虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)00:13:11 ペンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)00:13:11 No.862759833

ペンデュラム?がよくわからないぜー!

1 21/11/03(水)00:15:00 No.862760446

はじめてのデュエルコラムよもーぜ!

2 21/11/03(水)00:17:09 No.862761166

どの辺が分からないのぜ? エクストラデッキに戻るあたりぜ?

3 21/11/03(水)00:19:15 No.862761823

ペンデュラムで混乱させる原因の1割は最初に配られる時読みのせいだと個人的に思うぜ

4 21/11/03(水)00:19:28 No.862761889

幻奏妖仙は環境だしDDは研究次第では良いところ行けそうだし超重も準環境下位くらいはあるからだんだんAV環境になってる気がするぜー 遊矢はやる気あるのかぜ

5 21/11/03(水)00:21:13 No.862762477

ペンデュラム強いし以降全部ペンデュラムモンスターでよかったんじゃないかぜー?

6 21/11/03(水)00:22:00 No.862762798

>遊矢はやる気あるのかぜ でも実装するカードの順番と勢い間違えると規制行きしそうな雰囲気はする主にガトリングール

7 21/11/03(水)00:22:09 No.862762851

今ランクマでP召喚真面目に使ってるの沢渡さんくらいだからよー

8 21/11/03(水)00:22:48 No.862763068

遊矢のカードは慎重になるべきカードが多い気がするぜー

9 21/11/03(水)00:23:26 No.862763289

>ペンデュラム強いし以降全部ペンデュラムモンスターでよかったんじゃないかぜー? 場から墓地に送られないのはかなり扱いづらいぜ 正直これ何度も復活できるメリットよりも既存の墓地利用カードとの噛み合いが悪くなるデメリットの方がデカいぜ

10 21/11/03(水)00:23:37 No.862763354

ゅぅゃにうっかり本気出されるとやべーからよー! EMも魔術師もこえーぜー!

11 21/11/03(水)00:24:32 ID:HrwEzlZw HrwEzlZw No.862763637

削除依頼によって隔離されました スライム再録とかしねよぜー 組んでる乞食も同罪だからしんどけぜー

12 21/11/03(水)00:25:38 No.862764007

ガトリングールは気軽に収録していいカードじゃないぜー!環境に出なかっただけで9期後期カードだぜ!

13 <a href="mailto:ヒグルミ猿ドクロ">21/11/03(水)00:25:54</a> [ヒグルミ猿ドクロ] No.862764080

呼んだ?

14 21/11/03(水)00:26:33 No.862764258

ペンデュラム召喚で遊ぶだけなら騎兵シリーズが一番やりやすいと思うぜ スケール広めでレベルが固まっててわかりやすいぜ

15 21/11/03(水)00:26:39 No.862764289

ワンパのクソデッキ組んでそうなのが個性を勘違いしてそうなの笑えるぜ

16 21/11/03(水)00:28:47 No.862764946

幻奏組んだけどブルーム初手から安定して出せるの 使ってる側からしてもヤベーて思えるぜ

17 21/11/03(水)00:29:58 No.862765292

>ペンデュラムで混乱させる原因の1割は最初に配られる時読みのせいだと個人的に思うぜ もう片方に特定カテゴリがいないとスケール4とか場が空じゃないとスケール貼れないとか条件多すぎぜ レベル4チューナーにデメリットつけまくってた時代思い出すぜ

18 21/11/03(水)00:31:09 No.862765677

DDはほんといいおもちゃだぜー! 型も沢山あって既存のカードでも飽きないし これから追加されるカードもテーマ内外から組み込んで色々できそうぜー! 要するに拡張性がヤバいぜー!

19 21/11/03(水)00:31:34 No.862765830

ブルームはぶっちゃけわりとなんとかなるけどスコアがうざすぎるぜ…

20 21/11/03(水)00:31:52 No.862765926

召喚方法は一見複雑そうだけどやってみると雑だぜ

21 21/11/03(水)00:31:57 No.862765948

メタルフォーゼがわかりやすいペンデュラムカードだぜー!P効果も自分のカードにしか干渉しないからエキセントリックデーモン配ったなら大丈夫だぜー!

