虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/02(火)19:49:20 私戦闘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/02(火)19:49:20 No.862658672

私戦闘力インフレ好き

1 21/11/02(火)19:50:43 No.862659135

私も好き!!!

2 21/11/02(火)19:51:48 No.862659466

名も無き修羅ネームドと比べても結構強くねえ?

3 21/11/02(火)19:52:25 No.862659679

追っかけてる漫画がインフレしだすと安心する

4 21/11/02(火)19:53:07 No.862659936

数値のインフレはすごいけどあんまり問題はないキン肉マンスタイルが好き

5 21/11/02(火)19:53:38 No.862660115

私序盤の仲間が置いてかれて再登場もしなくなるの好き!!!

6 21/11/02(火)19:54:15 No.862660320

エクスプローラーぷり初めて見た

7 21/11/02(火)19:54:29 No.862660395

私嫌い

8 21/11/02(火)19:54:37 No.862660454

インフレさせつつ前のキャラも格落ちさせないみたいな描き方が出来てると最高

9 21/11/02(火)19:54:59 No.862660592

でも「」って序盤に倒したボスが実は強かったの好きだろ?

10 21/11/02(火)19:55:00 No.862660603

>私序盤の仲間が置いてかれて再登場もしなくなるの好き!!! 最終決戦でモブ同然の観客になってるのも好き!!

11 21/11/02(火)19:55:18 No.862660725

>でも「」って序盤に倒したボスが実は強かったの好きだろ? それも好き! でもインフレも好き!!

12 21/11/02(火)19:55:53 ID:82Nav7uE 82Nav7uE No.862660937

かつての強敵が負けるのもっと早い段階だろ

13 21/11/02(火)19:56:06 No.862661022

前作ボスの扱いはイナイレ2のアフロディみたいなゲスト参戦で超強いけど合流はしないくらいが個人的にはベスト

14 21/11/02(火)19:56:55 No.862661288

>でも「」って序盤に倒したボスが実は強かったの好きだろ? フリアグネか

15 21/11/02(火)20:00:00 No.862662337

>でも「」って序盤に倒したボスが実は強かったの好きだろ? それ設定固まってなかっただけ…

16 21/11/02(火)20:00:45 No.862662607

☺インフレ環境でフィニッシュブローが初期技

17 21/11/02(火)20:01:32 No.862662885

DBはすぐ敵にダメージすら通らなくなる

18 21/11/02(火)20:01:55 No.862663020

>名も無き修羅ネームドと比べても結構強くねえ? 外周でやってくる強敵とやり合ってたから強制レベリングされてたのに気づかんかったんだな…

19 21/11/02(火)20:03:26 No.862663554

☺️序盤にボスとして出てきた壊れかけたロボの量産機型がラストダンジョンで雑魚として出てくる

20 21/11/02(火)20:03:29 No.862663572

>私序盤の仲間が置いてかれて再登場もしなくなるの好き!!! 私最終決戦参加者が後半のキャラばっかなの好き!!!

21 21/11/02(火)20:07:50 No.862665247

バスタードのインフレ具合が好きだった

22 21/11/02(火)20:10:49 No.862666359

>DBはすぐ敵にダメージすら通らなくなる あの世界は戦闘力の差が大きいと超能力すら通じなくなるのが無情すぎる

23 21/11/02(火)20:14:07 No.862667674

FFT

24 21/11/02(火)20:16:16 No.862668483

苦戦したあの敵が名もなき修羅に過ぎなかった!?

↑Top