21/11/03(水)06:00:25 朝パウロ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)06:00:25 No.862806845
朝パウロ
1 21/11/03(水)06:37:08 No.862808474
パウシコの「」多すぎない?
2 21/11/03(水)07:12:28 No.862810502
ルディがガッタガタになるとスレ画みたいになって親子だなぁってなる かわいいよね
3 21/11/03(水)07:14:02 No.862810595
夏休み初日 夏休み最終日 とかで使えそう
4 21/11/03(水)07:22:44 No.862811240
なろうだから仕方がないけど 魔力災害で魔大陸に飛ばされて一人で生き抜いてきた息子に対してあまりにもヘイトすぎない?
5 21/11/03(水)07:27:34 No.862811617
>魔力災害で魔大陸に飛ばされて一人で生き抜いてきた息子に対してあまりにもヘイトすぎない? 1人じゃねぇ!
6 21/11/03(水)07:33:20 No.862812073
>魔力災害で魔大陸に飛ばされて一人で生き抜いてきた息子に対してあまりにもヘイトすぎない? 死亡報告とか酷い目にあってる被災者を目の当たりにしまくって家族は見つからない 死んでるかも…酷い目にあってるかも…と憔悴しきった所になんでもうまくこなす息子の無神経お気楽道中記 そりゃキレる
7 21/11/03(水)07:34:42 No.862812198
この後こいつの弟にエリスが妾にされそうになるんだっけ 散々だなルディ
8 21/11/03(水)07:51:58 No.862813857
下の方がイケメンと言われ続ける男パウロ
9 21/11/03(水)07:52:48 No.862813971
>なろうだから仕方がないけど >魔力災害で魔大陸に飛ばされて一人で生き抜いてきた息子に対してあまりにもヘイトすぎない? 息子本人も父親だとは思わず年下の悪友ぐらいの感覚でいたから仕方がないんだ
10 21/11/03(水)07:54:13 No.862814133
事故で行方不明の息子が安心安全の旅して五体満足で帰ってきたのがそんなに不満か?
11 21/11/03(水)07:55:19 No.862814262
妻と愛人同時に孕ませたしちょっとくらい不幸にならないとね
12 21/11/03(水)07:57:48 No.862814526
>妻と愛人同時に孕ませたしちょっとくらい不幸にならないとね うんだからちょっと地下室を確認してきてほしいんだ
13 21/11/03(水)07:58:32 No.862814607
>妻と愛人同時に孕ませたしちょっとくらい不幸にならないとね その話は将来ルディにもぶっ刺さるからやめようぜ
14 21/11/03(水)07:58:45 No.862814624
俺はこんなに辛いのに楽しそうにしやがって…!!
15 21/11/03(水)08:03:59 No.862815260
>俺はこんなに辛いのに楽しそうにしやがって…!! 流石にこれはズレすぎだろ
16 21/11/03(水)08:17:52 No.862817116
>>俺はこんなに辛いのに楽しそうにしやがって…!! >流石にこれはズレすぎだろ よく知らんけど適当に叩けば荒れるだろ ってバカがパウロのスレだと結構見る
17 21/11/03(水)08:22:39 No.862817846
メンタル面といい女癖の悪さといいソックリすぎる… こいつら親子か?
18 21/11/03(水)08:35:51 No.862819744
>>妻と愛人同時に孕ませたしちょっとくらい不幸にならないとね >その話は将来ルディにもぶっ刺さるからやめようぜ 愛人は作ってねえよ…
19 21/11/03(水)08:40:07 No.862820478
>>>妻と愛人同時に孕ませたしちょっとくらい不幸にならないとね >>その話は将来ルディにもぶっ刺さるからやめようぜ >愛人は作ってねえよ… ちゃんと責任取ったもんね
20 21/11/03(水)08:41:28 No.862820708
取れてるかな…取れてるかも
21 21/11/03(水)08:42:32 No.862820871
>愛人は作ってねえよ… 妊娠中の嫁がいるのに他の女に手を出したって点は同じだけどちゃんと責任取ったもんな!
