ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/02(火)17:13:30 No.862614679
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/02(火)17:29:40 No.862618404
就職したい企業No.1
2 21/11/02(火)17:30:19 No.862618535
やりやがった
3 21/11/02(火)17:30:34 No.862618597
スプーン作る部門に入りたい
4 21/11/02(火)17:31:21 No.862618798
何で急遽クシを投下する事になったの?あの危険な状況下で
5 21/11/02(火)17:31:46 No.862618888
>潰したい企業No.1
6 21/11/02(火)17:31:54 No.862618923
平社員だと面倒事に巻き込まれて死にそう
7 21/11/02(火)17:32:48 No.862619142
MS開発部門に入れたらすげえ楽しそうだけど一般社員は大変そう
8 21/11/02(火)17:32:51 No.862619152
俺は棺桶部門でいいや
9 21/11/02(火)17:33:02 No.862619195
よく判らないモビルスーツのガワだけデザインして取り付けする部署に入りたい
10 21/11/02(火)17:34:15 No.862619485
月の裏側に配属されたい きっと楽しい
11 21/11/02(火)17:35:20 No.862619758
エンタメ部門に配属されるのが一番安泰かな 分社化してるから個別採用かもしれんが
12 21/11/02(火)17:36:35 No.862620030
>何で急遽クシを投下する事になったの?あの危険な状況下で 因果が逆で本来なら隕石に見せかけて安全に回収するところだったのが偽マフティーのせいでハサが足止めされてケネス着任が早まってペーネロペーが出撃してきて危険な状況になったんだよ
13 21/11/02(火)17:38:35 No.862620467
>よく判らないモビルスーツのガワだけデザインして取り付けする部署に入りたい fu488482.jpg
14 21/11/02(火)17:40:06 No.862620816
実際どの時代までMS作ってたんだろう Gセイバーまで行くのかな
15 21/11/02(火)17:41:58 No.862621225
>>潰したい企業No.1 南洋同盟のレス
16 21/11/02(火)17:43:16 No.862621501
テロ組織にガンダムを売りに行く営業になりたい
17 21/11/02(火)17:43:37 No.862621574
>因果が逆で本来なら隕石に見せかけて安全に回収するところだったのが偽マフティーのせいでハサが足止めされてケネス着任が早まってペーネロペーが出撃してきて危険な状況になったんだよ 偽カボチャのせいでダバオ着陸…そこで急遽ホテル襲撃作戦を実行…まさかのケネス切れ者…ペーくん登場→そしてやりやがったなアナハイム! まではわかるのだがダバオ近くにクシ投下する事態になったのは何でだっけ…さっさとダバオ離脱しなかった理由というかそこら辺記憶が曖昧
18 21/11/02(火)17:44:16 No.862621739
>テロ組織にガンダムを売りに行く営業になりたい リチャード王みたいな役割かしら…
19 21/11/02(火)17:44:28 No.862621782
>実際どの時代までMS作ってたんだろう >Gセイバーまで行くのかな ガイア・ギアでメタトロンが使ってたマン・マシーンはフレームはこの時期に作られた事になってるな 内蔵装置は明らかにこの時代より先行ってる技術沢山後付けされてるけど…
20 21/11/02(火)17:44:30 No.862621794
兵器開発してる奴らは滅ぼした方がいい
21 21/11/02(火)17:44:45 No.862621852
今自分がやってる仕事と同じ業種も絶対網羅してるだろうからそこが一番楽な気もする
22 21/11/02(火)17:45:23 No.862622010
MSだけの商売じゃないだろうし現実で言うところのGAFAみたいなもんでしょ…?そうだよね…?
23 21/11/02(火)17:45:26 No.862622029
銀英伝のフェザーンみたいなポジションなんです?