22 21/11/03(水)00:32:48 No.862766216

正直初手ブルームは信頼性無さすぎてかなり苦し紛れの誤魔化しムーブ感あるぜ

23 21/11/03(水)00:32:53 No.862766238

贅沢言わないから螺旋のストライクバーストくらいよこせぜー

24 21/11/03(水)00:33:02 No.862766286

>ブルームはぶっちゃけわりとなんとかなるけどスコアがうざすぎるぜ… 使い回せる専用オネストだからなぜ ドロップだからみんなガン積みしてやがるぜ

25 21/11/03(水)00:33:37 No.862766477

メタルフォーゼは錬装融合が駄目すぎるぜ…

26 21/11/03(水)00:33:59 No.862766585

Pのお手本ことダイナミストが適正だぜ

27 21/11/03(水)00:34:21 No.862766710

>贅沢言わないからオッドアイズフュージョンくらいよこせぜー

28 21/11/03(水)00:34:21 No.862766712

スコアありそうだけど殴らないわけにもいかないよなーで殴って案の定スコア使われて次のターンスコア回収されて殴り返されて死んだぜ 融合とか関係無かったぜ

29 21/11/03(水)00:35:11 No.862766943

スコアは守備も下がるから超重にも効くぜ

30 21/11/03(水)00:35:14 No.862766950

何が酷いってスコアが普通に初動になったあげか手札に回収されるのが酷いぜ

31 21/11/03(水)00:37:59 No.862767827

遊矢は流石に何かフォローしないと不甲斐ないにもほどがある

32 21/11/03(水)00:38:38 No.862768042

紙だと幻奏弱いって言われてたのに…ぜ

33 21/11/03(水)00:38:47 No.862768070

いくら一枚しか入らないからってオスティナートヤバくないかぜ あれ一枚で3~4アドくらい稼ぐぜ

34 21/11/03(水)00:39:18 No.862768234

EMEmのパーツ全部くれればそれだけでいいぜー

35 21/11/03(水)00:39:28 No.862768286

相手ターンに発動した月の書にチェーンして局長出すのなんかテクニカルなことやってるみたいで好きなムーブだぜ

36 21/11/03(水)00:39:57 No.862768469

>遊矢は流石に何かフォローしないと不甲斐ないにもほどがある 遊星もそこまで強くないぜ

37 21/11/03(水)00:40:09 No.862768533

霊獣の回し方教えてくれぜー

38 21/11/03(水)00:40:13 No.862768539

アリアエレジーしかないテーマなのが悪いぜ紙の幻奏

39 21/11/03(水)00:40:15 No.862768544

>遊矢は流石に何かフォローしないと不甲斐ないにもほどがある エンタメ魔術師は核レベルの火薬庫だから慎重になってるんだぜ

40 21/11/03(水)00:40:50 No.862768767

>EMEmのパーツ全部くれればそれだけでいいぜー そんなことしちゃいけない!

41 21/11/03(水)00:41:21 No.862768918

遊矢はオッドアイズなら暴れないだろうし楽しいからその方向性でいいだろうがぜー!

