21/11/02(火)22:45:16 緊急時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)22:45:16 No.862727958
緊急時はホーム側にパタンって折りたたまれるように改造しなきゃいけなくなりそう
1 21/11/02(火)22:46:32 No.862728442
当たり前っちゃ当たり前なんだが気狂いが刃物振り回すこと前提に電車は作ってねえんだわ
2 21/11/02(火)22:46:58 No.862728598
>緊急時はホーム側にパタンって折りたたまれるように改造しなきゃいけなくなりそう ホームにいた人が潰されて死ぬな
3 21/11/02(火)22:47:31 No.862728804
またマスコミが犯人以外の悪者探ししてて吐き気がする
4 21/11/02(火)22:47:41 No.862728880
絶対柵が倒れて人が下敷きになる事故が起きるだろそれ…
5 21/11/02(火)22:47:50 No.862728941
各車両に警察官でも配置しとけ
6 21/11/02(火)22:48:06 No.862729045
金網でいいのでは
7 21/11/02(火)22:48:30 No.862729199
>当たり前っちゃ当たり前なんだが気狂いが刃物振り回すこと前提に電車は作ってねえんだわ 実は韓国地下鉄の事件以降全貫通路に扉付けるとか一応考慮はされてるんだわ
8 21/11/02(火)22:48:44 No.862729292
>またマスコミが犯人以外の悪者探ししてて吐き気がする 5Gが悪いよな…
9 21/11/02(火)22:48:49 No.862729337
>各車両に警察官でも配置しとけ 京成電車出来た!
10 21/11/02(火)22:49:30 No.862729631
緊急時用の機構はちゃんと用意されてるんだ 緊急時多くの人がパニックになってる状態でそれを正しく使用できるかはまた別だが
11 21/11/02(火)22:49:32 No.862729643
窓から出るのには役に立ってるな
12 21/11/02(火)22:50:06 No.862729879
殺人未遂しない奴の方がマジョリティなンだわ
13 21/11/02(火)22:50:33 No.862730037
こう麻酔ガスをブシューと発生させる機構があれば安全に制圧できないか
14 21/11/02(火)22:50:37 No.862730079
>またマスコミが犯人以外の悪者探ししてて吐き気がする 吐いたまま窒息して来世に期待してくれ
15 21/11/02(火)22:50:51 No.862730152
鉄オタが「鉄道好きだから緊急コックの使い方しっててドア開けられてみんな脱出できました!」みたいなツイートしてたけど こいつのせいで変な位置とまっちゃったのでは?
16 21/11/02(火)22:50:57 No.862730186
>緊急時用の機構はちゃんと用意されてるんだ >緊急時多くの人がパニックになってる状態でそれを正しく使用できるかはまた別だが 後はその機構があることがどれだけ周知されてるかだな…
17 21/11/02(火)22:51:04 No.862730227
>またマスコミが犯人以外の悪者探ししてて吐き気がする 他に何があるんだ…
18 21/11/02(火)22:51:07 No.862730255
これからはバッグに防刃機能を持たせるのが流行るよ バッグを割いて中身を盗るタイプのスリにも対処できるよ
19 21/11/02(火)22:51:24 No.862730365
こいつわざわざ福岡から出てきて暴れたって聞いて 福岡じゃそりゃ返り討ちにあうもんなって
20 21/11/02(火)22:52:09 No.862730650
オイルライター禁止法案
21 21/11/02(火)22:53:23 No.862731128
>国土交通省は2日、緊急時にはドアとホームドアがずれた場合でも、双方の扉を開けて乗客を誘導するよう鉄道各社に指示した。 難しいこと言うぜ…
22 21/11/02(火)22:53:48 No.862731281
咄嗟にドア開けた鉄オタボーイのやらかしで死傷者が増えなかったのは本当に不幸中の幸いだった
23 21/11/02(火)22:54:07 No.862731391
>鉄オタが「鉄道好きだから緊急コックの使い方しっててドア開けられてみんな脱出できました!」みたいなツイートしてたけど >こいつのせいで変な位置とまっちゃったのでは? 犯人以外の悪者探し…
24 21/11/02(火)22:54:31 No.862731545
火災はともかく刃物は振り回された時点でもうどうしようもないけどな
25 21/11/02(火)22:54:40 No.862731600
どんだけ対策しても度を越した馬鹿の通り魔的犯行なんて防ぎようがないんだわ 人の良心を信じて電車に乗るしかない
26 21/11/02(火)22:54:42 No.862731616
999みたく切り離そう
27 21/11/02(火)22:54:53 No.862731681
まさかの時のキチガイ対応なんて出来るわけないんだから 事前に犯罪係数測って町中に色相チェッカー置いて やりそうなやつは潜在犯扱いで事前に隔離するしかねえ
28 21/11/02(火)22:55:29 No.862731918
日本人ってもっと奥ゆかしいはずだったはずなのではず?
