虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/02(火)19:26:06 ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/02(火)19:26:06 No.862651039

ナイスデザイン

1 21/11/02(火)19:35:11 No.862654011

この初期状態が歴代で一番好きかもしれん

2 21/11/02(火)19:35:37 No.862654153

意外と出番が少ない

3 21/11/02(火)19:35:40 No.862654170

妙に女性的なフォルム 鋭角が少ないからだろうか

4 21/11/02(火)19:35:50 No.862654212

格好良くてセクシーなの凄いよね

5 21/11/02(火)19:37:26 No.862654736

フュージョンスーツの装甲が育つとこれになるってのが良い

6 21/11/02(火)19:39:14 No.862655307

これフュージョンスーツでいいのか?

7 21/11/02(火)19:39:53 No.862655531

>これフュージョンスーツでいいのか? 剥がした皮が再生し始めてる状態だから何とも言えない

8 21/11/02(火)19:41:13 No.862655959

>剥がした皮が再生し始めてる状態だから何とも言えない そんなカサブタみたいな状態なのか…

9 21/11/02(火)19:41:32 No.862656077

このカサブタカッコよすぎない?

10 21/11/02(火)19:41:49 No.862656182

メトロイドのような柔らかいフュージョンスーツからメカメカしい姿を取り戻してきてるが 実態は大人の外皮に成長しているところだった

11 21/11/02(火)19:43:42 No.862656756

そもそもサムスのパワードスーツがDNAに刻み込まれた生体装甲だという事は忘れちゃいけない

12 21/11/02(火)19:45:21 No.862657318

装甲と人工筋肉っぼい有機的な部分の融合が素晴らしい

13 21/11/02(火)19:45:26 No.862657356

施設起動後の振り向く瞬間とか妙に艶かしい

14 21/11/02(火)19:46:01 No.862657541

一番好きなスーツだわ

15 21/11/02(火)19:46:18 No.862657637

ドレッドグラビティスーツは歴代最高だと思う

16 21/11/02(火)19:47:17 No.862657980

どんどんゴツくなってくのパワーアップした感強くていいよね

17 21/11/02(火)19:48:03 No.862658223

>剥がした皮が再生し始めてる状態だから何とも言えない 戻った筈のバリアスーツはどうなったんだレディ

18 21/11/02(火)19:48:12 No.862658291

>そもそもサムスのパワードスーツがDNAに刻み込まれた生体装甲だという事は忘れちゃいけない 親父の鎧もそうなのかな

19 21/11/02(火)19:48:17 No.862658322

バリアスーツの白多めのデザインもなかなか好き

20 21/11/02(火)19:48:51 No.862658504

>>剥がした皮が再生し始めてる状態だから何とも言えない >そんなカサブタみたいな状態なのか… バリアスーツやグラビティスーツでも装甲が欠けてて筋繊維が見えてる

21 21/11/02(火)19:49:18 No.862658665

大体いつもバリアスーツ状態が一番になるけど今回はこれが最高だわ

22 21/11/02(火)19:49:51 No.862658838

この筋繊維は装甲の上についてるぞ

23 21/11/02(火)19:50:01 No.862658906

再生したらノーマルスーツになるんじゃないんだな…

24 21/11/02(火)19:50:04 No.862658926

これのプラモかフィギュアが欲しい アミーボも最高だった

25 21/11/02(火)19:50:22 No.862659015

お腹から腰にかけて柔軟に曲がるの中に女体が詰まってる感じしていいよね

26 21/11/02(火)19:50:37 No.862659107

フュージョンスーツだと生物っぽさが全面に出過ぎてるからこのバランスは丁度いい

27 21/11/02(火)19:51:54 No.862659510

再生した割には相変わらず装甲薄っぺらいな! すぐ死ぬ!

