ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/02(火)20:19:06 No.862669525
Switchのゼルダの伝説ブレスオブザワイルド23回目です! https://www.twitch.tv/nin_so_ja 他の方がやってるのをちょっとだけ見たことはあるんですが 謎解きとか攻略関連はさっぱりわかりませんので ゆるめのナビ&ネタバレ禁止という感じでお願い致します 前回のあらすじ:残り祠と記憶一箇所ずつ… いくか!ハイラル城
1 21/11/02(火)20:22:47 No.862670947
いつまで経ってもチュチュにびっくりしてんな…
2 21/11/02(火)20:22:57 No.862671019
森の馬宿とかリバーサイド馬宿辺りで侵入方法教えてくれる人がいた気がする
3 21/11/02(火)20:23:37 No.862671240
3Dなせいでかえって見辛いと評判のマップ
4 21/11/02(火)20:24:08 No.862671440
ついに今日クリアかぁ
5 21/11/02(火)20:24:31 No.862671585
このBGMがいいんだ…
6 21/11/02(火)20:24:40 No.862671632
祠サーチ…
7 21/11/02(火)20:24:46 No.862671667
過去も探してもいいんやで?
8 21/11/02(火)20:24:48 No.862671677
雨天決行
9 21/11/02(火)20:24:49 No.862671683
神トラのハイラル城
10 21/11/02(火)20:24:52 No.862671697
あったかな…あったような…無かったかも…
11 21/11/02(火)20:25:29 No.862671943
城広いんで・・・
12 21/11/02(火)20:25:29 No.862671944
ハイラル城は宝箱も木箱もとても美味しい
13 21/11/02(火)20:26:00 No.862672133
ハイラル城はお宝の山だからな… 何壊しても大抵良いアイテムが出る…
14 21/11/02(火)20:26:32 No.862672355
硬い…無理…ポキッ
15 21/11/02(火)20:26:33 No.862672364
ここは常にギンギンになってくれる
16 21/11/02(火)20:26:38 No.862672395
ハイラル城はマスターソードがギンギンなので殴るほうが早いね
17 21/11/02(火)20:26:56 No.862672534
青い服着るとHP高すぎてびっくりする
18 21/11/02(火)20:27:14 No.862672648
ハイラル城内だとガノンの気配を感じ取ってマスターソードも英傑の力も本気を出すんだ 具体的に言うといつでも攻撃力2倍で復活早くなるし英傑パゥワーはリチャージ早くなる
19 21/11/02(火)20:27:27 No.862672724
どうせ狙撃弓でも飛行型には当たらん
20 21/11/02(火)20:27:40 No.862672816
>ハイラル城はお宝の山だからな… >何壊しても大抵良いアイテムが出る… だから2周目以降はパラセール入手後に直行する
21 21/11/02(火)20:28:04 No.862672980
動いてる相手には弓集中使わないとな
22 21/11/02(火)20:28:11 No.862673020
城壁沿いの物御台には大体矢が入った宝箱あるよ
23 21/11/02(火)20:28:30 No.862673146
祠が欲しいって行ってもほとんど同じエリアから動いてないし…
24 21/11/02(火)20:29:14 No.862673377
ガノン直行する人は周囲の宝箱から矢を集めて突撃する
25 21/11/02(火)20:29:14 No.862673378
序盤に来れば矢が全種数十本は手に入るんだ
26 21/11/02(火)20:30:12 No.862673774
朽ちたガーディアンも砲台や歩行型とは別枠扱いだ
27 21/11/02(火)20:30:25 No.862673853
ゼルダの伝説メインテーマが聞ける数少ないポイント
28 21/11/02(火)20:30:35 No.862673920
ちょっと中に入るだけなら大丈夫やで
29 21/11/02(火)20:30:42 No.862673967
多分うっかりガノンのとこに行くことはないと思うから安心して欲しい
30 21/11/02(火)20:30:56 No.862674060
先っぽ…先っぽだけだから…
31 21/11/02(火)20:31:42 No.862674385
それカウンター
32 21/11/02(火)20:32:25 No.862674609
カウンターを反射してそのカウンターを反射すれば即3発返せる
33 21/11/02(火)20:33:00 No.862674858
ハイラル城の中はうんこの匂いでいっぱいだ~
34 21/11/02(火)20:33:01 No.862674870
どうせ青だ
35 21/11/02(火)20:33:08 No.862674899
いらっしゃいませー!!
36 21/11/02(火)20:33:13 No.862674943
オラッ戦え
37 21/11/02(火)20:33:16 No.862674961
ライネルさんくらい余裕ですよね?
38 21/11/02(火)20:33:20 No.862674979
おっと今日もやってんのね ここのライネルは場所が悪いから割と強い
39 21/11/02(火)20:33:22 No.862674988
なんだ青か…
40 21/11/02(火)20:33:31 No.862675048
エイム下手キャッツ!