42 21/11/03(水)00:42:05 No.862769144

遊矢は危険なのぶち込めばすぐにでも暴れるぜ

43 21/11/03(水)00:42:08 No.862769158

ゅぅゃはちょっとテコ入れするだけで環境持ってくから今だけぜ

44 21/11/03(水)00:42:14 No.862769184

オッドアイズも結構ヤバいと思いますぜ…

45 21/11/03(水)00:42:20 No.862769211

知らないオッドアイズ達はパックにちょっとずつ追加されていく枠だと思うぜ

46 21/11/03(水)00:42:49 No.862769341

というかAV勢がまだ実装初期なのに強すぎるだけだぜ! 他の連中は事前実装あったんだし新規実装の遊矢テーマがやや劣るのは仕方ないぜ

47 21/11/03(水)00:42:58 No.862769389

暴れてやべえは暴れてから言えぜ

48 21/11/03(水)00:43:03 No.862769420

>遊矢はオッドアイズなら暴れないだろうし楽しいからその方向性でいいだろうがぜー! フュージョン&アドベントあるからむしろ一番危ないテーマだぜ

49 21/11/03(水)00:43:29 No.862769558

スキル使ってカテゴリカード2枚な魔界劇団にも救いが欲しいぜ まさか最低限形にすらなる前にDD強化が来るとは思わなかったぜ

50 21/11/03(水)00:43:39 No.862769625

DDの新規ショボすぎるぜー!って思ってたのにいざ揃えてみると普通につえーぜ 今までライフ増強するレベルでスキルに難儀してたところにスタンバイスキップも来てやりたい放題ぜ

51 21/11/03(水)00:43:57 No.862769736

ゆぅやは本気出したら真面目にヘイト集めるから仕方ないぜ…

52 21/11/03(水)00:44:01 No.862769760

>暴れてやべえは暴れてから言えぜ 既にOCGで暴れまくったぜ!!

53 21/11/03(水)00:44:43 No.862769945

フュージョンアドベントは専用デッキ組めそうなポテンシャルを感じてる

54 21/11/03(水)00:44:59 No.862770026

むしろ強テーマがヘイト貯めて規制はリンクスの基本だろうぜ

55 21/11/03(水)00:44:59 No.862770029

>というかAV勢がまだ実装初期なのに強すぎるだけだぜ! >他の連中は事前実装あったんだし新規実装の遊矢テーマがやや劣るのは仕方ないぜ オッ素くんと一部のEMはもう来てたぜ まともなデッキの形にすらなってなかっただけぜ

56 21/11/03(水)00:45:15 No.862770094

>知らないオッドアイズ達はパックにちょっとずつ追加されていく枠だと思うぜ それでうっかりボルテックス実装するのがKONAMIだぜ

57 21/11/03(水)00:45:18 No.862770113

魔術師オッドアイズはともかくEMは本気出してもただの脳筋だしそこまで…ぜ 破壊でアド取れないから結局展開部分を外部から供給しなきゃ何も出来ないテーマだぜ

58 21/11/03(水)00:45:34 No.862770185

まあ主人公だしそのうち環境下位くらいには強くはするんじゃないかぜ

59 21/11/03(水)00:45:35 No.862770193

暴れるどころでは済まなくてルールの変更にすら影響及ぼした男ぜ…

60 21/11/03(水)00:45:41 No.862770221

ウキー

61 21/11/03(水)00:46:00 No.862770324

>知らないオッドアイズ達はパックにちょっとずつ追加されていく枠だと思うぜ HEROやオノマトホープ達と同じぜー

62 21/11/03(水)00:46:31 No.862770494

>ウキー お気軽サーチのお気軽サーチは気がくるっているとしか思えなかったぜ…

63 21/11/03(水)00:46:37 No.862770534

>ウキー 荒らし・嫌がらせ・混乱の元・過ちは繰り返さない

64 21/11/03(水)00:46:47 No.862770591

最近アドバンスドロー採用した満足さんをやたら見かけるんだけどなんか強化あったのかぜ? 新しい構築が発掘されただけぜ?

65 21/11/03(水)00:46:53 No.862770628

EMはエクシーズとEmが悪いってきいたぜ

66 21/11/03(水)00:47:23 No.862770769

暴れるから弱くしてるはないと思う 昔も今も理不尽に強いテーマはびこってるのに

67 21/11/03(水)00:48:43 No.862771174

どうせそのうち出るだろうけど涅槃の超魔導剣士欲しいぜー!あれかっこいいぜー!

68 21/11/03(水)00:48:46 No.862771191

>最近アドバンスドロー採用した満足さんをやたら見かけるんだけどなんか強化あったのかぜ? >新しい構築が発掘されただけぜ? 自己レスだけどカードアドバンスだったぜ 手札消費しつつチャージウォリアーのドローを操作してたぜ

69 21/11/03(水)00:49:09 No.862771294

>DDの新規ショボすぎるぜー!って思ってたのにいざ揃えてみると普通につえーぜ >今までライフ増強するレベルでスキルに難儀してたところにスタンバイスキップも来てやりたい放題ぜ あのスキルは確実に規制されるから今のうちに利用しまくるぜー!