28 21/11/02(火)19:54:58 No.862660588

ヘルメットの下部がもうちょっと丸いと個人的に完璧だった 下半身は本当にセクシー

29 21/11/02(火)19:55:03 No.862660621

この状態がおメガキャノンが一番似合うな

30 21/11/02(火)19:55:29 No.862660789

>再生したらノーマルスーツになるんじゃないんだな… ゼロミ以降の今の設定だとノーマルスーツと伝説のパワードスーツで別物だからざっくり言えば肩が盛ってないスーツにはならない ただ伝パのバリアスーツ機能も切ったりは出来るみたいだけど

31 21/11/02(火)19:56:01 No.862660990

鳥人族の科学技術はバイオ関係が強いというか外殻からコンピューターにまでバイオ素材ふんだんに使うからなあ 鳥人像だってXに寄生されて動き出すし

32 21/11/02(火)19:57:32 No.862661491

伝説のスーツもバリア切ったらノーマルに戻るぞ

33 21/11/02(火)19:57:50 No.862661597

ちょうど今日グラビティスルーが発見されたみたいで全編スレ画の状態で遊べる可能性が出てきた

34 21/11/02(火)19:57:59 No.862661649

あの世界は全体的にバイオ技術すごいよね 連邦にも脳みその人工知能なかったっけ

35 21/11/02(火)19:58:20 No.862661774

>ちょうど今日グラビティスルーが発見されたみたいで全編スレ画の状態で遊べる可能性が出てきた えぇ…俺の知ってるゲームと違う…

36 21/11/02(火)19:58:21 No.862661776

これも伝説のスーツの一部なんだよね

37 21/11/02(火)19:59:09 No.862662052

>伝説のスーツもバリア切ったらノーマルに戻るぞ この辺の描写ゼロミ以降で発売したソフト少ないからなんとも言えんのよね アザムの描写だと普通の黄色いノーマルスーツと伝説スーツの黄色いノーマルモードの二種類あることになるし

38 21/11/02(火)19:59:34 No.862662196

>あの世界は全体的にバイオ技術すごいよね >連邦にも脳みその人工知能なかったっけ 異論はないなレディ?

39 21/11/02(火)19:59:53 No.862662300

外側を切り取ったのだとサムスは言ってたがメトロイド化した時点でもう別のスーツに変異したと考えられる 背中にメトロイドの顔付いてるし

40 21/11/02(火)20:00:13 No.862662405

SFのスーツと人間の筋繊維が融合してる見事なデザイン

41 21/11/02(火)20:00:33 No.862662540

リターンズのが伝説のスーツだろう そもそもデザインが違うのは知らん…

42 21/11/02(火)20:00:54 No.862662655

設定的には修復中らしいから次回は筋繊維無くなる可能性高いんだよな

43 21/11/02(火)20:01:28 No.862662855

次回作で蟹スーツ出てこないかな…

44 21/11/02(火)20:01:55 No.862663021

筋繊維は良いとして今までプライムの特殊なスーツくらいしかなかった白を大胆にあしらったのはとても好きなので残して欲しい

45 21/11/02(火)20:03:11 No.862663474

まぁまたデザイン変わるとしてもまたえっちなの作ってくれるよ

46 21/11/02(火)20:03:23 No.862663535

>次回作で蟹スーツ出てこないかな… 今回で言うところのオメガキャノンみたいな役どころで使えそう 特定のボス戦だけ使えるスーツみたいな

47 21/11/02(火)20:03:30 No.862663584

今までで一番エロい

48 21/11/02(火)20:04:20 No.862663885

エッチなスーツでごめんなさいと言え

49 21/11/02(火)20:04:47 No.862664061

スーパーでスーツのデザインは完成されたのに更に変えてきて良いものを出してくるのは流石である

50 21/11/02(火)20:04:56 No.862664117

figmaかフィギュアーツで可動フィギュア出てほしい

51 21/11/02(火)20:05:45 No.862664429

figma2つとも気合入ってるしこっちも出さなきゃもううそだよ

52 21/11/02(火)20:05:47 No.862664440

fu488864.jpg 強そう

53 21/11/02(火)20:05:51 No.862664461

Xがコピーできるんだから生体由来なんだよな

54 21/11/02(火)20:06:01 No.862664526

メトロイドスーツ持ち逃げはまだ出来てないのか

55 21/11/02(火)20:06:11 No.862664595

装甲欠けたスーツが初期でスーツの上から更に外殻を纏った感じなのが最終スーツなのね

56 21/11/02(火)20:06:20 No.862664654

筋繊維にも光沢あるのがデザインの勝利だと思う

57 21/11/02(火)20:06:22 No.862664663

真面目な話ケツがいいと思う

58 21/11/02(火)20:06:32 No.862664737

フュージョンからチョウゾ目ヒト科メトロイド属X種のサムスさん

59 21/11/02(火)20:06:37 No.862664763

この人のスーツ女性的ってよく言われるけど 男出てきてもそれはそれで違和感ないしきのせいなのでは

60 21/11/02(火)20:06:39 No.862664773

大胆に新デザイン出すの思いきったよね

61 21/11/02(火)20:06:46 No.862664827

>メトロイドスーツ持ち逃げはまだ出来てないのか 持ち逃げも何ももうあとは脱出だけでは!?

