虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)01:39:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)01:39:18 No.862783019

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/03(水)01:40:32 No.862783228

ライムとブドウ食いすぎだろ

2 21/11/03(水)01:42:23 No.862783565

なにこれ怖いよ

3 21/11/03(水)01:43:05 No.862783683

右のもの食ってれば痩せるのかぁ

4 21/11/03(水)01:44:27 No.862783954

そんな…身長まで…

5 21/11/03(水)01:45:13 No.862784091

右も意外と糖質多いな!

6 21/11/03(水)01:45:32 No.862784150

>そんな…身長まで… MILKとりいれてねえからな

7 21/11/03(水)01:46:06 No.862784265

なぜカニが

8 21/11/03(水)01:46:33 No.862784364

肉は食っとけ

9 21/11/03(水)01:50:23 No.862785150

いくら好きね

10 21/11/03(水)01:51:15 No.862785307

カタジャイアン

11 21/11/03(水)01:52:22 No.862785509

キノコってそういう…

12 21/11/03(水)01:53:54 No.862785796

>右のもの食ってれば痩せるのかぁ 左のもの食わないほうが大事なんじゃねえかな…

13 21/11/03(水)01:55:01 No.862785997

右はヴィーガンってやつか

14 21/11/03(水)01:55:14 No.862786031

右の人間食えば話が早いな

15 21/11/03(水)01:57:48 No.862786443

果糖多くね?

16 21/11/03(水)01:58:52 No.862786612

フルーツはいくら食べても太らない

17 21/11/03(水)01:58:57 No.862786626

イクラ・・・?

18 21/11/03(水)01:59:23 No.862786702

いくら軍艦みたいなやつは何なんだ…

19 21/11/03(水)01:59:31 No.862786726

果糖はすげえ太ったような…

20 21/11/03(水)02:00:38 No.862786905

イクラ軍艦にしか見えないアレなんなの…

21 21/11/03(水)02:01:17 No.862786993

肉はダメで魚は良いってこともないと思うけど それ以外はまぁ大体太るものだな左

22 21/11/03(水)02:04:17 No.862787462

>右はヴィーガンってやつか 蟹と魚食っとる!

23 21/11/03(水)02:06:06 No.862787787

なんで左は調理後なのに右は素材のまんまやねん

24 21/11/03(水)02:07:32 No.862788030

>なんで左は調理後なのに右は素材のまんまやねん 素材族も最近聞かなくなったな…

25 21/11/03(水)02:08:27 No.862788200

加工食品はダメなんだよ

26 21/11/03(水)02:08:33 No.862788218

>なんで左は調理後なのに右は素材のまんまやねん 加工食品は(吟味しないと)カロリー爆弾で危険ということかな

27 21/11/03(水)02:09:09 No.862788305

そんなでけぇキノコ食うことある?

28 21/11/03(水)02:09:19 No.862788329

右も糖分取りすぎじゃない?

29 21/11/03(水)02:09:58 No.862788415

脳がカニと菌に支配されてるじゃん

30 21/11/03(水)02:10:23 No.862788473

きのこはチンポの暗喩

31 21/11/03(水)02:10:56 No.862788545

右の人も左の食べ物食べてると思うよ

32 21/11/03(水)02:11:49 No.862788692

左の骨付き肉ください 生ハムの原木じゃない奴を

33 21/11/03(水)02:15:23 No.862789235

カスタマイズでパワータイプとスピードタイプを使い分けろ

34 21/11/03(水)02:16:22 No.862789395

なんでワイン飲んじゃダメなんだよ

35 21/11/03(水)02:17:19 No.862789522

「」が近づくと頭部からカニが飛び出して捕食する

36 21/11/03(水)02:18:18 No.862789677

蟹は血が流れてないからな…

37 21/11/03(水)02:18:35 No.862789734

頭カニミソかよ

38 21/11/03(水)02:26:59 No.862791008

左しか食ってないのに右より痩せてるよ

39 21/11/03(水)02:27:59 No.862791135

右は意識高そうだから運動もしっかりやってそう

40 21/11/03(水)02:30:59 No.862791552

ありものの素材で作った感がすごい

41 21/11/03(水)02:35:59 No.862792228

>左しか食ってないのに右より痩せてるよ 胃下垂かな?

42 21/11/03(水)02:42:03 No.862792974

>なんで左は調理後なのに右は素材のまんまやねん そりゃそのまんま食ってるからだろう

43 21/11/03(水)02:45:00 No.862793355

右でも糖脂質タンパク質は摂取できてるし栄養バランスは問題ないな 左は野菜と果物を追加したいな

44 21/11/03(水)02:48:12 No.862793809

ミルクはそっち入れちゃダメだろ

45 21/11/03(水)02:48:19 No.862793824

そのカニ1杯で左のもん半分買えるんだよ

46 21/11/03(水)02:51:04 No.862794192

まあシコれるのは→だな…

47 21/11/03(水)02:52:30 No.862794375

何を食ったかじゃない 食いすぎなんだよデブは あと運動しろ

48 21/11/03(水)02:52:46 No.862794410

なんでイクラ軍艦食ってるんだ

49 21/11/03(水)02:56:18 No.862794867

>そのカニ1杯で左のもん半分買えるんだよ 貧民にデブが多い理由である

50 21/11/03(水)02:56:23 No.862794879

>なんでイクラ軍艦食ってるんだ だってsushiはヘルシーでしょ?

