ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/02(火)17:09:30 No.862613789
なんとなしに1話見たんだけどこれめっちゃ面白くない?! なんでもっと早く教えてくれなかったの!!
1 21/11/02(火)17:09:58 No.862613899
ヘーイ
2 21/11/02(火)17:10:46 No.862614098
あんなにかわいい幼馴染がヒロインでは無いと知り精神を病んだ貴方を生かすために記憶を操作したのよ…
3 21/11/02(火)17:11:22 No.862614227
メガトン…メガトン…
4 21/11/02(火)17:11:30 No.862614253
ファフナーとゲッターみたいな要素がめちゃくちゃぶっ刺さったんですけど!? あとクレジットでレベル5日野って出てきてなんか色々納得した! AGEくらいしか日野作品見た事ないんだけどなんとなくヴェイガンっぽいなと思いました
5 21/11/02(火)17:12:12 No.862614391
デッカイ図体キメてるアイツだぞ
6 21/11/02(火)17:12:14 No.862614398
>あんなにかわいい幼馴染がヒロインでは無いと知り精神を病んだ貴方を生かすために記憶を操作したのよ… ご飯持ってきてくれた子? ヒロインじゃないの!?
7 21/11/02(火)17:13:04 No.862614577
OPが好きになってきた
8 21/11/02(火)17:13:14 No.862614619
マヴラヴより世界終わって見えるが価値観の共有は出来そうな相手なのが救い
9 21/11/02(火)17:13:18 No.862614633
YouTubeで無期限公開中だから早く最新話まで見ろ
10 21/11/02(火)17:13:20 No.862614642
>メガトン…メガトン… ムサシ...ムサシ...
11 21/11/02(火)17:13:37 No.862614703
幼馴染が負けそうなので見てない
12 21/11/02(火)17:13:46 No.862614732
倫理観ブッ飛んでてビックリしたけどゲッターだと思えば割とすんなり受け入れられた
13 21/11/02(火)17:13:47 No.862614737
>YouTubeで無期限公開中だから早く最新話まで見ろ 太っ腹すぎる…
14 21/11/02(火)17:13:53 No.862614758
一話のEDは何度も見直した
15 21/11/02(火)17:13:58 No.862614775
幼馴染はもう脳がだいぶ破壊されてしまった
16 21/11/02(火)17:14:22 No.862614870
今期はロボアニメ多い上にどれも作風バラバラでしかも面白い
17 21/11/02(火)17:14:28 No.862614892
今季のオリジナルロボアニメはマジで豊作でビックリする
18 21/11/02(火)17:14:42 No.862614951
>幼馴染が負けそうなので見てない レベルファイブの幼馴染はだいたい勝ってるので判断はまだ早い
19 21/11/02(火)17:14:57 No.862615016
クソだせぇOP 大好き…
20 21/11/02(火)17:15:23 No.862615109
>YouTubeで無期限公開中だから早く最新話まで見ろ 仕事サボって見るのは一話だけが限界だった! 残りは帰って見る!
21 21/11/02(火)17:15:25 No.862615123
あいつが
22 21/11/02(火)17:15:34 No.862615172
>クソだせぇOP サビからは普通にカッコ良くない!?
23 21/11/02(火)17:15:56 No.862615255
なんでムサシ夕方アニメじゃないんだ?
24 21/11/02(火)17:15:58 No.862615259
>>幼馴染が負けそうなので見てない >レベルファイブの幼馴染はだいたい勝ってるので判断はまだ早い 最終回まで待って幼馴染が勝つか特に勝ち負けないとわかったら 慌てて全部見るよ
25 21/11/02(火)17:16:03 No.862615279
一大事くんは復讐一直線にならずに楽しく日常の喧嘩を楽しんでていい
26 21/11/02(火)17:16:09 No.862615308
プラモ売ってくだち!!!
27 21/11/02(火)17:16:59 No.862615496
ゲームもそろそろだ
28 21/11/02(火)17:17:03 No.862615512
というか妹ちゃん目の前で圧死ってめちゃくちゃグロいな!? 血は出てなかったけどそれでもグロいな!
29 21/11/02(火)17:17:16 No.862615559
シリアスなエンディングいいよね ヘーイ
30 21/11/02(火)17:17:25 No.862615592
アーサーいいよね…
31 21/11/02(火)17:17:34 No.862615635
>最終回まで待って幼馴染が勝つか特に勝ち負けないとわかったら >慌てて全部見るよ 気がなげぇな!
32 21/11/02(火)17:17:45 No.862615674
なんでプラモは出なくてスレ画のやたら高いフィギュアだけ出るんだ… 商品の売りの合体もやらなくなったし
33 21/11/02(火)17:18:22 No.862615809
>なんでプラモは出なくてスレ画のやたら高いフィギュアだけ出るんだ… >商品の売りの合体もやらなくなったし 合体すんのこれ!?
34 21/11/02(火)17:18:40 No.862615882
早く二話を見ろ!!!
35 21/11/02(火)17:19:37 No.862616099
>>なんでプラモは出なくてスレ画のやたら高いフィギュアだけ出るんだ… >>商品の売りの合体もやらなくなったし >合体すんのこれ!? 2話見ればわかるけど変形合体な感じではないし多分もう合体やらないかもしれん
36 21/11/02(火)17:20:06 No.862616223
合体はまあまたいつかやるだろう…
37 21/11/02(火)17:20:35 No.862616335
2話見て戦闘シーンにどハマりして3話でポンコツコンビにハマって4話で理性的な狂人にハマり 5話でKJと理想的な連携にハマるんだ
38 21/11/02(火)17:21:16 No.862616498
猫作戦 いいですよね
39 21/11/02(火)17:21:53 No.862616636
立体展開は延期続きで相当絞ることになったんじゃないかな…?