62 21/11/02(火)20:07:16 No.862665028

>大胆に新デザイン出すの思いきったよね フュージョンが一番思い切ってたかな…

63 21/11/02(火)20:07:16 No.862665034

>大胆に新デザイン出すの思いきったよね 今までと比べるとむしろ落ち着いてるデザインだったりする…

64 21/11/02(火)20:07:45 No.862665213

腰のラインがエッチだから女性的だよ

65 21/11/02(火)20:08:05 No.862665339

Xはサムスを敵視するけどメトロイドはサムスを同族扱いするわけじゃ無いんだよな

66 21/11/02(火)20:08:09 No.862665381

>この人のスーツ女性的ってよく言われるけど >男出てきてもそれはそれで違和感ないしきのせいなのでは 男出てきた瞬間俺は六回台パンする

67 21/11/02(火)20:08:21 No.862665464

割と腰細いのと足がスラっとしてるから女性的に見える

68 21/11/02(火)20:08:27 No.862665500

今までフィギュアの類はまったく集めたことなかったがアザム版もいつもの奴も猛烈に欲しくなった スレ画シリーズがフィギュア化されたら買ってしまうかもしれん

69 21/11/02(火)20:09:17 No.862665815

クワイエットローブXを取り込んだ事によって メトロイドスーツを自在に操れる様になったのだみたいな感じにならないかな

70 21/11/02(火)20:09:52 No.862666026

今までのスーツの太くて大きい部分が小さいんだ

71 21/11/02(火)20:10:00 No.862666062

>クワイエットローブXを取り込んだ事によって >メトロイドスーツを自在に操れる様になったのだみたいな感じにならないかな 中和されて使えなくなりましたの方がありそう

72 21/11/02(火)20:10:34 No.862666269

>Xはサムスを敵視するけどメトロイドはサムスを同族扱いするわけじゃ無いんだよな サムスにとっての味方のメトロイドはベビーただ1体だけだから…

73 21/11/02(火)20:10:40 No.862666306

いままでのスーツは肩アーマーデカすぎんだろ…って思ってたからマジで今作のスッキリしたデザイン最高だった

74 21/11/02(火)20:10:55 No.862666403

>>クワイエットローブXを取り込んだ事によって >>メトロイドスーツを自在に操れる様になったのだみたいな感じにならないかな >中和されて使えなくなりましたの方がありそう ピンチの時だけ都合良くソウハパワーでコントロールしそう

75 21/11/02(火)20:11:38 No.862666679

>いままでのスーツは肩アーマーデカすぎんだろ…って思ってたからマジで今作のスッキリしたデザイン最高だった 萎ませ方が変なのが多かったけど今回のはいいバランスだと思う

76 21/11/02(火)20:11:46 No.862666740

メトロイドスーツはともかく左手でエネルギー吸収はカッコいいのでまた使ってほしい

77 21/11/02(火)20:12:05 No.862666866

>メトロイドスーツ持ち逃げはまだ出来てないのか クレイド倒した動画ならつべで見た ちなみに詰む

78 21/11/02(火)20:12:10 No.862666905

どうせ次回作ではまたモーフボールすら失ってるよ

79 21/11/02(火)20:12:41 No.862667103

膨大なエネルギーがあればまたメトロイドスーツになるのもワンチャンある

80 21/11/02(火)20:12:47 No.862667146

俺はプライム2のライトスーツが歴代最高かなあ ダークスーツもなんていうかロボライダーみたいで好きだけど

81 21/11/02(火)20:12:49 No.862667163

しかし何というかサムスの味方や理解者どいつもこいつもサムスの目の前で死ぬな...