51 21/11/03(水)02:58:06 No.862795090

カタニューロマンサー

52 21/11/03(水)02:58:56 No.862795207

糖質は穀物で摂ろうよ 果糖は吸収早すぎる

53 21/11/03(水)03:01:42 No.862795552

>糖質は穀物で摂ろうよ >果糖は吸収早すぎる 砂糖よりはマシだし食物繊維摂れば問題無い

54 21/11/03(水)03:02:10 No.862795605

鮭食べるとエビとかカニの香りするから右の女は鮭を常食していると言ってもいいかもしれない

55 21/11/03(水)03:02:31 No.862795648

>きのこはチンポの暗喩 つまりチンポを摂取すれば痩せる…?

56 21/11/03(水)03:03:27 No.862795767

フルーツのみ(水分含めて)で生活してる人がむしろやせたって…

57 21/11/03(水)03:04:12 No.862795855

ハムとかチクワとかわざわざ砂糖入れてたりするからな…

58 21/11/03(水)03:38:44 No.862799519

>フルーツのみ(水分含めて)で生活してる人がむしろやせたって… それは痩せたんじゃなくてやつれてるだけだ

59 21/11/03(水)03:40:30 No.862799670

書き込みをした人によって削除されました

60 21/11/03(水)03:40:45 No.862799691

そのレスした「」じゃないけどフルーツだけ生活してる人は毎期健康診断してその結果を公表してたはず 10何年やってずっと健康って出てるそうだよ

61 21/11/03(水)03:41:30 No.862799762

蟹と魚は丸ごと行くんだ…

62 21/11/03(水)03:42:09 No.862799821

よく見たら蟹がいて心臓止まっちゃった

63 21/11/03(水)03:42:35 No.862799860

右も右で果糖取り過ぎだし正直あんま褒められたバランスじゃない気もするけどねぇ…

64 21/11/03(水)03:44:12 No.862800008

タンパク質が魚カニ牛乳キノコくらいで豆がねえよな まあアップでも引いた絵でもこの絵柄じゃ豆だか何だか分かんないからかもしれないけど

65 21/11/03(水)03:50:33 No.862800545

左を見るとビックリするほど小麦!肉!砂糖!だな 確かに安くて高カロリーなんだけどね

66 21/11/03(水)03:53:23 No.862800784

良いですよねショートニング

67 21/11/03(水)03:54:21 No.862800864

右の体型の人はマジで左のものを一切口にしないからな…

68 21/11/03(水)03:55:17 No.862800928

>左を見るとビックリするほど小麦!肉!砂糖!だな >確かに安くて高カロリーなんだけどね それよりも脂質かなぁ 食い過ぎは論外として小麦肉砂糖でも油を抑えられてりゃそんなひどい事にはならないし

69 21/11/03(水)03:55:17 No.862800929

果糖は虫歯菌のエサにならないという意味でもオススメ あいつら砂糖と麦芽糖以外はほぼ食わないし酸も出さない

70 21/11/03(水)03:56:34 No.862801012

なんか小学校の廊下に貼ってそう

71 21/11/03(水)03:57:53 No.862801095

了解!果糖ブドウ糖液糖!!

72 21/11/03(水)03:58:40 No.862801156

>果糖は虫歯菌のエサにならないという意味でもオススメ >あいつら砂糖と麦芽糖以外はほぼ食わないし酸も出さない ミュータンス菌が出さないだけで他の菌は出すんじゃねえかな…?

73 21/11/03(水)04:05:27 No.862801576

>>果糖は虫歯菌のエサにならないという意味でもオススメ >>あいつら砂糖と麦芽糖以外はほぼ食わないし酸も出さない >ミュータンス菌が出さないだけで他の菌は出すんじゃねえかな…? いや構内最近全般で砂糖麦芽糖以外はう蝕能ほぼ無いよ

74 21/11/03(水)04:16:19 No.862802227

>肉は食っとけ 魚や大豆でタンパク質賄えるならそっちの方がいい

75 21/11/03(水)04:29:53 No.862802876

>>肉は食っとけ >魚や大豆でタンパク質賄えるならそっちの方がいい 鶏の胸やささみはいろいろ有用だし赤味の強い肉に多いカルニチンはダイエットや筋トレに欲しいものだし

↑Top