40 21/11/02(火)17:22:24 No.862616758
合体はZZ来るのかと思ったら輸送みたいなもんだったな
41 21/11/02(火)17:22:52 No.862616874
L5アニメによくいるイカれたおじさんがいないと思ったら >猫作戦
42 21/11/02(火)17:23:26 No.862616999
レイジ!!!! お前はもっとできるはずだ!!!! 早くサイコライズしろ!!!!!!!
43 21/11/02(火)17:23:59 No.862617130
猫作戦?ギャグ回かあ…
44 21/11/02(火)17:24:08 No.862617158
ヤマジュン枠とおもしろ無能大人の組織の登場が待たれる 狂犬ヒロインと死ぬよりひどいことになる妹とイ様枠の日野脚本テンプレはでたってきいた
45 21/11/02(火)17:24:15 No.862617181
>猫作戦 >いいですよね 箸休め的なほのぼの回かな?からの
46 21/11/02(火)17:24:29 No.862617231
13200円はさすがに迷うぜ
47 21/11/02(火)17:25:40 No.862617503
今回はポンコツヒロインがかなりいい…作品の癒しだ 主人公殺しに来てるけど
48 21/11/02(火)17:26:53 No.862617775
イ様までいるのか…
49 21/11/02(火)17:26:56 No.862617788
>今回はポンコツヒロインがかなりいい…作品の癒しだ >主人公殺しに来てるけど ポンコツで誤魔化してるけど根本的にサイコパスじゃない?
50 21/11/02(火)17:28:07 No.862618084
境界戦機の方がレベルファイブしてる
51 21/11/02(火)17:28:42 No.862618191
>13200円はさすがに迷うぜ あとアニメ見るとあれもこれも足りねぇどころかむしろ付属品のブレードを全然使わない
52 21/11/02(火)17:28:57 No.862618250
和平の提案をお母さまに一考してもらうために現地人を一人殺してきます! 共存の道の仕方がない犠牲…コラテラルダメージ
53 21/11/02(火)17:29:19 No.862618327
あの空中合体はゲッターロボ大決戦の合体シミュレーションみたいにゲーム内でやるから入れたんだろうな
54 21/11/02(火)17:29:23 No.862618342
大惨事くんの戦闘センス高過ぎない?
55 21/11/02(火)17:30:19 No.862618536
イ様の選別まがいの行動パターンで敵側が何か探してるっぽいので…
56 21/11/02(火)17:30:19 No.862618537
>立体展開は延期続きで相当絞ることになったんじゃないかな…? fu488461.jpg 元々はデータカードダスで遊ばせたかったらしい
57 21/11/02(火)17:30:26 No.862618567
スレ画の分でゲームが2本買えるんだよな…
58 21/11/02(火)17:30:53 No.862618685
立体は元々フィギュアだけなのは変わってないよ
59 21/11/02(火)17:30:56 No.862618700
>イ様の選別まがいの行動パターンで敵側が何か探してるっぽいので… レイジみたいなの出るの期待してたりするんだろうか
60 21/11/02(火)17:31:10 No.862618761
>大惨事くんの戦闘センス高過ぎない? 勝つために手段は択ばねえ!の精神は見習いたい
61 21/11/02(火)17:31:25 No.862618815
ムサシの立体は本体よりスカイビルド再現用のクリアパーツの方が目立ってるのがな…
62 21/11/02(火)17:31:53 No.862618920
一話で主人公が投獄されてるのはロボアニメのお約束
63 21/11/02(火)17:31:58 No.862618943
分離合体がどんどんいらない子に
64 21/11/02(火)17:32:02 No.862618960
スカイビルドもうやんなくてよくなったよね
65 21/11/02(火)17:32:17 No.862619031
毎度実況してるし単独でも割とスレ立ってるのに見てなかったのか
66 21/11/02(火)17:32:39 No.862619106
分割して運んで現地上空で組み立てたほうが早い展開もあるかもしれない
67 21/11/02(火)17:33:07 No.862619213
後追いでも追いつきやすい配信形態なのいいよね
68 21/11/02(火)17:33:11 No.862619233
>スカイビルドもうやんなくてよくなったよね 番長が悲鳴あげちゃうからね
69 21/11/02(火)17:33:32 No.862619317
>あとアニメ見るとあれもこれも足りねぇどころかむしろ付属品のブレードを全然使わない ムサシって名前だからせっかくだから二刀流にさせたけど 見た目通りの鉄人的なステゴロロボだ!
70 21/11/02(火)17:34:01 No.862619425
この値段だし合金でも使ってんのかと思ったら使ってないしサイズも思ったより小さいしでよっぽどのファンしか買わないよなぁあれ
71 21/11/02(火)17:34:13 No.862619479
>ムサシの立体は本体よりスカイビルド再現用のクリアパーツの方が目立ってるのがな… アレが無ければもう少し安くなったのではと思ってしまう あのサイズであの値段は流石に手が出ない
72 21/11/02(火)17:34:16 No.862619490
>番長が悲鳴あげちゃうからね 番長がヘタレすぎもせず強すぎもしないちょうどいい常識人で好き
73 21/11/02(火)17:34:24 No.862619538
幼馴染ちゃんかわいいのにヒロインじゃないというね… ポンコツ本体も借りてる身体も可愛いからいいか!
