21/11/02(火)16:31:43 ID:5E5TnvK. 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)16:31:43 ID:5E5TnvK. 5E5TnvK. No.862605881
「」に激おこされる画像
1 21/11/02(火)16:32:15 No.862606001
スレッドを立てた人によって削除されました delが欲しいなら普通にそう言いなよ…
2 21/11/02(火)16:32:36 No.862606060
俺は許すよ…
3 21/11/02(火)16:32:51 No.862606111
同時にゆで卵も作ろう
4 21/11/02(火)16:33:23 No.862606197
お風呂も兼任しよう
5 21/11/02(火)16:33:44 No.862606279
書き込みをした人によって削除されました
6 21/11/02(火)16:34:12 No.862606378
ゆで卵も作れ お湯もったいないだろ
7 21/11/02(火)16:34:17 No.862606392
フンガーーーーーーー!!!!!!!!!!!1
8 21/11/02(火)16:34:37 No.862606455
歯ブラシとかの煮沸も一緒にやるわ
9 21/11/02(火)16:35:03 No.862606547
似たような方法でペペロンチーノ作ってる フライパンひとつで完結するから洗い物増えなくていいよね
10 21/11/02(火)16:35:16 No.862606594
ブロッコリーと卵もいれろ…
11 21/11/02(火)16:35:19 No.862606603
これを食えって言われたらさすがにキレるかな
12 21/11/02(火)16:36:03 No.862606743
怒られる要素がわからんけど・・・繊細な「」もたまに居るからな スティックタイプのコーヒー淹れた後そのスティックの袋でかき回してたら不潔だってキレるしよお
13 21/11/02(火)16:36:24 No.862606821
フライパン小さすぎ del
14 21/11/02(火)16:37:00 No.862606938
入れる前にパウチ水洗いしてるならセーフ してないのはちょっと
15 21/11/02(火)16:37:14 No.862606995
潔癖症の人は生きるの大変そうね
16 21/11/02(火)16:37:32 No.862607070
>怒られる要素がわからんけど・・・繊細な「」もたまに居るからな 育ちの問題だから一生わからんと思うよ
17 21/11/02(火)16:37:39 No.862607097
一口コンロだからこの方法じゃないと作れない
18 21/11/02(火)16:38:13 No.862607225
普通ソースはレンジ使うよね
19 21/11/02(火)16:38:16 No.862607242
熱で消毒されるしセーフ
20 21/11/02(火)16:38:20 No.862607257
お湯は捨てずにお皿洗おうね
21 21/11/02(火)16:39:04 No.862607420
俺がやるのは嫌だが人がやるのは別にどうでもいい
22 21/11/02(火)16:39:56 No.862607597
>>怒られる要素がわからんけど・・・繊細な「」もたまに居るからな >育ちの問題だから一生わからんと思うよ そんなしょうもないことでカリカリして育ちが貧しい人は可哀想だな…
23 21/11/02(火)16:40:35 No.862607718
自称育ちがいい人っていつもイライラしてて可哀想
24 21/11/02(火)16:42:02 No.862608003
自分が主体でやるのもいいし他人が勝手にやってるのも別にいいけどこういう調理されたものを食えと出されたら普通にキレる
25 21/11/02(火)16:42:09 No.862608025
理にはかなってるし好きにやるといいと思う
26 21/11/02(火)16:42:17 No.862608051
茹で汁でカップ麺作ろう
27 21/11/02(火)16:42:50 No.862608168
>茹で汁で食後の珈琲も作ろう
28 21/11/02(火)16:42:51 No.862608170
袋そのままで売られてる製品とそうでないので雲泥の差って言ってた
29 21/11/02(火)16:43:21 No.862608273
パスタを束のまま入れてる方が気になる
30 21/11/02(火)16:43:41 No.862608331
>そんなしょうもないことでカリカリして育ちが貧しい人は可哀想だな… カルボナーラ作ったから食えよ
31 21/11/02(火)16:44:04 No.862608405
一人で食うならその人の勝手だろ これで他人に振舞ったら激怒案件だが