24 21/11/02(火)17:45:44 No.862622102
時代によってはコロニーで働いててもガスで殺されるから大変だよな
25 21/11/02(火)17:46:06 No.862622199
数百年後の同じ職種とか浦島太郎過ぎてやりとうない
26 21/11/02(火)17:46:18 No.862622247
>MSだけの商売じゃないだろうし現実で言うところのGAFAみたいなもんでしょ…?そうだよね…? インフラ金融流通抑えてるから MSは本当にお遊びみたいなもんよ
27 21/11/02(火)17:46:46 No.862622372
>MSだけの商売じゃないだろうし現実で言うところのGAFAみたいなもんでしょ…?そうだよね…? ティッシュペーパーから核兵器まで あなたの暮らしを支えます お問い合わせはアナハイムまで
28 21/11/02(火)17:47:15 No.862622478
俺は家電部門とかでいいよ
29 21/11/02(火)17:47:18 No.862622486
>銀英伝のフェザーンみたいなポジションなんです? そこまで邪悪じゃ無いし権限もないよ
30 21/11/02(火)17:47:28 No.862622531
軍事部門に関しては本当に連邦とのパイプ補強するためだけにやってるので企業としてはする意味がない
31 21/11/02(火)17:47:36 No.862622572
最低だな連邦政府 EAのゲーム買うのやめます
32 21/11/02(火)17:47:41 No.862622598
連邦が流石に一企業に集中し過ぎだなと必死に守ってるのがコロニー建造業 まあAEは独自にコロニー作れるけど
33 21/11/02(火)17:48:19 No.862622734
お高い開発費だろう最新鋭特注機体を テロ組織に表向き強奪という形でプレゼントするのはどうかと思う
34 21/11/02(火)17:48:35 No.862622791
家電部門でサイコフレーム炊飯器とか作りたい
35 21/11/02(火)17:48:44 No.862622819
コロニー公社で保守やってるのが1番のほほんとして生活できるよ
36 21/11/02(火)17:48:44 No.862622820
>MSだけの商売じゃないだろうし現実で言うところのGAFAみたいなもんでしょ…?そうだよね…? 三菱みたいなもんだよ
37 21/11/02(火)17:48:54 No.862622862
死の商人と言われますけどもね 商売としては死が関わってるものは儲からないんすわ
38 21/11/02(火)17:49:15 No.862622947
>お高い開発費だろう最新鋭特注機体を >テロ組織に表向き強奪という形でプレゼントするのはどうかと思う 真正面からテロ組織に発注されたら断ると思う ヤブ医者…一体何者なんだ…
39 21/11/02(火)17:49:23 No.862622973
>家電部門でサイコフレーム炊飯器とか作りたい お米が光るの?
40 21/11/02(火)17:49:24 No.862622979
>お高い開発費だろう最新鋭特注機体を >テロ組織に表向き強奪という形でプレゼントするのはどうかと思う 実践的な性能テストみたいなもんだし
41 21/11/02(火)17:49:39 No.862623042
>コロニー公社で保守やってるのが1番のほほんとして生活できるよ 大体中でMS戦始まるじゃん!
42 21/11/02(火)17:49:51 No.862623083
食器からコロニーまで幅広く関わってるから潰れるとちょっと困る企業
43 21/11/02(火)17:50:07 No.862623154
>コロニー公社で保守やってるのが1番のほほんとして生活できるよ 商売仇じゃねーか!
44 21/11/02(火)17:50:30 No.862623244
じゃあ俺木星船団で細々と内装電気の修理やる暮らしで…
45 21/11/02(火)17:50:40 No.862623285
書き込みをした人によって削除されました
46 21/11/02(火)17:51:30 No.862623489
>家電部門でサイコフレーム炊飯器とか作りたい ゲーミングサイコフレーム家電シリーズ
47 21/11/02(火)17:51:50 No.862623579
>家電部門でサイコフレーム炊飯器とか作りたい おいおい水を入れすぎるなよ…ほかほかご飯がおかゆになっちまうだろうが!