29 21/11/02(火)22:56:03 No.862732132
昔は電車のドア無理やりこじ開けれたけど最近のは微動だにしないよね
30 21/11/02(火)22:56:27 No.862732287
>昔は電車のドア無理やりこじ開けれたけど最近のは微動だにしないよね 昔も電車のドアこじ開けた事ねえわ
31 21/11/02(火)22:56:34 No.862732343
>昔は電車のドア無理やりこじ開けれたけど最近のは微動だにしないよね ゴリラか何かか
32 21/11/02(火)22:56:42 No.862732398
キチガイ専用車両を作ろう
33 21/11/02(火)22:56:46 No.862732425
この極東の小さな島国は かつて自分とこ対全世界で戦争してた国なんですよ
34 21/11/02(火)22:56:50 No.862732458
ゾンビ映画でこんな風に襲ってきそう
35 21/11/02(火)22:56:50 No.862732461
誰でも簡単に開けられるようにしたら今度は気軽に飛び降りダイブするバカが大量発生するだろうしな…
36 21/11/02(火)22:56:59 No.862732513
理由だけ聞くとキチガイ関係ない火事でも同じ事起こるけど
37 21/11/02(火)22:57:01 No.862732531
それでも救いようのない馬鹿よりはまともな人間の方が遥かに多いおかげで我々は日々生きていられるのだ
38 21/11/02(火)22:57:47 No.862732817
でも「」はどっちかっていうとやらかす側に近いでしょ
39 21/11/02(火)22:58:15 No.862733007
運転手がドア位置修正しててすぐに開けなかったせいで~みたいなこと言ってる新聞あったよね
40 21/11/02(火)22:58:30 No.862733108
高卒で彼女いたのに彼女に振られて腹いせに自分の仕事場で漫画喫茶で盗撮して悪堕ちは… まぁ俺よりまだ詰んでねぇから頑張んな…としか言いようがないんだが ことを起こした後ならもう
41 21/11/02(火)22:58:53 No.862733245
実際うんこで電車止まるからな
42 21/11/02(火)22:58:59 No.862733272
両端にある洗濯バサミみたいなのつまんで窓を上に開けられるようにすればいいんだよ
43 21/11/02(火)22:59:00 No.862733278
緊急レバー作動させられたから速度制限かかったとは言ってるね
44 21/11/02(火)23:00:18 No.862733740
書き込みをした人によって削除されました
45 21/11/02(火)23:00:24 No.862733786
鉄道会社からしたら意図しない動作で想定外の所作になったんだから 余計なことされたせいでこうなりました…と言うしかないだろうからなあ…
46 21/11/02(火)23:00:27 No.862733803
止まる前にドア開けたのか
47 21/11/02(火)23:00:36 No.862733844
>でも「」はどっちかっていうとやらかす側に近いでしょ それはそう
48 21/11/02(火)23:01:06 No.862734013
>でも「」はどっちかっていうとやらかす側に近いでしょ 君はね
49 21/11/02(火)23:01:13 No.862734060
>でも「」はどっちかっていうとやらかす側に近いでしょ そりゃお前だけだ
50 21/11/02(火)23:01:20 No.862734098
次で止まりますとかアナウンス無きゃそりゃ緊急ボタン押すでしょ
51 21/11/02(火)23:01:20 No.862734102
やる側にやるなら速度が出てる時にやりはじめろと言う教訓を与えたね
52 21/11/02(火)23:01:25 No.862734137
後からならなんとでも言えるわ