32 21/11/02(火)16:44:23 No.862608483
>自称育ちがいい人っていつもイライラしてて可哀想 ラーメンライスする人って育ち悪い人のイメージ 親にまともに躾けられなかったんだと思う
33 21/11/02(火)16:44:49 No.862608569
コンロ綺麗にしてるから許すよ
34 21/11/02(火)16:44:51 No.862608577
蒸し器置いておけば蒸気も使える
35 21/11/02(火)16:45:54 No.862608799
綿は当然別にして茹で卵2個とパウチはめっちゃやる
36 21/11/02(火)16:46:05 No.862608836
>このスレでいきなりラーメンライスの話しする人って育ち悪い人のイメージ >親にまともに躾けられなかったんだと思う
37 21/11/02(火)16:46:18 No.862608882
>ラーメンライスする人って育ち悪い人のイメージ >親にまともに躾けられなかったんだと思う それはそう
38 21/11/02(火)16:46:29 No.862608924
茹で汁で温めたりはしたことあるけど一緒にはしないかな…
39 21/11/02(火)16:48:01 No.862609237
電子レンジでゆでるやつにパスタ入れて そこに電子レンジでチンするパスタソースを 同時に入れていたら
40 21/11/02(火)16:48:08 No.862609262
この後お風呂に使ってから最後は洗濯に使おう
41 21/11/02(火)16:48:53 No.862609417
このソースのシリーズクソまずいのでどうでもいい
42 21/11/02(火)16:48:55 No.862609424
なんか…賛否両論だな…
43 21/11/02(火)16:50:25 No.862609719
お湯に入れなければセーフだろって感じで 麺茹でてる鍋の湯気で温めてる
44 21/11/02(火)16:50:32 No.862609735
>育ちの問題だから一生わからんと思う ここにいる時点で育ち悪いからわからんよな…
45 21/11/02(火)16:51:37 No.862609956
うわぁとは思うけど本人が気にしないなら特に言う事はないや 強いて言うなら他人には振る舞うなよってくらい
46 21/11/02(火)16:51:42 No.862609967
>電子レンジでゆでるやつにパスタ入れて >そこに電子レンジでチンするパスタソースを >同時に入れていたら 庫内に入ってる物の数変わるとレンチンする時間変わってややこしくない?
47 21/11/02(火)16:51:50 No.862609989
パスタソースもボンカレーみたいなやつでレンチンするの出ないかな いちいちお湯で温めたり器に出してからレンチンするのめんどくさい…
48 21/11/02(火)16:51:52 No.862610005
別にいいと思うよコンロ狭いからまともに使うのもしづらそうだし
49 21/11/02(火)16:52:10 No.862610058
>パスタソースもボンカレーみたいなやつでレンチンするの出ないかな もう出てるよ
50 21/11/02(火)16:52:11 No.862610059
>>育ちの問題だから一生わからんと思う >ここにいる時点で育ち悪いからわからんよな… むしろ恵まれた家庭環境で甘やかされた結果な人も多そうだけどな
51 21/11/02(火)16:52:25 No.862610109
育ちが悪いので育ちのいいやつはどんなサイト見てるか想像できない
52 21/11/02(火)16:52:47 No.862610192
袋の仕様とか考えても特に問題ないから本当に気分の問題
53 21/11/02(火)16:53:00 No.862610227
自分で食うもんだし煮沸するならよくね
54 21/11/02(火)16:53:10 No.862610263
どの程度で部屋を汚いと感じて片付けるかとかと同じレベルの問題だと思う バスタオル2日使うかどうかとかと同じ部類の話
55 21/11/02(火)16:53:41 No.862610391
なんか袋から溶け出しそうで自分ではやらないわ 人がやる分にはどうでもいい
56 21/11/02(火)16:54:06 No.862610469
>袋の仕様とか考えても特に問題ないから本当に気分の問題 スーパーの陳列とかポロポロ落として拾ってるの見るからな…でもちゃんと掃除してるしな…どうだろ
57 21/11/02(火)16:54:41 No.862610593
自分ならやらないというだけ
58 21/11/02(火)16:55:20 No.862610720
>スーパーの陳列とかポロポロ落として拾ってるの見るからな…でもちゃんと掃除してるしな…どうだろ つまり箱に入ってるタイプなら問題ない・・・?
