ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/02(火)20:47:39 No.862680449
???
1 21/11/02(火)20:48:13 No.862680684
最初期キャラデザ特有の謎パーツ
2 21/11/02(火)20:49:33 No.862681220
???
3 21/11/02(火)20:51:22 No.862681960
バッカだなースカーレット! めちゃくちゃかっけーじゃねえか!
4 21/11/02(火)20:51:44 No.862682127
>バッカだなースカーレット! >めちゃくちゃかっけーじゃねえか! ?
5 21/11/02(火)20:52:35 No.862682495
サイバーっぽさだと正直ブルボンとどっこいの謎パーツ
6 21/11/02(火)20:52:57 No.862682660
カッケー!光る!サイキョー!
7 21/11/02(火)20:53:18 No.862682792
Cなのか…
8 21/11/02(火)20:53:50 No.862683006
>Cなのか… 最新が一番カッケーだろ?
9 21/11/02(火)20:53:54 No.862683038
新しいな…
10 21/11/02(火)20:55:17 No.862683594
後から酒じゃないことにされたけど 多分キャラデザした人はウオッカって名前から広げて適当にソシャゲキャラっぽい記号付けただけだと思うくらい勢いだけのデザインだと思う
11 21/11/02(火)20:58:01 No.862684720
コンテンツや世界観固まった今だと通らないだろうなって子は割と居るからな というかところどころダメみたいでデザイン変えられたりしてるし
12 21/11/02(火)20:58:39 No.862684989
これウオッカがつけてるよくわからんアクセか…
13 21/11/02(火)20:59:25 No.862685326
ここ押すと音が鳴るんだぜ!! < ガガガガガ < モエテキタゼ!
14 21/11/02(火)21:00:06 No.862685630
(元ネタに付いてたやつなんだろうな…)
15 21/11/02(火)21:00:21 No.862685727
>コンテンツや世界観固まった今だと通らないだろうなって子は割と居るからな >というかところどころダメみたいでデザイン変えられたりしてるし ヒシアマとかタマとかロブロイとかさいとうなおきのキャラは割と勝負服差し替わってんな
16 21/11/02(火)21:02:38 No.862686715
セリアで買ってきた
17 21/11/02(火)21:04:35 No.862687555
クリスマスツリーとかについてそう
18 21/11/02(火)21:04:36 No.862687565
耳飾りから補聴器みたいについてる時計…?なのか アニメ版はゲーム版だとチューブがなくなって耳飾り部分だけが残ったと
19 21/11/02(火)21:05:55 No.862688102
この漫画何回見てもすき
20 21/11/02(火)21:07:42 No.862688802
まぁ初期は制作の方すら世界観知らないからな… 見てくれこのスケート
21 21/11/02(火)21:08:17 No.862689024
エルはメンコがないのに何でマスクつけてんのさ…
22 21/11/02(火)21:08:38 No.862689163
>この漫画何回見てもすき 最後光らせちゃうところ好き
23 21/11/02(火)21:08:47 No.862689223
>まぁ初期は制作の方すら世界観知らないからな… >見てくれこのスケート やめてほしいのだが?
24 21/11/02(火)21:09:18 No.862689421
>まぁ初期は制作の方すら世界観知らないからな… >見てくれこのハルウララがんばる!
25 21/11/02(火)21:09:22 No.862689457
>ヒシアマとかタマとかロブロイとかさいとうなおきのキャラは割と勝負服差し替わってんな ほぼそのまま通ったフジが逆におかしい…?
26 21/11/02(火)21:10:01 No.862689732
>エルはメンコがないのに何でマスクつけてんのさ… だってなんかルチャリブレって感じの名前だし…
27 21/11/02(火)21:10:06 No.862689759
ロボも耳とか腰とか脚とかになんか光るのいろいろつけてるけどあっちはロボだから別にいい ウオッカのこれはマジで???になる
28 21/11/02(火)21:10:51 No.862690090
>>見てくれこのハルウララがんばる! 原作に忠実にやり過ぎて浮いてしまうという悲しいメディアミックス
29 21/11/02(火)21:11:45 No.862690438
>エルはメンコがないのに何でマスクつけてんのさ… メンコ=マスクだとマスクウーマンばかりになるし…
30 21/11/02(火)21:12:35 No.862690783
>原作に忠実にやり過ぎて浮いてしまうという悲しいメディアミックス 親がリアル馬でトレーナーが厩務員調教師だから本当に設定を知らなかったんだろうなって察せる…
31 21/11/02(火)21:13:50 No.862691306
>>原作に忠実にやり過ぎて浮いてしまうという悲しいメディアミックス >親がリアル馬でトレーナーが厩務員調教師だから本当に設定を知らなかったんだろうなって察せる… 下手すりゃあれが正しいウマ娘の姿だったかもしれない…
32 21/11/02(火)21:15:24 No.862691984
勝負服変更組は制服と大差ないからとか3Dモデルで走らせるのに破綻するからとかじゃないか…?
