虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)09:03:08 PCが故... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)09:03:08 No.862824261

PCが故障したから画像のを買うか迷ってる 用途としてはブラウジングとネトフリを視聴するぐらい 無知な俺に「」さん教えてくださいな

1 21/11/03(水)09:03:39 No.862824353

削除依頼によって隔離されました iPad

2 21/11/03(水)09:03:40 No.862824354

スマホでええやん

3 21/11/03(水)09:03:47 No.862824371

スレ画でいいよ

4 21/11/03(水)09:03:50 No.862824383

リース完了品のパソコン

5 21/11/03(水)09:03:54 No.862824401

iPadでいい

6 21/11/03(水)09:04:01 No.862824429

好きにすれば

7 21/11/03(水)09:04:12 No.862824466

削除依頼によって隔離されました iPadでいいだろ猿

8 21/11/03(水)09:04:26 No.862824509

予算は幾らぐらいで?

9 21/11/03(水)09:04:29 No.862824523

それならもうfireHDあたりでいいんじゃないの

10 21/11/03(水)09:04:30 No.862824526

削除依頼によって隔離されました 今の時代ならiPadがベターだろうなぁ…

11 21/11/03(水)09:04:47 No.862824584

メモリいくつだこれ

12 21/11/03(水)09:05:06 No.862824650

削除依頼によって隔離されました iPad最高!

13 21/11/03(水)09:05:24 No.862824709

その用途ならマジでiPadだな Officeいじりたいとかならまだノートのがいいけど

14 21/11/03(水)09:05:43 ID:UPEwcZrs UPEwcZrs No.862824764

削除依頼によって隔離されました 真面目にiPadでいいよそんなもん

15 21/11/03(水)09:05:44 No.862824765

上下左右のキーがちゃんとしてるやつ買え

16 21/11/03(水)09:06:08 ID:3AQ03Ssk 3AQ03Ssk No.862824823

削除依頼によって隔離されました 君の知能でぱしょこん使う意味ある? スマホかiPadでいいよね?

17 21/11/03(水)09:06:12 ID:UPEwcZrs UPEwcZrs No.862824832

削除依頼によって隔離されました いやiPad買えよアホか?

18 21/11/03(水)09:06:16 No.862824844

新しい無印iPadでいいんじゃない?

19 21/11/03(水)09:06:22 No.862824873

全ては予算次第

20 21/11/03(水)09:06:22 No.862824874

予算を聞かないことには何とも

21 21/11/03(水)09:06:32 ID:3AQ03Ssk 3AQ03Ssk No.862824907

削除依頼によって隔離されました お前にPCなどいらんだろ

22 21/11/03(水)09:06:44 No.862824958

セレロン搭載のPC買うくらいならiPad買ったほうが遥かにマシ

23 21/11/03(水)09:06:55 ID:UPEwcZrs UPEwcZrs No.862824985

削除依頼によって隔離されました アホス買うくらいならiPad買えよ

24 21/11/03(水)09:07:26 ID:EcrlrNAs EcrlrNAs No.862825094

削除依頼によって隔離されました 何でiPadじゃ駄目なの?

25 21/11/03(水)09:07:41 No.862825136

ipad使ってる人はすごい攻撃的だな…

26 21/11/03(水)09:08:06 No.862825204

iPadすら勿体無い気がするのでfireHD10で十分かと

27 21/11/03(水)09:08:23 No.862825249

>ipad使ってる人はすごい攻撃的だな… 一人でやってるだけだと思う

28 21/11/03(水)09:08:30 No.862825266

CPUセレロンかあ

29 21/11/03(水)09:08:51 ID:EcrlrNAs EcrlrNAs No.862825336

削除依頼によって隔離されました iPadマジで最高だよWindowsなんかと違って高性能でサクサク動く バグだらけのWindowsと違ってアップデートでも不具合全然ない

30 21/11/03(水)09:09:22 No.862825430

なんでパソコン検討してるやつにタブレット勧めてんだ

31 21/11/03(水)09:09:53 No.862825526

削除依頼によって隔離されました >一人でやってるだけだと思う みんなそんな用途ならiPad買えって思って当然だろこんなん

32 21/11/03(水)09:10:04 No.862825552

iPadはいいものだけどそれはそれとして キーボードとマウスを使えるPCはあり

33 21/11/03(水)09:10:21 No.862825602

ご予算を聞かねばなんとも答えられぬ

34 21/11/03(水)09:11:19 No.862825759

Celeron買うか悩んでる人の予算でiPadは候補に挙がるんだろうか

35 21/11/03(水)09:11:48 No.862825831

スレ「」はノートパソコンじゃなきゃ駄目なの?デスクトップじゃ駄目?

