虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)00:34:00 試して... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)00:34:00 No.862766597

試してみようぜ!

1 21/11/03(水)00:35:02 No.862766911

了解!218BPM!!!

2 21/11/03(水)00:35:45 No.862767127

コッコッコッチーンコッコッコッチーン

3 21/11/03(水)00:35:54 No.862767186

>了解!218BPM!!! おばか!

4 21/11/03(水)00:37:18 No.862767618

>チーンコ

5 21/11/03(水)00:37:33 No.862767697

あこがれのストロベリーノームじゃないか

6 21/11/03(水)00:39:59 No.862768480

1カウントかも結構遅いなって思うくらいの速さが良いらしいよ 20から30がオススメだとか

7 21/11/03(水)00:41:00 No.862768806

うるさくて眠れなそう

8 21/11/03(水)00:41:07 No.862768843

数学の本とか読むといつでも眠れる

9 21/11/03(水)00:42:08 No.862769160

本物用意しなくてもつべのメトロノームとかで良いんだろうか

10 21/11/03(水)00:43:44 No.862769665

>本物用意しなくてもつべのメトロノームとかで良いんだろうか アプリでもいいみたいだしそれでも良いんじゃないかな…

11 21/11/03(水)00:44:21 No.862769842

柱時計買おうぜ

12 21/11/03(水)00:44:42 No.862769938

どうぶつの森のメトロノームでも使ってみるか

13 21/11/03(水)00:45:48 No.862770255

時計の針の音じゃいかんのだろうか

14 21/11/03(水)00:48:22 No.862771058

甘やかされて勝ち取った

15 21/11/03(水)00:52:55 No.862772299

心拍数と同じリズムだと良く眠れるんだっけ? 昔そんな蘊蓄聞いた気がする

16 21/11/03(水)00:55:46 No.862773053

俺はキーボード音で入眠してるけどスレ画と理屈は近かったりする?

17 21/11/03(水)00:55:50 No.862773069

7拍子にしてみよう…

18 21/11/03(水)00:59:54 No.862774129

フォーリンラブに至るプロセス フォーリンラブするその馴れ初め ごめん何にも聞こえません ポーカーフェイス

19 21/11/03(水)01:00:50 No.862774350

https://m.youtube.com/watch?v=rY_ewcSaRho 心拍数に近い60bpmの曲探してきた

20 21/11/03(水)01:03:29 No.862775025

羊数えるのもあれ10刻みでずっと数えてなんか脳みそが思考放棄始めるのを利用するらしいから頭に思い浮かんだ事考えずにどんどん連想して寝るやつと一緒だな

21 21/11/03(水)01:06:02 No.862775641

気持ちのいい男たちが登場

22 21/11/03(水)01:08:45 No.862776283

時計の音がいいってのは昔から有名だし普通にメトロノームも知られてる事だと思う

23 21/11/03(水)01:11:37 No.862776915

黒死館殺人事件の朗読mp3を手に入れたんで それを流しているとよく眠れる

24 21/11/03(水)01:12:38 No.862777178

裏切者のレクイエム聞きながら寝るとよく眠れる

25 21/11/03(水)01:12:47 No.862777220

オチまで貼れよ

26 21/11/03(水)01:15:00 No.862777764

俺の入眠法は眠くなるまで寝ない 生活リズムはめちゃくちゃ

27 21/11/03(水)01:16:24 No.862778117

睡眠障害極まってた時は薬とメトロノームアプリないと入眠できなかった 好みの音さえ見つかれば効果あると思うカチカチ音

28 21/11/03(水)01:16:38 No.862778182

音があると気が散って眠れない

29 21/11/03(水)01:16:48 No.862778220

>俺の入眠法は眠くなるまで寝ない >生活リズムはめちゃくちゃ 駄目じゃねーか!

30 21/11/03(水)01:18:28 No.862778623

神戸でYUKARI

31 21/11/03(水)01:19:46 No.862778915

完全に静かにすると考え事してしまうので単調なリズムで頭をバカにさせると脳がシャッター降りて寝る

32 21/11/03(水)01:21:03 No.862779213

一番効果があったのは処方されたルネスタを飲むことだった

33 21/11/03(水)01:21:38 No.862779362

でも時計の音ってたまに気になりだしたらうるせえ!ってならない?

34 21/11/03(水)01:22:16 No.862779532

一番効果があったのが… 寝床からすぐ取れる場所にスマホを置かないことでした!

35 21/11/03(水)01:22:23 No.862779565

寝てくれない自分の体をひたすら罵倒してたら寝てくれるようになったから甘やかしちゃ駄目なんだと思う

36 21/11/03(水)01:22:36 No.862779600

広告で出る単純なゲームをやる

37 21/11/03(水)01:23:07 No.862779720

アマゾンミュージックでメディテーションステーションを再生します

38 21/11/03(水)01:23:20 No.862779773

アルテリオスRTAが一番よく眠れる

39 21/11/03(水)01:23:40 No.862779855

胸に手を乗せながら寝ると良いとは聞くが 心音とかリズムの関係なんだろうな

40 21/11/03(水)01:24:03 No.862779932

>寝てくれない自分の体をひたすら罵倒してたら寝てくれるようになったから甘やかしちゃ駄目なんだと思う 別のところで問題が出そう

41 21/11/03(水)01:25:37 No.862780273

俺音楽流しながら寝るとよく寝れるんだけど 脳が目覚ましも同じ判定するのかやべぇ事になってあきらめた

42 21/11/03(水)01:27:07 No.862780599

>心拍数と同じリズムだと良く眠れるんだっけ? >昔そんな蘊蓄聞いた気がする 子供寝かしつけるときのポンポンと同じだな

43 21/11/03(水)01:27:50 No.862780757

俺は飽きた完全に飽ききったRPGをプレイすると一瞬にして眠くなる 目的を持たずにマップ歩いて戦闘演出カットするのがいい

44 21/11/03(水)01:28:49 No.862780981

YouTubeとかに入眠用の音楽あるよ アルファウェーブがどうたらこうたらでよくわからんがこれが効く ちょっと離れたところから流すとグッスリだ ただ楽天カードマンに襲撃されないように

45 21/11/03(水)01:28:55 No.862781003

出勤してデスクに向かうと良く眠れるんです

46 21/11/03(水)01:29:13 No.862781061

>俺は飽きた完全に飽ききったRPGをプレイすると一瞬にして眠くなる >目的を持たずにマップ歩いて戦闘演出カットするのがいい マジで寝れない時ってそれでもなんか楽しくなってきちゃう…

47 21/11/03(水)01:38:58 No.862782943

二子玉川に帰れや!

48 21/11/03(水)01:41:47 No.862783451

メトロノームでググるとメトロノームでるわよ

49 21/11/03(水)01:42:00 No.862783486

これで「」もSE7ENのモーガン・フリーマンごっこできるな!

50 21/11/03(水)01:46:56 No.862784448

俺なんか自分の鼓動の音すらうるさいと思うのに

51 21/11/03(水)01:51:20 No.862785324

へえこういうの抵抗ないんだ…

↑Top