53 21/11/02(火)23:01:36 No.862734201
https://www.youtube.com/watch?v=kbjAThDV6vk&t=1131s 緊急停止ってこんなイメージだった
54 21/11/02(火)23:01:40 No.862734222
鉄道会社もこんな事態初めてだったろうし何とかなっただけでもよしとしてあげて欲しい
55 21/11/02(火)23:01:47 No.862734268
みんながみんな鉄オタみたいに電車に詳しくないからな
56 21/11/02(火)23:01:52 No.862734295
>止まる前にドア開けたのか ホームドアの緊急停止スイッチを勝手に弄って電車が動作できなくなり さらに勝手にドアをひとつだけ開けたからそれ以外の車両がロックされちゃったみたいでな…
57 21/11/02(火)23:02:14 No.862734430
みんなが銃を持っていればみんなで反撃して血祭にあげられて被害を抑えられた
58 21/11/02(火)23:02:30 No.862734538
>まぁ俺よりまだ詰んでねぇから頑張んな…としか言いようがないんだが >ことを起こした後ならもう サラダ油もそうだけど半端に女知ってたりして社会カースト高い方が堕ちたと思った時ガックリきて自棄になるのかなみたいな
59 21/11/02(火)23:02:40 No.862734597
これ電車が走行中にドアコックで開けたらどうなってたんだ
60 21/11/02(火)23:02:44 No.862734618
これで改修が行われたら改修のことを紹介する際にはきっかけになった今回の事件を凄惨な事件として紹介するのかな?
61 21/11/02(火)23:02:45 No.862734623
>実際うんこで電車止まるからな バイオハザードだもんね
62 21/11/02(火)23:03:15 No.862734827
一部の路線であったホームロープや鎖にすべきだな これならお年寄りでもくぐれる
63 21/11/02(火)23:03:36 No.862734960
ホームドア付近に緊急開閉スイッチあった気がしたけど記憶違いかしら
64 21/11/02(火)23:03:36 No.862734961
鉄オタが悪いことをしたとは思えないけど仮にオイルとかじゃなくてガソリンだったとか 車椅子で逃げられない人が混じってたとかだったら大惨事だったろうし そうならなかったのは本当に不幸中の幸いだけど善かれと思った行動がリスクに繋がっちゃってるのはままならねえなあ…ってなる
65 21/11/02(火)23:03:43 No.862735001
スレ画見るたびにクソデブはどうしたんだろうって気になる
66 21/11/02(火)23:03:44 No.862735016
窓が開く車両で良かったねって言われてるけど今窓が開くやつ少ないのか
67 21/11/02(火)23:03:49 No.862735043
目の前が燃えてて近くのドアは開けられる でもそのドアを開けたら他のドアは開かない そんな状況で開けるの我慢できるか?
68 21/11/02(火)23:04:17 No.862735220
線路内に逃げ込んだ人がはねられたらどうすんの… 地下鉄なんか地面に電気走ってるとこあんのに
69 21/11/02(火)23:04:17 No.862735225
今後の方針としては客は指示なく非常操作系に触るなってなったから
70 21/11/02(火)23:04:26 No.862735285
ドアコックを開けたやつは緊急事態だしそれを最善だと思っていたから責められないよ 何も考えずに自分の知識欲を満たすためだけに「ドアコックってものがあって~」ってドヤ顔して 間違った使い方が危険になるとか今回の一件をガン無視している鉄オタだけだよ叩いていいのは
71 21/11/02(火)23:04:30 No.862735312
面白そう どこの国?