70 21/11/03(水)00:49:13 No.862771310

>暴れるから弱くしてるはないと思う >昔も今も理不尽に強いテーマはびこってるのに 暴れたら弱くはなってるぜ まあどう規制するかどれくらいの期間かは思う所は山のようにあるけどよー

71 21/11/03(水)00:49:28 No.862771386

>ゆぅやは本気出したら真面目にヘイト集めるから仕方ないぜ… 今までにいくつヘイト集めたデッキやスキルがあると思ってるんだぜ

72 21/11/03(水)00:49:50 No.862771484

>どうせそのうち出るだろうけど涅槃の超魔導剣士欲しいぜー!あれかっこいいぜー! ハーピーほどではないけどこいつもP召喚したモンスターをチューナー扱いできるのがインチキぜ

73 21/11/03(水)00:49:58 No.862771525

まあEM全盛期で誰が一番悪いかって言ったらチェインとルーラーなのは間違いないぜ…

74 21/11/03(水)00:50:49 No.862771769

言うてフュージョンアドベントはカード二枚戻して一枚持ってくるスキルだから強そうな感じしないぜ

75 21/11/03(水)00:51:03 No.862771829

>まあEM全盛期で誰が一番悪いかって言ったらチェインとルーラーなのは間違いないぜ… アザトート「ゆ…ゆるされた…」

76 21/11/03(水)00:51:35 No.862771972

ランク4で制圧ポンポン立ってたあの時代が悪いからよー 猿もヒグルミもジャグラーも被害者だぜー だから出して

77 21/11/03(水)00:51:40 No.862771993

ぶっちゃけ柚子がアレなだけで沢渡さんとメガネは適正レベルだと思うし権ちゃんは大した強化になってないし 新ワールドとしては割と平常運転じゃねえのぜ

78 21/11/03(水)00:52:05 No.862772105

>あのスキルは確実に規制されるから今のうちに利用しまくるぜー! 最新キャラの最新スキルだからしばらくは安泰ぜー! メス入るとしたらカードの方だぜー Sinパックで実装された方のDDは紫炎の道場よろしく早めに規制される可能性あるぜー

79 21/11/03(水)00:52:31 No.862772205

>DDの新規ショボすぎるぜー!って思ってたのにいざ揃えてみると普通につえーぜ 仮に飽きが来ても伏せ環境ならオルトロスと地獄門だけで汎用スケール3として使えるからよー!

80 21/11/03(水)00:52:49 No.862772276

ヘイト云々は流石に今さらすぎる そんな事気にする運営じゃないぜ

81 21/11/03(水)00:52:55 No.862772302

メガネのやってることは十分おかしいけど そもそも元のDDDから契約金踏み倒し常習犯だったぜ

82 21/11/03(水)00:53:03 No.862772337

妖仙は環境と言っても使ってるの沢渡さんじゃねえしなぜ 王様がディスドロ芸人してるだけぜ

83 21/11/03(水)00:53:24 No.862772410

>ヘイト云々は流石に今さらすぎる >そんな事気にする運営じゃないぜ 流石に最近はかなり気を使っていると思うぜ…

84 21/11/03(水)00:53:26 No.862772422

期間限定のイベントとかで良いから全盛期を味わってみたいぜー

85 21/11/03(水)00:53:42 No.862772490

>妖仙は環境と言っても使ってるの沢渡さんじゃねえしなぜ >王様がディスドロ芸人してるだけぜ まあ沢渡劇場で差別化できてるから本家の意地は見せてる方ですかねぜ

86 21/11/03(水)00:53:45 No.862772501

まだ始まったばかりの次元だしそのうち強化来るぜ

87 21/11/03(水)00:53:52 No.862772536

>ぶっちゃけ柚子がアレなだけで沢渡さんとメガネは適正レベルだと思うし権ちゃんは大した強化になってないし >新ワールドとしては割と平常運転じゃねえのぜ 前回と前々回の実装時が微妙だったからってのもあると思うぜ あとセレボだしてくれたから組みやすいの助かるぜ

