職場お前の事だよ! 日帰り出張とかやらない仕事なんていまいちわかんないけど これ実質的な労働時間めちゃ短そうだし 移動時間遊んでられるだけ楽な気がするけどそうでもないんだろうか
124 21/11/03(水)10:18:11 No.862838007
>金曜日に日帰り出張だったけど帰りの飛行機の日付をずらして土日に観光して帰る歌 月曜日から出張だから前乗りして観光する歌もあるぞ
125 21/11/03(水)10:18:13 No.862838018
>大規模横領を唆すのやめろや! 俺たちは天使なんかじゃねえんだ!
126 21/11/03(水)10:18:19 No.862838041
所得修正による税の還付加算金のうたは大丈夫?
127 21/11/03(水)10:18:40 No.862838103
会社でコンプラ的に言えない動きがある時に友人こっそり株買わせる歌!
128 21/11/03(水)10:18:52 No.862838146
>普通にセコ横領って周りにバレてることのが多いし >役得でもなんでもないし >数千円数万円程度の小遣いのために信頼落とすのアホみたいなもんだし >普通に損しかないと思う >やるなら億にしろ億に 回りの評価なんてどうでもいいし出世しても仕事増えるだけじゃん
129 21/11/03(水)10:18:53 No.862838148
>>やるなら億にしろ億に >そんな権限ねえ! >するか...昇進 星新一でこの精神でトップまで上り詰める話あったな…
130 21/11/03(水)10:18:54 No.862838153
>金曜日に日帰り出張だったけど帰りの飛行機の日付をずらして土日に観光して帰る歌 相談すれば割とイケる社も多くね?
131 21/11/03(水)10:19:02 No.862838180
>会社でコンプラ的に言えない動きがある時に友人こっそり株買わせる歌! それはマジでやばいやつ
132 21/11/03(水)10:19:13 No.862838210
>日帰り出張とかやらない仕事なんていまいちわかんないけど >これ実質的な労働時間めちゃ短そうだし >移動時間遊んでられるだけ楽な気がするけどそうでもないんだろうか スーツ着てなんなら会社のバッジつけての移動時間が楽しく感じる人間はそういない気がする
133 21/11/03(水)10:19:18 No.862838227
>>大規模横領を唆すのやめろや! >俺たちは天使なんかじゃねえんだ! それはまたちょっとジャンルが違うだろ!
134 21/11/03(水)10:19:30 No.862838258
インサイダーは「そこまで見んの!?」ってくらいがっつり追われるからやめとけやめろけ!
135 21/11/03(水)10:19:36 No.862838280
昔なら分かるが今評価上げても増えるのはおちんぎんじゃなく仕事だもんな…
136 21/11/03(水)10:19:37 No.862838283
予定価格の歌!
137 21/11/03(水)10:19:42 No.862838302
>スーツ着てなんなら会社のバッジつけての移動時間が楽しく感じる人間はそういない気がする 新幹線で酒盛りしてるサラリーマンは割といる
138 21/11/03(水)10:20:02 No.862838353
>所得修正による税の還付加算金のうたは大丈夫? わざと寝かせて利息もらうってこと?