72 21/11/02(火)23:04:47 No.862735407
鉄オタボーイはヒで僕がやりました!を名乗っちゃったのがな
73 21/11/02(火)23:04:51 No.862735438
>面白そう >どこの国? 少しはニュース見なよ
74 21/11/02(火)23:04:53 No.862735453
例の動画の一番最後に逃げてくるおじさん何度見ても遅すぎて笑う
75 21/11/02(火)23:05:13 No.862735551
>鉄オタボーイはヒで僕がやりました!を名乗っちゃったのがな しょうもないやつ…
76 21/11/02(火)23:05:24 No.862735624
タバコ吸い慣れてない髪も最近染めたクソダサ野郎
77 21/11/02(火)23:05:28 ID:0AoooxHk 0AoooxHk No.862735656
素人が勝手に触れるようなところに非常装置付けるなよ
78 21/11/02(火)23:05:49 No.862735799
偉そうなこと言うけどパニックになってた割に将棋倒しとかにならずに避難を比較的スムーズに出来てて上等な方だったと思う
79 21/11/02(火)23:05:53 No.862735822
眼前の危機に対して指示を仰いできっちり待ってちゃんとした手順を守って対応しましょうとか出来る?
80 21/11/02(火)23:05:55 No.862735838
鉄道各社もキチガイ一人の為に山ほど仕事増やされてかわいそう
81 21/11/02(火)23:05:56 No.862735844
なんか色々問題炙り出てよかったね
82 21/11/02(火)23:06:08 No.862735926
>素人が勝手に触れるようなところに非常装置付けるなよ 何のための非常停止装置かとは思う
83 21/11/02(火)23:06:18 No.862736000
単純に緊急事態で緊急停止することになったときのこと想定してねぇの?って感想しかなかった
84 21/11/02(火)23:06:33 No.862736068
各車両に消火機能もったおまわりさんを配備するのが解決策だ!
85 21/11/02(火)23:06:47 No.862736151
サラダオイル使うよりは危険だっただろうけど アオバの例があるのになんでガソリンに手を出さなかったんだろう 携行缶もってったら身分証いるかもだけど普通に買えるでしょ?
86 21/11/02(火)23:06:48 No.862736154
>素人が勝手に触れるようなところに非常装置付けるなよ 殺す気あったら全キルできるな
87 21/11/02(火)23:07:06 No.862736263
>サラダオイル使うよりは危険だっただろうけど >アオバの例があるのになんでガソリンに手を出さなかったんだろう >携行缶もってったら身分証いるかもだけど普通に買えるでしょ? 自分も死ぬから
88 21/11/02(火)23:07:15 No.862736319
やるか!国民総帯刀社会!
89 21/11/02(火)23:07:33 No.862736433
>タバコ吸い慣れてない髪も最近染めたクソダサ野郎 タバコ明らかにふかしてるだけなの見てると恥ずかしくなるからやめて欲しい
90 21/11/02(火)23:07:33 No.862736434
ネットには趙括多いよね
91 21/11/02(火)23:07:33 No.862736435
>>まぁ俺よりまだ詰んでねぇから頑張んな…としか言いようがないんだが >>ことを起こした後ならもう >サラダ油もそうだけど半端に女知ってたりして社会カースト高い方が堕ちたと思った時ガックリきて自棄になるのかなみたいな 秋葉原の暴走トラックもそうだしな 俺なんか一人も知らねえよ なんで生きてるんだろう…?って多分考えない方がいいんだと思う 舗装された地獄への道だ
92 21/11/02(火)23:07:55 No.862736571
チー牛ジョーカー
93 21/11/02(火)23:07:58 No.862736590
ホームドアって規格がバラバラで統一されてないからな…
94 21/11/02(火)23:07:59 No.862736596
犯人にレバー引かれてから放火されたらどうすんだ…
95 21/11/02(火)23:08:07 No.862736627
キチガイ対策に小さな盾とベストだけ用意されて ろくな訓練もなしになんかあったらこれで対応しろよって言われたり 電車の車掌は大変だな