74 21/11/02(火)17:35:22 No.862619764
>スカイビルドもうやんなくてよくなったよね 尺の都合もあるしあのシーケンス見ちゃうと簡略化しないで欲しいからこれでいいよ
75 21/11/02(火)17:35:58 No.862619888
>この値段だし合金でも使ってんのかと思ったら使ってないしサイズも思ったより小さいしでよっぽどのファンしか買わないよなぁあれ メガトンパンチ再現出来ないのはファンほどNGなポイントだと思う…
76 21/11/02(火)17:36:20 No.862619976
多分部分的なパーツ交換とかキャリーでやるんじゃないか
77 21/11/02(火)17:36:48 No.862620079
まあとりあえず一つ買ったよ…
78 21/11/02(火)17:37:05 No.862620127
猫作戦はどんどんシームレスに歪んでいくのがいいよね… 今更だけどスレ「」にはネタバレになっちまうから早く見て欲しいな
79 21/11/02(火)17:37:47 No.862620283
最新話の父さんは普通にクソコテになっててダメだった
80 21/11/02(火)17:37:50 No.862620298
他に立体化する予定あるのかマジでよく分からんからなぁ… とりあえず色んな人に見てほしいけども
81 21/11/02(火)17:38:36 No.862620469
>最新話の父さんは普通にクソコテになっててダメだった 息子が大活躍した上で勝率以外認めん!!!!
82 21/11/02(火)17:39:06 No.862620582
>最新話の父さんは普通にクソコテになっててダメだった 守れって教えたから零士が控えめになったんだよね… 本当なら大和みたいに戦って欲しいのだろう
83 21/11/02(火)17:39:16 No.862620621
これ父さんがクソコテなだけでパイロット達は普通に仲良くない?
84 21/11/02(火)17:39:20 No.862620632
能力使えばリュウジ無双出来るのに呑気に協力してたからな…
85 21/11/02(火)17:39:48 No.862620752
だって零士が救世主じゃないなら博士の信じたものが無駄になるから…
86 21/11/02(火)17:39:49 No.862620756
レイジとヤマトたちが不仲じゃなさそうなのがいいよね
87 21/11/02(火)17:40:10 No.862620829
えっ社長なのこれ
88 21/11/02(火)17:40:16 No.862620849
ちょと物足りなくはなりそうだけど食玩辺りで展開してくれないかな…
89 21/11/02(火)17:40:34 No.862620920
ゲームはこれ別にDL予約でも良さそうだな
90 21/11/02(火)17:40:39 No.862620937
あの猫耳は最後までスルーされてしまった
91 21/11/02(火)17:40:55 No.862620987
レベルファイブ作品の主人公の父親大抵変な人
92 21/11/02(火)17:41:05 No.862621026
お前が死体の山の中で唯一救えた奇跡の子はそこそこのパイロット!とか満足するわけないからな
93 21/11/02(火)17:41:26 No.862621106
>えっ社長なのこれ なんならいつも以上に社長だよ
94 21/11/02(火)17:41:31 No.862621116
>毎度実況してるし単独でも割とスレ立ってるのに見てなかったのか 始まったなぁくらいでなんとなくスルーしてたんだよね… 俺の馬鹿!
95 21/11/02(火)17:42:03 No.862621244
プラモは境界戦機とサクガンで手一杯気味なところはあると思う…
96 21/11/02(火)17:42:20 No.862621304
どのタイミングでも追いつけるから無期限配信は偉い
97 21/11/02(火)17:42:36 No.862621365
>始まったなぁくらいでなんとなくスルーしてたんだよね… >俺の馬鹿! さぁ自分で立てたスレなんか見てないで早く観よう
98 21/11/02(火)17:42:57 No.862621442
サクガン悪くないがなぜこれをキット化したんだろう…
99 21/11/02(火)17:43:04 No.862621467
>>始まったなぁくらいでなんとなくスルーしてたんだよね… >>俺の馬鹿! >さぁ自分で立てたスレなんか見てないで早く観よう 帰るまでそこは待ってくれよ!
100 21/11/02(火)17:43:10 No.862621483
>>えっ社長なのこれ >なんならいつも以上に社長だよ ええー…これ見ようと思ってたけど俺二ノ国実況でさえ耐えられなかった…
101 21/11/02(火)17:43:26 No.862621542
今期ロボアニメの立体だと境界・86・マブラヴがシリーズ展開早いな サクガンはトニー以外ロボ出るんだろうか…
102 21/11/02(火)17:43:41 No.862621584
>レイジ!!!! >お前はもっとできるはずだ!!!! >早くサイコライズしろ!!!!!!! このジジイといい主人公といい ゲッターに魅入られてそうな登場人物多くない?
103 21/11/02(火)17:43:51 No.862621625
電池少女はどうなの?
104 21/11/02(火)17:43:52 No.862621631
>ええー…これ見ようと思ってたけど俺二ノ国実況でさえ耐えられなかった… アレと一緒にするのが失礼なぐらい面白いよ!
105 21/11/02(火)17:43:59 No.862621657
>プラモは境界戦機とサクガンで手一杯気味なところはあると思う… というか延期続きで放送枠からなにからまったくスポンサー各社と同期取れなかったんじゃないかな
106 21/11/02(火)17:44:05 No.862621686
これは社長脚本でも上澄みの上澄みの部類だから安心してほしい
107 21/11/02(火)17:44:06 No.862621693
レイザー博士は心を失ってた零士が他人と協力し合えることを喜ぶべきなんだけどな そんな心は死んだんだろう
108 21/11/02(火)17:44:15 No.862621735
>レイジとヤマトたちが不仲じゃなさそうなのがいいよね 前の次回予告見た時タイトルが「秘密厳守」だったから ムサシとアーサーで互いにパイロットやってること秘密にするのかと思っちゃってたわ 部外者への話だった
109 21/11/02(火)17:44:20 No.862621760
ゲーム内で色チェンジと質感調整はできるからそれでとりあえず我慢するかな
110 21/11/02(火)17:44:37 No.862621824
>電池少女はどうなの? 面白い!