48 21/11/02(火)17:51:53 No.862623590
ガンダムの技術標準みたいなのはあるんだろうか
49 21/11/02(火)17:51:53 No.862623591
死の商人みたいな扱いを受けているが 死の商人としての商売は儲かっていない方なのである
50 21/11/02(火)17:52:03 No.862623621
ブッホが伸びてる時期に社員やってるとイケイケで楽しいんだろうな 段々創業一族が変な趣味にハマっていって怪しい部門が増えていくけど
51 21/11/02(火)17:52:03 No.862623623
>テロ組織にガンダムを売りに行く営業になりたい 連邦からもらったテロ屋のアジトの情報にモビルスーツカタログ携えて訪問する営業とかその地域で一番怖い
52 21/11/02(火)17:52:05 No.862623628
>ゲーミングサイコフレーム家電シリーズ 欲しい
53 21/11/02(火)17:52:08 No.862623646
人の精神が宿る炊飯器とか怖い
54 21/11/02(火)17:52:11 No.862623663
シナンジュはどうかと思う
55 21/11/02(火)17:52:13 No.862623672
>じゃあ俺木星船団で細々と内装電気の修理やる暮らしで… 木星船団はエリートだよ?
56 21/11/02(火)17:52:21 No.862623706
アナハイムジャーナル読むとやってない事探す方が難しい企業グループ
57 21/11/02(火)17:52:57 No.862623858
>>ゲーミングサイコフレーム家電シリーズ >欲しい 光り輝きながらドアが開くゲーミングサイコフレーム冷蔵庫!!
58 21/11/02(火)17:53:20 No.862623967
>人の精神が宿る炊飯器とか怖い 美味しく炊いてくれそうじゃん
59 21/11/02(火)17:53:21 No.862623974
ゲーム部門ってかつてのバンダイキャラゲーみたいなのばっかり出してるんだろうな
60 21/11/02(火)17:53:26 No.862623988
解体しろこんな暗黒メガコーポ
61 21/11/02(火)17:53:34 No.862624017
兵器開発は主に政治的なコネ作りが主だったりするんかな
62 21/11/02(火)17:53:38 No.862624038
>>じゃあ俺木星船団で細々と内装電気の修理やる暮らしで… >木星船団はエリートだよ? 南極料理人みたいなノリなんだろうなと思ってる
63 21/11/02(火)17:54:26 No.862624217
>>ゲーミングサイコフレーム家電シリーズ >欲しい PVPで煽り合いしてたらお互い頭があったまってチーター同士のバトルよりひどいことになりそう
64 21/11/02(火)17:54:32 No.862624244
>解体しろこんな暗黒メガコーポ したら困るから野放しなんだよ
65 21/11/02(火)17:54:45 No.862624298
>さっさとダバオ離脱しなかった理由というかそこら辺記憶が曖昧 ダバオ離脱しなかったのは劇中の通りハサウェイの甘さが招いた事態 降下地点は元からあの位置で母艦とかの回収部隊も待機してた 本来ならあんなところにキンバレー部隊のMSがいるはずがなかったけどケネスがペーネロペーを出してきたのであんなことになった
66 21/11/02(火)17:54:49 No.862624308
解体するとガンダムが見れなくなっちゃうけどいいの?