36 21/11/03(水)09:12:17 No.862825915

これかな?やめといたほうがいいと思うけど https://www.biccamera.com/bc/item/8978101/

37 21/11/03(水)09:13:06 No.862826060

>スレ「」はノートパソコンじゃなきゃ駄目なの?デスクトップじゃ駄目? デスクトップ使ってたけどスペースとるからノートPCにしようかなと

38 21/11/03(水)09:13:14 No.862826084

いらない何も捨ててしまおう

39 21/11/03(水)09:13:25 No.862826127

Celeron N4020 かぁ… もう2万円出したほうが快適になるぞ

40 21/11/03(水)09:14:40 No.862826366

似たようなスペックの使ってるけどsdカードのデータ移すくらいしか使わないから困ったことはないな

41 21/11/03(水)09:14:53 No.862826409

eMMC128GBは後悔すると思う せめて後2倍の容量は欲しい

42 21/11/03(水)09:14:55 No.862826417

>>スレ「」はノートパソコンじゃなきゃ駄目なの?デスクトップじゃ駄目? >デスクトップ使ってたけどスペースとるからノートPCにしようかなと それはデスクトップの本体が場所とるって思ったんだろうか それならこういうの買う選択肢もあるよ 今使ってるモニタもそのまま使えるはず https://houjin.biccamera.com/topics/?id=nuc&sid=0&tid=SHOPPING

43 21/11/03(水)09:17:14 No.862826862

メモリ4GBは流石に考え直したほうがいい 最低でも8GBにしなされ

44 21/11/03(水)09:17:36 ID:bn1a/dWE bn1a/dWE No.862826929

何が悲しくてこんなゴミを買おうとしたんだスレ「」は…

45 21/11/03(水)09:18:03 No.862827000

>Celeron買うか悩んでる人の予算でiPadは候補に挙がるんだろうか 4万で買えるし候補に入るとは思う 実際はWindowsで使ってた資産とかあるだろうからメインにするべきではないけど

46 21/11/03(水)09:18:11 No.862827018

SSDにはした方がいい気はするけどその用途なら別になんでもよくない?

47 21/11/03(水)09:18:16 No.862827032

メモリ4GBなんかネトフリ観てるだけでいっぱいいっぱいで他に何もできないぞ

48 21/11/03(水)09:18:38 No.862827088

なにもしてないのに壊れた

49 21/11/03(水)09:18:55 No.862827133

いっそネット社会から足を洗おう imgも見なくなるしいいことづく目だ

50 21/11/03(水)09:18:57 No.862827142

どうせ4年も使わないだろうし中古でよくない?

51 21/11/03(水)09:19:04 No.862827159

とりあえず予算がわからんと始まらない

52 21/11/03(水)09:19:51 No.862827278

>なにもしてないのに壊れた なにもしないから壊れたのでは

53 21/11/03(水)09:20:01 No.862827304

4万ならもうちょいいいのあるんじゃ

54 21/11/03(水)09:20:18 No.862827356

スマホでいいが最適解なの初めて見た

55 21/11/03(水)09:20:39 No.862827415

隣の家の人に借りれば実質タダだぞ

56 21/11/03(水)09:20:41 No.862827423

あと3万は出して少しいいのを買うことにしたわ ありがとうね

57 21/11/03(水)09:20:52 No.862827455

Fireでいいよねってなるなった

58 21/11/03(水)09:20:54 No.862827459

パソコンでしかできないこともあるが…Celeronじゃあな…

59 21/11/03(水)09:21:01 No.862827484

どうせwin11対応のだと予算外になりそうだから中古漁った方がいいのでは

60 21/11/03(水)09:21:12 No.862827515

デスクトップって言っても色々あるけどどういうタイプよ

61 21/11/03(水)09:21:13 No.862827517

>あと3万は出して少しいいのを買うことにしたわ >ありがとうね うーんこの…

62 21/11/03(水)09:21:37 No.862827595

4020積んだノートpcでネトフリとブラウジングならiPadどころかChromebookとかAmazonのタブレットでよくない?