111 21/11/02(火)17:44:41 No.862621834
サクガンちゃんアマプラで見れなくなってしまった…つらい… と思ったら放映後数日はだにめ限定ってだけなのね
112 21/11/02(火)17:44:42 No.862621835
好きな人には申し訳ないけど二ノ国は最底辺の部類だから…
113 21/11/02(火)17:44:51 No.862621879
>サクガン悪くないがなぜこれをキット化したんだろう… バックアロウと違って本編見てれば真っ当に欲しくなるタイプのメカではあるよ 数入れてないこともあってそれなりにハケてるし
114 21/11/02(火)17:44:54 No.862621890
>電池少女はどうなの? 井澤詩織の猫キャラを待ってる
115 21/11/02(火)17:45:24 No.862622019
あんまり言われなかったけど大きな格納庫が部署別で存在しているのが凄く好き ああいうのワクワクしてくる
116 21/11/02(火)17:45:31 No.862622049
>というか延期続きで放送枠からなにからまったくスポンサー各社と同期取れなかったんじゃないかな 突然アニメと言い出してえっまだ企画動いてたの?が正直なところだった
117 21/11/02(火)17:45:46 No.862622111
でもアイドルちゃん割と早くに真相辿り着きそうね あのおっさんのせいで
118 21/11/02(火)17:45:49 No.862622124
>サクガン悪くないがなぜこれをキット化したんだろう… 主役メカなんだからそこは順当じゃない!? 最新話は出番無かったけど
119 21/11/02(火)17:46:05 No.862622194
いいバイトってなんだろう
120 21/11/02(火)17:46:08 No.862622204
>あの空中合体はゲッターロボ大決戦の合体シミュレーションみたいにゲーム内でやるから入れたんだろうな ゲームじゃやらない 出撃前にパーツ組み立ててから出撃
121 21/11/02(火)17:46:16 No.862622235
>あんまり言われなかったけど大きな格納庫が部署別で存在しているのが凄く好き >ああいうのワクワクしてくる わかる ファフナーとか好きだからああいうの世界観の奥行きを感じて好き
122 21/11/02(火)17:46:16 No.862622237
いろんなロボアニメからいろんなパーツを拝借した結果普通にみられる出来になってるからな…
123 21/11/02(火)17:46:25 No.862622283
マブラヴ以外どのアニメも毎週ちゃんとロボが動くのがありがたい サクガンは先週箸休め回だったけど
124 21/11/02(火)17:46:27 No.862622292
>電池少女はどうなの? Blu-rayの展開以外告知無し
125 21/11/02(火)17:46:29 No.862622303
>いいバイトってなんだろう 危険だが給料は良いやつだろうな…
126 21/11/02(火)17:46:32 No.862622314
>でもアイドルちゃん割と早くに真相辿り着きそうね >あのおっさんのせいで というか普通にスカウトしようとしてない?
127 21/11/02(火)17:46:35 No.862622330
来週新ロボ映ってたけどJKの機体?
128 21/11/02(火)17:46:51 No.862622387
>というか延期続きで放送枠からなにからまったくスポンサー各社と同期取れなかったんじゃないかな いや商品展開はほぼ企画通りだよ
129 21/11/02(火)17:47:10 No.862622463
>マブラヴ以外どのアニメも毎週ちゃんとロボが動くのがありがたい マブラヴもロボ出てるじゃん
130 21/11/02(火)17:47:22 No.862622506
つまりAV鑑賞会という嘘もすぐばれる!
131 21/11/02(火)17:47:29 No.862622534
>マブラヴ以外どのアニメも毎週ちゃんとロボが動くのがありがたい >サクガンは先週箸休め回だったけど マブラヴはむしろロボ出てるほうじゃね?
132 21/11/02(火)17:47:40 No.862622591
>主役メカなんだからそこは順当じゃない!? >最新話は出番無かったけど (テープで雑に塞がれてるコクピットハッチ)
133 21/11/02(火)17:47:51 No.862622628
延期って言ったって普通に各社に連絡とって連携取ってると思うよ… ジャンプ漫画だけないのは謎だけど
134 21/11/02(火)17:47:53 No.862622634
そもそもムサシ何クールやるかもわからんしな 下手したら4クールまである
135 21/11/02(火)17:48:00 No.862622666
>>でもアイドルちゃん割と早くに真相辿り着きそうね >>あのおっさんのせいで >というか普通にスカウトしようとしてない? まずはメガトン級じゃないロボにでも乗るのかな
136 21/11/02(火)17:48:02 No.862622675
出てくる兵器が全部加減しろ馬鹿!!みたいな規模で最高だし それをそのまま使わず捻った使い方してくる主人公の凄えよくない? スーパーロボットものの王道してるわ
137 21/11/02(火)17:48:09 No.862622703
>>いいバイトってなんだろう >危険だが給料は良いやつだろうな… ローグパイロット人数減ったって言ってたしな…
138 21/11/02(火)17:48:10 No.862622704
1クールって社長が言ってたよ
139 21/11/02(火)17:48:15 No.862622722
>マブラヴ以外どのアニメも毎週ちゃんとロボが動くのがありがたい マブラヴは先週一番凄い動きしてたのに…
140 21/11/02(火)17:48:17 No.862622726
今期OP良いアニメ多いけどこれとムテキングが頭一つ抜けてる
141 21/11/02(火)17:48:32 No.862622779
雑魚ローグが弱すぎる
142 21/11/02(火)17:48:39 No.862622805
>1クールって社長が言ってたよ ヒとかで言ってたの?
