虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実際そ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/02(火)15:00:15 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862586074

    実際そうなんだろうけどギャグで書いてるのか本気なのかわからない…

    1 21/11/02(火)15:02:33 No.862586553

    ボタン式なんだ この書き方だとまじですぐ電池切れるのか?

    2 21/11/02(火)15:03:10 No.862586682

    本気だろうけど運営に言うな ペンライト制作会社に言え もしくはどちらかになってお前の手で変えろ

    3 21/11/02(火)15:03:12 No.862586690

    なんというかこう…切実だな…

    4 21/11/02(火)15:03:47 No.862586815

    充電式に変えるとか…?

    5 21/11/02(火)15:04:08 No.862586896

    プロデューサーの生命力を燃やして光るやつほしい

    6 21/11/02(火)15:04:46 No.862587045

    ちょっと前にライダーの玩具一通り売ったんだけどボタン電池がすごいことになったな…セロテープで巻かないと行けないしマジでめんどくさいボタン電池

    7 21/11/02(火)15:04:46 No.862587047

    重い腰を上げていただきはだいぶ失礼だろう…

    8 21/11/02(火)15:04:59 No.862587088

    >充電式に変えるとか…? 切れた時やばい

    9 21/11/02(火)15:05:11 No.862587122

    ボタン電池は使う側には良いこと一つもないのは同感…

    10 21/11/02(火)15:05:18 No.862587148

    バルログ対策に細いペンライトにしたのは英断だったけど別の問題が出ちゃったか もうバルログを締め出すしかないのだろうか

    11 21/11/02(火)15:05:26 No.862587175

    ペンライトそんなに買ったことないけど自分が買ったのはみんな単三電池だった記憶

    12 21/11/02(火)15:05:27 No.862587183

    10本20本て何… 使い捨てじゃないのにそんなに持って行くのか

    13 21/11/02(火)15:06:39 No.862587453

    バルログって何だ 魔法使いのジジイと一緒に谷に落ちるのか

    14 21/11/02(火)15:07:35 No.862587677

    >10本20本て何… >使い捨てじゃないのにそんなに持って行くのか キャラクター毎に色があるからね 色変えられるやつもあるけど

    15 21/11/02(火)15:07:42 No.862587711

    >バルログ対策に細いペンライトにしたのは英断だったけど別の問題が出ちゃったか >もうバルログを締め出すしかないのだろうか ちょっと違って画像にも書かれてるけど重いのをぶん回してすっぽ抜けてお高い機材破壊したのが今のレギュレーションの発端

    16 21/11/02(火)15:07:59 No.862587763

    あんま気にしたことなかったけどボタン電池って単四単三と比べて著しく寿命短いの?

    17 21/11/02(火)15:08:13 No.862587805

    会場でヒョーって飛ぶやつがいるからな…

    18 21/11/02(火)15:08:16 No.862587813

    ググったけどアイマスは公式の単色ペンライトをやたら買わされるらしい… それがボタン電池式だから色々と困るって話みたい

    19 21/11/02(火)15:08:21 No.862587833

    >10本20本て何… >使い捨てじゃないのにそんなに持って行くのか 色変えられないから複数色持ってかないと…ってことじゃない? キンブレみたいなのがOKなところだと1本2本とかで済むかも それでも同時に10本とか持って指に挟んでバルログする人いるけど

    20 21/11/02(火)15:08:54 No.862587957

    >ググったけどアイマスは公式の単色ペンライトをやたら買わされるらしい… 公式じゃない色変え式のもあるよ あと使い捨ての一般売りされてるケミカルライトなんかもある

    21 21/11/02(火)15:09:01 No.862587991

    単純に疑問なんですけど 一回に10本に20本持っていく必要あるんですか?

    22 21/11/02(火)15:09:32 No.862588102

    >バルログって何だ >魔法使いのジジイと一緒に谷に落ちるのか ペンライトを指に複数挟む迷惑客がバルログとかウルヴァリンって呼ばれてる なぜ迷惑かというと大抵の場合はすっぽ抜けるから それで機材壊れちゃったとスレ画にも書いてあってその対策に抜けないように細いペンライトを推奨するようになった ちなみにジャンパーっていう常に跳ねてる迷惑客とバルログが組み合わさったやつはフライングバルログって呼ばれてる

    23 21/11/02(火)15:10:21 No.862588273

    >ちなみにジャンパーっていう常に跳ねてる迷惑客とバルログが組み合わさったやつはフライングバルログって呼ばれてる もう昇竜拳で落としていいでしょ…

    24 21/11/02(火)15:10:41 No.862588370

    なんかバキってやるとぴかーってなる使い捨ての奴じゃダメなの?

    25 21/11/02(火)15:10:56 No.862588429

    ちゃんとストラップ付けなさいよ

    26 21/11/02(火)15:11:17 No.862588518

    >単純に疑問なんですけど >一回に10本に20本持っていく必要あるんですか? アイドルごとにパーソナルカラーがあるので振りたい人は居る www.amazon.co.jp/dp/B01E6T6VQM こんな風に色変え出来る商品もある

    27 21/11/02(火)15:11:39 No.862588600

    バルログに対する風評被害がでかい

    28 21/11/02(火)15:11:58 No.862588670

    >会場でヒョーって飛ぶやつがいるからな… >ペンライトを指に複数挟む迷惑客がバルログとかウルヴァリンって呼ばれてる そっちか~!

    29 21/11/02(火)15:12:06 No.862588703

    >単純に疑問なんですけど >一回に10本に20本持っていく必要あるんですか? そういうセット売りされてるのよかばん付きで ライトなんか無くてもライブ楽しめるだろってならそうだけど

    30 21/11/02(火)15:12:11 No.862588726

    こういうのジャンルによって結構違うのかな お船のイベントだと公式ペンライト(探照灯)は太い多色の単4電池だから楽だな

    31 21/11/02(火)15:12:18 No.862588756

    >なんかバキってやるとぴかーってなる使い捨ての奴じゃダメなの? 眩し過ぎてね…

    32 21/11/02(火)15:12:31 No.862588806

    文章の書き方はアレだけどまぁ深刻な話だな…

    33 21/11/02(火)15:12:47 No.862588877

    >なんかバキってやるとぴかーってなる使い捨ての奴じゃダメなの? 長時間のもあるけど任意で光消せないから…

    34 21/11/02(火)15:13:04 No.862588931

    キンブレ使っちゃダメなの?

    35 21/11/02(火)15:13:16 No.862588971

    余程気合い入れてるやつ以外は色変えのやつだけで別に良いんだけど UOグルグルみたいなライン超えて色合わせないやつが一時期必ずいて目立って叩かれた結果 少しでも沢山持っていって揃えないとという強迫観念に囚われてるPもいる

    36 21/11/02(火)15:13:26 No.862589018

    ちょくちょく文章おかしいけどアイマス側が売ってるものだからアイマスに何か言うのはおかしくないだろう

    37 21/11/02(火)15:13:28 No.862589029

    ググったらバルログ禁止のライブも多いんだな

    38 21/11/02(火)15:13:36 No.862589055

    もういっそペンライト系禁止とかには出来ないの? 光る腕輪みたいなので代用するとかで

    39 21/11/02(火)15:13:40 No.862589068

    fu488200.jpg こういうの

    40 21/11/02(火)15:13:50 No.862589116

    >眩し過ぎてね… UOだけがリウムじゃねぇよ!?

    41 21/11/02(火)15:14:41 No.862589329

    ライブ会場で電池回収とかすればいいんじゃない

    42 21/11/02(火)15:14:42 No.862589334

    >fu488200.jpg >こういうの それは使い捨てのサイリウムじゃない?

    43 21/11/02(火)15:15:00 No.862589398

    ボタン充電池の開発を急ごう!