82 21/11/02(火)20:13:05 No.862667268

個人的にフェイゾンスーツ以来のナイスデザイン賞

83 21/11/02(火)20:13:14 No.862667325

X解放で存命のボスが消えるのはスーパーのハイパービーム持ち逃げバグを察知したからだった…?

84 21/11/02(火)20:13:36 No.862667462

>しかし何というかサムスの味方や理解者どいつもこいつもサムスの目の前で死ぬな... 子供も死んだしな…

85 21/11/02(火)20:14:00 No.862667619

ライトスーツはモーフボールの美しさが抜きん出てる 彫刻みたい

86 21/11/02(火)20:14:02 No.862667632

>fu488864.jpg >強そう 大きな腹筋みたいな装甲に脇の筋繊維とそれらを強調し逆三角形のスタイルを出す緑のライン 歴代で一番強そうに見える

87 21/11/02(火)20:14:15 No.862667715

>メトロイドスーツはともかく左手でエネルギー吸収はカッコいいのでまた使ってほしい プライム3で出来るぞ

88 21/11/02(火)20:14:22 No.862667759

>>しかし何というかサムスの味方や理解者どいつもこいつもサムスの目の前で死ぬな... >子供も死んだしな… 君のスーツはピカピカにしておいたよ!(ニッコリ

89 21/11/02(火)20:14:43 No.862667890

単純に青色が好きだからこのスーツ好き

90 21/11/02(火)20:14:56 No.862667983

敵も大体死ぬからいいんだ

91 21/11/02(火)20:15:03 No.862668027

>プライム3で出来るぞ メトロイドじゃないのに吸収できんの!?

92 21/11/02(火)20:15:14 No.862668079

つーか敵味方限らずサムスと関わった人間大抵死ぬのでは?

93 21/11/02(火)20:15:53 No.862668313

俺はハザードシールドのサイケデリックなデザインは嫌いじゃないんだ

94 21/11/02(火)20:16:14 No.862668474

>メトロイドじゃないのに吸収できんの!? フェイゾンだから…

95 21/11/02(火)20:16:14 No.862668479

>メトロイドじゃないのに吸収できんの!? まぁその代わりメトロイドじゃなくてフェイゾン生命体になってるんだけどな…

96 21/11/02(火)20:16:22 No.862668528

フュージョン最終サムスも装甲は脆いままでかさぶたはがれたまんまみたいなもんだったのかな

97 21/11/02(火)20:16:43 No.862668667

サムスと関わった惑星とかコロニーの類ほぼすべて木っ端微塵になるし…

98 21/11/02(火)20:16:55 No.862668745

メトロイドスーツ持ち逃げというかあの脱出マップからの通常マップへの帰還はそのうち見つかりそう

99 21/11/02(火)20:17:15 No.862668854

プライムSwitchにも出してくれよ!

100 21/11/02(火)20:17:16 No.862668858

プライム以降スーツの女性的なラインはどんどん強調されてるのに驚く人がけっこういるあたり やっぱりスーパーからドレッドまでノータッチな人多いのかな 毎度尻エロいわーと思いながらプレイできるシリーズなのに

101 21/11/02(火)20:17:35 No.862668956

>フュージョン最終サムスも装甲は脆いままでかさぶたはがれたまんまみたいなもんだったのかな 一応数字上は受けるダメージとかも減ってるけど見た目は色が変わっただけに見えるから環境適応がメインに感じる

102 21/11/02(火)20:17:51 No.862669046

カニ以外にもなんかキメェ中身になってたのか…

103 21/11/02(火)20:18:02 No.862669123

秘密保持かなんか知らないけど基地や施設に時限爆弾が仕掛けられてるせいだし…

104 21/11/02(火)20:18:03 No.862669126

それはそれとして何度も大切なものを失うのは辛いことだ 今回死んだチョウゾの爺さんは比較的マシだけど...

105 21/11/02(火)20:18:21 No.862669232

プライムシリーズって1と2の間の時系列だけどねじ込みすぎてパンクしてない?