143 21/11/02(火)17:48:47 No.862622838
>つまりAV鑑賞会という嘘もすぐばれる! アーオレシュクダイヤリワスレテタナー ジュクノジカンダ でバレないと思ってんのか!!
144 21/11/02(火)17:48:58 No.862622873
>>1クールって社長が言ってたよ >ヒとかで言ってたの? 「」に聞いた
145 21/11/02(火)17:49:00 No.862622879
>下手したら4クールまである もっとグッズないと4クールは厳しくないかな 今のとこまともに売れるのゲームだけだし
146 21/11/02(火)17:49:26 No.862622990
おっさんがファフナーでいう溝口枠かと思いきや来週死にそうでつらい
147 21/11/02(火)17:49:29 No.862623002
マブラヴ境界サクガンスレ画でいっぱいいっぱいだから電池少女見れてないな…SDロボには惹かれるんだが
148 21/11/02(火)17:49:29 No.862623004
>ローグパイロット人数減ったって言ってたしな… あんなにバンバカ死んでて人員ヤバそうだな…
149 21/11/02(火)17:49:50 No.862623081
>「」に聞いた わざわざ確認しに行ったのに!
150 21/11/02(火)17:49:56 No.862623111
だかしかし引き下がるわけにはいかない で山野博士の顔がよぎるのは 絶対ダン戦放送時に心が壊れたバンさんの画像をここでいっぱい見たせい
151 21/11/02(火)17:50:21 No.862623206
電池少女はなんだか懐かしい感じがして好き
152 21/11/02(火)17:50:27 No.862623233
>「」に聞いた 一番当てにならない情報来たな…
153 21/11/02(火)17:50:34 No.862623263
>>>1クールって社長が言ってたよ >>ヒとかで言ってたの? >「」に聞いた 当てにならん!嫌味でもなんでもなく客観的事実として!
154 21/11/02(火)17:51:11 No.862623419
びっくりするくらい良く出来てるし面白いし 気合い入れてるんだなってのは伝わる
155 21/11/02(火)17:51:24 No.862623460
毎話毎話ドラクターパイロット見せてくるけど人乗ってるからなんだってんだ死ねえ!!としかならないよんr
156 21/11/02(火)17:51:32 No.862623496
戦闘パートは通信がちょうどいいうるささでいいよね
157 21/11/02(火)17:51:38 No.862623521
メガトン級後2体残ってるのに1クールは流石に無茶だろ
158 21/11/02(火)17:51:41 No.862623539
>>>えっ社長なのこれ >>なんならいつも以上に社長だよ >ええー…これ見ようと思ってたけど俺二ノ国実況でさえ耐えられなかった… 昔から社長名義だけどほんとに社長が全部やってるわけじゃないんよ…
159 21/11/02(火)17:51:42 No.862623550
社長が言ってるならもっと広まってるはずだしな
160 21/11/02(火)17:52:08 No.862623645
>毎話毎話ドラクターパイロット見せてくるけど人乗ってるからなんだってんだ死ねえ!!としかならないよんr 記憶操作されたか…
161 21/11/02(火)17:52:26 No.862623720
>メガトン級後2体残ってるのに1クールは流石に無茶だろ メガトン級は全部で4体なんだ?
162 21/11/02(火)17:52:32 No.862623749
女の子がどれも可愛い
163 21/11/02(火)17:52:34 No.862623759
正直社長だからって避けるのがよくわかんない… 去年メインでやってた妖怪学園面白かったよ
164 21/11/02(火)17:52:41 No.862623804
>毎話毎話ドラクターパイロット見せてくるけど人乗ってるからなんだってんだ死ねえ!!としかならないよんr まあ人乗ってることがわかったら龍吾は多少曇るかも
165 21/11/02(火)17:52:56 No.862623850
なんか今期再放送も含めてロボアニメ多くて 面白い!→他の作品も見る→面白い のループになってる
166 21/11/02(火)17:52:57 No.862623860
>毎話毎話ドラクターパイロット見せてくるけど人乗ってるからなんだってんだ死ねえ!!としかならないよんr 控えめに見て80億人は殺されてるしな あとヤマトくんならあまり躊躇せずに殺す
167 21/11/02(火)17:53:25 No.862623984
1話でそんなに引き込まれるならいい事だな
168 21/11/02(火)17:53:35 No.862624026
>なんか今期再放送も含めてロボアニメ多くて >面白い!→他の作品も見る→面白い >のループになってる 先月末にスパロボも出たしな なんだよロボアニメ界隈盛り上がってるじゃん!!
