21/11/02(火)23:56:09 >酸素濃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)23:56:09 No.862754101
>酸素濃度バトルしようぜ
1 21/11/02(火)23:59:57 No.862755333
低い方が勝ちだぜ!
2 21/11/03(水)00:02:35 No.862756237
年中慢性鼻炎で鼻で呼吸したことない俺に勝てるかな?
3 21/11/03(水)00:04:19 No.862756809
酸素足りてなくない?
4 21/11/03(水)00:05:09 No.862757077
>コロナウイルス感染症患者の血中酸素飽和度が「96%以上」は軽症、「93%超~96%未満」は中等症Ⅰ(呼吸不全なし)、「93%以下」は中等症Ⅱ(呼吸不全あり)と評価しています。患者のICUへの入室や人工呼吸器が必要であれば、重症と判断しています。
5 21/11/03(水)00:06:41 No.862757601
75!? 病院へ!
6 21/11/03(水)00:11:23 No.862759209
寝てる時に息してなかった時は80切ってたな
7 21/11/03(水)00:15:03 No.862760466
ググっても類似画像ばっかりでこれと同じ画像は出てこないんだけど まさか本当にスレ「」の今の数値なのか? >病院へ!
8 21/11/03(水)00:15:27 No.862760588
限界まで息止めたらこんくらいにはなるけど 普通に測ってこれの人って生きていけるんだろうか
9 21/11/03(水)00:20:15 No.862762139
>限界まで息止めたらこんくらいにはなるけど >普通に測ってこれの人って生きていけるんだろうか 抹消まで血が通いにくくて低く出る場合ありますしお寿司
10 21/11/03(水)00:28:13 No.862764773
両肺気胸持ちの俺の出番が来たようだな
11 21/11/03(水)00:28:44 No.862764924
もう病院行ける状態じゃないだろこれ
12 21/11/03(水)00:29:35 No.862765180
普通に99だった
13 21/11/03(水)00:33:39 No.862766483
はよ救急車呼べ
14 21/11/03(水)00:33:48 No.862766522
睡眠時無呼吸症候群の気があって寝起きに凄い頭痛するときは80くらいのときあるけど画像はマジでヤバいと思う
15 21/11/03(水)00:35:00 No.862766901
コロナに合わせて無理やり量産された2000円しない安物だとこういうめちゃくちゃな数字出る
16 21/11/03(水)00:35:20 No.862766996
画像の数値だと流石に息苦しくならない?
17 21/11/03(水)00:37:56 No.862767812
高いやつは応答が早いのかな?
18 21/11/03(水)00:43:31 No.862769573
死ぬわアイツ
19 21/11/03(水)00:43:35 No.862769599
>両肺気胸持ちの俺の出番が来たようだな 手術した?
20 21/11/03(水)00:43:43 No.862769657
息止めたらそんなに減るんだ
21 21/11/03(水)00:47:33 No.862770821
>画像の数値だと流石に息苦しくならない? 肺炎の親父を在宅看護してた時の経験から語ると75は安静にしてボンベ全開10ℓ供給で持ち直すのを祈るレベルよ
22 21/11/03(水)00:50:05 No.862771558
>手術した? 右だけした
23 21/11/03(水)00:53:24 No.862772409
75は死ぞ