数ヶ月... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)22:17:38 No.862717487
数ヶ月以上ずっと体調崩してる 仕事中も常にめまいたちくらみ息苦しさだらけでまともに動けないし休憩しても何ともならない なんなら朝から体調悪いけど頑張らねばと思って仕事出ても結局早退多くてなんか逆に迷惑じゃないのかと ミスも増えたし声もろくに出せないし力も出ない 休日も全然動けないしなんなら休日明けに風邪もよく引いてしょっちゅう欠勤まで 何もできない 俺はもう死ぬしかないのか
1 21/11/02(火)22:19:33 No.862718227
こんなところに書き込んでないで病院行け
2 21/11/02(火)22:20:14 No.862718465
病院行って元気になってから帰ってこい
3 21/11/02(火)22:20:29 No.862718555
救急車でも呼べというかそれ…
4 21/11/02(火)22:23:02 No.862719464
不定愁訴
5 21/11/02(火)22:24:20 No.862719910
>こんなところに書き込んでないで病院行け 考えられる診療科目だいたい通ってるけどあくまで対症療法しかできないし本命の内科に至っては検査しても何もないから帰っていいよとまで言われた メンタルなのでは!と思い心療内科で相談するもいつもの抗不安薬が強めになったのと眠剤しか出ない…気は楽になるけど体調は不良なまま 俺の身体はどうなってるんだ…怖い…
6 21/11/02(火)22:25:13 No.862720265
>いつもの抗不安薬 なるほど?
7 21/11/02(火)22:29:20 No.862721781
>なるほど? 不安障害で外出時用+きつい時の頓服で例えるならレベル1くらいのごく弱い奴貰ってる 相談してレベル2くらいのやつになったけど気分以外は楽にならなかった… 俺の不調はどこから…
8 21/11/02(火)22:30:32 No.862722222
懐かしいコラだ…
9 21/11/02(火)22:30:59 No.862722386
・仕事内容と職場環境 ・上司部下同僚との仲 ・プライベートの充実度 ・睡眠時間
10 21/11/02(火)22:36:19 No.862724384
>・仕事内容と職場環境 接客!忙しい!!!俺は昼までしか働けない >・上司部下同僚との仲 だいたい異性だけど弱くて役に立たない俺にも皆優しくしてくれる >・プライベートの充実度 家族との会話なり友人とネットで話す以外に交友もなく ここしばらく趣味ってほどの趣味がなくて何かに熱中する前にもう疲れちゃう 定期的に発散してたカラオケもコロナで行きにくくなってしまわれた >・睡眠時間 少なくても1日7時間前後は確保するようにしてるけど夜以外眠い
11 21/11/02(火)22:38:51 No.862725416
眼科や耳鼻科は行ったかい 俺は眼科から耳鼻科を紹介されてそこから脳神経外科へ繋がって見つかったよ
12 21/11/02(火)22:42:23 No.862726780
セカンドオピニオン
13 21/11/02(火)22:43:44 No.862727348
自分も同じ感じで2、3ヶ月しんどくて歩くとすぐ息切れしてたけど風呂入ったりちゃんと夜寝て朝起きたりしてたら自律神経整って速攻治ったよ
14 21/11/02(火)22:46:12 No.862728325
死んじゃうくらいなら仕事辞めてゆっくりすれば? もしかしたら辞めてゆっくりしたらメンタル復調するかもしれんよ まぁこんなこと言ったって聞きゃしないだろうけど
15 21/11/02(火)22:46:30 No.862728427
>眼科や耳鼻科は行ったかい >俺は眼科から耳鼻科を紹介されてそこから脳神経外科へ繋がって見つかったよ 耳鼻科は丁度今日風邪で見てもらったところだった 鼻炎で両鼻詰まってずっと頭ぼーっとしてたのが少しマシに 前にめまいの事も相談してなんか頭動かす奴とかもやったんだけどそっちでも以上は無くてうーんとりあえず…ってかんじで漢方だけもらった… その漢方自体はは特に効かなかった >セカンドオピニオン 行きつけ以外怖いけどそれも試すべきか… >自分も同じ感じで2、3ヶ月しんどくて歩くとすぐ息切れしてたけど風呂入ったりちゃんと夜寝て朝起きたりしてたら自律神経整って速攻治ったよ やっぱり自律神経か…一応気遣ってるんだけど足りないのかもしれない なんかもう徹底して早寝しようかな…21に布団に入るとか とりあえず今日は寝てみるよ…なんか少し気は楽になった… ありがとうみんな…
16 21/11/02(火)22:47:37 No.862728843
>死んじゃうくらいなら仕事辞めてゆっくりすれば? >もしかしたら辞めてゆっくりしたらメンタル復調するかもしれんよ >まぁこんなこと言ったって聞きゃしないだろうけど メンタル崩して数年真人間目指して頑張った所に掴み取った仕事なので辞めたくはない… 最悪の場合ちょっと休職とかは考えるかも…
17 21/11/02(火)22:47:58 No.862728988
もしどうしても良くならなくて死を選ぶことになったら その前に仕事辞めて貯金尽きるまでゆっくりのんびりしてね
18 21/11/02(火)22:49:00 No.862729401
理解がある職場なら大事にしよう
19 21/11/02(火)22:49:01 No.862729409
