虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前もこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/02(火)15:36:42 No.862594260

    前もこのネタ使わなかった?スパロボ

    1 21/11/02(火)15:39:11 No.862594840

    ニルファのツグミ?

    2 21/11/02(火)15:39:54 No.862594998

    前(18年前)

    3 21/11/02(火)15:40:49 No.862595199

    大昔のことを最近のことみたいにいう そんなんだからおっさんなんだよ

    4 21/11/02(火)15:41:48 No.862595434

    >前(18年前) 嘘だ

    5 21/11/02(火)15:42:24 No.862595571

    >>前(18年前) >嘘だ ごめん 18年と8ヶ月前だった

    6 21/11/02(火)15:42:54 No.862595691

    今回のホワイトベースクルーはマジンガーとゲッターを含むからマジでやりかねんのが

    7 21/11/02(火)15:43:12 No.862595758

    十年一昔とは言うけどやがて二昔前になるのか

    8 21/11/02(火)15:44:14 No.862595979

    fu488270.jpg

    9 21/11/02(火)15:45:31 No.862596267

    それだけ間が空けば十分だろう

    10 21/11/02(火)15:47:06 No.862596582

    流石に18年前のネタならいいだろ

    11 21/11/02(火)15:47:09 No.862596595

    PS2の頃の話であった

    12 21/11/02(火)15:47:53 No.862596747

    セイラさんのマン毛伝わってるんだ…

    13 21/11/02(火)15:49:17 No.862597040

    冒険王版だけじゃなくて小説版の話も拾ってるのか

    14 21/11/02(火)15:49:58 No.862597200

    18年前には既にネタになる程度に冒険王版が有名だった事に驚きだよ… そのうちゆうえんちをもっとこわせするデギンもネタにされるのだろうか

    15 21/11/02(火)15:50:58 No.862597434

    >大昔のことを最近のことみたいにいう >そんなんだからおっさんなんだよ もっとハサウェイっぽく言って

    16 21/11/02(火)15:51:23 No.862597518

    第2次スーパーロボット大戦α 発売日 通常版、限定版:2003年3月27日

    17 21/11/02(火)15:51:39 No.862597577

    18年何してたの?

    18 21/11/02(火)15:52:03 No.862597659

    >第2次スーパーロボット大戦α >発売日 通常版、限定版:2003年3月27日 もう8年前か…

    19 21/11/02(火)15:52:33 No.862597779

    >18年何してたの? 早乙女研究所襲撃してた

    20 21/11/02(火)15:52:34 No.862597787

    >18年何してたの? スパロボ

    21 21/11/02(火)15:52:48 No.862597851

    二次裏してゲームして漫画読んでその合間に賃金労働

    22 21/11/02(火)15:52:59 No.862597892

    >18年何してたの? 学生と社会人かな…

    23 21/11/02(火)15:53:41 No.862598040

    >2003年3月27日 偶然だろうけどこの直前にコンビニコミックで冒険王版ガンダム復刻されてるんだな まあそれより数年前に大都社から出てるが

    24 21/11/02(火)15:53:45 No.862598054

    18年前ってここあったん!?

    25 21/11/02(火)15:54:31 No.862598233

    ケーちゃんがGGG制服着てるー!

    26 21/11/02(火)15:55:08 No.862598358

    冒険王アムロネタちょくちょく使ってる印象あったんだけどそんな前か

    27 21/11/02(火)15:56:26 No.862598662

    >18年前ってここあったん!? なんでここにおじさんが多いかというとな

    28 21/11/02(火)15:56:57 No.862598765

    >18年前ってここあったん!? ニルファのアイビスシナリオでツグミが言う

    29 21/11/02(火)15:57:44 No.862598942

    ナージャとかステルヴィアやってた頃か

    30 21/11/02(火)15:59:09 No.862599271

    その頃は…おエビにいたよな

    31 21/11/02(火)16:02:15 No.862599884

    >ナージャとかステルヴィアやってた頃か プリキュアが始まる前…?

    32 21/11/02(火)16:02:43 No.862599977

    30年続くシリーズだぞ ファンだって20代くらいだ

    33 21/11/02(火)16:05:28 No.862600524

    ニルファは8年ぐらい前だろ…

    34 21/11/02(火)16:05:46 No.862600574

    >ファンだって50代くらいだ

    35 21/11/02(火)16:06:18 No.862600670

    よく考えたらFFドラクエとかに次ぐ長期シリーズで頻繁に新作も出してるんだな…

    36 21/11/02(火)16:06:18 No.862600671

    こいつモブだと思ったら結構な主人公だった

    37 21/11/02(火)16:06:47 No.862600764

    30年って0歳の赤ちゃんが30歳のおっさんになってるんだぞ

    38 21/11/02(火)16:07:19 No.862600883

    >こいつモブだと思ったら結構な主人公だった 相方のおっぱいにスレ画は勿体ないと称されるほどの男だよ

    39 21/11/02(火)16:08:10 No.862601050

    ツグミ様の肉奴隷隊で盛り上がってたの何時ごろだっけ?