139 21/11/03(水)10:20:03 No.862838357
日大のやりたい放題っぷりはすごいよね ああも堂々とできるんだって
140 21/11/03(水)10:20:09 No.862838383
差額自腹でグリーン車に乗る歌
141 21/11/03(水)10:20:14 No.862838392
>これ実質的な労働時間めちゃ短そうだし >移動時間遊んでられるだけ楽な気がするけどそうでもないんだろうか 自分のやらなきゃいけない仕事を止められてヒエラルキー上な部署の処理の為に行ってるので全く楽じゃないよ
142 21/11/03(水)10:20:27 No.862838438
交通費JRで6000円くらいの所をJR地下鉄で3万くらい貰ってる同僚を痛い目に合わせたい
143 21/11/03(水)10:20:59 No.862838540
>相談すれば割とイケる社も多くね? イケた でも天候不順で帰れなくなった時に 「予定通り帰ってくれば仕事に差し支えなかったはずなのになーあーあー」ってネチネチ言われた時に もうやめよう…ってなった
144 21/11/03(水)10:21:20 No.862838609
>日大のやりたい放題っぷりはすごいよね >ああも堂々とできるんだって マワシは白いから私はシロ 力士はコメには困らないから横領なんてしない 検事さん東大出だから日大のことバカにしてるんでしょ? とかいうゴラク漫画みたいな陳述をマジでやっててすごいなってなった
145 21/11/03(水)10:21:22 No.862838616
>交通費JRで6000円くらいの所をJR地下鉄で3万くらい貰ってる同僚を痛い目に合わせたい 定期買ってるんなら自分の懐に入らないやつだろそれ
146 21/11/03(水)10:21:45 No.862838685
>差額自腹でグリーン車に乗る歌 損も得もないが処理上どうなるのか面倒くさそう…
147 21/11/03(水)10:22:17 No.862838802
>>差額自腹でグリーン車に乗る歌 >損も得もないが処理上どうなるのか面倒くさそう… グリーン券別に買うだけだから特に処理困らなくない?
148 21/11/03(水)10:22:19 No.862838809
電車の乗り換えしてることになってるとかバスで駅まで行ってることになってるけど その距離は自転車乗ってるって人はめっちゃ多いとも思う
149 21/11/03(水)10:22:22 No.862838817
>金曜日に日帰り出張だったけど帰りの飛行機の日付をずらして土日に観光して帰る歌 うちこれ推奨されてるわ 働き方改革か何かで積極的にリフレッシュしろとか
150 21/11/03(水)10:22:28 No.862838829
>>差額自腹でグリーン車に乗る歌 >損も得もないが処理上どうなるのか面倒くさそう… 領収書は自由席で切ってその後で自腹でグリーンに変更するだけの歌
151 21/11/03(水)10:22:51 No.862838898
>グリーン券別に買うだけだから特に処理困らなくない? なら問題ないのか 快適な環境は大事だしな…
152 21/11/03(水)10:23:16 No.862838990
「」ってけっこう働いてるんだな…
153 21/11/03(水)10:23:21 No.862839004
返品の歌
154 21/11/03(水)10:23:36 No.862839050
>うちこれ推奨されてるわ >働き方改革か何かで積極的にリフレッシュしろとか いい職場だな
155 21/11/03(水)10:23:59 No.862839118
お金稼ぐためにはクソ上司の下でイヤな仕事もしないといけないからな
156 21/11/03(水)10:24:01 No.862839122
半年定期買ってるけど毎月交通費支給されるとかも厳密にいえば横領なのかな
157 21/11/03(水)10:24:01 No.862839125
宿泊費定額支給だからクオカードできない
158 21/11/03(水)10:24:14 No.862839176
>「」ってけっこう働いてるんだな… 働いてない人の方が少ないの歌
159 21/11/03(水)10:24:22 No.862839204
>回りの評価なんてどうでもいいし出世しても仕事増えるだけじゃん 周囲もこのぐらいならまぁ…ってラインを見極められないとマジで訴えられる…までは行かなくても普通にクビになったりするからな
160 21/11/03(水)10:24:30 No.862839241
>でも天候不順で帰れなくなった時に >「予定通り帰ってくれば仕事に差し支えなかったはずなのになーあーあー」ってネチネチ言われた時に …それフツーの「休みに遠出」でも発生するやつだしただの理不尽では?
161 21/11/03(水)10:24:38 No.862839267
ホテルと新幹線がセットになって割引のパックを予約して楽天ポイントをもらう歌
162 21/11/03(水)10:24:47 No.862839299
領収書に消費税額書いてあるとバレるよ
163 21/11/03(水)10:24:50 No.862839315
新幹線払い戻し再予約の歌
164 21/11/03(水)10:24:56 No.862839334
接待費でソープに行くの歌! 領収証に書いてある料亭名は実在するの歌
165 21/11/03(水)10:24:56 No.862839336
嫁子供の居る正社員が無職童貞ハゲのふりをする歌
166 21/11/03(水)10:25:15 No.862839386
>宿泊費定額支給だからクオカードできない 合法的に安くあげ放題じゃん!