    44 21/11/02(火)15:15:20 No.862589492

    ボタン電池式は1回で4個ぐらい使うのに2日連続で使うとそれだけで暗くなるから毎イベント変える それでも普通の人なら色変え出来るやつ1本か2本で十分だから1000個は流石に盛ってるかヤバいやつ

    45 21/11/02(火)15:15:24 No.862589517

    >お船のイベントだと公式ペンライト(探照灯)は太い多色の単4電池だから楽だな アイマスも多色でもいいのよ スレ画にもあるけどライブ事にペンライトめっちゃ買わせてくるから追いかける人は処理大変だねって話

    46 21/11/02(火)15:15:25 No.862589520

    うるせえよとしか言えん

    47 21/11/02(火)15:15:46 No.862589598

    運営はお前のお母さんじゃないんだ

    48 21/11/02(火)15:15:49 No.862589607

    文章の書き方にもそんなに問題はないと思うが?

    49 21/11/02(火)15:16:09 No.862589688

    >それは使い捨てのサイリウムじゃない? ごめんバルログ持ちの話

    50 21/11/02(火)15:16:17 No.862589729

    電池1本でLEDを光らせるには昇圧回路をつけることになるから コストが上がるというか販売価格は変わらないので儲けが減る だからやらない

    51 21/11/02(火)15:16:20 No.862589739

    >キンブレ使っちゃダメなの? キンブレはダメ キンブレliteはOK

    52 21/11/02(火)15:16:29 No.862589770

    ライブ毎にペンライト増えるからね毎回行ってたら色鉛筆セット並に増えるだろうねそりゃ…

    53 21/11/02(火)15:16:50 No.862589833

    1回のライブに10本も20本も持っていくな と言いたいが公式側がキャラ毎の単色カラーで売ってるんだよな…

    54 21/11/02(火)15:17:02 No.862589875

    まとめサイトへの転載禁止 

    55 21/11/02(火)15:17:03 No.862589878

    市販品もあるけど公式が出してくれれば公式に金落とせるしな

    56 21/11/02(火)15:17:08 No.862589896

    意識高いのにどうしてアイドルライブに通ってるんです…?

    57 21/11/02(火)15:17:21 No.862589941

    >電池1本でLEDを光らせるには昇圧回路をつけることになるから >コストが上がるというか販売価格は変わらないので儲けが減る >だからやらない なるほどだからボタン電池を直列にしてるのか!

    58 21/11/02(火)15:17:59 No.862590074

    そんなところで買わずにボタン式のじゃないの持ってけばいいのでは…?

    59 21/11/02(火)15:18:10 No.862590112

    >1回のライブに10本も20本も持っていくな >と言いたいが公式側がキャラ毎の単色カラーで売ってるんだよな… 逆で24色セットで持ってきてねみたいな売り方なんだペンライト

    60 21/11/02(火)15:18:24 No.862590177

    >と言いたいが公式側がキャラ毎の単色カラーで売ってるんだよな… 全部買う必要はないし 20本とか下げてる人でも実際使うの数本とかザラだからな その20本の電池を使ってないのも含めてライブの度に交換してるとかだったらアホだ

    61 21/11/02(火)15:19:01 No.862590298

    >公式じゃない色変え式のもあるよ >あと使い捨ての一般売りされてるケミカルライトなんかもある まあ公式に金落としたいだろうから公式の使うだろうしなんとかしてほしいだろうな

    62 21/11/02(火)15:19:07 No.862590316

    それであのランボーみたいな弾帯が必要なのか

    63 21/11/02(火)15:19:11 No.862590339

    >ボタン電池式は1回で4個ぐらい使うのに2日連続で使うとそれだけで暗くなるから毎イベント変える >それでも普通の人なら色変え出来るやつ1本か2本で十分だから1000個は流石に盛ってるかヤバいやつ 両手バルログする場合8×4で1回32個だから3年で約30回が1000個ラインって考えるとまぁありえなくもない 両手バルログがヤバいやつって意味ならそれはそう

    64 21/11/02(火)15:19:15 No.862590353

    >そんなところで買わずにボタン式のじゃないの持ってけばいいのでは…? それは持ち込み禁止のレギュレーションがあるのよアイマス

    65 21/11/02(火)15:20:14 No.862590555

    ライブ行くPだけど公式のじゃなくてミックスペンラ使ってるわ…

    66 21/11/02(火)15:20:17 No.862590570

    まあ処理しにくいゴミ問題は普通に困るんじゃね

    67 21/11/02(火)15:20:18 No.862590574

    ヒョー

    68 21/11/02(火)15:20:57 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862590702

    色変えられる奴2本あれば良いだけなんだが…なんでも公式じゃないとダメなプロデューサーさんは受け付けないのかな

    69 21/11/02(火)15:21:08 No.862590745

    >UOグルグル また謎の単語が…

    70 21/11/02(火)15:21:13 No.862590760

    5年も追いかけたらこうなるから割となってるやつは多いと思う問題よこれって

    71 21/11/02(火)15:21:26 No.862590816

    UOは回収してるぐらいだしボタン電池の回収も可能なら現地でやって欲しいのは分かる ただあれ取り外すのも面倒なんだよな

    72 21/11/02(火)15:21:45 No.862590890

    充電式にしてモバイルバッテリーで充電できるようにすればいいんじゃね 他のライトではそういうのあるし

    73 21/11/02(火)15:21:51 No.862590923

    毎回キャラ単体のカラーとプリントがされたペンライトが個別に出るからな…

    74 21/11/02(火)15:22:06 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862590969

    >>UOグルグル >また謎の単語が… UOはウルトラオレンジ アイマスでよく使われる特別に明るいオレンジ色の使い捨てサイリウム これを目立つ為に大量に持って手をぐるぐる回す迷惑行為のことをこう呼ぶ

    75 21/11/02(火)15:22:06 No.862590970

    4連ボタン電池型の充電式バッテリーを公式で販売すれば良い!

    76 21/11/02(火)15:22:08 No.862590979

    ぶっちゃけ電池式のミックスペンラ持ち込んでも他の人にはわからんのでは

    77 21/11/02(火)15:22:10 No.862590989

    ボタン電池は軽い以外のメリットがないのでやめてほしいのは同意できる

    78 21/11/02(火)15:22:17 No.862591010

    公式売りしか持ち込めないのか

    79 21/11/02(火)15:22:42 No.862591095

    >>UOグルグル >また謎の単語が… UOって1分くらいしか保たない代わりにめっちゃ眩しい使い捨ての光る棒があってそれを頭の上でグルグルするやつの事

    80 21/11/02(火)15:22:44 No.862591104

    ローリングクリスタルフラッシュも使え

    81 21/11/02(火)15:22:45 No.862591109

    単3でいいじゃんね

    82 21/11/02(火)15:22:56 No.862591143

    何なら会場で購入してそのまま廃棄して次のライブの時も会場で買えってのが方式の方針だよ

    83 21/11/02(火)15:22:57 No.862591149

    別に公式のじゃなくてもサイズと電池のレギュレーションさえクリアしてれば持ち込みOKだよ 割といるし

    84 21/11/02(火)15:22:57 No.862591151

    >色変えられる奴2本あれば良いだけなんだが…なんでも公式じゃないとダメなプロデューサーさんは受け付けないのかな その色変えれるやつもボタン電池式じゃないと持ち込めないぞ

    85 21/11/02(火)15:23:07 No.862591181

    アイドルというかライブ界隈の用語って面白いよね… 腕組んでたたずんでるやつはアーケードゲーム界隈だとベガって呼ばれてるけどライブではタイガーみたいだし

    86 21/11/02(火)15:23:13 No.862591200

    UOグルグルは声優イベント界隈じゃかなり前から問題になってる方じゃないか

    87 21/11/02(火)15:23:22 No.862591234

    >ぶっちゃけ電池式のミックスペンラ持ち込んでも他の人にはわからんのでは 光量が普通だったらばれないとは思う

    88 21/11/02(火)15:23:38 No.862591291

    UOって呼ばれても「」はウルティマオンラインしかわからないからな

    89 21/11/02(火)15:23:38 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862591295