88 21/11/03(水)00:54:04 No.862772602

王様ってだけでライフ2000バリア貼れる副次効果が厄介だぜ

89 21/11/03(水)00:54:32 No.862772717

ガイア出されたらあっ殴っていいんだって安心するまであるぜ

90 21/11/03(水)00:55:04 No.862772864

>メガネのやってることは十分おかしいけど >そもそも元のDDDから契約金踏み倒し常習犯だったぜ 社長の癖に初回から「契約…?そんなもの…」とか言いながら全部破棄したのは伊達じゃねーぜ!

91 21/11/03(水)00:55:26 No.862772960

早く素良に来てもらってデストーイ使いたいぜ 黒咲でもいいぜ

92 21/11/03(水)00:55:53 No.862773090

権ちゃんは本気カードまだ来てないぜ… 天秤いつぜー!

93 21/11/03(水)00:56:51 No.862773327

ヘイトを気にしてくれてるなら理不尽な環境テーマなんかいくつも生まれずずっと平和でよかったんだけどなあ…

94 21/11/03(水)00:57:06 No.862773394

赤羽社長のレベルアップ報酬しょぼいんですけお!ってなってたけど最近しょぼくなかったら環境的にヤバかったのかなってなった

95 21/11/03(水)00:57:47 No.862773563

>ランク4で制圧ポンポン立ってたあの時代が悪いからよー >猿もヒグルミもジャグラーも被害者だぜー >だから出して そもそもEmはOCGの方でもっとカード揃えるのが先だと思うぜ…

96 21/11/03(水)00:57:52 No.862773580

>前回と前々回の実装時が微妙だったからってのもあると思うぜ 遊馬はいきなりオノマトピアコート貰ってるし微妙ってのはちょっと違うぜ 遊星?うん…

97 21/11/03(水)00:59:12 No.862773914

タッグデュエルならインチキカード普通に使えるだろうけどその場合でも猿よりは覇王黒龍とかだろうなぜ

98 21/11/03(水)00:59:35 No.862774023

>そもそもEmはOCGの方でもっとカード揃えるのが先だと思うぜ… リンクスで先にカード出そうだぜ…

99 21/11/03(水)00:59:43 No.862774061

時計塔のスキルを見るぜストラクが無かろうがその気になればどんなタイミングであれ強引に強化出来ることがよく分かるぜ

100 21/11/03(水)01:00:06 No.862774172

遊馬も弾けたのは1月の銀河眼パックでガガガヘッドとバウンサーとデッドリーシンきてからだと思うぜ

101 21/11/03(水)01:00:39 No.862774307

遊星さんは墓地にコンバータースキルのあのよく分かんない縛りをゆるゆるにしても別に問題ない気がするぜ…

102 21/11/03(水)01:01:33 No.862774516

>>前回と前々回の実装時が微妙だったからってのもあると思うぜ >遊馬はいきなりオノマトピアコート貰ってるし微妙ってのはちょっと違うぜ >遊星?うん… まず小鳥鉄夫が先行実装してたのもあるけど柚子権現坂との格差でかいぜ

103 21/11/03(水)01:01:37 No.862774542

いまのいままでスルーしてたのにいきなり強力なスキルと共に出してくるエドには困るぜ

104 21/11/03(水)01:01:42 No.862774561

>時計塔のスキルを見るぜストラクが無かろうがその気になればどんなタイミングであれ強引に強化出来ることがよく分かるぜ デモンズレゾナンスもいきなりぶっ込まれたっけなぜ

105 21/11/03(水)01:02:12 No.862774684

>遊星さんは墓地にコンバータースキルのあのよく分かんない縛りをゆるゆるにしても別に問題ない気がするぜ… 縛りがないと汎用シンクロ出すデッキに使われるだけになりかねないぜ