22 21/11/03(水)08:43:28 No.862821043
>妊娠中の嫁がいるのに他の女に手を出したって点は同じだけどちゃんと責任取ったもんな! >その話は将来ルディにもぶっ刺さるからやめようぜ
23 21/11/03(水)08:43:38 No.862821069
未来の剣聖に手を出してそのまま逃げた男がいるらしいな
24 21/11/03(水)08:45:22 No.862821343
原作を読む上で1番辛かったのパパ関連だった…
25 21/11/03(水)08:45:33 No.862821371
二人に手出したよりリーリャの初めての時の方が酷いかんな!
26 21/11/03(水)08:46:11 No.862821485
>原作を読む上で1番辛かったのパパ関連だった… まず弟妹できるよ!からの浮気セックス家族会議の辛さヤバいよね…
27 21/11/03(水)08:46:17 No.862821494
>二人に手出したよりリーリャの初めての時の方が酷いかんな! まぁ本人なんだかんだで許してるから…
28 21/11/03(水)08:47:37 No.862821714
パパ下半身かなり緩いのになんだかんだで相手から嫌われないの人徳だと思う
29 21/11/03(水)08:47:42 No.862821731
なろう転生がストレスフリーな無双展開だけなどというナイーブな考えは持ってはいなかったけどそれにしたってパウロ関連の辛さは際立つよね
30 21/11/03(水)08:49:03 No.862821950
>なろう転生がストレスフリーな無双展開だけなどというナイーブな考えは持ってはいなかったけどそれにしたってパウロ関連の辛さは際立つよね でもパウロと和解するシーンめっちゃいいんすよ…
31 21/11/03(水)08:51:57 No.862822414
>原作を読む上で1番辛かったのパパ関連だった… ルディ危ねぇ!ドンッのシーン読んでた時オイオイオイオイってなったしその後の展開もオイオイオイオイってなった
32 21/11/03(水)08:52:33 No.862822511
>事故で行方不明の息子が安心安全の旅して五体満足で帰ってきたのがそんなに不満か? 親子同士の関係ではちょっと考えられないよね
33 21/11/03(水)08:52:59 No.862822575
仕方ないじゃないですか…はネタにされがちだけどあの時のルディ精神ダメージで死にかけてたからマジで仕方ない
34 21/11/03(水)08:53:43 No.862822728
>>事故で行方不明の息子が安心安全の旅して五体満足で帰ってきたのがそんなに不満か? >親子同士の関係ではちょっと考えられないよね パウロにとってのルディって息子と言うよりかは自分よりも出来がいい弟分っていう認識の方が近いから…
35 21/11/03(水)08:54:20 No.862822820
>俺はこんなに辛いのに楽しそうにしやがって…!! ヒーローモノの裏切り友人ポジじゃないか
36 21/11/03(水)08:54:28 No.862822840
>仕方ないじゃないですか…はネタにされがちだけどあの時のルディ精神ダメージで死にかけてたからマジで仕方ない 嫁以外に手を出したって言っても状況違いすぎるのに同列に語るバカなんなんだろうな
37 21/11/03(水)08:55:01 No.862822928
変な子本格的に起きてきた?
38 21/11/03(水)08:55:40 No.862823038
転生者のくせに家族関係の経験値ほぼ無いからなルディ…
39 21/11/03(水)08:56:25 No.862823142
みんな騒いでてやっぱココ名シーンだよなって思う
40 21/11/03(水)08:56:44 No.862823183
>嫁以外に手を出したって言っても状況違いすぎるのに同列に語るバカなんなんだろうな 状況が許せば何人にも手を出していいということだろうか…?
