ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/02(火)19:03:47 No.862644176
高騰してる…
1 21/11/02(火)19:23:45 No.862650250
マジか マジだ…
2 21/11/02(火)19:24:09 No.862650383
オオオ イイイ
3 21/11/02(火)19:24:35 No.862650524
(ボルティが人気で俺も鼻が高いよ)
4 21/11/02(火)19:26:22 No.862651125
サジェストに「不人気」「安い理由」とか出てきてダメだった
5 21/11/02(火)19:26:24 No.862651138
グラストラッカーとかは?
6 21/11/02(火)19:26:44 No.862651247
本当にどうなってんの…
7 21/11/02(火)19:27:57 No.862651642
ボルティ ださい 不人気
8 21/11/02(火)19:30:25 No.862652416
>グラストラッカーとかは? 同じく高騰してるな
9 21/11/02(火)19:31:41 No.862652848
バイク初心者なんだけどどんくらいのがどんくらいになったの? いいバイクなの?
10 21/11/02(火)19:33:04 No.862653273
車両価格5万とか平気で付いてたのに… 減算歴付いてんのに15万超えはかなり強気だな…
11 21/11/02(火)19:33:08 No.862653295
初心者は気にしなくても良いバイクじゃねぇかな…
12 21/11/02(火)19:34:31 No.862653765
そうやって初心者にいいものを与えないとする姿勢よくない!
13 21/11/02(火)19:35:03 No.862653974
いやまぁ良いか悪いかで言えば良い寄りだけどさ…
14 21/11/02(火)19:37:31 No.862654756
エストレヤのファイナルエディション100万超えとかマジか…
15 21/11/02(火)19:41:21 No.862656016
俺のCB223も値上がりしないかな…
16 21/11/02(火)19:41:45 No.862656148
旧車空冷シングルブーム来てる?
17 21/11/02(火)19:42:55 No.862656515
バイク屋の万年在庫に流れが出来て俺もうれしいよ・・・
18 21/11/02(火)19:43:19 No.862656638
え?クラブマンがお宝に!?
19 21/11/02(火)19:44:07 No.862656909
本当にビックリするわ何で売れてんの?
20 21/11/02(火)19:44:30 No.862657027
バイクが公道を席巻する時代がまたくる――――
21 21/11/02(火)19:44:34 No.862657049
乗りやすいバイクだとは思う
22 21/11/02(火)19:44:39 No.862657085
え?こういうのがいいならGB350あたりでいいんじゃ… こっちもねーな…
23 21/11/02(火)19:45:21 No.862657316
時代がらっきょタンクに追い付いてきたな
24 21/11/02(火)19:45:41 No.862657437
ST250すら高騰してんな
25 21/11/02(火)19:45:51 No.862657473
GB350はマジでずっとねぇな
26 21/11/02(火)19:46:19 No.862657644
バイクブームってのはマジっぽいよなぁ 250ccあたりはコロナで中免取った人とかが初バイクとして安い中古車を買いまくった流れと思うとなんとなく納得できるね
27 21/11/02(火)19:46:35 No.862657736
タイヤが二つでエンジンがついていたら何でも売れそうな勢いだな
28 21/11/02(火)19:46:39 No.862657753
貧乏バイクの代名詞だったはず…おかしい
29 21/11/02(火)19:46:48 No.862657805
goobikeとかで価格の最底辺を争っていたバイクだと思ったんだが…
30 21/11/02(火)19:46:49 No.862657827
ぶっちゃけ未だに教習所異常に混んでるし中古車全部が値上がりしてるだけだよ
31 21/11/02(火)19:46:50 No.862657830
今もうバイクは何でも高騰する時代な気がする 売り先は海外にいくらでもあるし
32 21/11/02(火)19:47:10 No.862657942
安い!ダサい!トロい!で有名なVoltyが安くなくなったらダサくてトロいだけになっちゃう…
33 21/11/02(火)19:47:32 No.862658053
4月ごろは年末前には落ち着くとか言われてたんだけどな…
34 21/11/02(火)19:47:38 No.862658089
>goobikeとかで価格の最底辺を争っていたバイクだと思ったんだが… 他のバイクもちゃんと値段が高騰してるので最底辺なのは変わりないぞ
35 21/11/02(火)19:48:02 No.862658219
もう教習所空いてるとき無いよね
36 21/11/02(火)19:48:09 No.862658269
先週教習所の貸コースに通ってる「」がまだ都内の二輪教習は全部パンク寸前って言ってたから単純に市場在庫が死滅したんだろう
37 21/11/02(火)19:48:22 No.862658344
>安い!ダサい!トロい!で有名なVoltyが安くなくなったらダサくてトロいだけになっちゃう… この半端な見た目も俺結構好きなんだけどな…俺は乗らないけど
38 21/11/02(火)19:48:23 No.862658346
新しく免許取った人が旧車を買ってんの?
39 21/11/02(火)19:48:30 No.862658389
なるほど買おうと思ってたジェンマが少し値上がりしているわけだ・・・ あれ?ホントかな?