96 21/11/02(火)23:08:10 ID:0AoooxHk 0AoooxHk No.862736657
割とマジで素人が余計なことしなけりゃまだスムーズに下車出来た事案なのがね
97 21/11/02(火)23:08:12 No.862736670
>単純に緊急事態で緊急停止することになったときのこと想定してねぇの?って感想しかなかった 建物は火災等に備えていざという時は全部開くんだよね ホテルニュージャパン火災で大量に死んでそう決まった
98 21/11/02(火)23:08:18 No.862736699
>偉そうなこと言うけどパニックになってた割に将棋倒しとかにならずに避難を比較的スムーズに出来てて上等な方だったと思う 休日だったのが幸いだ
99 21/11/02(火)23:08:27 No.862736753
https://youtu.be/AO9f_XZfQiU?t=47 テラァ 恐怖…
100 21/11/02(火)23:08:28 No.862736759
柵の内側も一人通れるぐらい開けてるもんじゃないのか 地下鉄駅だと難しいのか
101 21/11/02(火)23:08:53 No.862736909
実際押し合いへし合いみたいなことにならなくてちょうどよかったんじゃないか
102 21/11/02(火)23:08:57 No.862736936
>ホームドアって規格がバラバラで統一されてないからな… 何なら京王線の車両ドアの開け方すら統一されてねえし
103 21/11/02(火)23:09:02 No.862736964
一人のやべえ奴は集団で殺しにかかる勢いで反撃に出た方が被害は少ないかもしれないがそんな勇気も根性も俺にはない
104 21/11/02(火)23:09:07 No.862736996
>建物は火災等に備えていざという時は全部開くんだよね >ホテルニュージャパン火災で大量に死んでそう決まった 真面目に考えるには死人不足か 嫌すぎる…
105 21/11/02(火)23:09:08 No.862737001
柵をゆるゆるにすると今度はホームからダイブするやつが出るから
106 21/11/02(火)23:09:13 No.862737040
>単純に緊急事態で緊急停止することになったときのこと想定してねぇの?って感想しかなかった 頭悪いやつがトンネルの中で火をつけて電車止めるじゃん
107 21/11/02(火)23:09:14 No.862737052
電車こわい
108 21/11/02(火)23:09:17 ID:0AoooxHk 0AoooxHk No.862737080
>実際押し合いへし合いみたいなことにならなくてちょうどよかったんじゃないか 倒されて踏まれた人出てるけどね
109 21/11/02(火)23:09:20 No.862737088
>割とマジで素人が余計なことしなけりゃまだスムーズに下車出来た事案なのがね 火とキチガイが迫ってる状況で冷静な判断できるのすごいですね
110 21/11/02(火)23:09:46 No.862737260
逃げる乗客がちゃんと1列だったの俺感動したよ
111 21/11/02(火)23:10:02 No.862737355
>>サラダオイル使うよりは危険だっただろうけど >>アオバの例があるのになんでガソリンに手を出さなかったんだろう >>携行缶もってったら身分証いるかもだけど普通に買えるでしょ? >自分も死ぬから 死刑になりたいって言うけど多分死刑になったら絶対抵抗するタイプだと思う
112 21/11/02(火)23:10:08 No.862737390
>この極東の小さな島国は >かつて自分とこ対全世界で戦争してた国なんですよ 頭悪いねその国
113 21/11/02(火)23:10:09 No.862737397
もうどこでもドア作ろう!!!
114 21/11/02(火)23:10:10 No.862737400
火はともかく頭おかしいのが近くで元気にしているとか嫌だよね
115 21/11/02(火)23:10:19 No.862737470
電車は火災でも安全な位置まで走り続けろってルールはある
116 21/11/02(火)23:10:23 ID:0AoooxHk 0AoooxHk No.862737496
>>割とマジで素人が余計なことしなけりゃまだスムーズに下車出来た事案なのがね >火とキチガイが迫ってる状況で冷静な判断できるのすごいですね 素人がいらん事して状況悪化させたのは事実なので