63 21/11/03(水)09:21:40 No.862827608

最初から「」の言うこと聞く気なかったパターン

64 21/11/03(水)09:22:58 No.862827832

>あと3万は出して少しいいのを買うことにしたわ >ありがとうね 待て あと3万出せるならもう少し何を買うか考えてくれ 今のパソコンがかさばるって言ってもノートパソコンに変えて画面小さくなったら動画見るとき間違いなく今より不便だぞ

65 21/11/03(水)09:23:14 No.862827880

>最初から「」の言うこと聞く気なかったパターン imgじゃ何聞いてもiPadしか言われないから聞かなくて正しい

66 21/11/03(水)09:23:23 No.862827913

今時殆どスマホで完結するからデータ管理とフリゲとエロゲにしか使わないしスペックいらねぇなとは思う

67 21/11/03(水)09:23:40 No.862827956

「」の言うこと聞いてるように見えるが…

68 21/11/03(水)09:23:41 No.862827962

後ちょっと金出してもうちょっとまともなのを買えとは言われ続けてるから「」の言うことを聞いてる方だと思う

69 21/11/03(水)09:24:16 No.862828076

7万なら中古でi7と1060積んだのくらい買えるんじゃね

70 21/11/03(水)09:24:17 ID:bn1a/dWE bn1a/dWE No.862828081

>>最初から「」の言うこと聞く気なかったパターン >imgじゃ何聞いてもiPadしか言われないから聞かなくて正しい これよね ここゴミクズみたいな意見しか出ねぇもん

71 21/11/03(水)09:24:24 No.862828110

別にタブレット嫌ならiPadは選択肢に入らないわけだし予算追加していいの買うのはありだと思う けどこのスレ「」はたぶん3万追加してもゴミみたいなスペックのPC選ぶと思う

72 21/11/03(水)09:24:33 No.862828149

>あと3万は出して少しいいのを買うことにしたわ >ありがとうね メモリ4GBは地味にきついからそのほうがいいと思う

73 21/11/03(水)09:24:56 No.862828242

たまにいるけど困ったことがあったら「」に相談しようっていう神経がマジにわからねえ

74 21/11/03(水)09:25:48 No.862828414

せめてこんくらいは… https://kakaku.com/item/J0000036182/

75 21/11/03(水)09:27:16 No.862828667

ブラウジングとネトフリがやりたくて場所取らないマシンが欲しいってなればタブレット勧めるのは間違いではないよ 後出しでも追加で条件出るならそれに見合ったノートPCを見繕うくらいはするよ

76 21/11/03(水)09:28:41 No.862828884

iPadじゃ画面が小さくない?

77 21/11/03(水)09:29:36 No.862829043

Office無しならレノボ当たりでめっちゃ安く売ってる時ない?

78 21/11/03(水)09:29:47 No.862829076

https://kakaku.com/item/J0000036181/ 5万代だしこれでよくない?

79 21/11/03(水)09:30:39 No.862829233

>たまにいるけど困ったことがあったら「」に相談しようっていう神経がマジにわからねえ スレ「」じゃないけど「」の雑談のネタになればいいやってノリでスレ立てることはある ネットPCエロ関連なら意外と「」は頼りになるし ガチの困りごとなら自分で調べるか信頼できる人間に相談する

80 21/11/03(水)09:30:58 No.862829290

デスクトップを持ってたという話だからタブレットじゃなくてノートpcでいいと思うよ ディスプレイ使えるしそれで見た方が快適だ

81 21/11/03(水)09:32:20 No.862829517

スレの最初にiPadおじさんいて駄目だった 攻撃的だからすぐわかるね

82 21/11/03(水)09:34:20 No.862829843

>5万代だしこれでよくない? レノボかデルの価格コム限定はそこそこ安定のオススメ

83 21/11/03(水)09:35:01 No.862829954

予算はあんまり用意できなくて18万くらいなんだけど 5600xメモリ32G SSD1Tグラボ1650 いけそう?