169 21/11/02(火)17:53:42 No.862624061
99.9%殺されている以上ドラクターというだけで十分だ!となる
170 21/11/02(火)17:53:46 No.862624068
敵のパイロット映るの敵と同じシステム使ってるってことなのかなあって…
171 21/11/02(火)17:53:51 No.862624086
唐突に猫耳付けて登場するところでダメだった
172 21/11/02(火)17:53:58 No.862624110
一方的に虐殺されてるのに殺しは嫌ってのも変な話だろう
173 21/11/02(火)17:54:02 No.862624123
一大事くんならむしろなんで1人乗りなんだよとか愚痴こぼすよ
174 21/11/02(火)17:54:02 No.862624125
社長の脚本と大和のキャラの親和性が高い
175 21/11/02(火)17:54:33 No.862624247
>正直社長だからって避けるのがよくわかんない… >去年メインでやってた妖怪学園面白かったよ 社長のアンチは時代が生んだ癌だから…
176 21/11/02(火)17:54:36 No.862624257
>なんだよロボアニメ界隈盛り上がってるじゃん!! 何なら今日もロボアニメ流れるからな…
177 21/11/02(火)17:54:36 No.862624259
>社長の脚本と大和のキャラの親和性が高い やっぱりガンダムじゃなくゲッターを作るべきだったんだな
178 21/11/02(火)17:54:37 No.862624260
OPのフル早く配信してほしい
179 21/11/02(火)17:54:42 No.862624280
>なんだよロボアニメ界隈盛り上がってるじゃん!! 少なくともここ20年はロボットモノ界隈はひまになったことないよ…
180 21/11/02(火)17:54:45 No.862624295
そもそもヤマトに至っては地球人でもケンカで殺す分には気にしなそうだしな
181 21/11/02(火)17:55:01 No.862624352
俺はまだ妹生存を諦めておらん
182 21/11/02(火)17:55:23 No.862624449
一大事くんもなんかヤバそうな雰囲気出てるからな…
183 21/11/02(火)17:55:34 No.862624483
大和くんいい笑顔するよね ゲッターにも違和感なく溶け込めそう
184 21/11/02(火)17:55:34 No.862624486
>唐突に猫耳付けて登場するところでダメだった 死んだ猫悼むための同カラー猫耳だから…
185 21/11/02(火)17:55:35 No.862624490
>社長の脚本と大和のキャラの親和性が高い いつも我慢してるの?
186 21/11/02(火)17:55:38 No.862624498
>やっぱりガンダムじゃなくゲッターを作るべきだったんだな 老フリットとかイジルチンポ様からはキレッキレの時の片鱗見えてたんだけどあれを全編適用するわけにもいけないしな…
187 21/11/02(火)17:55:38 No.862624500
まぁ人間みたいなのを殺してるって感覚を思春期に押し付けるのは辛かろう 容赦する必要は一切合切無いけど
188 21/11/02(火)17:55:46 No.862624531
ゲーム側が結構心配
189 21/11/02(火)17:55:56 No.862624558
>俺はまだ妹生存を諦めておらん ど根性ガエルみたいになってる姿しか想像できねぇ
190 21/11/02(火)17:55:56 No.862624562
>死んだ猫悼むための同カラー猫耳だから… 心という器は…
191 21/11/02(火)17:55:59 No.862624573
AGEで突っ込まれてた所を丁寧に回収してるイメージ
192 21/11/02(火)17:56:12 No.862624620
>OPのフル早く配信してほしい 最初はなんだこのOP…?だったのにどんどんクセになって飛ばせなくなった
193 21/11/02(火)17:56:21 No.862624650
深夜帯放送だから脚本の制限多少なりとも緩くなってるよね
194 21/11/02(火)17:57:13 No.862624844
>最初はなんだこのOP…?だったのにどんどんクセになって飛ばせなくなった メーガートン……メーガートン……
195 21/11/02(火)17:57:13 No.862624848
>AGEで突っ込まれてた所を丁寧に回収してるイメージ なんとなくだがAGEのリベンジ的なものを感じる
196 21/11/02(火)17:57:16 No.862624856
OPデスマンだとサビに入って一気に手のひら返されてダメだった
197 21/11/02(火)17:57:24 No.862624894
アニメの提供にバンダイいないからかかなり自由だよね スカイビルドの必要性消しちゃった
198 21/11/02(火)17:57:27 No.862624907
>>俺はまだ妹生存を諦めておらん >ど根性ガエルみたいになってる姿しか想像できねぇ 敵側が探してるなんとかが人間の中にあるとしたら 妹ちゃん洗脳されて登場はありうるかもしれん
199 21/11/02(火)17:57:47 No.862624999
サビめっちゃかっこいいもんあの曲
200 21/11/02(火)17:58:19 No.862625121
ゲーム版のPVもすごいかっこいい
201 21/11/02(火)17:58:27 No.862625157
いつもちょっと入ってるけど子供向けにブーム作るには社長の性癖メインに持ってくるのは重すぎる
202 21/11/02(火)17:58:55 No.862625282
>OPデスマンだとサビに入って一気に手のひら返されてダメだった まだゲッターが抜けてなくてすべすべを幻聴する視聴者も多い
203 21/11/02(火)17:58:59 No.862625298
>アニメの提供にバンダイいないからかかなり自由だよね >スカイビルドの必要性消しちゃった ロボでバンダイ絡んでないの珍しいな
204 21/11/02(火)17:59:11 No.862625351
>ゲーム側が結構心配 期待半分不安半分だなぁ カスタマイズでパーツを付けたり外したりしてるのとかは好き
205 21/11/02(火)17:59:26 No.862625431
でも終盤スカイビルドやるんだろうな…って思う 一人一人に別れてから最後は三人で合体でしょ
206 21/11/02(火)17:59:31 No.862625454
妖怪学園でも妹生存してるとか言われてたけど何もなく死んでたからムサシでもそうなんだろうと思ってる なんならあっちはタイムスリップしてまで確認作業した
207 21/11/02(火)17:59:46 No.862625507