167 21/11/03(水)10:25:21 No.862839405
自分もちょっとやってたが小銭の為に首になるリスク背負うのは ローリターンハイリスクすぎて真面目にやるようになった
168 21/11/03(水)10:25:43 No.862839485
備品を消耗品で買う歌
169 21/11/03(水)10:26:19 No.862839622
>接待費でソープに行くの歌! >領収証に書いてある料亭名は実在するの歌 お値段でバレバレじゃね? 役員以上なら権力で押し通せるが
170 21/11/03(水)10:26:23 No.862839639
>いい職場だな もちろん土日の宿泊費は出ないんだが
171 21/11/03(水)10:26:25 No.862839645
出世したくないけど首にならない程度を維持ってのも悪くないけど プチ横領は首にするのにこれ以上無いほど最適な材料を会社に与えてしまってるので あまり賢い処世術とは言えない
172 21/11/03(水)10:26:28 No.862839653
>接待費でソープに行くの歌! >領収証に書いてある料亭名は実在するの歌 令和にもなってソープ接待なんてやってるとこあんのかよまだ
173 21/11/03(水)10:26:28 No.862839654
小銭ちょろまかすのはちょっとした会社への反発というかストレス解消的な部分も大きいと思うろ
174 21/11/03(水)10:26:35 No.862839677
今だとテレワークで定期代ごまかしてる歌が流行ってそう
175 21/11/03(水)10:26:40 No.862839700
車掌してるとバッチつけてマスク無し大声で喋るor座席向かい合わせひて酒を呑むとかまた復活してきてうんざりする
176 21/11/03(水)10:26:41 No.862839703
>もちろん土日の宿泊費は出ないんだが あたりめーだろ馬鹿野郎!
177 21/11/03(水)10:27:08 No.862839783
>お値段でバレバレじゃね? 10万ぐらいの接待費なら別に疑問に思う人もいない歌
178 21/11/03(水)10:27:23 No.862839830
定期代は今は会社が定期的に確認する所が多いからちょろまかすの難しいと思う
179 21/11/03(水)10:27:49 No.862839912
昼休みの電気消すくらい経費削減にうるさい上司のやたら会食接待が多い歌! 接待もある程度必要なのはわかるから許すけど電気消して暗いと気が滅入るからやめてほしい
180 21/11/03(水)10:27:51 No.862839920
>令和にもなってソープ接待なんてやってるとこあんのかよまだ スーパーゼネコン相手は未だにピンクコンパニオン読んで旅館貸し切って乱痴気騒ぎの歌
181 21/11/03(水)10:28:09 No.862839974
出張の予定が早く終わったからコンビニの駐車場で時間を潰すの歌
182 21/11/03(水)10:28:13 No.862839990
うちは黙認されてる
183 21/11/03(水)10:28:40 No.862840081
10年前の完全失業率が6%だった時の今の半分以下だしなぁ かつて無職の「」も半分が就職できてるだろう
184 21/11/03(水)10:28:52 No.862840107
>出張の予定が早く終わったからコンビニの駐車場で時間を潰すの歌 哀歌だな…
185 21/11/03(水)10:29:07 No.862840162
>スーパーゼネコン相手は未だにピンクコンパニオン読んで旅館貸し切って乱痴気騒ぎの歌 土木・建築業界はまあうn… いろんな意味で体育会系だよね…
186 21/11/03(水)10:29:11 No.862840174
おまえこっち実家だから終わったらついでに帰省してこいって言ってくれたけど宿泊費を削られる歌
187 21/11/03(水)10:29:19 No.862840201
この手の事例を把握しておいてリストラの時に追い出す理由にするって言うのは本当だろうか?