    >ぶっちゃけ電池式のミックスペンラ持ち込んでも他の人にはわからんのでは アイマスだからな…きちがいじみた警察がいるかも知れんしもし居たら周り全員敵になる

    90 21/11/02(火)15:23:40 No.862591302

    >公式売りしか持ち込めないのか ボタン式かケミカルライトのみ持ち込める この範囲なら公式じゃなくてもいいよ

    91 21/11/02(火)15:23:40 No.862591304

    ボタン電池って確かに本当にどうしても必要な時以外使ってほしくないな 持たないし捨てるの大変だし誤飲誤挿入が洒落にならないし充電できないし 久しぶりにポケモン起動したら電池切れてるし

    92 21/11/02(火)15:23:57 No.862591362

    >ぶっちゃけ電池式のミックスペンラ持ち込んでも他の人にはわからんのでは 普通にレギュレーション違反とされる電池式の使ってる人うじゃうじゃいるよ

    93 21/11/02(火)15:23:57 No.862591363

    >ぶっちゃけ電池式のミックスペンラ持ち込んでも他の人にはわからんのでは 公式グッズを買って応援したいからもうちょっと取り回し良くしてくれって話だよ

    94 21/11/02(火)15:24:02 No.862591385

    >何なら会場で購入してそのまま廃棄して次のライブの時も会場で買えってのが方式の方針だよ なんでそんな嘘ついたの

    95 21/11/02(火)15:24:04 No.862591390

    >腕組んでたたずんでるやつはアーケードゲーム界隈だとベガって呼ばれてるけどライブではタイガーみたいだし ベガは分かるけどなんでタイガーなの?

    96 21/11/02(火)15:24:06 No.862591400

    >その色変えれるやつもボタン電池式じゃないと持ち込めないぞ ボタン電池会社と癒着している!

    97 21/11/02(火)15:24:16 No.862591443

    >ぶっちゃけ電池式のミックスペンラ持ち込んでも他の人にはわからんのでは 最悪バレて出禁になるリスク負えるか?

    98 21/11/02(火)15:24:23 No.862591475

    >充電式にしてモバイルバッテリーで充電できるようにすればいいんじゃね なんか指に挟んで大量に使うらしいし バッテリー入りの機材を大量に持たせるのもそれはそれで怖い気がする ライブ中落とす人も結構居るだろうし

    99 21/11/02(火)15:24:29 No.862591495

    >腕組んでたたずんでるやつはアーケードゲーム界隈だとベガって呼ばれてるけどライブではタイガーみたいだし イェッタイガーと混ざってない?

    100 21/11/02(火)15:24:38 No.862591532

    >ベガは分かるけどなんでタイガーなの? タイガーマスクだったかサガットだったか…

    101 21/11/02(火)15:24:43 No.862591556

    破魔矢みたいに前年度の回収すればいいのかな

    102 21/11/02(火)15:24:46 No.862591570

    やはり黒幕はボタン電池業者…

    103 21/11/02(火)15:24:53 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862591591

    >その色変えれるやつもボタン電池式じゃないと持ち込めないぞ 何本も使うわけじゃないんでスレ画みたいなことにはならん

    104 21/11/02(火)15:24:58 No.862591616

    >ボタン電池は軽い以外のメリットがないのでやめてほしいのは同意できる 単3単4ほど在庫なくて売り切れるし別の容器に入れててもポンポン破裂した…

    105 21/11/02(火)15:25:04 No.862591644

    なんでボタン電池オンリーなの?

    106 21/11/02(火)15:25:20 No.862591706

    >破魔矢みたいに前年度の回収すればいいのかな そうね これなら物販も電池を詰め替えるだけで売れるわ

    107 21/11/02(火)15:25:24 No.862591722

    ファンなら毎回物販で買ったれや

    108 21/11/02(火)15:25:28 No.862591735

    話題がループしている

    109 21/11/02(火)15:25:31 No.862591746

    乾電池式の重たいやつをすっぽぬけさせて機材ぶっ壊したやつがいるとかで その次のアイマスライブから比較的軽量なボタン電池式のやつじゃないと駄目よってなったんだよ モロスッポヌケさせたやつを恨むしかないんだ

    110 21/11/02(火)15:25:55 No.862591838

    へー大変ね

    111 21/11/02(火)15:25:58 No.862591846

    >なんでボタン電池オンリーなの? アイマスは乾電池式ペンライトがレギュレーションで禁止されてるから

    112 21/11/02(火)15:25:59 No.862591849

    >ファンなら毎回物販で買ったれや 結局ボタン電池が溜まる!

    113 21/11/02(火)15:26:06 No.862591869

    >なんでボタン電池オンリーなの? 乾電池が飛んでライトだかカメラを壊したので

    114 21/11/02(火)15:26:16 No.862591907

    方式の方針とかいうやつはばかだな…

    115 21/11/02(火)15:26:24 No.862591929

    そもそも解ってないんだけどアイマスライヴってようするに声優ライブであってる?

    116 21/11/02(火)15:26:34 No.862591973

    声優系に限らず一般アーティストのライブもそうだけど アホがやらかす度に注意事項が増えるからな…

    117 21/11/02(火)15:26:35 No.862591976

    >バルログって何だ >魔法使いのジジイと一緒に谷に落ちるのか fu488230.jpg fu488232.jpg こういうのがバルログ

    118 21/11/02(火)15:26:36 No.862591981

    もうケミカルライトのみにしようよと思ったけ今度はゴミ問題が出てくるな…

    119 21/11/02(火)15:26:49 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862592024

    >乾電池式の重たいやつをすっぽぬけさせて機材ぶっ壊したやつがいるとかで >その次のアイマスライブから比較的軽量なボタン電池式のやつじゃないと駄目よってなったんだよ >モロスッポヌケさせたやつを恨むしかないんだ 馬鹿が1人でもいると段々ルールが狭められて窮屈になるという良い例ではあるな だから馬鹿は排除せねばならん

    120 21/11/02(火)15:27:04 No.862592097

    いっそこのキラキラ棒自体禁止にすればよかったものを いらんだろ

    121 21/11/02(火)15:27:07 No.862592105

    >画像がループしている

    122 21/11/02(火)15:27:14 No.862592129

    >そもそも解ってないんだけどアイマスライヴってようするに声優ライブであってる? コンテンツによって色々変わる

    123 21/11/02(火)15:27:18 No.862592145

    >もうケミカルライトのみにしようよと思ったけ今度はゴミ問題が出てくるな… ケミカルライトは会場で回収してなかったっけか

    124 21/11/02(火)15:27:20 No.862592151

    ストラップ付けろと言う話のような気もするがレギュレーションなら仕方ないか

    125 21/11/02(火)15:27:30 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862592180

    >いっそこのキラキラ棒自体禁止にすればよかったものを >いらんだろ お金儲けタイミングを棒に振るようなビジネスマンはいない

    126 21/11/02(火)15:27:45 No.862592230

    ボタン電池なんかガムテープで絶縁して電器店で回収して貰えば別にいいと思うし実際やってて困らんがな

    127 21/11/02(火)15:27:47 No.862592237

    そういう文化なんだろうけどたくさんライト持って大変ね

    128 21/11/02(火)15:27:47 No.862592242

    医者の知り合いが言ってたけど 瓶とペンと乾電池は座ったらたまたま肛門に入ってしまって取れなくなるものトップ3らしいから 禁止されるのもしょうがなくない?

    129 21/11/02(火)15:27:54 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862592267

    >そもそも解ってないんだけどアイマスライヴってようするに声優ライブであってる? 基本的にはその理解で良いです

    130 21/11/02(火)15:27:56 No.862592275

    スッとんでいくもの?