アニメの方でも合体したまま運べる輸送機出たから 下手したらもう2度とやりそうにない空中合体
208 21/11/02(火)18:00:07 No.862625597
>妖怪学園でも妹生存してるとか言われてたけど何もなく死んでたからムサシでもそうなんだろうと思ってる >なんならあっちはタイムスリップしてまで確認作業した 妖怪学園ってそんなハードな感じなんだ…
209 21/11/02(火)18:00:11 No.862625614
OPは真紅に染まる地平の陽炎~のあたりが一番好き
210 21/11/02(火)18:00:32 No.862625706
無期限配信とかやるあたりアニメの権利はほぼレベル5持ちなんじゃなかろうか
211 21/11/02(火)18:01:09 No.862625879
>妖怪学園ってそんなハードな感じなんだ… 大体みんなひどい目あってるけど宇宙人に関わった奴らは特に悲惨な目に遭ってるよ
212 21/11/02(火)18:01:09 No.862625881
>まだゲッターが抜けてなくてすべすべを幻聴する視聴者も多い なんか地球がピンチで人々が絶望してるから実質すべすべよ
213 21/11/02(火)18:01:31 No.862625982
>妖怪学園ってそんなハードな感じなんだ… ジバニャンとか妖怪皆殺しになってるしな
214 21/11/02(火)18:01:51 No.862626088
>なんならあっちはタイムスリップしてまで確認作業した 鬼か
215 21/11/02(火)18:02:20 No.862626212
いいですよね改造されたバンド仲間
216 21/11/02(火)18:02:24 No.862626236
結局ジャンプでのメディアミックスも流れたっぽいしねぇ
217 21/11/02(火)18:02:39 No.862626312
妖怪学園の会長周りがかなりムサシと酷似してるので あれがキッズ向けだった頃のムサシのシナリオなんだろうと勝手に思ってる
218 21/11/02(火)18:02:56 No.862626375
>なんか地球がピンチで人々が絶望してるから実質すべすべよ ピンチどころか終わってますよね
219 21/11/02(火)18:03:33 No.862626555
>結局ジャンプでのメディアミックスも流れたっぽいしねぇ Vジャンプが記事載せて支えてきてくれたのに…
220 21/11/02(火)18:03:52 No.862626656
一応コミックの予定は残ってるよ
221 21/11/02(火)18:04:18 No.862626751
多分なんで敵パイロットは呆気なくやられてんのって疑問点もカバー入りそう
222 21/11/02(火)18:04:19 No.862626760
>Vジャンプが記事載せて支えてきてくれたのに… OPに載ってるしそのうち読み切りでも載せるのかなって気がする
223 21/11/02(火)18:04:28 No.862626791
明確に消えたってわかるのは歌要素かな…
224 21/11/02(火)18:04:32 No.862626808
>>妖怪学園ってそんなハードな感じなんだ… >ジバニャンとか妖怪皆殺しになってるしな え!?ハードすぎない!?
225 21/11/02(火)18:04:52 No.862626881
>カスタマイズでパーツを付けたり外したりしてるのとかは好き ダンボール戦機が強いパーツつけてごり押せみたいな感じだったから ブラッシュアップしてくれてるといいんだけどねー
226 21/11/02(火)18:04:57 No.862626904
>多分なんで敵パイロットは呆気なくやられてんのって疑問点もカバー入りそう 不思議なくらい顔写さないよね
227 21/11/02(火)18:05:20 No.862627001
>え!?ハードすぎない!? 大丈夫生まれ変わってるから
228 21/11/02(火)18:05:27 No.862627029
>>多分なんで敵パイロットは呆気なくやられてんのって疑問点もカバー入りそう >不思議なくらい顔写さないよね 地球人の体乗っ取って使ってたりして…
229 21/11/02(火)18:05:47 No.862627121
ゲームも結構楽しみなのよね バトルはすぐに飽きそうな感じがしてちょっと怖いけど
230 21/11/02(火)18:06:17 No.862627253
>地球人の体乗っ取って使ってたりして… この調子だと有り得そうで嫌だなぁ…
231 21/11/02(火)18:07:26 No.862627546
いまだにBlu-rayの告知しないとかもしかして無期限無料配信だから出さないのか…?
232 21/11/02(火)18:07:47 No.862627642
>この調子だと有り得そうで嫌だなぁ… 乗っ取り続けると中毒症状がでたり操ってる人物が死ぬと中の人も死ぬっぽいから あんまりメリットないんじゃないかなあ
233 21/11/02(火)18:07:52 No.862627665
色々考察できるのもゲーム出るまでなんだよな… 延期しませんか
234 21/11/02(火)18:07:58 No.862627688
>ゲームも結構楽しみなのよね >バトルはすぐに飽きそうな感じがしてちょっと怖いけど 個別エピソード楽しみ バトルは無双系なんかな
235 21/11/02(火)18:08:23 No.862627800
>ゲームも結構楽しみなのよね >バトルはすぐに飽きそうな感じがしてちょっと怖いけど ハクスラ要素は好きなんだけど武器種が少ないのがちょっと気になる
236 21/11/02(火)18:08:27 No.862627816
ミジンコないZEが未だに聞いてもダサ過ぎる
237 21/11/02(火)18:08:30 No.862627830
ゲームはサブクエとか楽しみ
238 21/11/02(火)18:09:09 No.862628004
>いまだにBlu-rayの告知しないとかもしかして無期限無料配信だから出さないのか…? 出すにしてもクラファンみたいに人数募って限定品みたいな感じじゃない? 似たようなことやってたカミズモードはそうだったし
239 21/11/02(火)18:09:22 No.862628048
ゲームはハクスラとカスタマイズがどの程度の物なのか分からないから どこまで期待して良いのか分からない所はあるけど 世界観とキャラの掘り下げには期待してる
240 21/11/02(火)18:09:41 No.862628132
魔界マジェスティもわからん
241 21/11/02(火)18:10:28 No.862628309
>ミジンコないZEが未だに聞いてもダサ過ぎる (ZE…)
242 21/11/02(火)18:10:38 No.862628345
>魔界マジェスティもわからん 暗雲切り裂くアンノウンは分かるってのかよ!?