188 21/11/03(水)10:29:21 No.862840212
>10年前の完全失業率が6%だった時の今の半分以下だしなぁ >かつて無職の「」も半分が就職できてるだろう 当時から働いてないような社会不適格者は今も働いていないの歌
189 21/11/03(水)10:30:40 No.862840493
>10万ぐらいの接待費なら別に疑問に思う人もいない歌 バブリーな会社で羨ましい…
190 21/11/03(水)10:30:46 No.862840512
>哀歌だな… 下手に会社に戻るとその移動時間で次の予定に間に合わないからその場で書類整理するくらいしかやることないの歌
191 21/11/03(水)10:30:47 No.862840515
>おまえこっち実家だから終わったらついでに帰省してこいって言ってくれたけど宿泊費を削られる歌 体よく経費削減されてる…
192 21/11/03(水)10:30:47 No.862840517
重箱の隅を突いてくる上司の顔浮かんでゲンナリする歌
193 21/11/03(水)10:30:57 No.862840551
>外回り営業で心が折れてコンビニの駐車場で時間を潰すの歌
194 21/11/03(水)10:31:16 No.862840604
グレーなんだけど電気の代理人が現場経費余ったから換金用にケーブル買ってクズ屋に売る段取りしたんだけど問屋とか現場すっ飛ばしてクズ屋にケーブル直送させてて吹いた そういえばその代理人は退職なされたと風の噂で聞いた
195 21/11/03(水)10:31:25 No.862840645
会社員は天使じゃねぇんだ!
196 21/11/03(水)10:32:01 No.862840762
>グレーなんだけど電気の代理人が現場経費余ったから換金用にケーブル買ってクズ屋に売る段取りしたんだけど問屋とか現場すっ飛ばしてクズ屋にケーブル直送させてて吹いた あっ… >そういえばその代理人は退職なされたと風の噂で聞いた 内々に処理されてる…
197 21/11/03(水)10:32:56 No.862840936
マイルの歌!
198 21/11/03(水)10:33:03 No.862840955
>グレーなんだけど電気の代理人が現場経費余ったから換金用にケーブル買ってクズ屋に売る段取りしたんだけど問屋とか現場すっ飛ばしてクズ屋にケーブル直送させてて吹いた ダイナミックすぎる…
199 21/11/03(水)10:33:16 No.862840996
>当時から働いてないような社会不適格者は今も働いていないの歌 いやできてないなら失業率そこまで下がらんよ
200 21/11/03(水)10:33:39 No.862841085
ふと思ったけど横領って値段によって罪の重さ変わるんか?
201 21/11/03(水)10:33:53 No.862841127
https://news.yahoo.co.jp/articles/11b80e013b75a14b109a43a68b1019cd774fa696 TOPがやらかすとやっぱ額が凄いな
202 21/11/03(水)10:33:58 No.862841143
>>当時から働いてないような社会不適格者は今も働いていないの歌 >いやできてないなら失業率そこまで下がらんよ 働く気のある無職はimgなんて見てないの歌
203 21/11/03(水)10:34:13 No.862841193
日帰り出張の方がはるかにキツいのに日帰りだと手当てが出ない弊社はさあ
204 21/11/03(水)10:34:17 No.862841207
今なら歌えます テレワークの歌
205 21/11/03(水)10:34:23 No.862841229
>>俺が怒られたやつやめろ >電車とか車の交通費もらって自転車で通うってこと? 横領の上脱税だぞ… 交通費には税金かからないから…
206 21/11/03(水)10:34:37 No.862841275
>働く気のある無職はimgなんて見てないの歌 「」が無職は大嘘の歌
207 21/11/03(水)10:34:59 No.862841323
施工管理やってた頃に顧客に職人と直でオプション契約させてお小遣い貰う歌とかはやってたな…
208 21/11/03(水)10:35:11 No.862841355
6ヶ月定期買うくらいならいいよね…?