    131 21/11/02(火)15:27:58 No.862592287

    >ケミカルライトは会場で回収してなかったっけか その量が凄まじいことになってしまう

    132 21/11/02(火)15:28:06 No.862592320

    >ストラップ付けろと言う話のような気もするがレギュレーションなら仕方ないか 普通は付けるんだが上にあるバルログみたいな持ち方するとストラップ付けられないんだ

    133 21/11/02(火)15:28:12 No.862592339

    >いっそこのキラキラ棒自体禁止にすればよかったものを >いらんだろ 公式グッズとして一本千円ちょいで売れるからな…

    134 21/11/02(火)15:28:13 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862592347

    >スッとんでいくもの? 思いっきり振るからな

    135 21/11/02(火)15:28:17 No.862592365

    >ケミカルライトは会場で回収してなかったっけか 会場で回収するようになったのも その辺で捨てて帰るアホが跡を絶たなかったからだしな…

    136 21/11/02(火)15:28:26 No.862592390

    フライングバルログなんかは暴発率9割以上だから頼むから死んでくれってなるやつ

    137 21/11/02(火)15:28:42 No.862592454

    >スッとんでいくもの? ブンブン振るからな

    138 21/11/02(火)15:28:55 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862592500

    >医者の知り合いが言ってたけど >瓶とペンと乾電池は座ったらたまたま肛門に入ってしまって取れなくなるものトップ3らしいから >禁止されるのもしょうがなくない? 貴様はそんなレスが面白いと思って一生生きてくんだろうな…

    139 21/11/02(火)15:29:00 No.862592518

    バルログ禁止でもいいと思うんだけどね… 前にいると鬱陶しい

    140 21/11/02(火)15:29:03 No.862592527

    >ボタン電池なんかガムテープで絶縁して電器店で回収して貰えば別にいいと思うし実際やってて困らんがな それが周知されてない上に数が出るから大変よねって話だろ?

    141 21/11/02(火)15:29:04 No.862592538

    サイリウムって化学物質だから環境負荷すごい高いイメージあるんだけど 実際どうなの? 飲んでも平気?

    142 21/11/02(火)15:29:06 No.862592546

    貴様!?

    143 21/11/02(火)15:29:18 No.862592592

    バルログ?ボクサーの奴だろベガ持ちって言えよこれだから国際感覚の無い奴らは

    144 21/11/02(火)15:29:21 No.862592602

    >いっそこのキラキラ棒自体禁止にすればよかったものを >いらんだろ 考え無しに言って楽しそうだな…

    145 21/11/02(火)15:29:28 No.862592629

    ストラップあるのに飛ぶの? という疑問もあるかもしれんが 大半の人はストラップ付けないからな…

    146 21/11/02(火)15:29:30 No.862592636

    機材壊したって言ってもアイマスくらいじゃないのボタン電池使ってるの 他のライブコンテンツは使ってないでしょ

    147 21/11/02(火)15:29:36 No.862592663

    >スッとんでいくもの? 元々サイリウムって掌で握りこむように持つものだから指に挟めば保持できないんだ でもライブの性質上バルログは出ちゃうから指に挟めるくらい細いやつ売るようになった

    148 21/11/02(火)15:29:46 No.862592709

    >ストラップ付けろと言う話のような気もするがレギュレーションなら仕方ないか アイマスはボタン電池式にしろってそこだけ強制してる分それ以外のレギュレーションは他と比べて緩めなんだ だからストラップ必須にもなってないしUOもいくらでも使っていい

    149 21/11/02(火)15:29:47 No.862592715

    まとめサイトへの転載禁止

    150 21/11/02(火)15:30:07 No.862592808

    屈強な黒人警備員を多数配備して違反者を即時つまみ出して出禁にするのがいい

    151 21/11/02(火)15:30:17 No.862592853

    >サイリウムって化学物質だから環境負荷すごい高いイメージあるんだけど マンガンもアルカリもリチウムも化学物質だよ!

    152 21/11/02(火)15:30:19 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862592859

    >まとめサイトへの転載禁止 その何の意味もない呪文唱えるの仕事?

    153 21/11/02(火)15:30:39 No.862592934

    ジャニーズのライブとか面白いライト多かったりするよね

    154 21/11/02(火)15:30:53 No.862592976

    一度ボタン電池電気屋に持って行ったことはあるけど 変人を見るような目で見られたからな

    155 21/11/02(火)15:31:05 No.862593013

    >>サイリウムって化学物質だから環境負荷すごい高いイメージあるんだけど >マンガンもアルカリもリチウムも化学物質だよ! よし自然由来のレモン電池にしよう

    156 21/11/02(火)15:31:18 No.862593070

    振るの禁止にしたら飛ばないんじゃないか?

    157 21/11/02(火)15:31:21 No.862593078

    >それが周知されてない上に数が出るから大変よねって話だろ? 何百個も出るわけじゃないしそのくらい工夫しろとも思うがまあ人により感じ方それぞれかもね

    158 21/11/02(火)15:31:34 No.862593128

    >アイマスはボタン電池式にしろってそこだけ強制してる分それ以外のレギュレーションは他と比べて緩めなんだ >だからストラップ必須にもなってないしUOもいくらでも使っていい UOはもう禁止でも良いわ… UO曲で振れないのは嫌だけど何処でもUO振る奴が近くに居た時のストレスが酷い

    159 21/11/02(火)15:31:37 No.862593140

    https://www.youtube.com/watch?v=LvFBy81srjQ 声優系ライブはコンテンツごとで多少の差はあれどみんな民度いいもんなんだなってこれ見て思った

    160 21/11/02(火)15:31:53 No.862593207

    キンブレ系は手に一本ずつちゃんとストラップを手首に通した状態なら まず吹っ飛ぶことはないが変な持ち方するやつがいるのがいけない

    161 21/11/02(火)15:31:59 No.862593230

    どんなルールを敷こうと無視するやつは出てくるんだ

    162 21/11/02(火)15:32:14 No.862593291

    何も考えずにボタン電池30個ぐらいビニールに入れて回収に持っていったら発熱がやばいことになったし回収断られたな 適当にかき回しながら持ち帰って一個ずつテープ貼り直した

    163 21/11/02(火)15:32:20 No.862593314

    >どんなルールを敷こうと無視するやつは出てくるんだ 叩き出そう

    164 21/11/02(火)15:32:20 No.862593315

    それなら会場で回収すりゃいいだろ というかうちは発火性のゴミで収集してくれるから自治体に頼めとしか

    165 21/11/02(火)15:33:06 No.862593481

    >何百個も出るわけじゃないしそのくらい工夫しろとも思うがまあ人により感じ方それぞれかもね 1セットで大体80~120個くらい出るんだ だから悪文だけど割と共感できる話だなってスレなんだ

    166 21/11/02(火)15:33:11 No.862593495

    >ジャニーズのライブとか面白いライト多かったりするよね ほぼ鈍器みたいな形のやつとかあって面白い

    167 21/11/02(火)15:33:17 No.862593519

    サイリウムの回収袋すごいことになってるからな…

    168 21/11/02(火)15:33:17 No.862593523

    >UOはもう禁止でも良いわ… >UO曲で振れないのは嫌だけど何処でもUO振る奴が近くに居た時のストレスが酷い ラは結局UO全面禁止のままなのかな

    169 21/11/02(火)15:33:20 No.862593527

    ボタン電池はもっと気軽に回収して欲しいよね… ペンライトに限らず子供のおもちゃとかでも結構使うし

    170 21/11/02(火)15:33:21 No.862593536

    >何も考えずにボタン電池30個ぐらいビニールに入れて回収に持っていったら発熱がやばいことになったし回収断られたな >適当にかき回しながら持ち帰って一個ずつテープ貼り直した 爆発しなくてよかったな… とはいえ実際ボタン電池をそんないっぱい使う機会ってないしな 燃えないゴミで捨てられればいいのに

    171 21/11/02(火)15:33:23 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862593544