59 21/11/02(火)16:55:21 No.862610724
自分の手に入ってからは日数経ってなくてもその前がな… 洗ってんなら別にどうでもいいよ溶ける素材でもないし
60 21/11/02(火)16:55:26 No.862610738
沸騰させてるなら別に
61 21/11/02(火)16:56:00 No.862610856
カルボナーラなのにわざわざ袋茹でてる方が意味わからん
62 21/11/02(火)16:56:37 No.862610977
>カルボナーラなのにわざわざ袋茹でてる方が意味わからん ペペロンチーノと勘違いしてない?
63 21/11/02(火)16:57:05 No.862611059
ざるの下に袋置いてゆで汁でソース温めてるわ
64 21/11/02(火)17:00:47 No.862611843
スレ文間違えたら普通に叩き一色な流れになったと思われる画像
65 21/11/02(火)17:00:48 No.862611852
>歯ブラシとかの煮沸も一緒にやるわ >なんか…賛否両論だな… マカロニでもやるぞ
66 21/11/02(火)17:03:12 No.862612377
は?何パスタをへし折る手間惜しんでんだよスレ「」? そうめん茹でてんじゃねえんだぞへし折って満遍なく入れろや
67 21/11/02(火)17:04:09 No.862612563
パスタはレンジでやるやつだから
68 21/11/02(火)17:04:23 No.862612621
パンの包装とかもそうだけど めっちゃ汚いのは知っとけよな
69 21/11/02(火)17:05:22 No.862612833
この画像では初めて見たけど毎度しっかり賛否割れて面白いなってなるやつ
70 21/11/02(火)17:05:42 No.862612903
沸騰したら煮沸消毒されるし…
71 21/11/02(火)17:05:49 No.862612932
どこまでセーフでどこからがアウトかの違いなんて一生平行線だよな
72 21/11/02(火)17:06:25 No.862613062
バスタオルも週単位・月・年ではっきり分かれるもんね 人それぞれだな
73 21/11/02(火)17:06:42 No.862613136
>バスタオルも週単位・月・年ではっきり分かれるもんね >人それぞれだな 待ってくれ 日がなんで選択肢にないんだ
74 21/11/02(火)17:07:05 No.862613239
自分で食うんだから好きにさせろや
75 21/11/02(火)17:07:23 No.862613306
人数増えれば増えるほどスレ画の方が効率悪くなるしやらないけど独り暮らしなら好きにすればいいんじゃないか
76 21/11/02(火)17:07:48 No.862613407
客に出すならともかくなあ…
77 21/11/02(火)17:08:37 No.862613584
>待ってくれ >日がなんで選択肢にないんだ 洗う頻度なんでしょ 毎日替える人でも洗うのはまとめてだし
78 21/11/02(火)17:08:39 No.862613591
清潔かどうかって科学的根拠があるわけじゃなく気分の問題だから 結局マイルール同士のぶつかり合いになる
79 21/11/02(火)17:08:43 No.862613603
>スレ文間違えたら普通に叩き一色な流れになったと思われる画像 ずぼらなのもたまにいいよね…みたいなスレ文で立てたら中傷で埋まってたと思う
80 21/11/02(火)17:08:51 No.862613641
つまりよぉ…茹でる前にレトルト袋にキッチン用アルコールかければいいんだろ?
81 21/11/02(火)17:09:01 No.862613684
同じ原理で炊飯器にレトルトカレー入れてやってみたら意外と上手くいって驚いた
82 21/11/02(火)17:09:28 No.862613781
たぶんスマホとかのが汚い
83 21/11/02(火)17:09:37 No.862613817
>ずぼらなのもたまにいいよね…みたいなスレ文で立てたら中傷で埋まってたと思う こういうのお里が知れるよねって本文で立てたら逆になりそう
84 21/11/02(火)17:09:38 No.862613822
>つまりよぉ…茹でる前にレトルト袋にキッチン用アルコールかければいいんだろ? ではなく水で洗えばいいんじゃねぇかな
85 21/11/02(火)17:09:54 No.862613884
>>待ってくれ >>日がなんで選択肢にないんだ >洗う頻度なんでしょ >毎日替える人でも洗うのはまとめてだし 年!!?