84 21/11/03(水)09:35:57 No.862830095

俺は中古で買った2万のThinkPad使ってるけどimgも配信サイトも普通に使えてるしメモリ8GB以上あってSSDなら割と大丈夫だと思う

85 21/11/03(水)09:36:14 No.862830139

>7万なら中古でi7と1060積んだのくらい買えるんじゃね 3か月前ぐらいのHPのOMEN投げ売りだと8万で1660ti載ってたな1日で売り切れたけど

86 21/11/03(水)09:36:51 No.862830258

ノートでグラボいるか…?

87 21/11/03(水)09:36:52 No.862830259

>予算はあんまり用意できなくて18万くらいなんだけど >5600xメモリ32G SSD1Tグラボ1650 >いけそう? モニタ込みか? モニタ抜きなら18万あったらGPUもうちょい盛れるだろ

88 21/11/03(水)09:37:27 No.862830359

>予算はあんまり用意できなくて18万くらいなんだけど >5600xメモリ32G SSD1Tグラボ1650 >いけそう? もっと予算を追加して限界を目指せ

89 21/11/03(水)09:38:01 No.862830461

>予算はあんまり用意できなくて18万くらいなんだけど >5600xメモリ32G SSD1Tグラボ1650 >いけそう? そこまで条件絞れてるなら価格.comでも見たほうが正確な情報が出ると思う

90 21/11/03(水)09:39:15 No.862830666

ノートPCってブラウジングと軽いゲーム程度のライトな使用でも3年くらいで壊れるよね 10万以上のだともっと持つのかしら

91 21/11/03(水)09:39:24 No.862830702

相談は別にいいと思うけどスレ画だけだとほぼ何も分からない わざわざ探しに行く人は聖人か

92 21/11/03(水)09:39:55 No.862830796

>俺は中古で買った2万のThinkPad使ってるけどimgも配信サイトも普通に使えてるしメモリ8GB以上あってSSDなら割と大丈夫だと思う サポート切れてもLinux入れればいいしwin11から外れたのが投げ売りされてる今が中古なら買い時かもね

93 21/11/03(水)09:40:49 No.862830965

画面大きいiPadもあるがあれちょっとしたPCよりはるかに高いしな

94 21/11/03(水)09:40:50 No.862830968

無印とminiだとどっちがいいの? あとセルラーの利点ってあるの?

95 21/11/03(水)09:41:43 No.862831131

>ノートPCってブラウジングと軽いゲーム程度のライトな使用でも3年くらいで壊れるよね ハズレ引いてると思う法人機でもハズレ以外はもっと持つよ

96 21/11/03(水)09:41:56 No.862831166

4Gってまともに動くん?

97 21/11/03(水)09:42:03 No.862831185

iPadは絵とか描かないから使い道がイマイチわかんないや…高いし…

98 21/11/03(水)09:42:07 No.862831199

>サポート切れてもLinux入れればいいしwin11から外れたのが投げ売りされてる今が中古なら買い時かもね まっさらからならWin11入れられるし割と今中古は買い時

99 21/11/03(水)09:42:18 No.862831226

よっぽど雑に扱わない限りノートは頑丈だから あんまり壊れないと思うがなあ 電源つけたままあちこち動かしちゃダメよ

100 21/11/03(水)09:42:25 No.862831241

グラボは時期が悪いって聞いたから… 価格.comで少し探してみる

101 21/11/03(水)09:42:37 No.862831274

>ノートPCってブラウジングと軽いゲーム程度のライトな使用でも3年くらいで壊れるよね >10万以上のだともっと持つのかしら 金出そうが壊れる時は壊れるし安物でも壊れない時は壊れないよ

102 21/11/03(水)09:42:40 No.862831280

>4Gってまともに動くん? メモリの話ならwin10はかなり厳しい

103 21/11/03(水)09:42:49 No.862831305

>あとセルラーの利点ってあるの? セルラーじゃないとGPSがないとかどうとか

104 21/11/03(水)09:43:22 No.862831387

そこでこのRaspberry pi 400

105 21/11/03(水)09:43:48 No.862831461

ノートでメモリ16はおごりすぎ?