209 21/11/03(水)10:35:12 No.862841364
>「」が無職は大嘘の歌 童貞は妙にそれっぽい歌 気のせいかもしれない
210 21/11/03(水)10:35:49 No.862841489
>>「」が無職は大嘘の歌 >童貞は妙にそれっぽい歌 健康の話だけは本当の歌
211 21/11/03(水)10:35:49 No.862841491
オーナーに知らせず礼金設定して懐に入れるの歌
212 21/11/03(水)10:35:51 No.862841497
>6ヶ月定期買うくらいならいいよね…? 正社員なら 派遣が今買うのは無駄になる可能性もそれなりにありそう
213 21/11/03(水)10:35:53 No.862841504
>6ヶ月定期買うくらいならいいよね…? というか買えって会社から言われるな…
214 21/11/03(水)10:35:55 No.862841510
取り付けて3日後に雷でダメになった150万円の装置をメーカー呼び付けて不具合として交換させてたわ
215 21/11/03(水)10:36:18 No.862841589
コロナ禍で飛行機のキャンセル料がゼロの時期に帰省申請だけしてチケットキャンセルの歌
216 21/11/03(水)10:36:19 No.862841595
>施工管理やってた頃に顧客に職人と直でオプション契約させてお小遣い貰う歌とかはやってたな… オオオ イイイ いや普通に背任にならんのかそれ…?
217 21/11/03(水)10:37:53 No.862841898
職場の最寄駅は新宿三丁目だけど新宿駅から歩くの歌!
218 21/11/03(水)10:38:12 No.862841964
リユースパソコンを勝手に横流ししたら買った人が面白半分で復元してバレて大騒ぎになった歌
219 21/11/03(水)10:39:19 No.862842206
>職場の最寄駅は新宿三丁目だけど新宿駅から歩くの歌! 会社から歩けって言われた 許せねえ健康にする気かよ
220 21/11/03(水)10:40:05 No.862842363
サラリーマンのプチ横領と個人事業主のそんなものまで経費に!?ってのはどちらがマシ?
221 21/11/03(水)10:41:23 No.862842653
ICOCA定期とPiTaPaの差額の歌!
222 21/11/03(水)10:41:29 No.862842679
>サラリーマンのプチ横領と個人事業主のそんなものまで経費に!?ってのはどちらがマシ? ええっ捨ててあった食券の半券を経費に!?
223 21/11/03(水)10:41:59 No.862842781
>いや普通に背任にならんのかそれ…? まあ黒なんだろうけどそういうので適度に職人側にもメリット与えないと離れてっちゃうくらい単価がゴミクズでもあったのだ 150万の外壁塗装のうちの120万くらいは会社の利益で残りの額で足場材料費人組代だからマジで馬鹿じゃねーのってくらい安値で働かせてた あといっその事それでクビにしてくれるならクビにして欲しかった
224 21/11/03(水)10:42:00 No.862842784
>サラリーマンのプチ横領と個人事業主のそんなものまで経費に!?ってのはどちらがマシ? どっちも見て見ぬ振りして社会は回ってるの歌
225 21/11/03(水)10:42:25 No.862842858
>6ヶ月定期買うくらいならいいよね…? 6ヶ月定期分しかくれない 払い戻しのために遠く離れた場所にあるバス会社の本社までいかないといけない… しかもそのときの交通費は自分もち
226 21/11/03(水)10:42:45 No.862842941
>リユースパソコンを勝手に横流ししたら買った人が面白半分で復元してバレて大騒ぎになった歌 ニュースになったやつ!
227 21/11/03(水)10:43:25 No.862843092
テレワークだけど通勤費しか渡さないのでその中でやりくりしてねの歌!