    >>どんなルールを敷こうと無視するやつは出てくるんだ >叩き出そう 叩き出すのにもコストはかかるのだよ…

    172 21/11/02(火)15:33:31 No.862593571

    >何百個も出るわけじゃないしそのくらい工夫しろとも思うがまあ人により感じ方それぞれかもね 感じ方うんぬんというより発火等のトラブルが頻発してるわけだから単純に危ねえよってことなんじゃねえのか

    173 21/11/02(火)15:33:40 No.862593599

    >ジャニーズのライブとか面白いライト多かったりするよね 他コンテンツのライブ行ってる人に見せてもらうとペンとはってなる

    174 21/11/02(火)15:34:03 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862593673

    >>何百個も出るわけじゃないしそのくらい工夫しろとも思うがまあ人により感じ方それぞれかもね >1セットで大体80~120個くらい出るんだ >だから悪文だけど割と共感できる話だなってスレなんだ いや…そう思ってるのは同じような奴だけだぞ

    175 21/11/02(火)15:34:06 No.862593685

    なんかちんこみたいなのあるよねジャニーズ

    176 21/11/02(火)15:34:12 No.862593697

    >>どんなルールを敷こうと無視するやつは出てくるんだ >叩き出そう 比喩表現としてはそうだがスタッフに言おうと言い換えるね 会場スタッフとかライビュのスタッフが聞いてくれなかったらアンケートに書こう

    177 21/11/02(火)15:34:14 No.862593701

    ライブ終わってもペンラつけっぱで帰れば電池の容量もあらかた消費しきれるんじゃね? どうせ連日なら電池入れ替えるだろ

    178 21/11/02(火)15:34:18 No.862593714

    ボタン電池まとめて放置してたら焦げてたわってのはアイマスライブ行く人ならそこそこ経験あると思う

    179 21/11/02(火)15:34:18 No.862593716

    >それなら会場で回収すりゃいいだろ >というかうちは発火性のゴミで収集してくれるから自治体に頼めとしか 一々外すのを?数千人規模で?

    180 21/11/02(火)15:34:33 No.862593768

    ボタン電池は裸のままだと高確率で事故るあの形状が悪い

    181 21/11/02(火)15:34:58 No.862593870

    >ジャニーズのライブとか面白いライト多かったりするよね あれ電波でコントロールできるんだよね 座席ブロックごとに色変えたりとか

    182 21/11/02(火)15:34:59 No.862593872

    >ライブ終わってもペンラつけっぱで帰れば電池の容量もあらかた消費しきれるんじゃね? >どうせ連日なら電池入れ替えるだろ あの人のかばん光ってる…

    183 21/11/02(火)15:35:02 No.862593882

    >なんかちんこみたいなのあるよねジャニーズ fu488248.jpg これ?

    184 21/11/02(火)15:35:02 No.862593883

    キンブレ系しか使ったことないけどすっぽ抜けるのは分かる だからストラップ使うし握り手にもサラシ巻くんだけど

    185 21/11/02(火)15:35:11 No.862593921

    別に100個とか纏めてたら爆発するとかいう話じゃなくて 十数個でも燃える時は燃えるからな

    186 21/11/02(火)15:35:17 No.862593942

    >これ? なにこの…なに?

    187 21/11/02(火)15:35:19 No.862593954

    良識あるドルオタってのも大変だな

    188 21/11/02(火)15:35:42 No.862594046

    まとめサイトへの転載禁止

    189 21/11/02(火)15:35:54 No.862594092

    >これ? 淫具じゃねーか!

    190 21/11/02(火)15:35:58 No.862594102

    >なにこの…なに? 岩下の新生姜

    191 21/11/02(火)15:36:01 No.862594114

    何百個も出ないだろうと思われているが バンテリンドーム満員で考えると数十万単位で出る

    192 21/11/02(火)15:36:06 No.862594129

    >岩下の新生姜 >…なに?

    193 21/11/02(火)15:36:21 No.862594188

    >バンテリンドーム満員で考えると数十万単位で出る シノギの匂いがしますぜ

    194 21/11/02(火)15:36:27 No.862594208

    アイマスはライブ出演者が一回で20人はまず超えるので一人に付き一本持ってくとボタン電池すぐ凄い量になるんだよな 色変えで済ませろって言われたらそうなんだけど公式で一人一種ずつ売ってるし…

    195 21/11/02(火)15:36:44 No.862594270

    >>バンテリンドーム満員で考えると数十万単位で出る >シノギの匂いがしますぜ 赤字の臭いしかしねえかな…

    196 21/11/02(火)15:37:16 No.862594377

    fu488253.jpg セクシーなペンライト

    197 21/11/02(火)15:37:21 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862594404

    アイドルマスター公式ボタン電池! 公式のはライブ会場で回収します! これで勝ったなガハハ

    198 21/11/02(火)15:37:22 No.862594408

    >バルログ対策に細いペンライトにしたのは英断だったけど別の問題が出ちゃったか >もうバルログを締め出すしかないのだろうか アイマスに限っては無理 属性色が設定してあって3属性あり またキャラのパーソナルカラーも設定されてるから

    199 21/11/02(火)15:37:36 No.862594471

    キラメキラリ1曲だけで億円単位でUOが消費されると言われる

    200 21/11/02(火)15:37:46 No.862594511

    初めて見る形状だ fu488255.jpg

    201 21/11/02(火)15:37:51 No.862594527

    >fu488253.jpg >セクシーなペンライト おぺにす…

    202 21/11/02(火)15:37:52 No.862594538

    1ライブで明るさ薄れるから残ってても詰め替えるのはわかる ただ1回で100近く捨てるのはランボーみたいにこれみよがしにつけてるやつでそんなんは多数派ではない あと電池が嫌ならミックスペンラを複数のライブで使えばいいだけだ

    203 21/11/02(火)15:37:58 No.862594559

    >アイマスはライブ出演者が一回で20人はまず超えるので一人に付き一本持ってくとボタン電池すぐ凄い量になるんだよな >色変えで済ませろって言われたらそうなんだけど公式で一人一種ずつ売ってるし… そういう売り方してるならちょっと考えてくれよってのもわからん話ではないな

    204 21/11/02(火)15:38:03 No.862594580

    >fu488253.jpg >セクシーなペンライト なぜ先端に窪みをつけた?

    205 21/11/02(火)15:38:05 No.862594587

    重い腰って言い方が失礼すぎて他を真面目にとらえてやる気ならねえ

    206 21/11/02(火)15:38:21 No.862594642

    アイマスはむしろバルログしてもらう為のボタン電池オンリーだからな…

    207 21/11/02(火)15:38:40 No.862594721

    >アイマスはライブ出演者が一回で20人はまず超えるので一人に付き一本持ってくとボタン電池すぐ凄い量になるんだよな >色変えで済ませろって言われたらそうなんだけど公式で一人一種ずつ売ってるし… あれ全部買う必要はないしな 全部買ったら偉いとかそういうもんでもないし フルセット買う人はいてもライブで振るのは一部だけってのが大半よ

    208 21/11/02(火)15:38:51 No.862594762

    ライブでもスマホのライト振るとか珍しくなくなったけどあんなんだめなのかな セロファンとか当てて

    209 21/11/02(火)15:38:55 No.862594777

    「一度に10本使う」なんて奴は正気ではない

    210 21/11/02(火)15:39:21 No.862594875

    手回し式ペンライトか

    211 21/11/02(火)15:39:24 No.862594887

    >重い腰って言い方が失礼すぎて他を真面目にとらえてやる気ならねえ ライブ運営自体には支障の出ない問題だからなぁ 個々人の良識に期待するしかない

    212 21/11/02(火)15:39:26 No.862594896

    >重い腰って言い方が失礼すぎて他を真面目にとらえてやる気ならねえ なんで要望書で相手disってんだろう

    213 21/11/02(火)15:39:39 No.862594940

    >「一度に10本使う」なんて奴は正気ではない アイマスでは普通なんだよ

    214 21/11/02(火)15:39:40 No.862594946

    >あと電池が嫌ならミックスペンラを複数のライブで使えばいいだけだ 2日間使ったら終盤死にませんか

    215 21/11/02(火)15:39:59 No.862595011

    >重い腰を上げていただきはだいぶ失礼だろう… アイドルの腰はだいたい重いからな…

    216 21/11/02(火)15:40:08 No.862595049

    充電式の色変えられるやつとか持っていっちゃダメなの?

