虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)08:44:12 海外勢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)08:44:12 No.862821157

海外勢力か…

1 21/11/03(水)08:45:49 No.862821418

海外ではこう呼ばれているのかぁ

2 21/11/03(水)08:46:59 No.862821615

オオバンヤキ

3 21/11/03(水)08:47:15 No.862821655

これ大判焼きが発音できなかっただけじゃ

4 21/11/03(水)08:47:33 No.862821700

>オオバンヤキ オパニャキ

5 21/11/03(水)08:47:37 No.862821715

おぱにゃき…

6 21/11/03(水)08:50:24 No.862822157

イマガワニャキ

7 21/11/03(水)08:51:17 No.862822290

可愛い

8 21/11/03(水)08:51:25 No.862822314

にゃきは可愛い

9 21/11/03(水)08:51:57 No.862822416

おこのみゃき

10 21/11/03(水)08:54:43 No.862822873

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 21/11/03(水)08:55:05 No.862822935

>これ大判焼きが発音できなかっただけじゃ 大判焼き派のこじつけ妄想です!

12 21/11/03(水)08:57:57 No.862823364

今気が付いたけど種類すげぇ多いな…

13 21/11/03(水)09:02:14 No.862824111

寿司かと思った

14 21/11/03(水)09:02:47 No.862824208

>これ大判焼きが発音できなかっただけじゃ 自意識過剰やめろ

15 21/11/03(水)09:03:04 No.862824248

ベイクドモチョチョの方がかわいい

16 21/11/03(水)09:03:47 No.862824373

いくらくらいなんだろこれ

17 21/11/03(水)09:04:40 No.862824561

ベイクドモチョモチョよりは完成度高い

18 21/11/03(水)09:05:12 No.862824669

キャイテンニャキ!

19 21/11/03(水)09:05:37 No.862824744

>ベイクドモチョモチョよりは完成度高い ベイクドモチョチョだ にどとまちがえるな

20 21/11/03(水)09:05:42 No.862824753

今川焼きだとイギャヤキ!になるのか

21 21/11/03(水)09:06:16 No.862824849

とうとう上陸したのかオパニャキ

22 21/11/03(水)09:06:20 No.862824864

御座候→ゴザソウロウ→オザソウニョ→オパニャキ

23 21/11/03(水)09:06:34 No.862824918

>>ベイクドモチョモチョよりは完成度高い >ベイクドモチョチョだ >にどとまちがえるな ベイクドモチョモチョ

24 21/11/03(水)09:07:48 No.862825153

なんか可愛いしオパニャキ派に鞍替えしようかな…

25 21/11/03(水)09:11:53 No.862825847

また新しい宗派が…

26 21/11/03(水)09:14:55 No.862826414

>これ大判焼きが発音できなかっただけじゃ まぁ日本の海外由来の食いものの名も大概そんなもんだし

27 21/11/03(水)09:16:17 No.862826672

fu490279.jpg

28 21/11/03(水)09:17:51 No.862826965

大判焼きが訛ったんじゃなくてどら焼きが訛ってオパニャキになったって事!?

29 21/11/03(水)09:18:42 No.862827099

不透明なタロ

30 21/11/03(水)09:19:00 No.862827155

タロってタロ芋?

31 21/11/03(水)09:20:02 No.862827310

味と風味を分けられる智があるのに不透明なタロはなんとかならなかったのか

32 21/11/03(水)09:22:07 No.862827693

オパニャキは凄い海外のお菓子感あるな

33 21/11/03(水)09:24:08 No.862828057

タロ芋あんなんてあるのか…

34 21/11/03(水)09:24:30 No.862828135

つまりオパニャキは日本とは関係ないお菓子の可能性もあるな

35 21/11/03(水)09:25:58 No.862828454

パチェポチェと呼ぶ地域もあるらしい

36 21/11/03(水)09:27:33 No.862828712

>パチェポチェと呼ぶ地域もあるらしい 嘘つくなよパンセ派

37 21/11/03(水)09:27:42 No.862828732

> ニャッキ

38 21/11/03(水)09:28:25 No.862828845

fu490294.jpg

39 21/11/03(水)09:29:58 No.862829110

グーグルは物を知らんやつだな

40 21/11/03(水)09:30:07 No.862829128

婦女子に流行りそうな響きだな…

41 21/11/03(水)09:30:44 No.862829256

他国を取り込んで代理戦争させるとは…

42 21/11/03(水)09:31:14 No.862829341

ベトナムとかは漢字読みのが訛ってそれにアルファベット振られて使われてる状態だよね

43 21/11/03(水)09:34:18 No.862829839

あじまんなら海外でも発音しやすそう

44 21/11/03(水)09:37:48 No.862830422

オパニャキ https://youtu.be/rGMNZaa5nVY

45 21/11/03(水)09:40:06 No.862830836

タイ?

46 21/11/03(水)09:40:59 No.862830996

オパニャキであって大判焼きではないので取り込みに失敗した大判焼き勢力の無能さを笑う

47 21/11/03(水)09:46:36 No.862831988

обаняк

48 21/11/03(水)09:47:17 No.862832120

>あじまんなら海外でも発音しやすそう あじまん→味饅→ミマン

49 21/11/03(水)09:49:44 No.862832591

あじゃまん

50 21/11/03(水)09:52:50 No.862833261

アズィマン

51 21/11/03(水)09:55:00 No.862833694

とうとうTATSUNIIが海外スラングになったのかと思った

52 21/11/03(水)09:56:47 No.862834013

Obanyakiって書けばオパニャキと読めなくもないけど 何故バがパになる

53 21/11/03(水)09:57:04 No.862834061

>これ大判焼きが発音できなかっただけじゃ 違うよオパが現地語で今ニャキが現地語で川なんで今川焼きだよ

54 21/11/03(水)09:58:14 No.862834287

>オパニャキ >https://youtu.be/rGMNZaa5nVY 大判焼きって書いてる!

55 21/11/03(水)09:58:36 No.862834354

>違うよオパが現地語で今ニャキが現地語で川なんで今川焼きだよ >自意識過剰やめろ

56 21/11/03(水)10:00:20 No.862834647

タイ語の川はメーナムじゃねーか

57 21/11/03(水)10:03:53 No.862835271

タイがオパニャキと統一したなら日本で争ってる場合じゃないだろ ここは今川焼きで統一して対抗すべき

58 21/11/03(水)10:04:15 No.862835332

>Obanyakiって書けばオパニャキと読めなくもないけど >何故バがパになる bとpは口の形一緒だから言語によっては区別がなかったり片方だけだったりする 韓国語には外来語以外のbの発音は無い

59 21/11/03(水)10:06:31 No.862835751

fu490330.jpg

60 21/11/03(水)10:08:48 No.862836178

パッキャオ

61 21/11/03(水)10:12:34 No.862836934

大判焼きは最早グローバルスタンダードなんだよ 各国でのわずかなローカライズなんて些細な事でしかない

62 21/11/03(水)10:23:01 No.862838941

新勢力かと思ったら大判焼き派の分派じゃん

63 21/11/03(水)10:25:03 No.862839354

>新勢力かと思ったら大判焼き派の分派じゃん つまり大判焼きは海外でも認められた名称って事だろ?

↑Top