虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドッス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/02(火)16:37:57 No.862607164

    ドッスンといえば青色ですよね

    1 21/11/02(火)16:39:03 No.862607419

    うわーっ誰お前

    2 21/11/02(火)16:39:59 No.862607606

    ド生楽

    3 21/11/02(火)16:40:28 No.862607688

    ドッスン三種類くらいなかったっけ SFCドッスンと64ドッスンとそれ以降ドッスン SFCドッスンはものすごいしかめっ面

    4 21/11/02(火)16:44:14 No.862608446

    細分化したら全く同じドッスンはあんま無さそう

    5 21/11/02(火)16:44:22 No.862608475

    声がね…

    6 21/11/02(火)16:45:43 No.862608771

    ンッンゥ!

    7 21/11/02(火)16:45:52 No.862608794

    ドッスンって結構形変わるんだよな 3とかワールドだと顔(体)の周りにがちがち石がついたやつだったり スレ画みたいに石切り出したやつに顔ついたみたいなのだったり

    8 21/11/02(火)16:46:25 No.862608905

    >SFCドッスンと64ドッスンとそれ以降ドッスン 3にもドッスンいるぞ そして3はNESだ

    9 21/11/02(火)16:46:29 No.862608926

    初代マリオカートのドッスンって特殊な見た目だった覚えがある

    10 21/11/02(火)16:47:22 No.862609104

    >初代マリオカートのドッスンって特殊な見た目だった覚えがある 初代マリカドッスンは確か円柱みたいな形してる

    11 21/11/02(火)16:47:28 No.862609125

    SFCマリカードッスンが近い

    12 21/11/02(火)16:48:17 No.862609290

    64ドッスンが悪い気がする

    13 21/11/02(火)16:48:18 No.862609296

    GBのゼルダにいる奴もドッスンだっけ

    14 21/11/02(火)16:48:42 No.862609379

    マリパのドッスンも青いよね なんか落ちものパズルみたいなミニゲームで降ってくる奴

    15 21/11/02(火)16:50:01 No.862609643

    昔のドッスンは触っただけでダメージ受けてたけど今のドッスンは見た目同じだけど角が丸くなって乗ったり壁キックしたりできる

    16 21/11/02(火)16:51:31 No.862609937

    夢を見る島 マリオの有名どころが一通り揃ってるから感覚狂うけど ドッスンの動きする敵はドッスンらしからぬ見た目をしていたのであれはドッスンなんだろうか…

    17 21/11/02(火)16:57:35 No.862611156

    ていうか64ドッスンが青いんじゃなかったっけ マリオ64でテクスチャ貼り付け楽だからこういうやつにされてマリパにも流用された

    18 21/11/02(火)16:59:36 No.862611591

    最近見た64ベータ版ではまた違った見た目をしていた ドッスンに歴史あり

    19 21/11/02(火)17:00:10 No.862611709

    ブワッハッハッハッ

    20 21/11/02(火)17:00:19 No.862611728

    エ゛ウ゛ゥンッ!

    21 21/11/02(火)17:01:50 No.862612086

    コトンとかいう小さいのもいたよな

    22 21/11/02(火)17:02:40 No.862612270

    バッタンは同族なんだろうか

    23 21/11/02(火)17:05:01 No.862612760

    回りに羽みたいなトゲトゲ生えてたのに64でどっか行った

    24 21/11/02(火)17:06:14 No.862613032

    ドッスンって 生きてて 楽しいの

    25 21/11/02(火)17:06:37 No.862613115

    >回りに羽みたいなトゲトゲ生えてたのに64でどっか行った 近年は復活してないか

    26 21/11/02(火)17:07:01 No.862613214

    最近のドッスンは即死だから怖い

    27 21/11/02(火)17:07:45 No.862613388

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    28 21/11/02(火)17:09:02 No.862613689

    エアドッスンの少し気の抜けた声すき

    29 21/11/02(火)17:09:22 No.862613761

    ドッスンってこんなやつのイメージ

    30 21/11/02(火)17:09:51 No.862613873

    3Dゲームで乗れる足場みたいな敵が欲しかったんだろうな

    31 21/11/02(火)17:10:06 No.862613929

    コトンの方が強敵だった

    32 21/11/02(火)17:10:16 No.862613975

    わりと前後左右に動けるやつは多い

    33 21/11/02(火)17:10:46 No.862614095

    いまだにド生楽ネタを引きずるお年寄りをドッスンの真下に配置したいだけの人生だった

    34 21/11/02(火)17:11:49 No.862614309

    単に64の3D技術では線が多いドッスンはきついからデザイン変更したんだよ

    35 21/11/02(火)17:12:30 No.862614450

    マリパで出てくるときもだいたいこっち

    36 21/11/02(火)17:13:39 No.862614712

    出番少ない息子

    37 21/11/02(火)17:14:03 No.862614791

    最近のドッスンは下に獲物がいないとワープする

    38 21/11/02(火)17:14:22 No.862614867

    >出番少ない息子 軌道めんどくさいんだよお前!