41 21/11/03(水)08:57:00 No.862823225
>みんな騒いでてやっぱココ名シーンだよなって思う 不快なだけだろ
42 21/11/03(水)08:57:08 No.862823249
あそこまでボロボロだとルディがなんとかしてくれるって思い込むしかすがるものがなかったんだろうな
43 21/11/03(水)08:57:44 No.862823332
>>嫁以外に手を出したって言っても状況違いすぎるのに同列に語るバカなんなんだろうな >状況が許せば何人にも手を出していいということだろうか…? この世界では割とそう
44 21/11/03(水)08:58:37 No.862823489
今まで信頼の親子してたのに急に嫉妬の悪友になるアニメ版
45 21/11/03(水)08:59:09 No.862823566
転生者と家族の諍い…というかすれ違いの精算をこんな形でやるのか…って衝撃は受けた 先に原作読んでたら辛さ再放送されるの嫌でアニメ見なかったかもしれん
46 <a href="mailto:ミリス教">21/11/03(水)08:59:22</a> [ミリス教] No.862823603
>状況が許せば何人にも手を出していいということだろうか…? ないわー…
47 21/11/03(水)08:59:33 No.862823636
まだ書籍化されてなかった頃原作のこのシーンで「」がスレ立ててたの思い出す
48 21/11/03(水)08:59:43 No.862823660
>この世界では割とそう >ないわー…
49 21/11/03(水)09:00:04 No.862823724
>今まで信頼の親子してたのに急に嫉妬の悪友になるアニメ版 どこに嫉妬要素見出したの?
50 21/11/03(水)09:00:14 No.862823747
主人公様のやることだから許される
51 21/11/03(水)09:00:20 No.862823775
パウロが魔大陸に行ったことがないって言うのもデカいよね なんなら行ったことがなくても少しでも実情を知っていればルディが気を使って楽しげに語ってくれてたことにも気付けたと思う
52 21/11/03(水)09:00:21 No.862823780
転生者だから優秀すぎたけど それはそれとして親子関係は並以下なので こういうすれ違いが怒るっていうのはまさしく転生モノでしかできんよなぁ
53 21/11/03(水)09:00:52 No.862823871
前半ルディを家から出した時点でルディの事守るべき子供じゃなくて肩を並べて家族を守れる側って認識になりつつあったからね なんでイチャコラ遊んでんだ…
54 21/11/03(水)09:01:18 No.862823944
>どこに嫉妬要素見出したの? 上のレスに書いてあったじゃん?
55 21/11/03(水)09:01:32 No.862823990
>転生者のくせに家族関係の経験値ほぼ無いからなルディ… 前世振り返ってみるとマジで最悪だよコイツ…ってなる… マジで最悪なやつが再起するきっかけが貰えたっていう話なんだけどさ
56 21/11/03(水)09:01:32 No.862823992
パウロが嫉妬してルディにキレてるとか言ってるアホアニメすら見てないだろ
57 21/11/03(水)09:01:38 No.862824006
互いの状況がよくわかってない状態で地雷原タップダンスいい…
58 21/11/03(水)09:01:42 No.862824023
>>今まで信頼の親子してたのに急に嫉妬の悪友になるアニメ版 >どこに嫉妬要素見出したの? 黙del
59 21/11/03(水)09:01:55 No.862824058
>互いの状況がよくわかってない状態で地雷原タップダンスいい… 辛すぎない…?
60 21/11/03(水)09:02:09 No.862824095
次が最終話だっけ!?
61 21/11/03(水)09:02:12 No.862824106
荒らしたいだけのキチガイなんだから触るのやめなよ
62 21/11/03(水)09:02:47 No.862824210
>>互いの状況がよくわかってない状態で地雷原タップダンスいい… >辛すぎない…? 辛いから周りの人が動いて和解するよ
63 21/11/03(水)09:03:11 No.862824270
>>互いの状況がよくわかってない状態で地雷原タップダンスいい… >辛すぎない…? つらい… この状況だからこその衝突だから納得はするんだよな
64 21/11/03(水)09:03:11 No.862824273
>パウロが嫉妬してルディにキレてるとか言ってるアホアニメすら見てないだろ けど原作当時からそういう声はあった
65 21/11/03(水)09:03:14 No.862824283
>>転生者のくせに家族関係の経験値ほぼ無いからなルディ… >前世振り返ってみるとマジで最悪だよコイツ…ってなる… >マジで最悪なやつが再起するきっかけが貰えたっていう話なんだけどさ これから杉田に足引っ張られる話だよなぁ…
66 21/11/03(水)09:03:19 No.862824295