117 21/11/02(火)23:10:27 No.862737528
非常時に素人が非常ボタン押してホームドアからズレた位置で止まる なんて容易に起こることだろう もし毒ガスだったらどうするんだ
118 21/11/02(火)23:10:37 No.862737595
>柵をゆるゆるにすると今度はホームからダイブするやつが出るから カメラを併設してダイブについては放置でいいよ 突き飛ばされたとか殺人かどうかだけを見て殺人ならもちろん捜査開始で
119 21/11/02(火)23:10:44 No.862737627
やっぱり中で勝手に非常装置触った奴が悪いよなぁ…
120 21/11/02(火)23:10:59 No.862737720
偉そうなこと言ってる人のどれだけが冷静さを失ったことないんだろうね
121 21/11/02(火)23:11:21 No.862737857
>素人がいらん事して状況悪化させたのは事実なので 結果論では? 目の前に非常停止スイッチがあったらオタクじゃなくても押す人はそれなりにいると思うよ
122 21/11/02(火)23:11:24 No.862737872
>電車は火災でも安全な位置まで走り続けろってルールはある 対向車が隣につけてとんでもない事になった事件もあるしな
123 21/11/02(火)23:11:25 No.862737878
>やっぱり中で勝手に非常装置触った奴が悪いよなぁ… こう言うやつを言った段階で処罰できる鎌持った自動徘徊ロボとか作れねえのかな
124 21/11/02(火)23:11:29 No.862737909
これの模倣犯が出たらまず自分で緊急コック触って封鎖しそう
125 21/11/02(火)23:11:34 No.862737945
刃物で人を刺した男が目の前にいて放火もしてるけどいい位置にホームドアが来るまで少し待っててねと言われてじっとして居られる者だけが石を投げろ
126 21/11/02(火)23:11:35 No.862737950
>>サラダオイル使うよりは危険だっただろうけど >>アオバの例があるのになんでガソリンに手を出さなかったんだろう >>携行缶もってったら身分証いるかもだけど普通に買えるでしょ? >自分も死ぬから べつにライターオイルだって自分も被れば普通に死ぬよ 携行缶と身分証提示のやりとりの過程で犯行を警戒されるとか入手できないより、コンビニや100均で確実にぱっと買えるからでしょ
127 21/11/02(火)23:11:51 No.862738050
>偉そうなこと言ってる人のどれだけが冷静さを失ったことないんだろうね そもそも安全地帯からコキ下ろすなんて恥ずかしくてリアルじゃとてもとても…こういうのを厚顔無恥って言うんだ
128 21/11/02(火)23:11:56 No.862738081
今ニュースでもやってるけど再発防止もへったくれもねーだろうよ…って思っちゃう 分かりやすくそういうムーブでもしてない限り頭のおかしい人間かどうかなんて分からんし
129 21/11/02(火)23:12:01 No.862738116
レバーがアウトで非常通報ボタンはセーフじゃないの?
130 21/11/02(火)23:12:06 No.862738136
閉鎖空間だから急いで逃げないといけない事態とか緊急時起こりえるのに想定してなかったっぽいのはちょっとびっくりだよ こういうのってガッチガチに対策してるもんだと…
131 21/11/02(火)23:12:24 No.862738237
>素人がいらん事して状況悪化させたのは事実なので いいよねどんなときでも自分の理想通りに全て動くと思える全能感 さすがに大学生ぐらいで捨ててほしい
132 21/11/02(火)23:12:45 No.862738376
>閉鎖空間だから急いで逃げないといけない事態とか緊急時起こりえるのに想定してなかったっぽいのはちょっとびっくりだよ >こういうのってガッチガチに対策してるもんだと… どうしようもないという話でもある 整備性とか事故って誤作動したケースを考える必要もあるし
133 21/11/02(火)23:12:53 No.862738434
>>面白そう >>どこの国? >少しはニュース見なよ 今見た!ちょっと前に起こった事件だったんだ 国交省のクソみたいな再発防止策で設計ブチ切れてそうで笑える