67 21/11/02(火)17:55:03 No.862624363
ブッホやサナリィが湧いてくるコロニー公社あたりも多分まっくろ
68 21/11/02(火)17:55:07 No.862624384
>解体するとガンダムが見れなくなっちゃうけどいいの? サナリィに投げるわ
69 21/11/02(火)17:55:24 No.862624452
>ゲーム部門ってかつてのバンダイキャラゲーみたいなのばっかり出してるんだろうな クソゲーメーカーすぎる
70 21/11/02(火)17:56:09 No.862624612
サザビー作ってるのと同じ星でνガンダム作ってるの控えめに言って頭おかしいと思う
71 21/11/02(火)17:56:17 No.862624635
>>MSだけの商売じゃないだろうし現実で言うところのGAFAみたいなもんでしょ…?そうだよね…? >インフラ金融流通抑えてるから >MSは本当にお遊びみたいなもんよ 独禁法どうなってんだよ宇宙世紀
72 21/11/02(火)17:56:29 No.862624681
サナリィは連邦軍の諮問機関が前身だしコロニー公社関係ないんじゃね
73 21/11/02(火)17:56:49 No.862624768
>サザビー作ってるのと同じ星でνガンダム作ってるの控えめに言って頭おかしいと思う 部署は別だし…
74 21/11/02(火)17:56:58 No.862624802
>独禁法どうなってんだよ宇宙世紀 滅んだ
75 21/11/02(火)17:57:12 No.862624842
連邦に「潰すぞ!」って言われても「やってみろや!」って返せる数少ない組織の一つ そうならんようにコネ作りは怠らないが
76 21/11/02(火)17:57:15 No.862624852
ケネスって本来はどのタイミングで着任するはずだったの
77 21/11/02(火)17:57:23 No.862624885
>>>MSだけの商売じゃないだろうし現実で言うところのGAFAみたいなもんでしょ…?そうだよね…? >>インフラ金融流通抑えてるから >>MSは本当にお遊びみたいなもんよ >独禁法どうなってんだよ宇宙世紀 一年戦争で吹き飛んだ
78 21/11/02(火)17:57:49 No.862625003
サナリィは正式名海軍なんたら研究所だし生産販売はあんまり能力ないのでアナハイムほど広くカバーできる力がない
79 21/11/02(火)17:58:06 No.862625065
サナリィに足すくわれてからはいよいよ他部署からの嫌味が凄そう
80 21/11/02(火)17:58:24 No.862625142
サナリィはファブレス企業だから…
81 21/11/02(火)17:58:26 No.862625151
サナリィは研究開発が主だから生産能力は流石にね…
82 21/11/02(火)17:58:27 No.862625158
モビルスーツ作りとかコネの為だけにやってるので儲かってはいないのである
83 21/11/02(火)17:58:27 No.862625160
宇宙世紀は現実よりかなりアレな歴史の流れだから 法律とかめちゃくちゃだろうし… まず強制移住と選挙権実質剥奪をやれたのがひどい
84 21/11/02(火)17:58:49 No.862625255
インフラ部門が何やってるのか知りたい
85 21/11/02(火)17:59:04 No.862625318
サナリィ製MSも製造ラインはAEでしょ
86 21/11/02(火)17:59:21 No.862625401
まぁ新時代の幕開けがテロで始まるわ宇宙から植民地落ちてきて焦土になるわ宇宙と地上で戦争始まるわとかやってたら法律とかなんなのってなるよね 南極条約で捕虜の虐待とか禁止されてるのにアツアツのおでん出すし
87 21/11/02(火)17:59:24 No.862625415
アナハイムを倒した企業が次の作品で悪役になってるのもすげぇ…
88 21/11/02(火)17:59:27 No.862625434
いくら隠蔽しようがあんなん造れるのお前らだけやろって滅茶苦茶追求されそうだけど証拠ないからで通したんだろか
89 21/11/02(火)17:59:28 No.862625442
地球連邦成立前史の闇が深そう
90 21/11/02(火)17:59:47 No.862625511
>アナハイムを倒した企業が次の作品で悪役になってるのもすげぇ… 倒してない…
91 21/11/02(火)18:00:02 No.862625578
>アナハイムを倒した企業が次の作品で悪役になってるのもすげぇ… ※倒せてない
92 21/11/02(火)18:00:10 No.862625611
木製圏までオール中東みたいな世界だもんなUC
93 21/11/02(火)18:00:36 No.862625727
グラナダでエゥーゴやネオジオンのMSコソコソ作っていたい
94 21/11/02(火)18:00:48 No.862625787
∀とかも作ったんだろうか
95 21/11/02(火)18:00:51 No.862625800
サイド2のサナリィがザンスカに吸収されただけで他のサナリィはリガに協力してるから敵というわけでは…
96 21/11/02(火)18:01:19 No.862625926
>いくら隠蔽しようがあんなん造れるのお前らだけやろって滅茶苦茶追求されそうだけど証拠ないからで通したんだろか いやー…わっかんねえです…別のラインでやったんじゃないっすかね…ちょっと確認します 知らないって言ってました
97 21/11/02(火)18:01:21 No.862625943
>いくら隠蔽しようがあんなん造れるのお前らだけやろって滅茶苦茶追求されそうだけど証拠ないからで通したんだろか RXナンバーで作ってるから連邦に納品した記録は残ってるかも お宅の管理体制に問題があるのでは?と返せるように
98 21/11/02(火)18:01:29 No.862625973
確実に相当数のスタッフがサナリィに流れてる
99 21/11/02(火)18:01:33 No.862625988
>ダバオ離脱しなかったのは劇中の通りハサウェイの甘さが招いた事態 >降下地点は元からあの位置で母艦とかの回収部隊も待機してた >本来ならあんなところにキンバレー部隊のMSがいるはずがなかったけどケネスがペーネロペーを出してきたのであんなことになった ひょっとしてホテル襲撃時にギギ置いてさっさととんずらしてたらあの混乱に乗じて安全にクスィー受け取れてたのかな?