33 21/11/02(火)21:15:44 No.862692134
初期設定はおそらく本当になんでもありで それこそガチのサイボーグやロボがいただろうことの名残と考えられる
34 21/11/02(火)21:17:37 No.862692893
>親がリアル馬でトレーナーが厩務員調教師だから本当に設定を知らなかったんだろうなって察せる… 設定知らない作者とか普通叩かれるのに設定知らない作者を叩きようのないメディアミックス…
35 21/11/02(火)21:19:01 No.862693467
これ耳からぶら下がってるの?
36 21/11/02(火)21:19:06 No.862693491
>設定知らない作者とか普通叩かれるのに設定知らない作者を叩きようのないメディアミックス… ギエピーに並ぶくらいの無茶振りだろうからな…
37 21/11/02(火)21:20:11 No.862693932
初期はカイチョーが本当にテイオーの母親だったっぽい設定なんだよな…
38 21/11/02(火)21:21:45 No.862694572
初期だとマックイーンは母祖母が天皇賞勝ったことになってたな
39 21/11/02(火)21:21:56 No.862694649
ハルウララがんばる!は書籍にするのサイコミ云々置いといても滅茶苦茶難しそう…って思う
40 21/11/02(火)21:22:59 No.862695069
>親がリアル馬でトレーナーが厩務員調教師だから本当に設定を知らなかったんだろうなって察せる… 知らなかったというかそもそも設定あったの?
41 21/11/02(火)21:24:23 No.862695649
TypeCってだけでカッコよく感じる俺は頭ウオッカだよ
42 21/11/02(火)21:26:46 No.862696585
>初期だとマックイーンは母祖母が天皇賞勝ったことになってたな リアルの方のお祖母さんが聞いたらブチ切れそうだな… よりにもよってマックイーンの祖母とか間違いなくキレる
43 21/11/02(火)21:28:48 No.862697475
ウオッカにそんなの付いてないだろと思ってよく見たら付いてた なにこれ…
44 21/11/02(火)21:28:52 No.862697502
よく話題になるけどハルウララ頑張るどんなんなの…?
45 21/11/02(火)21:29:16 No.862697663
5コマ目狂おしいほど好き
46 21/11/02(火)21:29:27 No.862697727
>よく話題になるけどハルウララ頑張るどんなんなの…? だいたい読者にだけウマ娘に見えてる感じ
47 21/11/02(火)21:30:28 No.862698171
>>よく話題になるけどハルウララ頑張るどんなんなの…? >だいたい読者にだけウマ娘に見えてる感じ 何でだよ!?そのレベルの設定すり合わせは出来たろ!?
48 21/11/02(火)21:31:04 No.862698424
>だいたい読者にだけウマ娘に見えてる感じ えっなにそれ怖いよ…
49 21/11/02(火)21:31:14 No.862698498
>よく話題になるけどハルウララ頑張るどんなんなの…? 原作通りのわがまま娘
50 21/11/02(火)21:31:14 No.862698500
サイコミだから本も出てない系?
51 21/11/02(火)21:32:02 No.862698836
>知らなかったというかそもそもアプリあったの?
52 21/11/02(火)21:32:37 No.862699117
fu489119.mp4
53 21/11/02(火)21:32:49 No.862699204
初期組の雑さは色々と味わい深い
54 21/11/02(火)21:32:57 No.862699256
>>だいたい読者にだけウマ娘に見えてる感じ >えっなにそれ怖いよ… マキバオーみたいな世界観だったのか
55 21/11/02(火)21:33:03 No.862699309
ゲームに忠実なうまよんと違って それだけ設定が違うと改めて書籍化も無さそうだから本当に消えた存在みたいな感じか
56 21/11/02(火)21:33:29 No.862699483
本当に紆余曲折で遠回りしまくって完成したのがウマ娘なんだなと
57 21/11/02(火)21:33:48 No.862699605
ハルウララがんばるは初期ギエピーより酷い状態で造らされてるんだからしょーがないわあれ
58 21/11/02(火)21:33:49 No.862699610
なんだかんだアプリ出た時公開してたから…
59 21/11/02(火)21:34:10 No.862699753
2期くらいからだよね色々固まったの…
60 21/11/02(火)21:34:21 No.862699834
ゲームのウララは影の存在しない光みたいな性格してるからな…
61 21/11/02(火)21:34:21 No.862699847
>なんだかんだアプリ出た時公開してたから… じゃあ書籍化してください!!