40 21/11/02(火)19:48:33 No.862658409
雑誌にすら不人気と煽られたKLX230ですら中古価格はお高い
41 21/11/02(火)19:49:13 No.862658632
>新しく免許取った人が旧車を買ってんの? 旧車かどうかとかなんて気にすんのはおっさんだけなの 外見と排気量で決めて中古買っただけでしょ
42 21/11/02(火)19:49:20 No.862658671
>安い!ダサい!トロい!で有名なVoltyが安くなくなったらダサくてトロいだけになっちゃう… ダサいじゃなくてオシャレと言おう!
43 21/11/02(火)19:49:20 No.862658677
ガソリン高くなってるしバイク乗る理由の一つにならないこともないしね
44 21/11/02(火)19:49:44 No.862658796
新車の値上がりが尋常じゃないから中古車を値下げしなくても割安なんで売れる
45 21/11/02(火)19:50:10 No.862658960
実際免許取ってじゃあ何買おうかってなったとき 現行のバイクそもそも在庫ないっていうか納車かなり先とかあるからなぁ
46 21/11/02(火)19:51:12 No.862659277
ボルティーとクラブマンは安いバイクの代名詞だと思ってたよ…
47 21/11/02(火)19:51:28 No.862659347
単純に初心者は中古車買うべきじゃないって話なんだがまぁ市場が活性化するなら良いか…
48 21/11/02(火)19:51:39 No.862659418
外見と排気量で考えるならエストレア買うだろうに 弾数も豊富だし
49 21/11/02(火)19:51:50 No.862659480
俺のエストレヤちゃんは高級車だったのか…
50 21/11/02(火)19:51:54 No.862659512
新車って全体的に数がないの?
51 21/11/02(火)19:51:59 No.862659536
バイクって古くてもそう変わらんしな
52 21/11/02(火)19:52:29 No.862659704
アレに乗りたい!とかで免許取ったでもないなら旧車かどうかすらわからんよね俺も免許とりつつどれ買うか迷ってたし しかもバイクって車よりも転倒とかのリスクあるだろうからいきなりピカピカの新車買うよりは安くて古いのを選ぶのも合理的
53 21/11/02(火)19:53:10 No.862659955
SRなんて安いからハーレーのパチモンのベース車とかにされてたのに
54 21/11/02(火)19:53:18 No.862660006
東卍の影響もあるのかな…
55 21/11/02(火)19:53:25 No.862660053
ハスラーやDTですら二桁万円余裕で超えるからな…
56 21/11/02(火)19:53:32 No.862660085
変な中古のスズキ車 買うくらいなら ジクサーで ええ!
57 21/11/02(火)19:53:51 No.862660179
>外見と排気量で考えるならエストレア買うだろうに >弾数も豊富だし なんか勘違いしてない? ボルディだけが値上がってるんじゃなくて全部高騰してんの ○○じゃなく△△って訳じゃなくて程度のいい中古なら何でも売れてる
58 21/11/02(火)19:54:15 No.862660323
>新車って全体的に数がないの? 微妙に縮小傾向だったんだけどここ数年で低排気量が一気に人気上がって…
59 21/11/02(火)19:54:28 No.862660387
エストレヤは露骨に上がってるな… いやあれは男女選ばずナイスデザインだろうし理解はできるが
60 21/11/02(火)19:54:59 No.862660598
>新車って全体的に数がないの? 日本に関して言えばうn 作ったところで売れないし でもたまにヒットを飛ばして瞬殺されたり現行車なのに中古車が定価より高いなんてのもあるよ
61 21/11/02(火)19:55:00 No.862660608
業界的にはうれしい悲鳴だろうけどいつ解消するんだろうこの品薄
62 21/11/02(火)19:55:49 No.862660923
ビクスクも人気?
63 21/11/02(火)19:55:51 No.862660930
15年くらい前に欲しかったVTZ250も当時より高くなってる…
64 21/11/02(火)19:56:03 No.862661003
3年前に12万でバイク屋に引き取って貰ったXJR400Sも今ならもっと高く買ってもらえたのかな… けどメーターが事故で潰れて距離戻ってたしな…
65 21/11/02(火)19:56:21 No.862661110
作るの増やした途端に需要がなくなるいつものアレを警戒してそう
66 21/11/02(火)19:56:41 No.862661209
新車はコロナで部品足りなかったりタンカー激減したりで入荷がすごい減ったんだ
67 21/11/02(火)19:57:15 No.862661394
>なんか勘違いしてない? >ボルディだけが値上がってるんじゃなくて全部高騰してんの >○○じゃなく△△って訳じゃなくて程度のいい中古なら何でも売れてる そもそもボルティだけが値上がりしてるって誰も言ってなくない?
68 21/11/02(火)19:57:16 No.862661399
趣味で乗るか通勤で使うかで新車か中古どっちが良いかは変わるよ 通勤で長く使うなら新車が絶対に良いし
69 21/11/02(火)19:57:17 No.862661408
まぁ今の二輪ブーム?って間違いなく一過性のものだからなぁ 気軽に増産もできないしそもそもコンテナ不足が解消してない
70 21/11/02(火)19:57:18 No.862661411
>ジャボスクも人気?