>先に原作読んでたら辛さ再放送されるの嫌でアニメ見なかったかもしれん さすがに一人で見たら辛くて耐えられないから実況に参加して見たよ… 実況参加する理由わかった…
67 21/11/03(水)09:03:22 No.862824303
勝手にルディがアウェー感抱いてるだけで周りの団員はパウロにドン引きしてるっていう
68 21/11/03(水)09:03:58 No.862824421
パウロの場合は嫉妬どころかルディを過大評価してたのがね…
69 21/11/03(水)09:04:26 No.862824508
>>パウロが嫉妬してルディにキレてるとか言ってるアホアニメすら見てないだろ >けど原作当時からそういう声はあった 読解力のないバカの相手はしてられないんで
70 21/11/03(水)09:04:31 No.862824531
識字と算術と魔術ができたせいで他のパラメータまで高いと思われてしまったからな…
71 21/11/03(水)09:04:38 No.862824555
パウロの立ち位置が独特なんで周りも引いてたという
72 21/11/03(水)09:04:39 No.862824556
ルディ側があんまり親を親と思ってないのもちょっとは悪い 小さい頃から親に愛情注がれてもあんまり関心向けず自分のやることばっか考えてたし そりゃパウロも勘違いするよなって
73 21/11/03(水)09:04:45 No.862824578
女のために殺しに手を付ける決意までしてたって聞いたらどんな反応だったんだろうな
74 21/11/03(水)09:04:50 No.862824593
褒めて欲しかったから冒険譚にしたってところがめちゃくちゃいい
75 21/11/03(水)09:05:07 No.862824654
>けど原作当時からそういう声はあった 原作は知らんけどめっちゃ丁寧に描写してるアニメではそんな感想でねぇだろ
76 21/11/03(水)09:05:11 No.862824666
>読解力のないバカの相手はしてられないんで それは言い過ぎじゃない?
77 21/11/03(水)09:05:14 No.862824672
>勝手にルディがアウェー感抱いてるだけで周りの団員はパウロにドン引きしてるっていう 変態仮面ではあったけど それはそれとして親父に久々にあった幼い息子さん滅茶苦茶責められてるからな おおう…ってなるよねそりゃ
78 21/11/03(水)09:06:03 No.862824813
パウロは魔大陸のヤバさ知らないの?
79 21/11/03(水)09:06:20 No.862824863
>褒めて欲しかったから冒険譚にしたってところがめちゃくちゃいい そりゃ褒めてもらいたいし相応に辛い目にあったと心配させたくないからドキワク冒険譚かたるわなって…
80 21/11/03(水)09:06:23 No.862824875
でもねルディはよくやったなって褒めて欲しかったんですよ
81 21/11/03(水)09:06:25 No.862824884
冷静な状況ならそつなくこなせる息子ってことを団員は知らないからな…
82 21/11/03(水)09:06:31 No.862824904
>ルディ側があんまり親を親と思ってないのもちょっとは悪い ちょっとっていうか結構悪いよ 親扱いしてないくせに肝心なところでは子供扱いしてくれよ!って本音が出るんだから まあ前世の業だけど
83 21/11/03(水)09:06:35 No.862824927
>パウロは魔大陸のヤバさ知らないの? 行ったこと無いから知らない
84 21/11/03(水)09:06:48 No.862824974
>パウロは魔大陸のヤバさ知らないの? 知らない 馬鹿のギレーヌでも横断できるところぐらいの認識だと思う
85 21/11/03(水)09:06:51 No.862824981
>パウロの場合は嫉妬どころかルディを過大評価してたのがね… というか肩書きだけ見ると過大評価じゃないのがタチ悪いんだよ 年齢一桁で水聖級とかありえないからな
86 21/11/03(水)09:07:09 No.862825031
それこそ腕の一本でももがれてたら反応変わるのかな
87 21/11/03(水)09:07:14 No.862825051
わかってねえなぁ息子だけど俺なんかよりずっと凄えんだぞ家族くらい見つけれたはずだし…
88 21/11/03(水)09:07:22 No.862825078
>パウロの場合は嫉妬どころかルディを過大評価してたのがね… いくら子供が優秀でも大の大人が期待かけすぎだよぉ
89 21/11/03(水)09:07:37 No.862825126
>それこそ腕の一本でももがれてたら反応変わるのかな 喧嘩はしなかっただろうけどもっと酒浸りになりそう
90 21/11/03(水)09:07:49 No.862825154
>でもねルディはよくやったなって褒めて欲しかったんですよ ルディは普段パウロのこと親と思ってないのに家族愛に飢えてるのかなり歪んでるよね
91 21/11/03(水)09:07:59 No.862825181
>それこそ腕の一本でももがれてたら反応変わるのかな 出会った瞬間に普通の子供みたく泣きついて縋ったりしてれば全然違ったと思うよ
92 21/11/03(水)09:08:03 No.862825190