41 21/11/02(火)20:33:36 No.862675077
いや少しは怪しめよキャッツ
42 21/11/02(火)20:34:03 No.862675238
ぴこたんは初手でここに乗り込んでコイツらに殺されまくってたなあ
43 21/11/02(火)20:34:06 No.862675253
終盤では希少な獣王の剣と盾と弓の供給ゾーン
44 21/11/02(火)20:34:25 No.862675368
余裕やったな
45 21/11/02(火)20:34:39 No.862675445
こいつは普通にやったら武器落とさない
46 21/11/02(火)20:34:43 No.862675475
そこな…手前でセーブしてロードしないと何故か武器が消えるんだ…
47 21/11/02(火)20:35:06 No.862675637
オープンワールドで外うろついてる分にはまだいいんだけどカメラあまりよろしくないからな…
48 21/11/02(火)20:35:11 No.862675660
ビタロックで殴るとなんか地下に沈むガーディアンとかいるよね…
49 21/11/02(火)20:35:15 No.862675688
多分だけどハイラル城はオブジェクトが多すぎて飽和してるせい
50 21/11/02(火)20:35:27 No.862675777
>ぴこたんは初手でここに乗り込んでコイツらに殺されまくってたなあ でも最後はマスターモードで直でガノン倒してたしな・・・
51 21/11/02(火)20:35:44 No.862675874
さっきのは獣王シリーズだよ
52 21/11/02(火)20:36:14 No.862676054
言質取ったぞキャッツ! マスターモードでガノン直行ライフ3個がんばれ
53 21/11/02(火)20:36:25 No.862676109
ライネルと獣王と獣神の三種ある辺り開発がライネル好きすぎる
54 21/11/02(火)20:36:27 No.862676127
キャッツ…マスターモードハイラル城直行プレイは面白いぞ… ハイラル城を存分に探索すればガノンを殺しうるだけの物資が集まるんだ…
55 21/11/02(火)20:36:59 No.862676314
キャッツが挑戦するならまっ先にはじまりの白銀ライネルを倒してほしい
56 21/11/02(火)20:37:01 No.862676329
ちなみにもし落としていたとしてもロードすれば当然消える
57 21/11/02(火)20:37:05 No.862676370
>言質取ったぞキャッツ! >マスターモードでガノン直行ライフ3個がんばれ 地味にぴこたん以上を要求するんじゃあないよ
58 21/11/02(火)20:37:08 No.862676385
ごめん入って倒す前にセーブしてロードしてライネル呼び出さないといけないんだ…
59 21/11/02(火)20:37:15 No.862676439
セーブ&ロードは戦闘前だよ
60 21/11/02(火)20:37:19 No.862676469
>そこな…手前でセーブしてロードしないと何故か武器が消えるんだ… 「手前で」な
61 21/11/02(火)20:38:07 No.862676744
ここガーディアン相手してても仕方ないから無視した方がはやくない?
62 21/11/02(火)20:38:10 No.862676766
ぴこたんハート4つじゃなかった? あまり変わらん気が・・・
63 21/11/02(火)20:38:23 No.862676854
やっぱユン坊の力がないと安心できないな!
64 21/11/02(火)20:38:43 No.862676989
>ぴこたんハート4つじゃなかった? >あまり変わらん気が・・・ いやマックス料理でハート増やしてたよ!
65 21/11/02(火)20:38:53 No.862677049
ゲルドの至宝をたたえよ
66 21/11/02(火)20:39:05 No.862677129
キャッツとユン坊はズッ友
67 21/11/02(火)20:39:09 No.862677156
リーバルトルネードいつでもOKだ
68 21/11/02(火)20:39:20 No.862677232
多分だけど一定距離内にいるときに攻撃されるとカウンターする
69 21/11/02(火)20:40:04 No.862677492
あれはハイラルっていうか女神ハイリアのシンボルだから城のそこらじゅうにあるよ
70 21/11/02(火)20:40:11 No.862677526
この城割と雨降るから登山でたまに困る
71 21/11/02(火)20:40:16 No.862677560
ちなみにそれははじまりの台地と雌雄で向かい合っている
72 21/11/02(火)20:41:13 No.862677902
設定資料集に載ってる程度のお話
73 21/11/02(火)20:42:04 No.862678209
「ちなみに」ってなんて言ってるの
74 21/11/02(火)20:42:43 No.862678447
単位面積当たりだとハイラル城が恐らく一番コログ密集してる
75 21/11/02(火)20:43:22 No.862678710
口悪いキャッツ!