106 21/11/03(水)09:44:13 No.862831527

うちの会社とか元XPのノートPCが十年以上動いてるよ…

107 21/11/03(水)09:44:25 No.862831561

最新のminiはいいと思うけどメインPCの代替にはさすがにちっちゃいぞ

108 21/11/03(水)09:44:35 No.862831587

>>ノートPCってブラウジングと軽いゲーム程度のライトな使用でも3年くらいで壊れるよね >ハズレ引いてると思う法人機でもハズレ以外はもっと持つよ 壊れた2台ともLENOVOのE500シリーズだったから原因はそれかもしれない

109 21/11/03(水)09:44:51 No.862831653

>ノートでメモリ16はおごりすぎ? 追加出来ないタイプなら最初に盛るのは賢い

110 21/11/03(水)09:45:08 No.862831698

>4Gってまともに動くん? win10が1.2GBぐらい常に使う ファイルエクスプローラーが0.3GBぐらい使う クロームが1.0GB~タブ次第でいくらでも肥大化 正直2020年代のPCには全く足りない

111 21/11/03(水)09:45:17 No.862831734

11に移行するならメモリ16GBあったほうが安心じゃね

112 21/11/03(水)09:45:59 No.862831863

大体5年は持つけどバッテリー内蔵のは膨張して使えなくなるから嫌い

113 21/11/03(水)09:46:07 No.862831892

リース上がり品なら元がクソ高いLet's Noteが結構良い感じのがある でもリース上がり品はガチャな側面あるのであまりおすすめしにくい

114 21/11/03(水)09:46:19 No.862831938

お家運用ならバッテリーへたっても気にならないから中古でもええ! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1362546.html

115 21/11/03(水)09:46:20 No.862831942

会社から数年おきに支給されてるけど もらった三台全部今でも動くわ

116 21/11/03(水)09:46:33 No.862831980

>ノートでメモリ16はおごりすぎ? ゲームや動画編集が視野に入るなら16が最低ライン 重い用途はせいぜい動画視聴って話ならだいぶ余裕があるチョイス

117 21/11/03(水)09:46:59 No.862832050

メモリ死んで4GBになったとき ここ見ながらウマ娘しながらあべま見れてたし わりとどうにでもなるとは思うけど8GBが最低条件だとおもう

118 21/11/03(水)09:47:37 No.862832196

中古ならSZ6が大量に放出されたからおすすめ

119 21/11/03(水)09:47:53 No.862832256

surface買お

120 21/11/03(水)09:47:56 No.862832263

持ち出さないなら重量級で人気あんまり無い中古ノートもいいのか

121 21/11/03(水)09:47:56 No.862832265

Windows11はタスクバーのアイコンを標準じゃ小さくできなくてレジストリいじって小さくすると時刻のところが日付と二行になってるせいで表示がおかしくなる 画面を少しでも広く使いたいノートPCだとちょっと不便よ

122 21/11/03(水)09:48:26 No.862832359

>大体5年は持つけどバッテリー内蔵のは膨張して使えなくなるから嫌い だいたい交換品売ってるけど取り外した膨らんだバッテリーは割と恐怖

123 21/11/03(水)09:48:39 No.862832398

メモリ4GBのノートで10年くらい戦ってるけどさすがにやや辛い これから先使うことを考えたら16GBでも大げさではないと思う

124 21/11/03(水)09:48:56 No.862832429

>画面を少しでも広く使いたいノートPCだとちょっと不便よ そういうときはTVにつなげばいい

125 21/11/03(水)09:49:41 No.862832582

最近買った中古のは32GBまで盛れるけどここまでやるやつ居んのかな…って思った

126 21/11/03(水)09:50:16 No.862832709

11に変えたけどあなたはそこに30%ですで笑っちゃう

127 21/11/03(水)09:50:35 No.862832777

>iPadはいいものだけどそれはそれとして >キーボードとマウスを使えるPCはあり iPadOSになった時にマウス使えるようになったでしょうに

128 21/11/03(水)09:50:39 No.862832793

>surface買お 電源端子がすぐ死ぬイメージ

129 21/11/03(水)09:50:47 No.862832822

来年あたりにリース落ちの第8世代出回るだろうし今はちょっと時期悪くない?