お互いにお互いのこと過大評価してるのもある
93 21/11/03(水)09:08:15 No.862825229
>それこそ腕の一本でももがれてたら反応変わるのかな 多分パウロゲロ吐くほどショック受ける
94 21/11/03(水)09:09:00 No.862825363
>お互いにお互いのこと過大評価してるのもある 幼少期にパウロの魔獣駆除する様子見てかっけぇ~してるし戦闘面での目標でもあったからな
95 21/11/03(水)09:09:06 No.862825380
>>パウロは魔大陸のヤバさ知らないの? >知らない >馬鹿のギレーヌでも横断できるところぐらいの認識だと思う 知らないであんな煽ってたのか… 余裕なさすぎだろ
96 21/11/03(水)09:09:23 No.862825439
悪魔みたいな扱いだったルイジェルドと仲間になってるの知ったらどうなるの?
97 21/11/03(水)09:09:33 No.862825460
>知らないであんな煽ってたのか… >余裕なさすぎだろ そうだよ! 余裕なかったんだよ!
98 21/11/03(水)09:09:41 No.862825490
>知らないであんな煽ってたのか… >余裕なさすぎだろ ルディが面白おかしく珍道中を語っていたのもある
99 21/11/03(水)09:09:59 No.862825535
>悪魔みたいな扱いだったルイジェルドと仲間になってるの知ったらどうなるの? ルディがいい奴って言うならいい奴なんだろう…
100 21/11/03(水)09:10:12 No.862825572
>悪魔みたいな扱いだったルイジェルドと仲間になってるの知ったらどうなるの? ルディはヤバい魔族も手懐けられるのか… やっぱり天才だな…
101 21/11/03(水)09:10:22 No.862825606
一人称のなろうだとまた受ける印象も違うんだろうけど アニメだと若干一人称よりも引いた視点で話が進むからルディかわいそ…って感情はあんまなかったな だいぶパウロ寄りの演出だったし
102 21/11/03(水)09:10:33 No.862825637
>ルディは普段パウロのこと親と思ってないのに家族愛に飢えてるのかなり歪んでるよね 前世がね… この小説過去が追い縋ってくる展開めっちゃ多い
103 21/11/03(水)09:10:35 No.862825642
>>馬鹿のギレーヌでも横断できるところぐらいの認識だと思う >知らないであんな煽ってたのか… >余裕なさすぎだろ ギレーヌの村より遥か奥地から小学生みたいな先生が来てるし…
104 21/11/03(水)09:10:35 No.862825645
多分団員達はルディの強がりに気づいてたと思う
105 21/11/03(水)09:10:47 No.862825675
>褒めて欲しかったから冒険譚にしたってところがめちゃくちゃいい なんでこう言うところだけ子供らしいんだよ…
106 21/11/03(水)09:10:54 No.862825698
そりゃあんな状況で妻も見つからなかったら頭おかしくなる…
107 21/11/03(水)09:11:16 No.862825753
土魔法で作った土鍋のプレゼンとか始めるからな パウロでなくても何いってんだこいつってなると思う
108 21/11/03(水)09:11:17 No.862825757
パウロにどっ引きの周囲
109 21/11/03(水)09:11:21 No.862825764
まあその見つかった妻も…ネ
110 21/11/03(水)09:11:29 No.862825792
>多分団員達はルディの強がりに気づいてたと思う 冒険譚話してるシーンでシラーっとしてたじゃん 流石にパウロを下げたいだけとしか思わんぞそれは
111 21/11/03(水)09:11:41 No.862825819
異世界に転生しても人生やり直ししても記憶が続いてる以上過去には最低のヒキニートが繋がってるんだよな…
112 21/11/03(水)09:11:50 No.862825836
>>褒めて欲しかったから冒険譚にしたってところがめちゃくちゃいい >なんでこう言うところだけ子供らしいんだよ… 子供だからだ 中身がおっさんだとしてもそのおっさんだって引きこもりなんだからな
113 21/11/03(水)09:12:11 No.862825897
魔大陸知ってる団員とかならそりゃ気を使ってるとかわかるだろうけど多分そんなのいないだろうし
114 21/11/03(水)09:12:48 No.862826009
>土魔法で作った土鍋のプレゼンとか始めるからな >パウロでなくても何いってんだこいつってなると思う いいよね 前世で経験できなかった事柄に対応できなくて人間性の未熟さ丸出しになっちゃうの
115 21/11/03(水)09:13:02 No.862826053
>魔大陸知ってる団員とかならそりゃ気を使ってるとかわかるだろうけど多分そんなのいないだろうし 基本アスラで暮らしてた人族だからな 魔族のギースが来てようやく話がわかるようになる
116 21/11/03(水)09:13:10 No.862826074
パウロって転移の影響受けなかったの?