106 21/11/03(水)01:02:44 No.862774826

遊星はシュースタかクロニクル出すか選ばせてくれてもいいと思うぜ っていうか無理なくクロニクル出せるのがTGくらいだぜ

107 21/11/03(水)01:03:11 No.862774942

>遊星さんは墓地にコンバータースキルのあのよく分かんない縛りをゆるゆるにしても別に問題ない気がするぜ… せめてジャンク以外のウォリアーにも対応してて欲しかったぜ

108 21/11/03(水)01:03:24 No.862774995

>遊馬も弾けたのは1月の銀河眼パックでガガガヘッドとバウンサーとデッドリーシンきてからだと思うぜ ゴールがホープしかいなかったからなぜ 並べるだけ並べておわりぜ

109 21/11/03(水)01:03:31 No.862775036

DDとDDDの強化が来たからついでにDにも強化が入る当然の帰結ぜ

110 21/11/03(水)01:03:50 No.862775115

>遊星さんは墓地にコンバータースキルのあのよく分かんない縛りをゆるゆるにしても別に問題ない気がするぜ… 単純にアクセルシンクロ関係ない緩めの制限の墓地にコンバーター置くだけのスキルが欲しいぜー

111 21/11/03(水)01:04:08 No.862775191

>DDとDDDの強化が来たからついでにDにも強化が入る当然の帰結ぜ ああなんで幽獄ドレッド混ざってるのかと思ったらそういう繋がりかぜ……

112 21/11/03(水)01:04:57 No.862775392

遊星のスキルはセットデルタの方向で良かったんじゃないかなあぜ後アクセルシンクロン

113 21/11/03(水)01:05:00 No.862775405

遊馬は環境的な問題もあったと思うぜ

114 21/11/03(水)01:05:02 No.862775417

キャラデッキとして満点なシューティングスターロード ガチ環境入りしたデモンズレゾナンス そして同時に実装されたけど1回も見たことないブラックローズガイル

115 21/11/03(水)01:05:13 No.862775447

シン様イベントで強すぎるぜー助かるぜー

116 21/11/03(水)01:05:36 No.862775529

時計塔スキルはまだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ!の極みぜ防御にもしっかり使えるしよー

117 21/11/03(水)01:05:56 No.862775610

シン様はハジけすぎぜ

118 21/11/03(水)01:05:57 No.862775617

ディ…ディフォーマー…

119 21/11/03(水)01:06:08 No.862775673

幽獄スキルはちゃっかりE・HEROも採用できるのが笑うぜ またエドが十代のカード使ってるぜ

120 21/11/03(水)01:06:41 No.862775787

アニメ見てるけどシャッフルリボーンって遊矢のカードだったんだな

121 21/11/03(水)01:06:58 No.862775868

>幽獄スキルはちゃっかりE・HEROも採用できるのが笑うぜ >またエドが十代のカード使ってるぜ エドはEも使ってたぜ!!!

122 21/11/03(水)01:08:19 No.862776177

>エドはEも使ってたぜ!!! エアーもマスクも使ってないだろうがぜ!

123 21/11/03(水)01:08:19 No.862776179

フェニックスガイとか基本のE・HEROとか使ってたぜエド!

124 21/11/03(水)01:08:20 No.862776183

遊矢はせめてファンレベルにはなってほしいね 現状ボイス聴ける以外に使う意味が全くない

125 21/11/03(水)01:08:24 No.862776198

シュースタの一番の問題点はやる事があまりにも固定的でつまんねえって所だぜ あの色んなルート考えるのが醍醐味な所ある遊星デッキだしよー

126 21/11/03(水)01:08:28 No.862776211

>幽獄スキルはちゃっかりE・HEROも採用できるのが笑うぜ >またエドが十代のカード使ってるぜ フェニックスガイの時に使ってるから全く関係ない訳じゃないぜ!

127 21/11/03(水)01:09:54 No.862776544

スマイル岩戸でもしてればいいんじゃないっすかぜ

128 21/11/03(水)01:10:11 No.862776599

>エアーもマスクも使ってないだろうがぜ! そんな…闇鬼ガイはエドのフェイバリットカードじゃなかったのかぜ!? 最低だぜ竜崎ガイ!