100 21/11/02(火)18:01:48 No.862626070
アナハイムはグラナダ支社 サナリィはサイド2支社が一番やりたい放題させてくれそう
101 21/11/02(火)18:02:25 No.862626241
サナリィも月に工場持ってるんだよな
102 21/11/02(火)18:03:04 No.862626420
流石に∀建造時にはもうなくなってんじゃねえかな…
103 21/11/02(火)18:03:21 No.862626493
>ひょっとしてホテル襲撃時にギギ置いてさっさととんずらしてたらあの混乱に乗じて安全にクスィー受け取れてたのかな? そもそも閣僚の顔を見たいとか言い出さなければ月でΞ受け取ってそのまま地球に来ればよかった
104 21/11/02(火)18:03:26 No.862626521
アナハイムを物理的に潰したらどうなるかは見たい
105 21/11/02(火)18:03:26 No.862626522
そこでハイム家アナハイムの末裔説
106 21/11/02(火)18:03:27 No.862626523
グラナダ支社ほんと悪そうなデザイン作るよな!
107 21/11/02(火)18:03:49 No.862626643
>流石に∀建造時にはもうなくなってんじゃねえかな… MS部門自体はなくなってるかもしれん
108 21/11/02(火)18:03:56 No.862626674
アナハイムのことだ 作ったことは認めるだろうけど向こうの管理体制の不備にして決着つけるんだろう
109 21/11/02(火)18:04:09 No.862626723
どういうこと?って言う事はできても 困るのは言った方だよね
110 21/11/02(火)18:04:11 No.862626732
>グラナダ支社ほんと悪そうなデザイン作るよな! ガンダムタイプもいっぱい作ったし!
111 21/11/02(火)18:04:59 No.862626911
組織が肥大化しすぎて工場同士で完全に別会社みたいな状況になってるよね 同じ月にある工場で連邦とネオジオンそれぞれに機体提供したりしてるし
112 21/11/02(火)18:05:03 No.862626924
闇の企業と名高いアナハイムを追っかける記者とか案外いないよね
113 21/11/02(火)18:05:14 No.862626973
>アナハイムを物理的に潰したらどうなるかは見たい 月本社とコロニーと地球の支社全部潰すのか? 宇宙世紀が終わるだけ
114 21/11/02(火)18:05:21 No.862627004
宇宙戦国時代を経て大幅に縮小していそうではある 各地の支社が独自勢力に化ける方向で
115 21/11/02(火)18:05:27 No.862627031
機体の受領書預かってますけどなんで連邦さんちゃんと管理してくれないんですか?