117 21/11/03(水)09:13:32 No.862826144
>パウロって転移の影響受けなかったの? 確かノルンと一緒に飛ばされてる
118 21/11/03(水)09:13:35 No.862826157
>パウロって転移の影響受けなかったの? 受けたけど近場に飛んだだけのはず
119 21/11/03(水)09:14:28 No.862826322
でもね一桁の年齢なのに家庭問題じゃんじゃん解決してパウロの父親としての成長フラグ折りまくったルディも悪いんですよ
120 21/11/03(水)09:14:36 No.862826344
これだけは言える なぐさめエリス かわいい
121 21/11/03(水)09:14:36 No.862826346
なにも知らない状況で下半身がだらしない父親が露出の多い格好の美女連れてたら嫌味のひとつも言いたくなるよね
122 21/11/03(水)09:15:27 No.862826519
>>パウロって転移の影響受けなかったの? >確かノルンと一緒に飛ばされてる そういやもう一組の母子は?
123 21/11/03(水)09:15:39 No.862826556
>なにも知らない状況で下半身がだらしない父親が露出の多い格好の美女連れてたら嫌味のひとつも言いたくなるよね パウロのやつれっぷり見たらヤバそうなのわかるだろ!
124 21/11/03(水)09:15:49 No.862826586
ルディはまず「ロアの転移事件」って認識してるからな…
125 21/11/03(水)09:15:52 No.862826595
>なにも知らない状況で下半身がだらしない父親が露出の多い格好の美女連れてたら嫌味のひとつも言いたくなるよね それは売り言葉に買い言葉で言っただけで自分だってその美女のパンツ舐め回してたから全くイヤミを言う資格はない
126 21/11/03(水)09:16:18 No.862826676
>これだけは言える >なぐさめエリス >かわいい 慰め方が不器用な男の子みたいで可愛かった
127 21/11/03(水)09:16:33 No.862826721
せめてちゃんとした格好で再会したならまだ冷静さもあっただろうけどパンツ被ってるのはもうふざけてるとしか思えない
128 21/11/03(水)09:16:37 No.862826743
>>>パウロって転移の影響受けなかったの? >>確かノルンと一緒に飛ばされてる >そういやもう一組の母子は? あと数話後に出る
129 21/11/03(水)09:16:37 No.862826747
>なにも知らない状況で下半身がだらしない父親が露出の多い格好の美女連れてたら嫌味のひとつも言いたくなるよね そのパンツを被ってる息子にも何かいいたくならない?
130 21/11/03(水)09:16:50 No.862826783
>なにも知らない状況で下半身がだらしない父親が露出の多い格好の美女連れてたら嫌味のひとつも言いたくなるよね 何も知らない状況でめちゃくちゃ優秀な一人前の男と認めてる家族が一家散り散りになって生死も分からないのに今まで遊び歩いて来ましたって言ったら嫌味のひとつも言いたくなるのも同じなのだ…