62 21/11/02(火)21:34:39 No.862699962
(アイツこういうの詳しいのかしら…)
63 21/11/02(火)21:34:43 No.862699988
>ハルウララがんばるは初期ギエピーより酷い状態で造らされてるんだからしょーがないわあれ トキワの森でミュウツーらしきものが出るやつか…
64 21/11/02(火)21:34:47 No.862700015
>2期くらいからだよね色々固まったの… 一期そんなおかしな所あったっけ
65 21/11/02(火)21:34:47 No.862700018
>2期くらいからだよね色々固まったの… 一期だと性格どころかレースのルールまで違う可能性あったからな
66 21/11/02(火)21:34:58 No.862700102
つくづく2年間持たせてくれたゴルシの功績がデカ過ぎる
67 21/11/02(火)21:35:28 No.862700328
>>2期くらいからだよね色々固まったの… >一期そんなおかしな所あったっけ 性格が一番顕著じゃない? ネイチャとかギャルだったし
68 21/11/02(火)21:35:30 No.862700340
一歩間違えたらウマドンナの二の舞になってたかもしれないのか
69 21/11/02(火)21:35:45 No.862700444
書籍化しないのはまあわかるんですけど作品消すのは本当にクソだと思いますよサイコミ
70 21/11/02(火)21:35:47 No.862700460
>つくづく2年間持たせてくれたゴルシの功績がデカ過ぎる やっぱすげぇぜ…上田瞳!
71 21/11/02(火)21:35:48 No.862700472
ウオッカの騎手がマシーンみたいな正確な操縦性って言ってたからそこからじゃないかなって思ってるこの謎パーツ
72 21/11/02(火)21:35:57 No.862700527
ネイチャはイケメンの彼氏募集してまぁ~っすって言うギャルだからな
73 21/11/02(火)21:36:00 No.862700548
それじゃあウララの頑張りは何の為にあったんですか
74 21/11/02(火)21:36:14 No.862700631
世界観固まる前のメディアミックスが後から見ると割と新鮮で魅力的だったりすることはある
75 21/11/02(火)21:36:31 No.862700756
がんばるは単純にウマ娘にしただけの伝記よ
76 21/11/02(火)21:36:43 No.862700835
漫画描いた本人としても どこにも遺らない漫画という事実が残ったって結構ダメージきそう
77 21/11/02(火)21:36:55 No.862700922
>なにこれ… 雨だと凄い光るよこの電気捨てるやつ
78 21/11/02(火)21:37:42 No.862701234
元ネタ見に行って納得した しかしなぜ飾りに…?
79 21/11/02(火)21:38:13 No.862701449
ハドラーを見ろ!作中時間3ヶ月で別人だぞ!
80 21/11/02(火)21:38:18 No.862701480
>一期そんなおかしな所あったっけ タックル!
81 21/11/02(火)21:38:24 No.862701521
聞いてくれオグリキャップ 君とのアイススケートは特に深い意味はなかったがNHKのおかげで尊くなったんだ
82 21/11/02(火)21:38:52 No.862701702
たしかにエルコンドルパサーはアメリカなのにルチャリブレで????ってなったな
83 21/11/02(火)21:39:02 No.862701788
ひょっとして初期案の学園モノが今のウマ娘なのでは?
84 21/11/02(火)21:39:14 No.862701881
会長とオグリがキスしとるで!?
85 21/11/02(火)21:39:18 No.862701902
もし障害レースも実装されたら うまよんの障害コスプレ着替えレースも過去設定になるんだろうなぁ
86 21/11/02(火)21:39:24 No.862701927
>ネイチャはイケメンの彼氏募集してまぁ~っすって言うギャルだからな んにゃあああああああああああ
87 21/11/02(火)21:39:26 No.862701938
>タックル! 何が怖いって同じ一期で 「全速で走ってるウマ娘が転倒したらタダじゃすまない」って話やってる所
88 21/11/02(火)21:39:55 No.862702150
ゴルシ!