116 21/11/02(火)18:06:20 No.862627262
>そもそも閣僚の顔を見たいとか言い出さなければ月でΞ受け取ってそのまま地球に来ればよかった 偽マフティーのハイジャック成功でケネスの着任めっちゃ遅れるだろうしヌルゲーじゃん なにやってんのハサウェイ
117 21/11/02(火)18:06:54 No.862627411
多分納品書と受領書をちゃんと管理するだけで連邦の追及は完封出来るからな…
118 21/11/02(火)18:07:09 No.862627480
>闇の企業と名高いアナハイムを追っかける記者とか案外いないよね 自分のことを簡単に社会的にも物理的にも殺せるのが分かってるのに追うかな…
119 21/11/02(火)18:07:14 No.862627502
>偽マフティーのハイジャック成功でケネスの着任めっちゃ遅れるだろうしヌルゲーじゃん >なにやってんのハサウェイ 一字一句その通りなんで
120 21/11/02(火)18:07:39 No.862627604
ビスト財団で我慢するわ
121 21/11/02(火)18:08:18 No.862627776
>ビスト財団で我慢するわ 多分あの後潰れたろ
122 21/11/02(火)18:08:30 No.862627835
>機体の受領書預かってますけどなんで連邦さんちゃんと管理してくれないんですか? 実際連邦の管理は杜撰も良いところだからな… ハサウェイ序盤のギャプランとか基地に放置されてたのを持ち出してきたってどういう管理してんだよ!
123 21/11/02(火)18:08:50 No.862627910
>多分納品書と受領書をちゃんと管理するだけで連邦の追及は完封出来るからな… 頼まれたんで作りました! ちゃんと納品もしましたよ?ほらこれ連邦さんの受領印 え?その後奪われた?いやーこっちの責任じゃないでしょ
124 21/11/02(火)18:09:44 No.862628146
ふと思ったんだけど宇宙世紀の就職活動ってスーツ着た若者がアナハイムみたいな大企業のある月とか他コロニー行きのシャトルに乗り込んでる姿が風物詩だったりするのかな
125 21/11/02(火)18:09:50 No.862628168
モビルスーツは1年戦争で管理がとても不可能な種類と数生産されたから…
126 21/11/02(火)18:10:55 No.862628413
>>闇の企業と名高いアナハイムを追っかける記者とか案外いないよね AE「いやー会社に無断でジオン残党とつるんでたオサリバン主任の自殺は残念でしたねー」
127 21/11/02(火)18:11:49 No.862628646
>ふと思ったんだけど宇宙世紀の就職活動ってスーツ着た若者がアナハイムみたいな大企業のある月とか他コロニー行きのシャトルに乗り込んでる姿が風物詩だったりするのかな 基本的に住んでるコロニーなり地球なりの近いとこ勤務になるんじゃない? よっぽどエリートとかでもなければ
128 21/11/02(火)18:12:15 No.862628754
アナハイムに入らなかったらマジでジオン残党が進路の選択肢に入る世界になってそう
129 21/11/02(火)18:12:15 No.862628758
クライアントの急な受け取り場所変更にも柔軟に対応する優良企業
130 21/11/02(火)18:13:56 No.862629204
AEの100倍ぐらい稼いでるアナハイムの稼ぎ頭ソーラー部門 コロニーの維持管理部門 アナハイム金融 全ネットワークの8割を傘下に置くネットワーク事業 事実上の宇宙世紀の影の支配者ですな
131 21/11/02(火)18:14:50 No.862629459
アナハイムが影で支配した時代が今まであったかよ
132 21/11/02(火)18:15:56 No.862629744
宇宙世紀の就活ってMS関連の仕事に就きたいならMSの操縦資格とかが募集要項に掲載されるんだろうけどMSの操縦って車の免許みたいにお金と時間さえあれば誰でも身に着けれるスキルなのかな それとも軍属じゃないと身に着けれないスキルなのかな
133 21/11/02(火)18:16:43 No.862629981
プチモビとか作業用MSとかもあるから民間でもやれる
134 21/11/02(火)18:17:29 No.862630186
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
135 21/11/02(火)18:17:54 No.862630294