129 21/11/03(水)01:10:23 No.862776645

エアーマンに関しては本家十代にも刺さりかねないからこの話はやめやめぜ

130 21/11/03(水)01:10:24 No.862776650

>アニメ見てるけどシャッフルリボーンって遊矢のカードだったんだな タッグで分断の壁つかってくれるの助かる

131 21/11/03(水)01:10:55 No.862776754

>エアーもマスクも使ってないだろうがぜ! 謎の魔導陣を使いながら他人の使用カードに文句を言うとは流石王様何でも無理が通る

132 21/11/03(水)01:10:59 No.862776768

シュースタはスピードデュエルの場だと現状ができることの限界だと思うぜー…

133 21/11/03(水)01:11:30 No.862776877

>ディ…ディフォーマー… 回してて楽しいけど盤面狭すぎて展開詰まるわ着地点が他のデッキで良くない?ってなるわで色々と悲しいぜ…

134 21/11/03(水)01:11:56 No.862776987

>シュースタの一番の問題点はやる事があまりにも固定的でつまんねえって所だぜ >あの色んなルート考えるのが醍醐味な所ある遊星デッキだしよー OCGのジャンクドッペル大好きだったけどよー リンクスだともうシステム上しょうがないぜ

135 21/11/03(水)01:12:40 No.862777189

>スマイル岩戸でもしてればいいんじゃないっすかぜ それがあったかぜ

136 21/11/03(水)01:12:41 No.862777195

ジュース課金でオッPとその派生達がピンポイントで引けたけどEM抜きでオッPデッキっって作れるぜ?

137 21/11/03(水)01:12:57 No.862777258

シュースタは脇の固め方で個性出すしかないぜ

138 21/11/03(水)01:13:45 No.862777465

まず今来てるカードで組めるオッPデッキがどんな構築になるのかわからんぜ…

139 21/11/03(水)01:14:05 No.862777561

脳筋融合が一番強いんじゃないんぜ

140 21/11/03(水)01:15:06 No.862777800

ビーストアイズとか使いたいならある程度強いEM欲しいと思うぜ

141 21/11/03(水)01:15:21 No.862777859

現状オッPはデッキとして成立してるとは言えないから適当に組んだらそれが完成形ぜ

142 21/11/03(水)01:16:08 No.862778043

ぶ…分断リアクションフォース反射ワンキル…

143 21/11/03(水)01:16:16 No.862778073

>ジュース課金でオッPとその派生達がピンポイントで引けたけどEM抜きでオッPデッキっって作れるぜ? 今のところスケールは汎用かいっそDD出張しかないからEMは無関係ぜ 融合型ならウィッチ系統とサブプランのグールは欲しいぜ

144 21/11/03(水)01:16:33 No.862778155

ググったらOCG次元だとオッpデッキ作れるらしいから安心したぜ 未来にかけて今は塩漬けにするぜ

145 21/11/03(水)01:17:01 No.862778266

遊矢デッキがまともに戦えないのにレベル5以上なら誰とでも寝るオッアド許せんぜ 悲しいから超重にいれてるぜ

146 21/11/03(水)01:17:13 No.862778314

現状オッドアイズ〇〇が少ないから遊矢デッキとして扱いたいなら使いたい切り札に対応したEMや魔術師は必要だと思うぜー

147 21/11/03(水)01:17:32 No.862778395

派生オッPデッキはその気になれば環境食い込めるぜ いつ来るのか分からないけどよー!

148 21/11/03(水)01:18:00 No.862778504

ユート達と合体し始めたら牙を剥くぜ

149 21/11/03(水)01:19:18 No.862778808

遊矢ももっと強くならなきゃ…って言ってるから多分強くなるぜ

150 21/11/03(水)01:20:41 No.862779127

とりあえずガチガチに縛って虹彩張るスキルでも来たらいいと思うぜ

151 21/11/03(水)01:21:10 No.862779243

あれは…オッドアイズ・サンダー・ドラゴン…

152 21/11/03(水)01:21:29 No.862779327

手っ取り早く強くなりたいなら巨神鳥とオッドアイズユニコーン持ってくればいいぜー!

↑Top