    217 21/11/02(火)15:40:11 No.862595054

    >ライブでもスマホのライト振るとか珍しくなくなったけどあんなんだめなのかな >セロファンとか当てて すっぽ抜けた時の被害程度はペンライトの比ではない

    218 21/11/02(火)15:40:17 No.862595077

    アイマスはアニメでもゲームでもバルログ許容してる描写し続けてるしバルログでもしないと演者のカラー振り切れない人数立たせるしまぁ許され続けるよ

    219 21/11/02(火)15:40:19 No.862595086

    両手に各1本で追い焚き1回だけでも4本消費だもんねえUO曲

    220 21/11/02(火)15:40:28 No.862595128

    >アイマスでは普通なんだよ 俺の知らないアイマスだな

    221 21/11/02(火)15:40:29 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862595133

    >>重い腰って言い方が失礼すぎて他を真面目にとらえてやる気ならねえ >なんで要望書で相手disってんだろう アイマスPは上から目線だから…

    222 21/11/02(火)15:40:29 No.862595137

    >ライブでもスマホのライト振るとか珍しくなくなったけどあんなんだめなのかな >セロファンとか当てて 棒と板どっちがすっぽ抜けるかな…

    223 21/11/02(火)15:40:43 No.862595185

    まぁ客の声としては普通なのでは

    224 21/11/02(火)15:40:48 No.862595197

    まとめサイトへの転載禁止 

    225 21/11/02(火)15:40:55 No.862595222

    乾電池OKにしたとこで何が変わるのこれ

    226 21/11/02(火)15:40:59 No.862595233

    >>重い腰って言い方が失礼すぎて他を真面目にとらえてやる気ならねえ >なんで要望書で相手disってんだろう 国語ちから

    227 21/11/02(火)15:41:05 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862595268

    >>アイマスでは普通なんだよ >俺の知らないアイマスだな キチガイの相手はするな

    228 21/11/02(火)15:41:08 No.862595284

    >アイマスPは上から目線だから… 知ったかこいて荒らすなら他所でやれ

    229 21/11/02(火)15:41:15 No.862595309

    >2日間使ったら終盤死にませんか それぞれ別公演で2日+2日って使った事あるけどそこまで気にならなかったな 光量にそんなこだわって使ってなかったからってのもあるだろうけど

    230 21/11/02(火)15:41:17 No.862595314

    ボタン電池ってまだ水銀使ってるんだっけ?

    231 21/11/02(火)15:41:18 ID:TtjEcSoM TtjEcSoM No.862595319

    >>「一度に10本使う」なんて奴は正気ではない >アイマスでは普通なんだよ アイマスが異常なんだろ

    232 21/11/02(火)15:41:20 No.862595329

    >まぁ客の声としては普通なのでは いいえ異常です

    233 21/11/02(火)15:41:22 No.862595331

    >すっぽ抜けた時の被害程度はペンライトの比ではない すでによく見るって話なのにそんなすっぽ抜けるのを恐れる理由ある?

    234 21/11/02(火)15:41:22 No.862595332

    バルログですっぽ抜けるなら抜けないような固定具を公式で売ろう

    235 21/11/02(火)15:41:35 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862595386

    >>アイマスPは上から目線だから… >知ったかこいて荒らすなら他所でやれ おおアイマスPは怖い怖い

    236 21/11/02(火)15:41:40 No.862595403

    >乾電池OKにしたとこで何が変わるのこれ すっぽ抜けた時の被害

    237 21/11/02(火)15:41:54 No.862595460

    >キチガイの相手はするな 自分で言うな

    238 21/11/02(火)15:42:00 No.862595477

    公式は責任を持ってボタン電池の廃棄方法を公式サイトに記載してください! ってお願いする話なんじゃないのこれ…

    239 21/11/02(火)15:42:19 No.862595548

    >バルログですっぽ抜けるなら抜けないような固定具を公式で売ろう ストラップ着けてるはずなのにな

    240 21/11/02(火)15:42:20 No.862595558

    >「一度に10本使う」なんて奴は正気ではない セットで買うとポーチとか付いてくるからどっちかというと一度にフルセット買うようになってるデザインが毎回違ったりするし

    241 21/11/02(火)15:42:39 No.862595629

    >公式は責任を持ってボタン電池の廃棄方法を公式サイトに記載してください! >ってお願いする話なんじゃないのこれ… 超訳すぎんか

    242 21/11/02(火)15:43:25 No.862595806

    >公式は責任を持ってボタン電池の廃棄方法を公式サイトに記載してください! >ってお願いする話なんじゃないのこれ… それに加えて重さも危ないから軽くしてほしいな~ってのもあるんでしょ

    243 21/11/02(火)15:43:26 No.862595807

    キャラ毎に色あるからタイミングで持ち替えるらしいな

    244 21/11/02(火)15:43:28 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862595815

    >>「一度に10本使う」なんて奴は正気ではない >セットで買うとポーチとか付いてくるからどっちかというと一度にフルセット買うようになってるデザインが毎回違ったりするし はいはい一部のアイマスオタクのことを全体のように言うのやめようね

    245 21/11/02(火)15:43:49 No.862595884

    セットで買うから会場で全部使わなくても電池が溜まっていくってこと?

    246 21/11/02(火)15:44:02 No.862595933

    ボタン電池って特殊な捨て方あったのか…すまん

    247 21/11/02(火)15:44:02 No.862595936

    >キャラ毎に色あるからタイミングで持ち替えるらしいな 曲内で歌詞にあわせて変えることもあるよ

    248 21/11/02(火)15:44:11 No.862595966

    担当分だけ持てばいいのでは…

    249 21/11/02(火)15:44:20 No.862596002

    まずすっぽ抜ける状況ってどんなの? 半狂乱になって必要以上に激しく振ったり 8の字にグルグル高速回転させたりとかか?

    250 21/11/02(火)15:44:36 No.862596074

    >「一度に10本使う」なんて奴は正気ではない ライブは正気じゃねえやつが行くんだよ

    251 21/11/02(火)15:44:53 No.862596122

    >はいはい一部のアイマスオタクのことを全体のように言うのやめようね 物販のペンライト毎回買うのは一部なのは当たり前でしょなんの話ししてるの?

    252 21/11/02(火)15:45:12 No.862596188

    >>「一度に10本使う」なんて奴は正気ではない >ライブは正気じゃねえやつが行くんだよ 会場でもそんなやつ稀だよう

    253 21/11/02(火)15:45:18 No.862596215

    公式じゃない市販の16色ペンライトでいいやとなる

    254 21/11/02(火)15:46:13 No.862596412

    事実なら要望として出すのはおかしくないレベルの十分な問題ではある

    255 21/11/02(火)15:46:23 No.862596445

    >キャラ毎に色あるからタイミングで持ち替えるらしいな 最初はそうしようとしてたけど暗い会場内でいちいち持ち帰るのが面倒だし下手すると歌い始めを見逃すからMIXと+数本だけ持って持ち替えないようにした

    256 21/11/02(火)15:46:31 No.862596469

    >担当分だけ持てばいいのでは… 十本持ちできた!