134 21/11/02(火)23:13:00 No.862738452
ホームドアをこれから撤去しろって流れになったら笑う
135 21/11/02(火)23:13:01 No.862738460
何か中学生みたいな奴がいるな
136 21/11/02(火)23:13:12 No.862738519
火災も毒ガスも同じだろ? 乗客を守るために安全な位置まで移動する
137 21/11/02(火)23:13:27 No.862738608
理想的な設計論だと素人が触って困るものは素人が触れないようにするべきだよね 理想論でもあるけど
138 21/11/02(火)23:13:31 No.862738631
毎年ハクキンカイロ用にオイル買い溜めするのに目つけられるじゃん…
139 21/11/02(火)23:13:37 No.862738666
周りの人に声かけながら「落ち着いて逃げましょう!!」ってしてる人すごいなと思う 俺が一人で乗ってたらたぶん無言で回り押しのけてまっさきに逃げてる
140 21/11/02(火)23:13:37 No.862738668
もう何百回と突っ込まれてるだろうけど地下鉄サリン事件と同様の事起きたらこんな感じに閉じ込められるのかね
141 21/11/02(火)23:14:04 ID:0AoooxHk 0AoooxHk No.862738829
まぁ本当に何も知らない素人がやったとかならまだ擁護出来るけどやったのがにわか知識で偉そうに開き直ってる鉄ヲタなので擁護しょうがない
142 21/11/02(火)23:14:08 No.862738863
>今ニュースでもやってるけど再発防止もへったくれもねーだろうよ…って思っちゃう 例えばだけど中国では所持物検査やってたりEUでもテロ対策ゲートがあったりはする それが導入できるか日本の電鉄各社がやるかはまた別
143 21/11/02(火)23:14:12 No.862738893
今回の運転士と車掌処分されるのかなぁ
144 21/11/02(火)23:14:26 No.862738965
キチガイとか抜きに純粋な事故とかでも火災なんて起こりえるんだからちょっとずれたので出れませんはアホ設計としか
145 21/11/02(火)23:14:44 No.862739064
>まぁ本当に何も知らない素人がやったとかならまだ擁護出来るけどやったのがにわか知識で偉そうに開き直ってる鉄ヲタなので擁護しょうがない 開き直ってる人が言うと説得力があるな
146 21/11/02(火)23:14:57 No.862739157
>毎年ハクキンカイロ用にオイル買い溜めするのに目つけられるじゃん… まあつけられるでしょうね
147 21/11/02(火)23:15:18 No.862739292
事件が起きたのは犯人がキチガイだったから スムーズに避難できなかったのは鉄道会社の想定不足 それ以上でも以下でもねえよ
148 21/11/02(火)23:15:37 No.862739394
通報ボタンじゃなくて停車ボタンなんてあるの?本当に?
149 21/11/02(火)23:15:53 ID:0AoooxHk 0AoooxHk No.862739522
>キチガイとか抜きに純粋な事故とかでも火災なんて起こりえるんだからちょっとずれたので出れませんはアホ設計としか 出口がズレて止まるってのがどういう事か理解出来ないからこういう極論を吐く
150 21/11/02(火)23:15:56 No.862739544
ホームドア開けたら開けたでホームの隙間にはまるやつや それを踏みつけて逃げるやつで二次災害が起きかねないから悪くない判断だと思うけどな
151 21/11/02(火)23:16:00 No.862739569
>単純に緊急事態で緊急停止することになったときのこと想定してねぇの?って感想しかなかった 緊急事態で緊急停止する事は想定してたけどホームドアとの整合性はとってなかった
152 21/11/02(火)23:16:13 No.862739670
ホームドア云々って今回の件正直どうでもいいからね 対策したところで長い区間で非常停止して時間稼いでから無双するだけだから
153 21/11/02(火)23:16:14 No.862739687
>キチガイとか抜きに純粋な事故とかでも火災なんて起こりえるんだからちょっとずれたので出れませんはアホ設計としか 火災が起こっていた場合でもズレてたら出れないってのはソースあんの?