89 21/11/02(火)21:40:08 No.862702231
>たしかにエルコンドルパサーはアメリカなのにルチャリブレで????ってなったな ルチャドール…だがエルはメンコ付けてなかったはず…いったい誰なんだ…(エル)
90 21/11/02(火)21:40:17 No.862702305
初期の初期のPVだと全てがあまりにもアレだった
91 21/11/02(火)21:40:33 No.862702406
走れー走れーウマ娘
92 21/11/02(火)21:40:52 No.862702530
>たしかにエルコンドルパサーはアメリカなのにルチャリブレで????ってなったな アメリカ人のルチャドール多いし… レイレイもメキシコ系アメリカ人だし…
93 21/11/02(火)21:41:01 No.862702607
誰このツインターボみたいな色のウマ娘
94 21/11/02(火)21:41:02 No.862702622
バカなんだわウォッカ…
95 21/11/02(火)21:41:03 No.862702628
>聞いてくれオグリキャップ >君とのアイススケートは特に深い意味はなかったがNHKのおかげで尊くなったんだ やはりNHKは私の敵なんだが?
96 21/11/02(火)21:41:05 No.862702650
最近は勝負服もゲーム実装時に修正入りまくるから 大分初期案からあれこれ変わってるんだよな…
97 21/11/02(火)21:41:39 No.862702877
>初期の初期のPVだと全てがあまりにもアレだった あっそういう方向性なんだ…と思ったら全然違う
98 21/11/02(火)21:41:47 No.862702944
https://www.youtube.com/watch?v=tOyY8Tzya8k
99 21/11/02(火)21:42:02 No.862703039
サイゲのイベントでうまだっち流しておかわりもする うなぎがうなだっちになる
100 21/11/02(火)21:42:10 No.862703104
プロジェクト初公開アニメPVだとラストスパートがナルト走りでしたね
101 21/11/02(火)21:42:19 No.862703174
馬の美少女化って戦艦のより難しいのだろうか
102 21/11/02(火)21:42:26 No.862703220
初期のPVだとなんというか許可に渋られても仕方ない気がしてくる
103 21/11/02(火)21:42:32 No.862703263
アニメが普通のスポコンすぎる…
104 21/11/02(火)21:42:45 No.862703354
初期から本格的なレースに変更されて衝撃だったな
105 21/11/02(火)21:42:55 No.862703406
SSダイナスティってなんだよ…
106 21/11/02(火)21:42:56 No.862703422
>馬の美少女化って戦艦のより難しいのだろうか 単純に美少女化するだけなら誰でもできる
107 21/11/02(火)21:43:35 No.862703678
うまぴょいもなんかよくわからんけど流行ったから許すが…
108 21/11/02(火)21:43:39 No.862703699
カイチョーとオグリがスケートしてる初期PVでもめちゃくちゃキャラ立ってる謎のマスクガール
109 21/11/02(火)21:43:44 No.862703743
脚本家とかPとかのコアメンバーの話めっちゃ聞きてえ
110 21/11/02(火)21:43:52 No.862703797
時々耳にするけどスケートとNHKが何の事か分からない 最近NHKであれ流したの?
111 21/11/02(火)21:44:16 No.862703939
最初は アイドル8:レース2くらいの雰囲気だったけど アイドル3:レース7くらいの雰囲気になってた
112 21/11/02(火)21:44:19 No.862703968
まあ最悪名前だけ元ネタで美少女化とかいくらでもあるからな…
113 21/11/02(火)21:44:50 No.862704182
>https://www.youtube.com/watch?v=tOyY8Tzya8k ジョギングというかゆるふわレースだったな
114 21/11/02(火)21:45:15 No.862704339
総大将タックル!
115 21/11/02(火)21:46:03 No.862704639
>うなぎがうなだっちになる うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
116 21/11/02(火)21:46:12 No.862704694
ゆるふわ(妨害タックルあり)」
117 21/11/02(火)21:46:14 No.862704706
>最初は >アイドル8:レース2くらいの雰囲気だったけど 企画が立ち上がった前後からすると時代が変わったな
118 21/11/02(火)21:46:27 No.862704792
擬人化でアヤベさんの設定そのままは人の心無いと思う