    40 21/11/02(火)16:11:17 No.862601736

    天獄編でもやってたから… それでも6年か

    41 21/11/02(火)16:14:57 No.862602531

    gifがうごかなくなったころかその後くらいかな まだ分裂してなかった気はする

    42 21/11/02(火)16:15:01 No.862602553

    すげえダメージを受けてしまった

    43 21/11/02(火)16:16:06 No.862602778

    >18年前ってここあったん!? 今年でめでたい事に開設20周年だ

    44 21/11/02(火)16:17:12 No.862603007

    >今年でめでたい事に開設20周年だ 生まれたばかりだな!

    45 21/11/02(火)16:20:21 No.862603653

    まあネタとして擦られまくってるから最近と思っても仕方ない 俺が歳をとったわけではない

    46 21/11/02(火)16:20:22 No.862603656

    左はなんで鼻の下伸ばしてるんだろうと思ったらこういう顔なんだな

    47 21/11/02(火)16:22:57 No.862604199

    左はギャグ漫画みたいな顔するよ

    48 21/11/02(火)16:23:45 No.862604367

    しょうがねーだろ勇者系のキャラなんだから

    49 21/11/02(火)16:25:50 No.862604785

    なんで18年もスパロボやってんだろって思ったけどそもそもこれ30周年記念作品だった

    50 21/11/02(火)16:26:37 No.862604932

    マン毛の話はやめろ

    51 21/11/02(火)16:28:06 No.862605231

    もともとはアニメ初期案だったとか聞いたな冒険王版

    52 21/11/02(火)16:28:40 No.862605339

    でも初代から第二次αまで12年って言われると何かすげー長く感じる

    53 21/11/02(火)16:28:45 No.862605353

    >よく考えたらFFドラクエとかに次ぐ長期シリーズで頻繁に新作も出してるんだな… DQFFが3、4年で新作出すかつったら微妙な所だよね

    54 21/11/02(火)16:29:53 No.862605560

    ちょうど当時売ってたコンビニ版岡崎ガンダム買ってこのシーン無え!ってなったぞ 描き直し後のバージョンだったからだけど

    55 21/11/02(火)16:30:07 No.862605603

    同時多発テロだってここで実況してたよ

    56 21/11/02(火)16:32:12 No.862605995

    >でも初代から第二次αまで12年って言われると何かすげー長く感じる 初代ゲームボーイの第二次がファミコンだからまあ

    57 21/11/02(火)16:44:28 No.862608502

    >>よく考えたらFFドラクエとかに次ぐ長期シリーズで頻繁に新作も出してるんだな… >DQFFが3、4年で新作出すかつったら微妙な所だよね 派生多いからゲームはたくさん出てるけどメインは最近の間隔すごい空いてるんだな… 初代から数作くらいのスパンはめっちゃ短いけど

    58 21/11/02(火)16:45:00 No.862608621

    世界線違うなら毎回ネタにしても問題ないけど滑り芸になってしまう

    59 21/11/02(火)16:48:04 No.862609249

    該当シーンの画像ないのかな

    60 21/11/02(火)16:49:37 No.862609542

    ちょっと捻ったネタ出したら捏造とか言ってけおるくせに

    61 21/11/02(火)16:49:55 No.862609624

    岡崎ガンダム買ったら書き直されてた それはそれとしてシュールな場面多いけど中々にハードな展開だった 劇場版のコミカライズいったらシュールさも消えてめっちゃ忠実に描いてる!!