    39 21/11/02(火)17:16:03 No.862615281

    64ドッスンは省エネデザインって感じだ

    40 21/11/02(火)17:16:05 No.862615285

    ドッスンはまだ岩のオバケって概念で纏まってるからいいだろ ウンババを見てみろよ

    41 21/11/02(火)17:16:23 No.862615360

    トゲついてるやつは殺意高すぎて上に乗ったりするギミックも無理だし 3Dで一発食らったら即死するイメージがしか浮かばない

    42 21/11/02(火)17:16:46 No.862615433

    ドッ→スン↓とドッ↑スン↓派がいる

    43 21/11/02(火)17:17:32 No.862615622

    マリパのドッスンもトゲ付きのになってて悲しい

    44 21/11/02(火)17:19:20 No.862616036

    マリオ64ドッスンは上に乗れる設計なのに上が平らじゃないのはなんだったんだろう マリパ64ドッスンのがしっかり四角い

    45 21/11/02(火)17:19:51 No.862616156

    >ドッスンはまだ岩のオバケって概念で纏まってるからいいだろ >ウンババを見てみろよ ゴンババブンババゾンババ...

    46 21/11/02(火)17:21:13 No.862616478

    どのドッスンが怖いかと言ったら横にも縦にも動けるマリカのドッスン

    47 21/11/02(火)17:22:18 No.862616733

    3Dランドと3Dワールドはトゲが削られてて踏んでもダメージ受けないよね

    48 21/11/02(火)17:22:51 No.862616866

    夢島のパチモン

    49 21/11/02(火)17:24:42 No.862617282

    >夢島のパチモン あれ一つ目じゃなかったか

    50 21/11/02(火)17:25:38 No.862617492

    >どのドッスンが怖いかと言ったら横にも縦にも動けるマリカのドッスン ワールドの時点で横に動くドッスンおらんかったっけ

    51 21/11/02(火)17:26:18 No.862617646

    影の薄い親戚のツキダシドンさんやオニマスドンさんも思い出してあげて

    52 21/11/02(火)17:26:23 No.862617673

    >>夢島のパチモン >あれ一つ目じゃなかったか 3Dリメイクでこうなったのだ

    53 21/11/02(火)17:26:38 No.862617717

    横ドッスンは3からいる ななめドッスンもいる

    54 21/11/02(火)17:27:55 No.862618040

    >3Dリメイクでこうなったのだ 知らなかった…そんなの… というかパネポンのおじゃまみたいだな

    55 21/11/02(火)17:28:00 No.862618051

    >横ドッスンは3からいる >ななめドッスンもいる 画面が揺れないからなんかシュールな奴ら

    56 21/11/02(火)17:28:54 No.862618238

    マリオカートのスーパードッスン好きだった 今はスタードッスンに改名したみたいだが

    57 21/11/02(火)17:30:13 No.862618514

    >>夢島のパチモン >あれ一つ目じゃなかったか 一つ目は上に乗ったら少しずつ落ちるやつ(ふしぎの木の実にもいる)で両目はペガサスブーツで落ちるやつ

    58 21/11/02(火)17:30:56 No.862618701

    >一つ目は上に乗ったら少しずつ落ちるやつ(ふしぎの木の実にもいる)で両目はペガサスブーツで落ちるやつ あれそうだったっけ 上でおもっくそ違う情報書いてたわ 罰としてドッスンに潰されるわ

    59 21/11/02(火)17:31:35 No.862618852

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    60 21/11/02(火)17:32:11 No.862619004

    ドッスンは全然安定しないな 見ろよパックンを色以外毎回ほぼ同じだぞ

    61 21/11/02(火)17:32:59 No.862619186

    俺もこんがらがってたわ 夢島やりなおすか…3DSVCで

    62 21/11/02(火)17:33:34 No.862619326

    パックンはパックンで亜種が多すぎる…

    63 21/11/02(火)17:33:39 No.862619343

    夢島は今月でるゼルダゲームウォッチで遊べるぞ!

    64 21/11/02(火)17:34:06 No.862619446

    >見ろよパックンを色以外毎回ほぼ同じだぞ なんであの植物からボスパックンがああなったんだろう…

    65 21/11/02(火)17:34:33 No.862619574

    3ドッスン fu488473.jpg

    66 21/11/02(火)17:36:14 No.862619954

    ディノパックンとか完全に爬虫類だよな

    67 21/11/02(火)17:39:07 No.862620583

    スレ画はマリカとマリオ64のイメージ

    68 21/11/02(火)17:39:33 No.862620700

    なんだっけ コットン?

    69 21/11/02(火)17:42:29 No.862621339

    ッウーンッ‼︎

    70 21/11/02(火)17:44:31 No.862621797

    >3ドッスン >fu488473.jpg もしかしてスレ画はトゲトゲのないオフの時なのでは...?

    71 21/11/02(火)17:45:37 No.862622073

    >3ドッスン 色数的に仕方なく青で描写したのをまんま青で再現したのが64ドッスンか

    72 21/11/02(火)17:45:47 No.862622114

    オニマスクンってまともに相手にしたプレイヤーいるんだろうか…

    73 21/11/02(火)17:47:27 No.862622524

    >オニマスクンってまともに相手にしたプレイヤーいるんだろうか… DSでワリオで流砂に落とすのが好きだったな

    74 21/11/02(火)17:58:40 No.862625217

    >ディノパックンとか完全に爬虫類だよな 元々肉食恐竜に多いよわよわ前脚を葉っぱにしたのが秀逸なデザイン ただし胴体と下半身は恐竜のソレだし恐竜と融合しているのかもなんでいきなりヘルプロミネンスで燃えてるのかも未だ不明