106 21/11/02(火)20:18:43 No.862669384

フュージョンのあとスーツどうなるんだろう…からの百点満点のデザインをお出しされた

107 21/11/02(火)20:19:02 No.862669503

>プライムシリーズって1と2の間の時系列だけどねじ込みすぎてパンクしてない? 一応繋いではいるけどほぼ外伝扱いでパラレルでも良いよくらいの立ち位置

108 21/11/02(火)20:19:45 No.862669792

そういえば今回はリドリー居なかったな 毎回なんだかんだよく分からん理由で復活だの複製だのするのに

109 21/11/02(火)20:20:06 No.862669931

今見てもフュージョンのスーツは攻めてるからな

110 21/11/02(火)20:20:12 No.862669966

2の後は割とすぐスーパー入るしパイレーツを敵にしたいならその辺りの時期しかないから…

111 21/11/02(火)20:20:14 No.862669979

サムス的に大事なチョウゾはグレイヴォイスとオールドバードだけだし…

112 21/11/02(火)20:20:21 No.862670029

>一応繋いではいるけどほぼ外伝扱いでパラレルでも良いよくらいの立ち位置 だが新作出る

113 21/11/02(火)20:20:49 No.862670211

>そういえば今回はリドリー居なかったな >毎回なんだかんだよく分からん理由で復活だの複製だのするのに フュージョンで最後の一体が消えちゃったからね…

114 21/11/02(火)20:21:07 No.862670318

プライムの新作って頓挫したんじゃなかったのか…

115 21/11/02(火)20:21:12 No.862670346

クレイドであれだったのにまたリドリー出てきたらすごい対応しそう

116 21/11/02(火)20:21:16 No.862670373

>これも伝説のスーツの一部なんだよね 正確にはFで切り刻まれた後に少しづつ元の姿を取り戻し始めてる伝説のスーツ

117 21/11/02(火)20:21:19 No.862670389

そのうちリドリーの隠し子とか出てくるんじゃないかな

118 21/11/02(火)20:21:21 No.862670404

>>メトロイドスーツはともかく左手でエネルギー吸収はカッコいいのでまた使ってほしい あれMGRの雷電思い出した

119 21/11/02(火)20:21:45 No.862670558

...リドリーってどうやって増えるんだ?

120 21/11/02(火)20:22:04 No.862670676

プライムは出来の酷さにもういっぺん作り直させるってなっただけで中止まではしてないよ

121 21/11/02(火)20:22:13 No.862670743

>fu488864.jpg >強そう シルエット的にはこの時点でだいぶ元のソレを取り戻してきてるよね

122 21/11/02(火)20:22:22 No.862670795

種族リドリーだけど記憶は引き継いでないだろうからなぁ…

123 21/11/02(火)20:22:24 No.862670807

>そのうちリドリーの隠し子とか出てくるんじゃないかな クローンを育てた個体ならもうすでに出てるんで…

124 21/11/02(火)20:22:26 No.862670816

忘れられがちだけど回復の玉は死体から残った生命エネルギーを吸ってる メトロイドの弱い版みたいな

125 21/11/02(火)20:22:29 No.862670832

宇宙連邦は宿敵の最高司令官クローンを飼育するとかイカれポンチすぎてな そらあんな惨劇になるって

126 21/11/02(火)20:22:45 No.862670934

>フュージョンからチョウゾ目ヒト科メトロイド属X種のサムスさん よく破綻しないな…

127 21/11/02(火)20:23:01 No.862671042

>カニ以外にもなんかキメェ中身になってたのか… スーツと融合してるしバイザー越しに見えるご尊顔も見た目だけ人間で実態は化物なんじゃないかな

128 21/11/02(火)20:23:38 No.862671247

>カニ以外にもなんかキメェ中身になってたのか… スマブラに出てるダークサムスみたいになりかけてたってだけで フェイゾン撃破後はフェイゾンエネルギー自体が消滅したからまだヒトのままだよ 当時は

129 21/11/02(火)20:24:02 No.862671400

>フュージョンのあとスーツどうなるんだろう…からの百点満点のデザインをお出しされた 水色をパッケージにしてフュージョンリスペクトしつつ初手バリアスーツでフュージョンラストもリスペクトする絶妙な采配

130 21/11/02(火)20:24:59 No.862671744

側から見ても分かる程度にキレたり呆れたりする限りは大丈夫さ

131 21/11/02(火)20:25:27 No.862671924

初代メトロイド出たばかりの サムスはロボット扱いでリドリーはゼーベスの凶暴な原生物くらいだった頃くらいじゃないか まともなヒトだった設定

↑Top