    62 21/11/02(火)16:50:09 No.862609675

    流石に18年前のネタをまた使ったの?言い出すのはちょっと…

    63 21/11/02(火)16:50:15 No.862609695

    お守りは小説版の話じゃなかったっけ

    64 21/11/02(火)16:51:38 No.862609961

    携帯機レベルの話のクロスオーバーってやっぱり難しいのかな

    65 21/11/02(火)16:52:53 No.862610210

    お守りは陰毛だっけ

    66 21/11/02(火)16:54:06 No.862610471

    >前(18年前) すごいショック 今のスパロボユーザーってアルファすら知らなくてもおかしくないんだよな…

    67 21/11/02(火)16:54:17 No.862610517

    元ネタ確認は大切 fu488391.jpg

    68 21/11/02(火)16:55:07 No.862610677

    αのときみたいな動く!凄い!みたいな衝撃はもうないのかな

    69 21/11/02(火)16:55:18 No.862610714

    連邦のプロパガンダ漫画って扱いになってそう

    70 21/11/02(火)16:55:31 No.862610762

    fu488392.jpg

    71 21/11/02(火)16:55:55 No.862610841

    >αのときみたいな動く!凄い!みたいな衝撃はもうないのかな コンVの巨大さの質感凄いよ 知らない劇場版あったかなと思うくらい

    72 21/11/02(火)16:56:06 No.862610871

    α辺りから入った人らも今や立派な中堅スパロボプレイヤーだからな…

    73 21/11/02(火)16:56:55 No.862611025

    3αからの俺はまだまだ新参だな

    74 21/11/02(火)16:57:35 No.862611155

    >αのときみたいな動く!凄い!みたいな衝撃はもうないのかな 2次Zが頂点でそれからは動かし方になったからな

    75 21/11/02(火)16:57:37 No.862611163

    >左はなんで鼻の下伸ばしてるんだろうと思ったらこういう顔なんだな 当時のバランスで描かれてるので ちなみにもっと鼻の下伸びる

    76 21/11/02(火)16:58:01 No.862611257

    >fu488392.jpg 情けないやつ…

    77 21/11/02(火)16:58:59 No.862611459

    >α辺りから入った人らも今や立派な中堅スパロボプレイヤーだからな… 中堅…?アルファだぞ…

    78 21/11/02(火)16:59:58 No.862611661

    戦闘アニメスキップの是非は昨今のスマホゲーのスキチケとかに通じるものを感じるな

    79 21/11/02(火)17:00:01 No.862611675

    火乃妃とか楓さんのエロいシーンで鼻の下伸ばしてるイメージあるなけーちゃん

    80 21/11/02(火)17:00:10 No.862611706

    >fu488392.jpg >情けないやつ… こんなシーン有ったっけ…有ったかも…

    81 21/11/02(火)17:00:16 No.862611720

    おっさんしかやってないし問題ないだろう

    82 21/11/02(火)17:00:32 No.862611786

    でもみんなが饒舌になるのはEX~F完結あたりだよね

    83 21/11/02(火)17:00:35 No.862611796

    個人的にスパロボに進化を求めるなら出撃枠の概念の撤廃 同時出撃ユニット数を制限する方針で

    84 21/11/02(火)17:00:49 No.862611855

    DDでもやってるからよ…

    85 21/11/02(火)17:00:49 No.862611859

    今中堅と言ったらZだろうな… 1作目がPS2だし

    86 21/11/02(火)17:00:55 No.862611886

    >>α辺りから入った人らも今や立派な中堅スパロボプレイヤーだからな… >中堅…?アルファだぞ… 今の中堅はDS勢じゃないか?

    87 21/11/02(火)17:01:19 No.862611978

    >でもみんなが饒舌になるのはEX~F完結あたりだよね ゲッタービームがビーム扱いじゃないとかね

    88 21/11/02(火)17:01:23 No.862611985

    >DDでもやってるからよ… なんだよ…最近じゃねえか…

    89 21/11/02(火)17:01:28 No.862612003

    >でもみんなが饒舌になるのはEX~F完結あたりだよね 64インパクトくらいだわ…

    90 21/11/02(火)17:01:33 No.862612021

    NEO…

    91 21/11/02(火)17:01:40 No.862612046

    >個人的にスパロボに進化を求めるなら出撃枠の概念の撤廃 >同時出撃ユニット数を制限する方針で 自動攻撃ユニットでの100体ゴチャマンバトルとか見たい

    92 21/11/02(火)17:02:18 No.862612194

    アルファって未だにちょっと前ぐらいの印象がある

    93 21/11/02(火)17:02:40 No.862612272

    >α外伝が初なので中堅名乗ります

    94 21/11/02(火)17:03:06 No.862612355

    >アルファって未だにちょっと前ぐらいの印象がある ガオガイガーとか新し過ぎるよね

    95 21/11/02(火)17:04:12 No.862612575

    >こんなシーン有ったっけ…有ったかも… ゲッターチーム仕込みのカラテがシャアに炸裂したのは有名な話だからな…

    96 21/11/02(火)17:04:21 No.862612609

    そもそもスレ画左が18年ぶりのスパロボ出演だしな…

    97 21/11/02(火)17:04:36 No.862612667

    そういや覇界王ってさくらちゃんとか楓さんと八七木の子供も出るのかな

    98 21/11/02(火)17:04:50 No.862612715

    >そもそもスレ画左が18年ぶりのスパロボ出演だしな… (過去に出てたのを知らない)

    99 21/11/02(火)17:05:58 No.862612972

    今回驚いたのはこいつらにカットインあるの!?ってキャラが結構いたこと

    100 21/11/02(火)17:06:48 No.862613155

    こんなに有名なシーンなのにものによっては削除されてるという

    101 21/11/02(火)17:07:14 No.862613272

    >今回驚いたのはこいつらにカットインあるの!?ってキャラが結構いたこと Vガンの敵艦長のカットインとかあってびっくり

    102 21/11/02(火)17:08:30 No.862613553

    >Vガンの敵艦長のカットインとかあってびっくり タシロにあったのはびっくりだよね