130 21/11/03(水)09:51:23 No.862832972

>そういうときはTVにつなげばいい TVに繋ぐ場合はせっかく大きく見えるのにタスクバーアイコンでっかいままなのなんか勿体ない気がしちゃうし…10で小さいタスクバーアイコン使ってたからってのもあるけど

131 21/11/03(水)09:51:33 No.862832995

会社のPC触るたびに乳首欲しいなーってなるからThinkPadは偉大

132 21/11/03(水)09:53:55 No.862833481

>surface買お 欲しいのが高い

133 21/11/03(水)09:55:10 No.862833720

iPadはいいものだけど6万からなのと中古が安くないのがな…

134 21/11/03(水)09:55:23 No.862833757

iPadはマウス操作のスクリーンエッジでの動作切れないからうっかりマウス滑らせちゃった時にロック画面とかなってムキーってなるし一応マウスも使えますレベル

135 21/11/03(水)09:56:48 No.862834018

まだ時期じゃないから買うな もう少し待て

136 21/11/03(水)09:57:02 No.862834058

>来年あたりにリース落ちの第8世代出回るだろうし今はちょっと時期悪くない? リース上がりは今年が6世代中心だったし来年だとまだ7世代中心じゃねえかな

137 21/11/03(水)09:58:17 No.862834296

>4Gってまともに動くん? クロームのタブ3個までならそれ以上は死ぬ

138 21/11/03(水)09:58:33 No.862834343

>まだ時期じゃないから買うな >もう少し待て いつになったら時期が良くなるんだよ!

139 21/11/03(水)09:58:55 No.862834409

>まだ時期じゃないから買うな >もう少し待て 今だ!今買え!って言う人を見たことがない

140 21/11/03(水)09:59:37 No.862834519

>>4Gってまともに動くん? >クロームのタブ3個までならそれ以上は死ぬ 4GBだとChromeが重いので私はChromeを使うのをやめた

141 21/11/03(水)09:59:39 No.862834529

今年は半導体不足で新品が納期未定多くて中古やリース上がりもリモート需要と合わせて結構狩られててたよね

142 21/11/03(水)09:59:42 No.862834550

中古PCって結局保証切れて少し経った辺りで故障するイメージあるけどどうなのかしら 安物買いの銭失いにならない?

143 21/11/03(水)09:59:47 No.862834562

>>まだ時期じゃないから買うな >>もう少し待て >いつになったら時期が良くなるんだよ! もう少ししたら絶対に良くなる!信じろ!

144 21/11/03(水)10:01:02 No.862834762

>中古PCって結局保証切れて少し経った辺りで故障するイメージあるけどどうなのかしら そういうリスクも込みの安さだけど 今どきのPCは物理的に稼働する機構が無いからそうそう壊れない

145 21/11/03(水)10:01:02 No.862834763

>中古PCって結局保証切れて少し経った辺りで故障するイメージあるけどどうなのかしら >安物買いの銭失いにならない? そこはガチャみたいなものなの

146 21/11/03(水)10:01:23 No.862834850

iPadProは快適だよ そこらへんのゲーミングPCより明らかに値段が高いけど

147 21/11/03(水)10:02:06 No.862834978

https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41,52,55&pdf_so=p1 ここら辺から予算で選べば