    257 21/11/02(火)15:47:03 No.862596571

    公式がレギュレーション出してるならスレ画の人の主張先間違ってないのか

    258 21/11/02(火)15:47:05 No.862596579

    物販のペンライトって担当のは買うけどその公演に出てくる子の分を全コンプするようなアイテムではない

    259 21/11/02(火)15:47:09 No.862596598

    というか演者側の方でも 曲のサビのタイミングで色変えてねとかやってるし 担当のペンライトを持ち替えて振るんじゃなく色替えペンライト推奨してない? 逆に物販のペンライトをどうしてほしいのかわからん

    260 21/11/02(火)15:47:23 No.862596634

    ペンライト色々見るとMIXペンラって便利だな…ってなる

    261 21/11/02(火)15:47:29 No.862596647

    腐るほどいるだろペンラ複数持ってきてる奴

    262 21/11/02(火)15:48:01 No.862596782

    >腐るほどいるだろペンラ複数持ってきてる奴 ライブ行ってないのはわかったから

    263 21/11/02(火)15:48:12 No.862596822

    公式でボタン電池じゃないライト売ればいいんじゃねえの

    264 21/11/02(火)15:48:31 No.862596894

    声優ライブはソロでもなきゃ誰がどの順番で出てくるかわからないから 複数本持ちはイントロ流れてからライト探す羽目になってるから歌楽しめてるのか謎 (あ…この人今イントロの雰囲気だけで青出したな…?)

    265 21/11/02(火)15:48:38 No.862596915

    これってこの失礼な文章を自分でどっかに見える形で置いてるの…?

    266 21/11/02(火)15:48:44 No.862596931

    >ライブ行ってないのはわかったから 分かってどうすんだよ

    267 21/11/02(火)15:48:57 No.862596973

    複数持ちなんてライブビューイングですらいるだろ…

    268 21/11/02(火)15:49:02 No.862596987

    fu488280.jpg ボタン電池の捨て方調べたけどこれ初めて見た

    269 21/11/02(火)15:49:13 No.862597027

    >ペンライト色々見るとMIXペンラって便利だな…ってなる 結局これ三本あれば大体なんとかなるんだよね…

    270 21/11/02(火)15:49:20 No.862597065

    結局のところ公式に従順なファンほど不便だから公式が何かしら改善してほしいし ルールを緩めるわけにはいかないから製品の改良してくれって話なんだよな

    271 21/11/02(火)15:49:23 No.862597078

    ボタン電池の入れ替えと処分が面倒なのは同意するけどが2、3年で1000個はちょっと盛ってない?

    272 21/11/02(火)15:49:36 No.862597119

    色変え機能ついてる奴だって二、三本使って奴いるだろう

    273 21/11/02(火)15:49:47 No.862597155

    まとめサイトへの転載禁止 

    274 21/11/02(火)15:50:23 No.862597280

    スレ画の人叩く理由なくねえ? 公式にお金落として公式ぼルール守ってで その上で改善してほしいってだけじゃん

    275 21/11/02(火)15:50:29 No.862597302

    バルログは片手にしか爪つけてないのに…

    276 21/11/02(火)15:50:31 No.862597311

    MIXペンラもユニット用に2-3本持つ人普通に居る

    277 21/11/02(火)15:50:31 No.862597314

    ペンラ2本派だわ… プリセット作っておいて両手切り替えで事足りるし

    278 21/11/02(火)15:50:39 No.862597352

    重い腰って言い方がな…

    279 21/11/02(火)15:50:41 No.862597362

    腰や肩から下げてるロゴ入りのウエストポーチあるでしょアレの中身が全部ペンライトなんだよ

    280 21/11/02(火)15:50:51 No.862597404

    推し(アイマスだと担当か)色 右手用多色 左手用多色 ぶっちゃけ多色1本でもよくない?とは思う

    281 21/11/02(火)15:50:57 No.862597425

    ボタンじゃないと魔改造したの使う奴取り締まれないとかそんなんだっけ まぁそういうのにあんまり機能してるようには見えないけど

    282 21/11/02(火)15:51:08 No.862597465

    >ボタン電池の入れ替えと処分が面倒なのは同意するけどが2、3年で1000個はちょっと盛ってない? 年333個だとして一回のライブで30消費を二日間を5回やってるって考えれば…

    283 21/11/02(火)15:51:52 No.862597619

    >ボタン電池の入れ替えと処分が面倒なのは同意するけどが2、3年で1000個はちょっと盛ってない? 1本3個で1つのライブで30~60個消費するとして 3年でライブ行くのが15~20回と考えると盛ってはいないと思う ただそのペースで毎回ペンラ10本20本持ち込むのはヤバいけど

    284 21/11/02(火)15:51:59 No.862597645

    重さ的には普通の電池よりボタン電池のほうが軽いんじゃないの?

    285 21/11/02(火)15:52:08 No.862597674

    アイドルマスターでブランドまで指定してないから複数追ってるならこれくらい行くんじゃね

    286 21/11/02(火)15:52:20 No.862597718

    最近は担当以外のペンラ持たないで見ること多くなった

    287 21/11/02(火)15:52:25 No.862597743

    >スレ画の人叩く理由なくねえ? >公式にお金落として公式ぼルール守ってで >その上で改善してほしいってだけじゃん アイマスなら行けるだろうから新型の便利なの作れは無茶だと思う

    288 21/11/02(火)15:52:35 No.862597789

    クローバー持ちする智絵里担は用意大変だなってわりと思う

    289 21/11/02(火)15:52:40 No.862597818

    >fu488230.jpg >fu488232.jpg >こういうのがバルログ 公式で迷惑客出しちゃうの!?

    290 21/11/02(火)15:52:42 No.862597833

    多分見たことないって人自分は持たないでなんか手ひらひらさせてるのじゃないかな 大体一箇所一人二人いるあのくねくね

    291 21/11/02(火)15:52:45 No.862597843

    公式が意地でも色変わる奴売らないからな

    292 21/11/02(火)15:52:54 No.862597871

    ボタン電池の直列繋ぎがそもそもボタン電池本来の使い方じゃなくねぇ?って気持ちはわからんでもない

    293 21/11/02(火)15:52:59 No.862597893

    機材壊したのも結構前だし今は乾電池使って軽いペンライトもあるから時代に合わせて新しいレギュレーションにして欲しいってのは分かるな

    294 21/11/02(火)15:53:04 No.862597908

    公式ペンライト使ってる良い顧客だな

    295 21/11/02(火)15:53:28 No.862597988

    >アイドルというかライブ界隈の用語って面白いよね… >腕組んでたたずんでるやつはアーケードゲーム界隈だとベガって呼ばれてるけどライブではタイガーみたいだし 腕組んでるのは後方彼氏面か地蔵だよタイガーは掛け声

    296 21/11/02(火)15:53:33 No.862597996

    >>fu488230.jpg >>fu488232.jpg >>こういうのがバルログ >公式で迷惑客出しちゃうの!? 下のは大体厄介だがアイマスでバルログは厄介じゃないって上で話していましたよね?

    297 21/11/02(火)15:53:37 No.862598016

    >ボタン電池の直列繋ぎがそもそもボタン電池本来の使い方じゃなくねぇ?って気持ちはわからんでもない MIXペンラとかボタン電池六個使うからな 単3一本にならねえかなとは思う

    298 21/11/02(火)15:53:45 No.862598056

    >公式で迷惑客出しちゃうの!? ここからフライングバルセロナアタックしたらバルログ 指に挟むのは単純にバルログ持ちとかウルヴァリン持ちとかなだけ

    299 21/11/02(火)15:54:00 No.862598116

    >公式で迷惑客出しちゃうの!? 1枚目はギリ胸の高さまでに抑えてるけど2枚目はうーん

    300 21/11/02(火)15:54:04 No.862598130

    >アイマスなら行けるだろうから新型の便利なの作れは無茶だと思う 公式でペンラ売ってるから要望自体は無茶でも別に出していいと思う

    301 21/11/02(火)15:54:04 No.862598132

    アイマスはあくまで既製品とコラボするだけで 新製品として改良するのはペンラのメーカーの仕事だ

    302 21/11/02(火)15:54:13 No.862598164

    >公式で迷惑客出しちゃうの!? だからアイマス界隈では普通なんだってバルログ 家虎だって基本的に厄介だけど地下では普通だろ 文化圏があるんだよこういうのは

    303 21/11/02(火)15:54:25 No.862598201

    松田はライブでのマナーどうこうよりよっぽどヤバい橋渡ってるので…

    304 21/11/02(火)15:54:27 No.862598210

    サイリウムで良くない?