86 21/11/02(火)17:10:03 No.862613916
>バスタオルも週単位・月・年ではっきり分かれるもんね そもそもバスタオルなんて乾燥の遅い織布を使うなんて不潔
87 21/11/02(火)17:10:16 No.862613974
日本の貧困化が進んで安いパスタとソースで腹を満たす人が増えてるんだっけ?
88 21/11/02(火)17:10:27 No.862614032
>年!!? ずっと洗わない人とかいる
89 21/11/02(火)17:10:31 No.862614048
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ヤカン黒過ぎ!
90 21/11/02(火)17:10:48 No.862614106
>スレ文間違えたら普通に叩き一色な流れになったと思われる画像 逆張りマン多いからいいよねって言えば叩くしクソだよねって言えば褒める 大変御し易いな
91 21/11/02(火)17:10:53 No.862614119
>日本の貧困化が進んで安いパスタとソースで腹を満たす人が増えてるんだっけ? だっけ?とかいって完全に不明確な情報で話そうとするのやめなよ
92 21/11/02(火)17:10:59 No.862614149
ドン引きはするけど怒りはしないよ 俺が食うわけじゃないし
93 21/11/02(火)17:11:04 No.862614166
ベッドシーツとかもだめになるまで敷きっぱなしの人とか存在するからな…
94 21/11/02(火)17:11:05 No.862614172
>ずぼらなのもたまにいいよね…みたいなスレ文で立てたら中傷で埋まってたと思う 何ですか「」は逆張りばかりのあまのじゃくだとでもいいたいんですか
95 21/11/02(火)17:11:19 No.862614216
もっと余裕を持って生活して欲しい
96 21/11/02(火)17:11:29 No.862614244
>ペペロンチーノと勘違いしてない? カルボナーラも本来は麺の余熱で調理するもんだよ
97 21/11/02(火)17:11:32 No.862614265
やかん焦げすぎ!
98 21/11/02(火)17:11:55 No.862614331
貧困層ならスレ画みたいな横着しても普通な事かもしれないし…
99 21/11/02(火)17:12:01 No.862614353
>たぶんスマホとかのが汚い 関連性全くない話を突然ぶっこむのは頭悪い人のあるあるだぞ 一応汚いって繋がりがあると思ってるんだろうけど そんならゲロやウンチでもいま例に挙げるのに適切かというとそうじゃないだろ?
100 21/11/02(火)17:12:22 No.862614424
>カルボナーラも本来は麺の余熱で調理するもんだよ 本来のカルボナーラとレトルトソースは別物です
101 21/11/02(火)17:12:30 No.862614448
>>たぶんスマホとかのが汚い >関連性全くない話を突然ぶっこむのは頭悪い人のあるあるだぞ >一応汚いって繋がりがあると思ってるんだろうけど >そんならゲロやウンチでもいま例に挙げるのに適切かというとそうじゃないだろ? 上でパンの袋の話が出てるときにいいなよ
102 21/11/02(火)17:12:48 No.862614513
バスタオルずっと洗わない派は風呂上りの綺麗な体拭いてるだけだからヨシってことらしい
103 21/11/02(火)17:12:51 No.862614523
>関連性全くない話を突然ぶっこむのは頭悪い人のあるあるだぞ 頭の良し悪しとは別で発達系の…じゃないかな
104 21/11/02(火)17:12:52 No.862614528
湯で具合にムラが出るからパスタは半分に折って入れて欲しい
105 21/11/02(火)17:13:01 No.862614563
ここに限らず掲示板はとにかく話題主を否定するみたいな空気あるよね 逆にそれを利用したすごいのが知恵袋にあった
106 21/11/02(火)17:13:01 No.862614564
ヒートアップしてきたな
107 21/11/02(火)17:13:05 No.862614580
>一口コンロだからこの方法じゃないと作れない 鍋2つあれば解決するのに…
108 21/11/02(火)17:13:11 No.862614608
>カルボナーラも本来は麺の余熱で調理するもんだよ レトルトのカルボナーラは温めるものだよ
109 21/11/02(火)17:13:27 No.862614669
心と生活に余裕が無くなると 品性を保つなんて考えも残らないからなぁ…
110 21/11/02(火)17:13:37 No.862614706
キーボードも便座くらい汚いよね 「」はもちろん毎日洗ってるよね
111 21/11/02(火)17:14:09 No.862614816
>上でパンの袋の話が出てるときにいいなよ そのレスは見落としてた それは済まない なんか不公平感生まれちゃうよね >パンの包装とかもそうだけど >めっちゃ汚いのは知っとけよな 関連性全くない話を突然ぶっこむのは頭悪い人のあるあるだぞ
112 21/11/02(火)17:14:36 No.862614923
>上でパンの袋の話が出てるときにいいなよ 他の子もやってたもん!が許されるのは小学生までよ
113 21/11/02(火)17:14:45 No.862614963
缶コーヒーは口つけて飲まないの?