228 21/11/03(水)10:44:19 No.862843269
経費で自家用車のホイール買う歌歌ってる常務はいつか問題になって欲しい
229 21/11/03(水)10:44:39 No.862843330
会社に届いた商品サンプルメルカリで売ったバイトの歌
230 21/11/03(水)10:44:47 No.862843366
みんなろくでもない歌知ってるな…
231 21/11/03(水)10:45:13 No.862843435
実際より休憩長くとるの歌はみんな歌ってるよな
232 21/11/03(水)10:45:16 No.862843445
定時の2時間前に家を出ないと間に合わない場所に飛ばしておいて引っ越し代も赴任手当ても出さないのは何かこう逆に訴えられないかな…
233 21/11/03(水)10:46:05 No.862843617
>実際より休憩短くとるの歌はみんな歌ってるよな
234 21/11/03(水)10:46:11 No.862843643
>みんなろくでもない歌知ってるな… たぶん森の仲間たちもいっぱい集ってるぜ
235 21/11/03(水)10:46:25 No.862843690
回線の調子悪いのでリモート会議はカメラオフにさせていただきますの歌
236 21/11/03(水)10:46:30 No.862843705
>実際より休憩長くとるの歌はみんな歌ってるよな いい職場だな
237 21/11/03(水)10:46:53 No.862843780
法人用の冊子のプレゼントは応募するとほぼ当たるから名義変えていくつか応募してジュースいっぱいもらう歌
238 21/11/03(水)10:46:53 No.862843782
テレワーク中昼休憩が終わってから昼飯を食べる歌
239 21/11/03(水)10:46:54 No.862843783
>>みんなろくでもない歌知ってるな… >たぶん森の仲間たちもいっぱい集ってるぜ サバトじゃん!
240 21/11/03(水)10:47:08 No.862843840
ちょいちょいファ~泣けるなァ~対象が歌ってるのは何なん
241 21/11/03(水)10:47:10 No.862843848
>>いい職場だな >もちろん土日の宿泊費は出ないんだが 土日の宿泊費自弁でも当日じゃなきゃ交通費降りないのが普通だろ…
242 21/11/03(水)10:47:12 No.862843857
>テレワークだけど通勤費しか渡さないのでその中でやりくりしてねの歌! これはちゃんと説明していれば別にいいんじゃないの 明細的には雑費にすべきだけど
243 21/11/03(水)10:47:17 No.862843879
テレワーク中サボって虹裏してる最中の歌
244 21/11/03(水)10:47:48 No.862843989
真面目に細かなコンプラ違反はいざという時の為に泳がされてることは自覚しとこ?
245 21/11/03(水)10:47:58 No.862844024
>テレワーク中サボって虹裏してる最中の歌 それはドンキの歌くらい常に流れてる
246 21/11/03(水)10:48:08 No.862844054
金は払うから定期券を買わずに払い戻しの証明書を出せと駄々をこねてるおっさんをみかけたことがある
247 21/11/03(水)10:48:14 No.862844070
クオカードの歌はやったことないけど出張交通費特急と高速バス差額の歌はやったことがあるのを懺悔する 公共交通機関は領収書いらないシステムだったから……
248 21/11/03(水)10:48:22 No.862844102
>真面目に細かなコンプラ違反はいざという時の為に泳がされてることは自覚しとこ? 辞めさせてくれないからいっそコンプラ違反でクビにして欲しいぜー!
249 21/11/03(水)10:48:24 No.862844105
>テレワーク中サボって昼寝してる歌
250 21/11/03(水)10:49:02 No.862844250
>>テレワークだけど通勤費しか渡さないのでその中でやりくりしてねの歌! >これはちゃんと説明していれば別にいいんじゃないの >明細的には雑費にすべきだけど 会社側がそれを推奨してるのでこれ法的に大丈夫な奴?って気がしてならない
251 21/11/03(水)10:49:39 No.862844380
>辞めさせてくれないからいっそコンプラ違反でクビにして欲しいぜー! 詰め腹切ってほしい時にはいの一番でお声が掛かるから安心してくれ!
252 21/11/03(水)10:49:53 No.862844432
クオカードの歌はともかくマイレージの歌はバレようがなくない?
253 21/11/03(水)10:49:54 No.862844436
>真面目に細かなコンプラ違反はいざという時の為に泳がされてることは自覚しとこ? つまりいざという事態が起きなけらば大丈夫ってことじゃん! ああよか酒じゃ!死ぬ者は運が悪い!