>それとも軍属じゃないと身に着けれないスキルなのかな プチモビの免許から順々に取れる ホビーMSとして旧世代MS乗り回す文化がCCAの年代には既にある
136 21/11/02(火)18:17:57 No.862630308
>宇宙世紀の就活ってMS関連の仕事に就きたいならMSの操縦資格とかが募集要項に掲載されるんだろうけどMSの操縦って車の免許みたいにお金と時間さえあれば誰でも身に着けれるスキルなのかな >それとも軍属じゃないと身に着けれないスキルなのかな カミーユがプチモビとかで操縦既に身につけてなかったっけ
137 21/11/02(火)18:18:18 No.862630402
>実際どの時代までMS作ってたんだろう >Gセイバーまで行くのかな GセイバーのMSはどいつもイルミナーティ製でなあ 生産工場は動かしてるかもしれない
138 21/11/02(火)18:18:28 No.862630467
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 元ではないが 燃料ではあると思う
139 21/11/02(火)18:18:29 No.862630470
そんなに手広くやってたんだこのグループ会社…
140 21/11/02(火)18:19:01 No.862630604
不満がおありの方は弊社の商品を一切使わず生活していただいて構いませんよ できるものならばの話ですがね…
141 21/11/02(火)18:19:06 No.862630628
おはようからおやすみまで暮らしを見つめるアナハイム
142 21/11/02(火)18:19:24 No.862630719
このクラスの創作企業にしては全然クリーンな方
143 21/11/02(火)18:19:32 No.862630761
死の商人だの支配者だの言われるがやはり舞台装置でしかない
144 21/11/02(火)18:20:45 No.862631094
何かやらかしたい奴らにMS売ったりするけど自分から戦乱起こしたケースは…エゥーゴが一応そうといえばそうかな
145 21/11/02(火)18:20:47 No.862631106
>不満がおありの方は弊社の商品を一切使わず生活していただいて構いませんよ >できるものならばの話ですがね… 地球で野良仕事して過ごすしかなくなるしそれはそれでもはや金持ちの道楽の域よね
146 21/11/02(火)18:21:46 No.862631383
商売やってるだけだから真っ黒ってわけでもない
147 21/11/02(火)18:23:02 No.862631748
アナハイム保険部門とかあるんだろうな
148 21/11/02(火)18:23:37 No.862631926
アナハイムって株式上場企業なのかな? そこら辺の描写って外伝とかでされたことある?
149 21/11/02(火)18:24:29 No.862632201
潰れたら世界中が困るから潰せなさそう いつから衰退しだすの?
150 21/11/02(火)18:24:47 No.862632302
>>実際どの時代までMS作ってたんだろう >>Gセイバーまで行くのかな (小物類に貼られてるスレ画のロゴ)
151 21/11/02(火)18:26:33 No.862632871
将来バッテリーとか作ってそう
152 21/11/02(火)18:26:47 No.862632955
ダストの時ってまだ健在だっけか
153 21/11/02(火)18:26:59 No.862633025
この会社就職出来たら一生安泰だな!
154 21/11/02(火)18:27:15 No.862633115
黒いか白いかで言えば黒だけど デカイ悪事を企ててるかって言われるとそうでもない
155 21/11/02(火)18:27:43 No.862633255
サイコミュゲームコントローラーとか作って
156 21/11/02(火)18:27:46 No.862633276
どの陣営にせよ二言目には殺す奴ら相手できる企業なんてアナハイムくらいしかいない アナハイムが潰れたところで投石と棍棒で殺し合うんだよあいつらは
157 21/11/02(火)18:28:01 No.862633350
>将来バッテリーとか作ってそう ラビアンローズ→薔薇→ヘルメスの薔薇
158 21/11/02(火)18:29:20 No.862633794
サナリィが連邦にも秘密にして海賊と取引してF97や99で大損出してる辺り 連邦の黙認の下色々暗躍してるアナハイムは商売上手とは思う
159 21/11/02(火)18:30:47 No.862634233
完全に他人事なんだろうね多分