多分あなたは仕事辞めたら死ぬしかないと思ってるだろうけど 別に働かないでも楽しくよゆーでぬくぬくと生きてる人なんて 世の中アホほどいるので安心してほしい
20 21/11/02(火)22:50:14 No.862729926
>前にめまいの事も相談してなんか頭動かす奴とかもやったんだけどそっちでも以上は無くてうーんとりあえず…ってかんじで漢方だけもらった… 出してもらったのツムラの17番かな
21 21/11/02(火)22:51:17 No.862730320
メンタル病むのは無意識の防衛本能だよ これ以上無理させたらオレ壊れるよ?って意思表示 つまり心に無理させてるってことだ
22 21/11/02(火)22:51:49 No.862730521
>前にめまいの事も相談してなんか頭動かす奴とかもやったんだけどそっちでも以上は無くてうーんとりあえず…ってかんじで漢方だけもらった… >その漢方自体はは特に効かなかった 効かなかったって事と原因不明の体調不良を調べてるって事は伝えておけよ! 紹介状貰ってデカい病院の別の科へどんどん回してもらうのだ
23 21/11/02(火)22:54:24 No.862731496
>もしどうしても良くならなくて死を選ぶことになったら >その前に仕事辞めて貯金尽きるまでゆっくりのんびりしてね >理解がある職場なら大事にしよう >多分あなたは仕事辞めたら死ぬしかないと思ってるだろうけど >別に働かないでも楽しくよゆーでぬくぬくと生きてる人なんて >世の中アホほどいるので安心してほしい ありがとう… 最近あまりにも何もできない人間と化してたからなんかもう漠然とした不安と焦燥感しかなくて 少し緩和できたよ
24 21/11/02(火)22:54:37 No.862731581
総合内科ある所で診察受けるのがよさそうな感じかな 症状話す時に隠さず全部何がどうなってるのか伝えるのと他の診察でどう言われたかも全部伝えよう
25 21/11/02(火)22:58:16 No.862733011
>出してもらったのツムラの17番かな ちょうど袋あったけどクラシエの37番だった >メンタル病むのは無意識の防衛本能だよ >これ以上無理させたらオレ壊れるよ?って意思表示 >つまり心に無理させてるってことだ それはなんとなく感じてた… 辞めて減るよりマシだろうし最初からもう勤務日数減らしてもらうか… >効かなかったって事と原因不明の体調不良を調べてるって事は伝えておけよ! >紹介状貰ってデカい病院の別の科へどんどん回してもらうのだ 今の薬なくなったらまた行くから相談してみよう… 確かに自分で判断するもんじゃないな
26 21/11/02(火)23:00:38 No.862733858
>総合内科ある所で診察受けるのがよさそうな感じかな >症状話す時に隠さず全部何がどうなってるのか伝えるのと他の診察でどう言われたかも全部伝えよう 総合内科!そんなのあるんだ 調べてみたら色んな科の観点で診てくれるのか… ついでに前行った内科も総合内科って出てきたけどまぁなんか雑だったり言葉遣い悪い先生だったから見なかったことにして他を探してみよう
27 21/11/02(火)23:01:42 No.862734240
>懐かしいコラだ… プレーンでは? あとゾロ目凄いな!
28 21/11/02(火)23:02:22 No.862734485
病名出ないけど症状きついってんなら脳神経内科も考えなさる 俺は寝小便とか寝起きの筋肉痛でなんじゃこれと思ってたら癲癇だった
29 21/11/02(火)23:03:50 No.862735048
>今の薬なくなったらまた行くから相談してみよう… >確かに自分で判断するもんじゃないな imgでスレ立てちゃうくらい頭が回ってない状態なんだぞ お医者さんに全部話して次どうすればいいか決めてもらった方がマシだ
30 21/11/02(火)23:04:37 No.862735356
とにもかくにもありがとう 本当物凄く助かったし きっとプラシーボだろうけどなんかしんどさも少し収まってきたし また色々通ったり色んな人にも相談してみるよ…! 病院ハシゴして何もわからず時間とお金だけ飛ぶのはだいぶ辛くて少し苦手意識が生まれてた >病名出ないけど症状きついってんなら脳神経内科も考えなさる >俺は寝小便とか寝起きの筋肉痛でなんじゃこれと思ってたら癲癇だった 脳かぁ…! 確かにありえるのかもしれない 次は行ってみよう
31 21/11/02(火)23:08:04 No.862736613
とにかくいっぱいいっぱいなのは伝わるな…
32 21/11/02(火)23:09:42 No.862737234
>次は行ってみよう それ書いたのとは別のてんかん持ちだけど直接脳外科行くより紹介状書いてもらえ! かかりつけの医者に「脳神経外科に見てもらうのもいいかもと言われたので可能なら紹介して欲しいです」とでも言うんだ
33 21/11/02(火)23:13:40 No.862738686
普通に医者回った方がいい クソ藪はほっとけ
34 21/11/02(火)23:13:58 No.862738783
お大事にね
35 21/11/02(火)23:14:29 No.862738980
うちの職場にも眩暈が酷くてしばらく休んだ人がいる なんか三半規管の病気だったらしい
36 21/11/02(火)23:14:54 No.862739132
特殊な症例なら学会のサンプルなれるとか変なこと考えてお医者に行くプラスにするのだ
37 21/11/02(火)23:15:43 No.862739444
サウナだっけ自律神経を強制リセットさせるの