254 21/11/03(水)10:50:11 No.862844495
クリスマスに徹夜した時にコンビニで半額になったホールケーキを腹いせに経費で落とした歌
255 21/11/03(水)10:50:16 No.862844519
テレワーク本格化でどんどん新曲が出てくる
256 21/11/03(水)10:50:34 No.862844607
「たばこ休憩の歌!」
257 21/11/03(水)10:50:38 No.862844622
バスの遅延証明が時刻もなにもないやつだから それでちょっとサボってから会社に行く歌!
258 21/11/03(水)10:50:39 No.862844627
>会社側がそれを推奨してるのでこれ法的に大丈夫な奴?って気がしてならない 会社に大丈夫って言われてたので知りませんでした!って言って逃れよう
259 21/11/03(水)10:50:57 No.862844676
>「たばこ休憩の歌!」 いやこれは仕事だから
260 21/11/03(水)10:51:00 No.862844692
>外回りの隙間時間に昼寝してる歌
261 21/11/03(水)10:51:15 No.862844753
怪我したのは現場じゃなく自宅の階段でだよね?の歌 下請けが勝手にやってたの歌 指名停止6ヶ月で色んな人の首が飛んだの歌
262 21/11/03(水)10:51:24 No.862844791
>テレワーク本格化でどんどん新曲が出てくる これが新しい生活様式ってやつか
263 21/11/03(水)10:51:42 No.862844863
朝JRの遅延情報を見て遅れてたら 電車トラブルみたいなんで今日はテレワークにしますねの歌
264 21/11/03(水)10:51:45 No.862844875
>「たばこ休憩の歌!」 吸わないけどついてってコーヒー飲みながらソシャゲして雑談の歌!
265 21/11/03(水)10:52:03 No.862844946
>怪我したのは現場じゃなく自宅の階段でだよね?の歌 マジで滅べこの文化!
266 21/11/03(水)10:52:22 No.862845018
トイレで株売買の歌
267 21/11/03(水)10:52:38 No.862845084
>「たばこ休憩の歌!」 その詠唱が使える職場だとだいたいたばこじゃなくても「一服してきます」で抜けられない?
268 21/11/03(水)10:53:06 No.862845185
労災と言う名の会社が絶対に使わないエリクサー
269 21/11/03(水)10:53:08 No.862845195
先月退職された方がチェックされてたんですけどねの歌
270 21/11/03(水)10:53:49 No.862845360
今日は休日の日の歌!
271 21/11/03(水)10:54:03 No.862845415
退職したシステム屋が作ってた理解不能な複雑VBAの歌 なんとか使えるようになろうと毎日勉強中の歌
272 21/11/03(水)10:54:14 No.862845450
トイレでソシャゲの歌!
273 21/11/03(水)10:54:34 No.862845515
やたら長いトイレの歌は全員に刺さると思う
274 21/11/03(水)10:54:50 No.862845576
>退職したシステム屋が作ってた理解不能な複雑VBAの歌 >なんとか使えるようになろうと毎日勉強中の歌 udemyとかで講座買って勉強するのが手っ取り早い歌
275 21/11/03(水)10:55:02 No.862845633
お台場ガンダムでもあったよね職人と代理人で請求水増ししてピンハネというかプール
276 21/11/03(水)10:56:55 No.862846077
サボるのはいいけど大便器占有すんのは本気でやめろ!
277 21/11/03(水)10:57:18 No.862846171
>トイレでソシャゲの歌! 食費削って新しいガチャ更新のたびにトイレに篭って引いて興奮した様子で出てきてたら上司にクスリとかやってないよな?って聞かれた歌
278 21/11/03(水)10:58:12 No.862846393
>サボるのはいいけど大便器占有すんのは本気でやめろ! トイレ少ないのひどいと思う
279 21/11/03(水)10:59:54 No.862846791
>>トイレでソシャゲの歌! >食費削って新しいガチャ更新のたびにトイレに篭って引いて興奮した様子で出てきてたら上司にクスリとかやってないよな?って聞かれた歌 似たようなもんかもしれん…