154 21/11/02(火)23:16:25 No.862739767
>出口がズレて止まるってのがどういう事か理解出来ないからこういう極論を吐く いやだからホームドアなんてつけるのならそういう事態も想定しておけよ…
155 21/11/02(火)23:16:33 No.862739822
というか緊急の手段使ったら他のドア全部開かなくなるとかどうなってんだよって思うわ ちゃんとした理由があるのはわかるんだけども…
156 21/11/02(火)23:16:40 No.862739864
>通報ボタンじゃなくて停車ボタンなんてあるの?本当に? 車内にはないよ
157 21/11/02(火)23:16:43 No.862739881
>通報ボタンじゃなくて停車ボタンなんてあるの?本当に? 通報があれば自動的に緊急停止信号も出すんでしょう
158 21/11/02(火)23:17:09 No.862740046
鉄道警察巡回させろよ
159 21/11/02(火)23:17:09 No.862740050
>こういうのってガッチガチに対策してるもんだと… 対策しすぎて融通利かなくなった末の結果に見える
160 21/11/02(火)23:17:14 No.862740078
>通報ボタンじゃなくて停車ボタンなんてあるの?本当に? 停車レバーね たまに痴漢がこれ引いて逃げる
161 21/11/02(火)23:17:36 No.862740210
飛行機みたいに説明ビデオ流すくらいはやった方がいいな
162 21/11/02(火)23:17:38 No.862740216
>出口がズレて止まるってのがどういう事か理解出来ないからこういう極論を吐く それはそうと緊急解放の仕組みやルールがなかったのは意外だよね
163 21/11/02(火)23:17:49 No.862740287
当然の話だけど簡単に電車の扉なりホームドアなりが開くような構造になるとそれはそれであぶねえんだ
164 21/11/02(火)23:18:01 No.862740369
>>通報ボタンじゃなくて停車ボタンなんてあるの?本当に? >停車レバーね >たまに痴漢がこれ引いて逃げる クソゴミすぎる…
165 21/11/02(火)23:18:06 No.862740401
これアメリカだったら電車でライフルをバンバンする事件起きないようにどんな対策がされてるの
166 21/11/02(火)23:18:23 No.862740507
緊急停止+全線一斉停止するボタン付ければ 即車外に出ても安全だろ
167 21/11/02(火)23:18:29 No.862740544
>これアメリカだったら電車でライフルをバンバンする事件起きないようにどんな対策がされてるの 善良な人もライフルを持てばいい
168 21/11/02(火)23:18:35 No.862740572
>それはそうと緊急解放の仕組みやルールがなかったのは意外だよね この手のは事故事件が起きて初めて洗い出されて認識されるって所あるんで…
169 21/11/02(火)23:18:38 No.862740587
>当然の話だけど簡単に電車の扉なりホームドアなりが開くような構造になるとそれはそれであぶねえんだ それが許せない人がバカを擁護してる
170 21/11/02(火)23:18:38 No.862740588
>これアメリカだったら電車でライフルをバンバンする事件起きないようにどんな対策がされてるの 乗客が銃を持っていれば防げる
171 21/11/02(火)23:18:41 No.862740600
>緊急事態で緊急停止する事は想定してたけどホームドアとの整合性はとってなかった ホームドアなんて昨日今日新しく出てきたもんじゃないから完全に手落ちだこれ
172 21/11/02(火)23:18:55 No.862740679
>これアメリカだったら電車でライフルをバンバンする事件起きないようにどんな対策がされてるの 電車でライフルをバンバンするやつを先にバンバンする
173 21/11/02(火)23:19:05 No.862740734
>>出口がズレて止まるってのがどういう事か理解出来ないからこういう極論を吐く >いやだからホームドアなんてつけるのならそういう事態も想定しておけよ… 流石に乗客が勝手に動けなくるとは…
174 21/11/02(火)23:19:05 No.862740738
>>当然の話だけど簡単に電車の扉なりホームドアなりが開くような構造になるとそれはそれであぶねえんだ >それが許せない人がバカを擁護してる ルーパチ終わった?
175 21/11/02(火)23:19:12 No.862740778
>クソゴミすぎる… 弁護士がそうして逃げろって推奨したんですよ…
176 21/11/02(火)23:19:23 No.862740839
犯人が本当に殺す気満々ならもっと死人出てそうな対応だったとは思う
177 21/11/02(火)23:19:24 No.862740849
ホームドアは路線によってはドアとドアの間に緊急用の扉が隠されてるらしいけど京王線はどうだったかな
178 21/11/02(火)23:19:24 No.862740851
飛び出す人のこと考えて作っても今度は出てくる人のこと考えなきゃならんか
179 21/11/02(火)23:19:48 No.862740984
まあこういうのって後からなら何とでも言えるんだよね
180 21/11/02(火)23:19:49 No.862740991
>緊急停止+全線一斉停止するボタン付ければ >即車外に出ても安全だろ 必要ないのに押して止めるやつがたくさん出てくるよマジで