76 21/11/02(火)20:44:48 No.862679300
口の悪い人の配信は荒れる 結果言論統制が捗るって寸法よ
77 21/11/02(火)20:45:31 No.862679572
確かにキャッツは目がデカくて所謂ウィークポイントだが…
78 21/11/02(火)20:45:56 No.862679749
まだお気づきになりませんことキャッツさん? わたくし達は罵倒をしているのではありませんのよキャッツさんの口調に合わせておりますのよ
79 21/11/02(火)20:45:58 No.862679759
岡山県は老若男女ジジババ口調のイメージがある
80 21/11/02(火)20:46:10 No.862679855
俺岡山と広島に親戚いるけどキャッツほど口悪くないよ
81 21/11/02(火)20:46:53 No.862680144
こいつ角度の問題で難しいよ
82 21/11/02(火)20:47:05 No.862680224
分からないキャッツは雰囲気で跳ね返している
83 21/11/02(火)20:47:25 No.862680359
跳ね返せなくてもパリィは発生するからね
84 21/11/02(火)20:47:38 No.862680439
決めつけ癖キャッツ
85 21/11/02(火)20:48:51 No.862680948
どの地域でもお年寄りの方言は強すぎる
86 21/11/02(火)20:48:58 No.862680986
そんなに罵倒され慣れてるのに煽り耐性は低いんだね
87 21/11/02(火)20:49:50 No.862681326
反応はちゃんとするのでくまなく探してあげてほしい
88 21/11/02(火)20:49:51 No.862681333
ここの祠のヒントってどこの馬宿だっけ
89 21/11/02(火)20:49:53 No.862681344
まぁ本丸以外全部探索してもいいんやで?
90 21/11/02(火)20:50:35 No.862681650
今まで来てないのに見た?
91 21/11/02(火)20:51:04 No.862681836
ごめん素で間違えた多分反応しないねうn
92 21/11/02(火)20:51:12 No.862681891
普通のケーキにエキス混ぜただけやな
93 21/11/02(火)20:52:25 No.862682419
ケーキ=フルーツとかかわいいねキャッツ
94 21/11/02(火)20:52:34 No.862682485
怪しくても正面からは行けないっしょ
95 21/11/02(火)20:53:23 No.862682823
ゼルダの子守歌だ
96 21/11/02(火)20:53:51 No.862683009
ゼルダの子守歌も聞ける貴重な場所だ
97 21/11/02(火)20:55:56 No.862683855
こういう武器庫いいよね…
98 21/11/02(火)20:56:16 No.862683985
でも耐久力ゴミのガラスの盾だよ
99 21/11/02(火)20:56:33 No.862684116
錆びて黒い装備の隣に黒くて強い弓を置くセンスよ
100 21/11/02(火)20:57:05 No.862684335
序盤のものって意外と忘れてるよね
101 21/11/02(火)20:57:51 No.862684643
ダイヤモンドは砕けやすいから…
102 21/11/02(火)20:58:10 No.862684792
硬度は高いけど靭性が低いとかじゃないかね
103 21/11/02(火)20:59:32 No.862685378
氷溶かしても敵が出てきたこともあるやん?
104 21/11/02(火)21:00:26 No.862685767
毎回部屋はいるときビクビクでダメだった
105 21/11/02(火)21:01:14 No.862686108
近衛の連中武器がすぐ壊れるからガーディアンに負けたに違いないぜ
106 21/11/02(火)21:02:08 No.862686496
まだ地下の1/4位しか探索してないからな
107 21/11/02(火)21:03:36 No.862687143
オバサンダー今まで使ったことなかったのかキャッツ!
108 21/11/02(火)21:03:45 No.862687197
オバサンダーはゼルダにて最強覚えておけ
109 21/11/02(火)21:04:33 No.862687539
大剣でぶんなぐるくらいしか近衛は使い道ないな
110 21/11/02(火)21:05:31 No.862687968
3Dマップで繋がっていたら何かある
111 21/11/02(火)21:05:32 No.862687973
探索のリーバル! 戦闘のオバサン! 事故死のミファー! 我ら!
112 21/11/02(火)21:06:55 No.862688504
人気者キャッツ
113 21/11/02(火)21:06:58 No.862688521
かっこいい武器がかっこいい置かれ方するから写真スポットだよね
114 21/11/02(火)21:07:40 No.862688786
初めてすぐの落ち方でダメだった
115 21/11/02(火)21:07:46 No.862688828
焦ると全てを忘れるよくあるやつだ
116 21/11/02(火)21:07:54 No.862688867
風船出てたよ
117 21/11/02(火)21:08:04 No.862688940
風船見えるでしょ
118 21/11/02(火)21:08:13 No.862688994
すごいところに出てる
119 21/11/02(火)21:08:44 No.862689203
視力300だから気付いたから良かったものの…
120 21/11/02(火)21:08:54 No.862689267
デスマウンテンでも似たようなコログがいてすごい遠くにマトが出る
121 21/11/02(火)21:09:32 No.862689526
城だけでもボリュームすごあじ
122 21/11/02(火)21:10:15 No.862689819
城内にはいろんなところから入れてところどころドロドロで塞がれてる
123 21/11/02(火)21:10:21 No.862689865
慣れてくると進むだけなら簡単になる城 全部探索するとなるといつやっても大事である