虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)00:18:39 ふと疑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)00:18:39 No.862761640

ふと疑問に思ったんですがJRA賞ってなんで最優秀スプリンターとマイラーと中距離馬とステイヤーがないんですか?

1 21/11/03(水)00:20:00 No.862762064

やたらめったら部門を増やそうとする私!

2 21/11/03(水)00:20:02 No.862762075

スプリントとマイルは短距離一つで十分なのと王道路線はそのまんま最優秀に突っ込めば良いだけだからかと

3 21/11/03(水)00:21:02 No.862762409

まあ中距離とステイヤーはおいておいて 短距離はマイラーとスプリンターに分けていいですよね

4 21/11/03(水)00:22:03 No.862762812

騎手部門ルメールばっかりですね!!

5 21/11/03(水)00:22:28 No.862762959

>やたらめったら部門を増やそうとする私! 勲章が増えればお馬さんの価値もあがってもしかしたらその後のウマ生も良くなるかもしれないじゃないですか!

6 21/11/03(水)00:22:45 No.862763052

>まあ中距離とステイヤーはおいておいて >短距離はマイラーとスプリンターに分けていいですよね 両方勝つ馬が一番強い短距離馬ですよ

7 21/11/03(水)00:23:44 No.862763396

馬事文化賞 ウマ娘プリティーダービー あると思います!

8 21/11/03(水)00:24:42 No.862763691

最優秀短距離馬って部門ってなかったでしたっけ?

9 21/11/03(水)00:24:55 No.862763777

馬事文化賞の一覧眺めてみましたがどれも面白そうですね

10 21/11/03(水)00:25:04 No.862763816

変い賞とか増やすと後で適当に選ばれまくったり 複数タイトル取るのが出たりしてどんどん扱いが雑に…

11 21/11/03(水)00:25:14 No.862763882

でも楽しくなりません? 最優秀スプリンター 最優秀マイラー 最優秀ミドルディスタンス 最優秀クラシックディスタンス 最優秀ステイヤー これだけ増えると

12 21/11/03(水)00:25:16 No.862763896

最優秀中山馬とか最優秀府中馬とかも楽しそうですね!ぼんぼん増やしましょう!

13 21/11/03(水)00:25:31 No.862763978

今年の馬事文化は東京オリンピックって最強の敵が居ますね…

14 21/11/03(水)00:25:57 No.862764091

>馬事文化賞 ウマ娘プリティーダービー >あると思います! 全盛期ダビスタですらとれなかった頭の固さなので……

15 21/11/03(水)00:26:12 No.862764152

>今年の馬事文化は東京オリンピックって最強の敵が居ますね… 馬術で入賞された日本人選手がいますしね

16 21/11/03(水)00:26:28 No.862764229

それだけ部門分けるなら各距離に年4つはG1必要じゃないですか

17 21/11/03(水)00:26:35 No.862764265

カルティエ賞は最優秀ステイヤーの部門あるんですよね

18 21/11/03(水)00:26:47 No.862764332

オリンピック楽しかったですね…

19 21/11/03(水)00:26:55 No.862764374

>>馬事文化賞 ウマ娘プリティーダービー >>あると思います! >全盛期ダビスタですらとれなかった頭の固さなので…… むしろダビスタは迷惑行為の温床だったと聞きますよ 牧場に突撃してわたしのかんがえたさいこうのはいごうを延々と喋るおじさんがいっぱいいたそうですね!

20 21/11/03(水)00:26:58 No.862764390

NARグランプリなら最優秀短距離馬はあるようですが

21 21/11/03(水)00:27:47 No.862764633

>牧場に突撃してわたしのかんがえたさいこうのはいごうを延々と喋るおじさんがいっぱいいたそうですね! 牧場突撃はなくてもウマ娘でもあんまり変わらないような

22 21/11/03(水)00:27:47 No.862764636

最優秀なかやまとかはおいておいて 距離別最優秀部門やるなら本来そのくらい作る必要があるのはわかる気がします

23 21/11/03(水)00:28:33 No.862764863

パラリンピックの馬術でも前回の大敗からだいぶ持ち直して入賞した日本選手もいますからね かつて森厩舎でレガシーワールドやエアシャカールに関わっていた方だそうで

24 21/11/03(水)00:28:34 No.862764869

やりましょう世界G1勝利馬を集めた有馬勝

25 21/11/03(水)00:28:42 No.862764913

>むしろダビスタは迷惑行為の温床だったと聞きますよ >牧場に突撃してわたしのかんがえたさいこうのはいごうを延々と喋るおじさんがいっぱいいたそうですね! そういうおじさんはどういう経路を辿ってもろくな振る舞いをしないものです

26 21/11/03(水)00:29:03 No.862765018

昔の最優秀スプリンターとかみると主な勝鞍 菊花賞の子が貰っててビックリします

27 21/11/03(水)00:29:04 No.862765022

オグリキャップ賞とハルウララ賞も追加しよう

28 21/11/03(水)00:29:04 No.862765025

まぁ何とかしてアプリに泊つけてなぁなぁで借りれるようになってくれたらいいなぁとは思います

29 21/11/03(水)00:29:25 No.862765118

>馬術で入賞された日本人選手がいますしね バロン西の鞭が日本に帰って来たタイミングでのこれは加護を感じてしまいました

30 21/11/03(水)00:29:43 No.862765219

>まぁ何とかしてアプリに泊つけてなぁなぁで借りれるようになってくれたらいいなぁとは思います NHKアニメ化になれば名前借りやすくなったりしませんかね

31 21/11/03(水)00:29:45 No.862765226

>牧場に突撃してわたしのかんがえたさいこうのはいごうを延々と喋るおじさんがいっぱいいたそうですね! 一番ひどかったのはダビスタブームの後のステゴマックニックスの時だそうです

32 21/11/03(水)00:29:46 No.862765229

書き込みをした人によって削除されました

33 21/11/03(水)00:30:01 No.862765315

マジにウマ娘が競馬を救った!とか言う人がいてびっくりします

34 21/11/03(水)00:30:05 No.862765330

>オグリキャップ賞とハルウララ賞も追加しよう 前者はともかく後者は貰って嬉しいですか!?

35 21/11/03(水)00:30:14 No.862765376

>牧場に突撃してわたしのかんがえたさいこうのはいごうを延々と喋るおじさんがいっぱいいたそうですね! ステマ全盛期の頃もマックイーン産駒の牝馬持ってる牧場にステゴと配合しろと押しかけてくる人が結構いたそうで…

36 21/11/03(水)00:30:47 No.862765550

古馬G1の距離分布考えるとだいたい各距離2個?細かくわけるとその距離の春王者と秋王者1冠づつでどっちが上かなってパターンがやたら増えそうで…

37 21/11/03(水)00:30:51 No.862765573

https://twitter.com/BreedersCup/status/1454801591928754182?s=20 アメリカで気張る舎弟の娘は実に舎弟の娘でした

38 21/11/03(水)00:31:07 No.862765668

文化賞はネイチャさんにあげましょう

39 21/11/03(水)00:31:16 No.862765721

間口自体はがっっつり開けに来たとは思いますけども 特にJRAからの褒美とかはないのが競馬コンテンツです

40 21/11/03(水)00:31:21 No.862765758

ニックスって本当にあるんですか?

41 21/11/03(水)00:31:33 No.862765825

パリの馬術はベルサイユ宮殿が会場だそうでめちゃくちゃ楽しみです!

42 21/11/03(水)00:31:43 No.862765882

まあ馬事文化賞は実情と合ってないのは確かですが ダビスタより貢献したものなんて無いのに表彰しない時点で矛盾してます

↑Top