243 21/11/02(火)18:11:45 No.862628621
>暗雲切り裂くアンノウンは分かるってのかよ!? 未確認の機体が現れる感じじゃないかなって…
244 21/11/02(火)18:12:21 No.862628783
https://youtu.be/lRNV7g-t8Ow?t=45 真紅に染まる地平の陽炎~からはずっと好き
245 21/11/02(火)18:12:29 No.862628818
深紅に染まる 地平の陽炎 希望は消えたと 誰もが嘆き だがしかし 引き下がるわけにはいかない やられたらやり返す そいつがジョーシキ!
246 21/11/02(火)18:12:53 No.862628917
10点のAメロからサビに掛けてどんどん盛り上げて行くOPのせいでAメロもクセになる
247 21/11/02(火)18:13:17 No.862629035
サビ後のメーガートーン…メーガートーン…はカッコいい
248 21/11/02(火)18:13:19 No.862629040
>だがしかし 引き下がるわけにはいかない これ万能
249 21/11/02(火)18:13:51 No.862629184
撃て撃て撃て撃て撃ちまくれ~が好き
250 21/11/02(火)18:13:59 No.862629221
ラップパートあるのが00年代初頭位ロボアニメって感じで好き
251 21/11/02(火)18:14:18 No.862629320
暗と雲を切り裂いてアンノウン
252 21/11/02(火)18:14:37 No.862629410
ロボの名前いう歌はいいなあって…
253 21/11/02(火)18:15:03 No.862629522
ゲームまだだっけ?
254 21/11/02(火)18:15:45 No.862629692
>ゲームまだだっけ? 来週だ
255 21/11/02(火)18:16:28 No.862629895
いいよね複数パイロット
256 21/11/02(火)18:16:34 No.862629934
アドベンチャーパートは十三機兵の影響でも受けたんだろうか
257 21/11/02(火)18:16:38 [ゲッター] No.862629951
>>だがしかし 引き下がるわけにはいかない >これ万能 >ロボの名前いう歌はいいなあって… やっぱりそう思うだろ?
258 21/11/02(火)18:18:10 No.862630360
深夜じゃないとキツイ描写増えるのかなーとドキドキする
259 21/11/02(火)18:18:14 No.862630382
https://www.youtube.com/channel/UClfhcLqicImW9Se7NKaFADQ 初戦闘で流れてたのゲームのOP曲だったのね
260 21/11/02(火)18:19:15 No.862630679
>深夜じゃないとキツイ描写増えるのかなーとドキドキする 妹圧殺と猫首コキとAV観賞会は深夜ネタじゃない? あとヤマトの暴言全般
261 21/11/02(火)18:20:33 No.862631040
二ノ国の脚本家だと思うとなぁ…
262 21/11/02(火)18:21:08 No.862631205
今季の作品って意外と相棒aiとか誰かと乗り込むロボアニメばっかだよな 一人乗りってマヴラヴだけ?
263 21/11/02(火)18:22:17 No.862631535
妖怪ウォッチの脚本でもあるし
264 21/11/02(火)18:22:58 No.862631723
わしはAV観賞会みたいなくだらない流れも大好きじゃ…
265 21/11/02(火)18:23:13 No.862631804
>今季の作品って意外と相棒aiとか誰かと乗り込むロボアニメばっかだよな >一人乗りってマヴラヴだけ? ネタバレになるから詳しく言えないけどマブラヴも複座に乗るよ
266 21/11/02(火)18:23:34 No.862631909
>わしはAV観賞会みたいなくだらない流れも大好きじゃ… 三馬鹿みんなウソ下手すぎ!
267 21/11/02(火)18:25:44 No.862632591
ヤマトマブラヴ境界サクガン86電池少女とロボアニメめっちゃあってこれはありがたい…
268 21/11/02(火)18:26:01 No.862632688
JKと空手少女が二人乗りするっぽいけどミサイル機体っぽいんだよなぁ 空手少女には格闘機にも乗ってほしい
269 21/11/02(火)18:26:11 No.862632745
細かい所はいいんだよというタイプの作品だと強いな ガンダムとか二ノ国とは致命的に合わないとも思う
270 21/11/02(火)18:26:15 No.862632761
脚本家の名前だけで見られないのは勿体なさすぎる
271 21/11/02(火)18:26:34 No.862632875
>三馬鹿みんなウソ下手すぎ! 出撃コールでつぎつぎにその場を去っていくの好き
272 21/11/02(火)18:27:16 No.862633123
見ないでニノクニーとか鳴いてるやつなんか一生見ないノイズでしかないからどうでもいいわ
273 21/11/02(火)18:27:43 No.862633256
すんなりと三馬鹿とうまくやるコミュ強レイジ
274 21/11/02(火)18:28:00 No.862633345
>ヤマトマブラヴ境界サクガン86電池少女とロボアニメめっちゃあってこれはありがたい… ジーズフレームもあるぞ!
275 21/11/02(火)18:28:15 No.862633429
俺は思ったよりも気に入ったぞ