148 21/11/03(水)10:02:18 No.862835006

ブラウジングだけならchrome bookを推奨する

149 21/11/03(水)10:02:41 No.862835078

メモリ4gbはウィンドウズアップデートでメモリ足りなくなってフリーズする可能性あるぞ うちの実家PCはそれで死んでた

150 21/11/03(水)10:03:21 No.862835185

メモリ共用のAPUっぽいの流行ってるから今後はメモリ16が家庭用の標準にはなっていきそうだ

151 21/11/03(水)10:03:44 No.862835249

>会社のPC触るたびに乳首欲しいなーってなるからThinkPadは偉大 俺を使え! https://www.amazon.co.jp/dp/B00DLK4GR4/

152 21/11/03(水)10:04:36 No.862835403

というかノートPCだと独立VRAMなんてゲーミングモデル以外だともうかなり前から積んでないよね

153 21/11/03(水)10:07:28 No.862835936

ノートPCの購入相談するときは用途にエロゲを入れておくとマよけになるぞ

154 21/11/03(水)10:07:37 No.862835966

周りから止められてるのに中古のノートPC買って失敗してる同僚いたわ

155 21/11/03(水)10:09:00 No.862836211

パソコン欲しい時ってどのサイト見るのが1番いいのかな

156 21/11/03(水)10:09:30 No.862836309

PC壊れて探してる奴にiPadは勧めないわ 言ってる事以外の用途がありそうだし

157 21/11/03(水)10:10:37 No.862836531

>パソコン欲しい時ってどのサイト見るのが1番いいのかな ツクモのBTOで全て最上位パーツにする

158 21/11/03(水)10:11:23 No.862836691

>パソコン欲しい時ってどのサイト見るのが1番いいのかな 実店舗

159 21/11/03(水)10:11:38 No.862836747

>PC壊れて探してる奴にiPadは勧めないわ >言ってる事以外の用途がありそうだし 無いだろこんなやつ

160 21/11/03(水)10:12:51 No.862836994

デスクトップが壊れたからノートとか言ってる完全無知識消費者だしスマホで十分では?

161 21/11/03(水)10:13:39 No.862837153

>>PC壊れて探してる奴にiPadは勧めないわ >>言ってる事以外の用途がありそうだし >無いだろこんなやつ トゲトゲしてんなぁ 相談乗るの向いてないよ

162 21/11/03(水)10:15:03 No.862837436

>デスクトップが壊れたからノートとか言ってる完全無知識消費者だしスマホで十分では? 自分を賢いと思ってそう

163 21/11/03(水)10:15:28 No.862837516

>トゲトゲしてんなぁ >相談乗るの向いてないよ きみは相談に乗って欲しいんじゃなく想定してた「それでいいよ!買っちゃいなよ!」ってレスが来なかったから怒ってるんでしょ

164 21/11/03(水)10:15:57 No.862837601

なんか変な子来た

165 21/11/03(水)10:16:26 No.862837690

>自分を賢いと思ってそう ネット見るだけって書いてる上にそこから追加情報なにもないのにスマホでいい以外言えないだろ

166 21/11/03(水)10:17:15 No.862837834

お前にゃ聞いてないよ

167 21/11/03(水)10:17:17 No.862837839

スマホでネトフリとか…

168 21/11/03(水)10:18:03 No.862837975

要するにこの人はパソコン買うとかじゃなくPCの画像で雑談したかっただけなの 否定されるとトゲトゲしてるとかまともに答えてくれないとか言ってるだろ 当たり障りのない受け答えだけ欲しかったわけよ

169 21/11/03(水)10:18:49 No.862838131

>お前にゃ聞いてないよ 追加情報がなにもないから誰も答えられないんだろうに アホか?

170 21/11/03(水)10:19:19 No.862838229

>要するにこの人はパソコン買うとかじゃなくPCの画像で雑談したかっただけなの まぁこれはある

171 21/11/03(水)10:19:57 No.862838338

mayかと思った

172 21/11/03(水)10:19:58 No.862838340

最初に挙げられてる用途にネトフリがある時点でスマホ勧めるってどうなの…

173 21/11/03(水)10:20:52 No.862838519

無知と自覚してたことは褒めてあげる

174 21/11/03(水)10:21:34 No.862838660

>最初に挙げられてる用途にネトフリがある時点でスマホ勧めるってどうなの… もしかしてミドルのくそみてぇなスマホ想定?