71 21/11/02(火)19:57:18 No.862661418
ライダーのあったら買うのにって言葉に何年もメーカーは騙されてきたからな…
72 21/11/02(火)19:57:45 No.862661568
>>ジャボスクも人気? 中型までなら
73 21/11/02(火)19:58:24 No.862661802
新車で買ったバイクを3年1万キロてほぼ定価で売れて喜んでたけど 今の時点でその倍額くらいになっててかなしい
74 21/11/02(火)19:58:27 No.862661815
じゃあうちで寝かせてるフリーウェイがいいお値段で売れるって事じゃん!!
75 21/11/02(火)19:58:32 No.862661853
ジャンボはあれだけ流行ってたはずなのに中古の弾全然ないよね
76 21/11/02(火)19:58:39 No.862661895
俺の不動車になって1年経った2008年式XJR1300も高値で売れちまうのかい!?
77 21/11/02(火)19:58:56 No.862661990
SW-1がクソ高くなるぞ!って20年前の自分に言っても 絶対信じないと思う
78 21/11/02(火)19:59:04 No.862662033
昨年末に7万円査定を粘って8万円にしてもらったドノーマルVTRも 今ならもっと高くなったんだろうかと一瞬思ったけど その引き換えに買う車両が市場から消えてたら世話ないな…
79 21/11/02(火)19:59:26 No.862662160
キャンプブームとコロナ禍とガソリン高騰と 上がる条件はかなり揃ってるからな
80 21/11/02(火)20:00:13 No.862662406
RVF400 売らずに塩漬けにしときゃ良かった…
81 21/11/02(火)20:00:14 No.862662409
ここ5年くらい乗ってないTZRもいいお値段で売れるって事!?
82 21/11/02(火)20:00:24 No.862662479
>ジャンボはあれだけ流行ってたはずなのに中古の弾全然ないよね ジャンボ買う人って使い潰すまで乗るでしょ
83 21/11/02(火)20:01:03 No.862662691
近所のセルフで141円くらいのイメージだったレギュラーが ちょっと新宿近くで給油したら180円超えててひえってなった
84 21/11/02(火)20:01:05 No.862662706
WR250X乗ってるけどプレミア付いててびびった
85 21/11/02(火)20:01:08 No.862662726
今は手放す気はないけどエンジンの電池化の流れがきたら手放すかもしれない
86 21/11/02(火)20:01:12 No.862662753
今の相場とか気にしたことなかったから自分のバイクの平均価格Gooバイクで見てみた ダブロクの平均が70万ておかしくない?
87 21/11/02(火)20:01:27 No.862662843
>ジャンボ買う人って使い潰すまで乗るでしょ 基本メンテとかしなさそうな人が多そうなイメージ
88 21/11/02(火)20:01:42 No.862662943
排ガス規制で古いタイプのバイクがラインナップから消えてる時期なのと そもそも新車がコロナで生産できない状態だから 需要が増えたというより供給が減った感じ
89 21/11/02(火)20:01:59 No.862663046
原二スクーターは高年式でもそこそこ安く出回ってるもんな まぁ生産量の問題もあるかそれだけ売れたって事だし
90 21/11/02(火)20:02:05 No.862663090
>ダブロクの平均が70万ておかしくない? ダブハチのせいですごいお求め易くなってたはずなのに…
91 21/11/02(火)20:02:17 No.862663167
今年になって免許取ったけど新車なかなか来なかったもん 発注したバイク一年乗れないとかいつ来るかわからないとか言われたら欲しいバイク我慢してでも古いの一回買っておくかになると思う 中古すら無いわこれ…
92 21/11/02(火)20:02:30 No.862663245
>WR250X乗ってるけどプレミア付いててびびった 一芸に秀でたバイクは高値がつくよ
93 21/11/02(火)20:02:40 No.862663301
レブルの中古価格が新車越え当たり前なんだな…
94 21/11/02(火)20:03:52 No.862663723
>>ダブロクの平均が70万ておかしくない? >ダブハチのせいですごいお求め易くなってたはずなのに… ダブハチがコレジャナイムーヴをやらかし過ぎてるんで 本来の姿であるダブロクに注目が集まるのは自然
95 21/11/02(火)20:03:52 No.862663726
うちの転がしてるのを見てみたら100万超えてた… どこまで上がるのかな 既に定価以上になってるんだけど
96 21/11/02(火)20:04:07 No.862663811
>発注したバイク一年乗れないとかいつ来るかわからないとか言われたら欲しいバイク我慢してでも古いの一回買っておくかになると思う 下駄のつもりでPCX買ったら一生PCX乗るみたいな流れじゃないかなそれ…
97 21/11/02(火)20:04:46 No.862664048
>レブルの中古価格が新車越え当たり前なんだな… だって新車納車されるの半年後とかだよ?乗れない新車より乗れる中古車だよ
98 21/11/02(火)20:04:48 No.862664066
防犯対策ちゃんとしよ…
99 21/11/02(火)20:04:58 No.862664133
そのPCXも入ってくるんだろうかね… C125もハンターカブも酷い有様だぞ