114 21/11/02(火)17:14:53 No.862614998
>ここに限らず掲示板はとにかく話題主を否定するみたいな空気あるよね >逆にそれを利用したすごいのが知恵袋にあった ママ友にピアノを壊された主婦が壊した側になりすまして質問してた奴だっけ?
115 21/11/02(火)17:15:05 No.862615036
みんな貧困化の影響で余裕が無いしピリピリしてる…
116 21/11/02(火)17:15:13 No.862615069
>湯で具合にムラが出るからパスタは半分に折って入れて欲しい イタリア人が聞いたらこのスレの「」達みたいにドン引きしそう
117 21/11/02(火)17:15:20 No.862615100
色んなものが汚いのはわかった でも気にせず今まで生きてきて何の支障もなかったので問題は無いな
118 21/11/02(火)17:15:51 No.862615233
麺の余熱で調理するって カルボナーラって卵ご飯みたいだな
119 21/11/02(火)17:16:47 No.862615439
>色んなものが汚いのはわかった >でも気にせず今まで生きてきて何の支障もなかったので問題は無いな 今はコロナとかヤヴァいし問題あるから気を付けて!
120 21/11/02(火)17:17:12 No.862615540
俺レベルになるとレンチンでパスタ茹でれる容器で作る
121 21/11/02(火)17:17:32 No.862615623
>今はコロナとかヤヴァいし問題あるから気を付けて! 最近は水洗いするようになった 流石にパウチを箱から開けてそのままドボンはやっぱ良くないなと思うようになったぞ
122 21/11/02(火)17:17:40 No.862615659
>カルボナーラって卵ご飯みたいだな 本来は卵入れないから
123 21/11/02(火)17:17:42 No.862615665
紙袋の中に入ってるやつならセーフって理屈あるけど パウチの袋自体を舐めてみたらよくわからん苦味を感じたから 離型剤かなんか塗ってそうだと思ってる
124 21/11/02(火)17:18:05 No.862615753
>今はコロナとかヤヴァいし問題あるから気を付けて! 煮沸しても死なない「」の世界のコロナはどうなってるんだ
125 21/11/02(火)17:18:06 No.862615759
うるせえじゃあ自分で作れ!
126 21/11/02(火)17:18:08 No.862615764
育ちの良さを誇る「」くらい悲しい生命体もないだろう
127 21/11/02(火)17:18:24 No.862615817
>>カルボナーラって卵ご飯みたいだな >本来は卵入れないから 卵ご飯から卵抜いたら醤油ご飯じゃないか…
128 21/11/02(火)17:18:26 No.862615825
>俺レベルになるとレンチンでパスタ茹でれる容器で作る また蓋が閉まらなくなった…
129 21/11/02(火)17:18:27 No.862615834
>色んなものが汚いのはわかった >でも気にせず今まで生きてきて何の支障もなかったので問題は無いな まあそれはそう だからドン引きする程度
130 21/11/02(火)17:19:04 No.862615970
>ママ友にピアノを壊された主婦が壊した側になりすまして質問してた奴だっけ?(詳しい)
131 21/11/02(火)17:20:48 No.862616386
茹で汁でコーンスープ作ろう
132 21/11/02(火)17:22:37 No.862616806
許す
133 21/11/02(火)17:22:39 No.862616814
>>今はコロナとかヤヴァいし問題あるから気を付けて! >煮沸しても死なない「」の世界のコロナはどうなってるんだ コロナが煮沸しても死なないって何処に書いてあるの?