175 21/11/03(水)10:21:58 No.862838736

>もしかしてミドルのくそみてぇなスマホ想定? スペックじゃなく手持ちで長時間動画見るの?

176 21/11/03(水)10:23:30 No.862839032

モニターで動画見るのに慣れてたらタブレットだとどうしても小さく感じるから結局モニターメインになったな ゲームやってる最中に攻略動画見るのには役立つけど

177 21/11/03(水)10:23:45 No.862839074

スレ画候補にあげるくらいなら手持ちのスマホで見てた方がマシではある

178 21/11/03(水)10:25:05 No.862839359

スマホはながら見できないからダメだろ

179 21/11/03(水)10:26:14 No.862839605

セレロンはなぁ…

180 21/11/03(水)10:26:50 No.862839726

やはりiPadでいいのでは…

181 21/11/03(水)10:26:53 No.862839734

予算ないなら変にPCとか買わない方がいいよ

182 21/11/03(水)10:27:23 No.862839828

安いからって選ぶのはやめな 必要スペックで決めてから一番安いのにしな

183 21/11/03(水)10:27:27 No.862839843

セレロンメモリ4GBとかじゃ本当にブラウザすら快適に動かないから買ってから後悔しないようにな

184 21/11/03(水)10:28:12 No.862839985

秋葉の中古パソコンならこれより安くてそこそこのやつ普通に買えそう

185 21/11/03(水)10:29:03 No.862840147

中古は他人に勧められて買うものじゃない デメリットやリスクを分かって自分で決めて買う分にはいいけど

186 21/11/03(水)10:29:15 No.862840183

ネットぶらぶらして動画見るだけの端末は寝ながら使えるものでないと気が狂って死ぬ

187 21/11/03(水)10:29:57 No.862840355

>セレロンメモリ4GBとかじゃ本当にブラウザすら快適に動かないから買ってから後悔しないようにな 起動してからまともに動くまで1時間くらいかかる

188 21/11/03(水)10:31:50 No.862840730

セレロン買うならi3で良いよ Core i3-1115G4でも乗せてるヤツ調べてみな

189 21/11/03(水)10:32:43 No.862840895

ライト用途のノートPCの快適さはCPUよりSSDであるかどうかの方がでかい HDDモデルやeMMCモデルは論外

190 21/11/03(水)10:33:23 No.862841026

安物にしたってCerelonとかi3にするくらいなら絶対Ryzen3にしといたほうがいい グラフィック機能が幾分かマシだから

191 21/11/03(水)10:34:27 No.862841238

CがHDDの低スペはもうまともに動くと思わない方がいい領域からな…

192 21/11/03(水)10:36:12 No.862841569

なんて?

193 21/11/03(水)10:38:39 No.862842054

そんなにノートがいいなら https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/holiday_campaign/ とかで見繕え

194 21/11/03(水)10:38:40 No.862842055

低スペかつHDDノートはWindowsUpdateで大きめのがあるとその日はもう使うの諦めた方がいいくらい延々とディスクの使用率100%が続く

195 21/11/03(水)10:39:06 No.862842166

セールでRyzen3500Uでメモリ8GBのthinkが4万で買えてお得だった

196 21/11/03(水)10:41:20 No.862842645

モバイルのCeleronだけはあきまへんわ…

197 21/11/03(水)10:43:21 No.862843079

レノボはちょっと

198 21/11/03(水)10:45:48 No.862843566

>低スペかつHDDノートはWindowsUpdateで大きめのがあるとその日はもう使うの諦めた方がいいくらい延々とディスクの使用率100%が続く 定期的なセキュリティアップデートがそのレベルで 大型アプデになると乗り越えられるかも怪しくなる…

199 21/11/03(水)10:47:14 No.862843866

正直もうSSDはやめられんな

200 21/11/03(水)10:47:25 No.862843898

>そんなにノートがいいなら >https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/holiday_campaign/ >とかで見繕え HPは発送までメチャクチャかかるからすぐ欲しいとかなら困るかもね

↑Top