134 21/11/02(火)17:23:57 No.862617116
許しを得た
135 21/11/02(火)17:25:05 No.862617354
>>色んなものが汚いのはわかった >>でも気にせず今まで生きてきて何の支障もなかったので問題は無いな >まあそれはそう >だからドン引きする程度 衛生ってのは人の命を守るってことだしな 流通経路にそういう人がいっぱいいるってことでもある 店の棚でちんこ触ったおじさんが触るくらいだよね
136 21/11/02(火)17:25:29 No.862617456
>卵ご飯から卵抜いたら醤油ご飯じゃないか… おまえ醤油がどれだけ手間掛けて作られてるか知らないだろ
137 21/11/02(火)17:25:33 No.862617475
書き込みをした人によって削除されました
138 21/11/02(火)17:25:37 No.862617487
これでも海外よりは衛生的なんじゃないか
139 21/11/02(火)17:25:40 No.862617501
ソースから作れ
140 21/11/02(火)17:28:10 No.862618099
>これでも海外よりは衛生的なんじゃないか 包装の外側に関してはそうとは限らない きったない床に落ちた可能性もあるし 流通とか販売時の陳列の事考えてみるとな
141 21/11/02(火)17:29:11 No.862618299
レトルトだし別にって感じ
142 21/11/02(火)17:29:46 No.862618427
煮沸消毒されてるから平気平気
143 21/11/02(火)17:29:53 No.862618446
時短
144 21/11/02(火)17:30:02 No.862618476
パスタの茹で汁の塩の濃度は1%ですか?2%ですか?塩の種類は天日塩ですよね?
145 21/11/02(火)17:30:07 No.862618493
>>コロナが煮沸しても死なないって何処に書いてあるの? >厚労省のHPかな… 厚労省のコロナ消毒除去に付いてのページだと80℃の熱水に10分間さらす事で死滅できるって書いてあるぞ
146 21/11/02(火)17:30:20 No.862618545
ポットでレトルト暖めてパスタはレンチンするのが1番楽だと最近気づいた
147 21/11/02(火)17:31:42 No.862618874
移民のガキの響き渡る音と加速していくブルース
148 21/11/02(火)17:32:31 No.862619075
潔癖症の人たちは生き辛さのお裾分けするのをやめなされ
149 21/11/02(火)17:36:26 No.862619996
自分で食う限りで腹痛くならなきゃいいよ
150 21/11/02(火)17:37:11 No.862620153
やるのはいいんだけどこれを効率的とかライフハックとか言われるとね…
151 21/11/02(火)17:37:36 No.862620243
他人に食わせるんじゃなきゃまぁ…
152 21/11/02(火)17:39:01 No.862620565
流石に同時はどうかと思ってパスタをゆでた後にパスタだけ取ってゆで汁で温めたことはある 微妙に溶けだした小麦粉で表面がニュチョニュチョになるから二度とやらないってなった
153 21/11/02(火)17:39:31 No.862620686
バイトの面接や試験に親の顔が加わるバカッター時代
154 21/11/02(火)17:39:45 No.862620739
>微妙に溶けだした小麦粉で表面がニュチョニュチョになるから二度とやらないってなった おばかなんだから…
155 21/11/02(火)17:41:56 No.862621216
>やるのはいいんだけどこれを効率的とかライフハックとか言われるとね… ライフハックと言われれば微妙だけど効率的といえば効率的なのに間違いはないんじゃないか 俺は皿に開けてからレンチンするけど
156 21/11/02(火)17:42:57 No.862621438
レトルトを温めるのに使った水は皿に注いでおくと皿が温まっていいぞ
157 21/11/02(火)17:44:14 No.862621729
単なる横着なのでライフハックでも効率的でもない なので得意げに言うことでもない
158 21/11/02(火)17:45:20 No.862622004
レンジで温めたらいいだけいいのにわざわざぶち込むのが謎
159 21/11/02(火)17:45:52 No.862622137
皿開けレンチンより早くて 同時に二つ鍋湧かすよりガス代節約できるから効率的なのは間違いないだろ
160 21/11/02(火)17:46:11 No.862622217
人がやってる分には特に何も言わないけど自分は絶対にやらないやつ
161 21/11/02(火)17:46:48 No.862622376
>皿開けレンチンより早くて >同時に二つ鍋湧かすよりガス代節約できるから効率的なのは間違いないだろ >単なる横着なのでライフハックでも効率的でもない
162 21/11/02(火)17:47:10 No.862622460
やってるとこは恥ずかしくて人に見せたくない奴
163 21/11/02(火)17:47:11 No.862622465
>皿開けレンチンより早くて ちょっと待てよ!?
164 21/11/02(火)17:47:11 No.862622467
他人がやる分にはどうだっていいのに育ちがどうこうとか偉ぶりだす「」には参るね
165 21/11/02(火)17:47:53 No.862622635
>同時に二つ鍋湧かすよりガス代節約できるから効率的なのは間違いないだろ 効率化というのは元の工程から犠牲になる何かがあってはいかんのだ
166 21/11/02(火)17:49:08 No.862622912
家にいるときも周りの目を気にしてるの?
167 21/11/02(火)17:49:42 No.862623051
トップバリュって…
168 21/11/02(火)17:49:51 No.862623082
ヒヨコすり潰して無くしたのは人間性って言われるやつ
169 21/11/02(火)17:51:00 No.862623369
>トップバリュって… あとはギョムスのでも納得出来る所だね
170 21/11/02(火)17:51:32 No.862623497
>他人がやる分にはどうだっていいのに育ちがどうこうとか偉ぶりだす「」には参るね 他人がやる分にも期待を込めて応援するのが普通の人で諦めを平均化しようとするのは賎民だと思う
171 21/11/02(火)17:51:54 No.862623596
>家にいるときも周りの目を気にしてるの? 普段から恥ずかしい事してたら状況によっては嘘付かなきゃいけなくなるし
172 21/11/02(火)17:52:08 No.862623643
何そのやかんふざけてんの?
173 21/11/02(火)17:52:16 No.862623681
見えないところでやるにはなんでもいいが 可視化されてしまったからにはそれはねーわと言う権利もあると思う
174 21/11/02(火)17:53:07 No.862623904
これが貧困化の影響…
175 21/11/02(火)17:54:10 No.862624155
ケーキとかアイスの蓋舐め的なやつなら分かるけど これはめんどくさいとはちょい離れてる気がする
176 21/11/02(火)17:55:10 No.862624397
貧困化でパスタの消費増えてるってそういう…
177 21/11/02(火)17:55:16 No.862624416
ったねーな…とは思うけど別に個人の自由だと思う それを見てキレるのはちょっと…感受性が豊かなのかな
178 21/11/02(火)17:55:34 No.862624484
トイレで手洗わず出ていくやつとかたくさん居るしいちいちその場でそれを指摘してくる奴は殆どいないけどわざわざ俺トイレ行っても手洗わないわとか言ったらきったね…って言われるのは当たり前だと思う
179 21/11/02(火)17:55:52 No.862624548
地面に落ちた物でも3秒ルールしちゃう奴はこういうのも平気そう
180 21/11/02(火)17:57:23 No.862624887
パスタほぐさないでやったら固まって食えたもんじゃないだろとかそういう話ではなかったようだ…
181 21/11/02(火)17:58:02 No.862625054
>潔癖症の人は生きるの大変そうね 潔癖症の人は普通の人よりも不衛生な世界に住んでると聞きなるほどと思った次第
182 21/11/02(火)17:58:12 No.862625090
パスタはいい 野菜と肉を食え
183 21/11/02(火)17:58:22 No.862625136
みんななにを怒っているのだろう 素晴らしいSDGsなのに!
184 21/11/02(火)17:58:52 No.862625270
>レトルトのカルボナーラは温めるものだよ そこは律儀に守るんだ…
185 21/11/02(火)17:59:05 No.862625322
たぶんコレやってるのもトイレから出ても手を洗わないジジイなんだろうからクソジジイ同士のクソの免疫交流ができてると思う
186 21/11/02(火)17:59:13 No.862625362
>野菜と肉を食え 野菜は高騰してるし肉はミートショックがあるし…
187 21/11/02(火)18:00:38 No.862625737
SDGz言えば許されると思ったらおおまちがいだ