    305 21/11/02(火)15:54:28 No.862598222

    >アイマスなら行けるだろうから新型の便利なの作れは無茶だと思う 新規に便利なの作れって話でもなく公式じゃない色変え式の模倣で十分なんだけど…

    306 21/11/02(火)15:54:37 No.862598255

    顔より上で振り回すのも駄目だよ だから下は迷惑客

    307 21/11/02(火)15:54:40 No.862598265

    >推し(アイマスだと担当か)色 >右手用多色 >左手用多色 >ぶっちゃけ多色1本でもよくない?とは思う 推し色買う 推しのユニット揃える ユニットの別の子も好きになる その分買い足す

    308 21/11/02(火)15:54:40 No.862598268

    >下のは大体厄介だがアイマスでバルログは厄介じゃないって上で話していましたよね? アイマスってそんな無法なの!?

    309 21/11/02(火)15:55:31 No.862598456

    少なくともアイマス知らないライブ行かないペンラ買ったことない人にとっては何ら関係ない話だから賛同も叩くもないはずなんだけどな

    310 21/11/02(火)15:55:33 No.862598464

    充電式とか単3式だと高出力のやつ作りやすいから明るさでレギュかける必要あってそれがボタン電池 という話を聞いてる 本当かは知らん

    311 21/11/02(火)15:56:06 No.862598583

    >アイマスってそんな無法なの!? ここまでの会話聞かないで入ってくるからそんな人生なんだぞ

    312 21/11/02(火)15:56:07 No.862598589

    >その分買い足す 買っても使わないから多色でいいやってなった ポーチに入れた中からどの色だっけ…って探すより 手元でポチポチ切り替えるほうがステージに集中できるし

    313 21/11/02(火)15:56:11 No.862598601

    ボタン電池自体が使い切らないまま交換するとか頻繁に入れ替えるものに使わない電池な気がしてる

    314 21/11/02(火)15:56:13 No.862598615

    毎度思うがなんで知らない話題にいっちょかみする人いるんだろ

    315 21/11/02(火)15:56:17 No.862598629

    言い方!ってなる部分はあるけど主張はよく分かるよ… 必要数が多いから買い忘れた時に面倒なんだよねボタン電池 そんなに大量に売ってる物でもないし

    316 21/11/02(火)15:56:18 No.862598634

    指に挟んで持ってるだけなら何も害はないしな そこから腕を振り回したり振り上げたりするとすっぽ抜けるからアウト

    317 21/11/02(火)15:56:46 No.862598724

    >なんでボタン電池オンリーなの? レギュレーションなかった時は光量の展覧会みたいになってて 外部電源使って眩しい蛍光灯みたいなの作って来たりライトセイバーみたいなの振り回す猛者が居たんだ 軒並み禁止された

    318 21/11/02(火)15:57:09 No.862598802

    単3か単4だと充電式電池使えるからエコだな

    319 21/11/02(火)15:57:11 No.862598809

    現地ならともかく配信とかLVならMIXペンラでいいやってなってる

    320 21/11/02(火)15:57:20 No.862598842

    一回ライビュで参加してキャラのペンラを2本ミックスペンラを1本持ってってたけど結構ボタン電池のゴミが出たな…一個一個セロハンテープしなきゃいけないし

    321 21/11/02(火)15:57:28 No.862598877

    >公式が意地でも色変わる奴売らないからな 公式で全色カバーしたの売ってくれれば良いんだけどな… ミックスペンラとかだとやっぱり微妙に色違うし

    322 21/11/02(火)15:57:31 No.862598895

    最近ゲーミングなLED一般化してきたしそろろそろペンラも革命していいんじゃないのとは思う

    323 21/11/02(火)15:57:43 No.862598934

    >アイマスなら行けるだろうから新型の便利なの作れは無茶だと思う この協力って言うのは運営が開発しろって意味じゃなく 運営が製作元に要望出せば開発に協力してくれると思うってことだと思うぞ

    324 21/11/02(火)15:57:52 No.862598971

    >アイマスなら行けるだろうから新型の便利なの作れは無茶だと思う 前段で既製品の方式に変更検討してくださいって後に可能ならやってくださいって文脈だからいいじゃね? やって当然みたいな語り口だったり命令口調とかなら別だが

    325 21/11/02(火)15:58:00 No.862599000

    指にペンライト挟む→OK ペンライトを挟んだ状態で腕を振る→NG ペンライトを挟んだ状態で金網を登りアイドルを強襲する→スペイン以外はNG

    326 21/11/02(火)15:58:03 No.862599008

    >なんでボタン電池オンリーなの? 上にもあるけど乾電池電池使った大型のペンライトを落として機材壊したことがあるから一律ダメになった

    327 21/11/02(火)15:58:23 No.862599087

    ミックス使えばいい!とは言うけど ルールを遵守するって人が大変なのはやっぱり可哀想だと思うよ

    328 21/11/02(火)15:58:30 No.862599110

    そもそも電池の回収してくれるところも街中で随分見かけなくなったしな… 下手に集めておくと危険だし

    329 21/11/02(火)15:58:31 No.862599120

    >毎度思うがなんで知らない話題にいっちょかみする人いるんだろ 文字画像に物申さないと気が済まないマンが居るから

    330 21/11/02(火)15:58:47 No.862599181

    ボタン電池に拘ってるのはアイマスくらいだからどうせなら変えて欲しくは有る

    331 21/11/02(火)15:58:53 No.862599208

    >公式で全色カバーしたの売ってくれれば良いんだけどな… 765の13色時代ならともかく今全部で300色くらいあるからまともに色合わせようとするとRGBで色指定できるのが必要になると思う

    332 21/11/02(火)15:58:53 No.862599216

    過去には馬車の上でペンライト振って消された演者もいるし

    333 21/11/02(火)15:58:58 No.862599231

    >いっそこのキラキラ棒自体禁止にすればよかったものを >いらんだろ これの無いライブ本当味気ないぞ 光の海って表現もあるし演者から見ても応援されてる感があるから一体感としては重要なんだ

    334 21/11/02(火)15:59:13 No.862599283

    毎度買わせてるなら会場で電池回収したら良いんじゃねえの? ハコ用意するってそういう事だろ

    335 21/11/02(火)15:59:32 No.862599334

    >毎度買わせてるなら会場で電池回収したら良いんじゃねえの? >ハコ用意するってそういう事だろ そう言う要望もしてるねスレ画

    336 21/11/02(火)15:59:36 No.862599346

    全部シャドルーが悪いってことだな

    337 21/11/02(火)15:59:56 No.862599416

    >毎度買わせてるなら会場で電池回収したら良いんじゃねえの? >ハコ用意するってそういう事だろ 回収箱が爆発しそう

    338 21/11/02(火)16:00:03 No.862599439

    パキッて割るサイリウムは高まったキモオタが席で叩き割って中の液体べちゃべちゃに撒き散らすからダメ

    339 21/11/02(火)16:00:03 No.862599446

    まとめサイトへの転載禁止

    340 21/11/02(火)16:00:12 No.862599468

    ミックスペンラライトは持っていくとして担当柄は持ちたいし光らせたいんだ

    341 21/11/02(火)16:00:15 No.862599477

    フェスで初めて見たけどペンライトでやたら光量高いやつって本当にあるんだな… どうも改造っぽかったから即警備が目の前についた

    342 21/11/02(火)16:00:16 No.862599482

    >毎度買わせてるなら会場で電池回収したら良いんじゃねえの? >ハコ用意するってそういう事だろ スレ文の中にそんな要望あるね 割と真面目な提案なんだ

    343 21/11/02(火)16:00:19 No.862599486

    昔乾電池を使ったペンライトも大丈夫だったんだけど振った時に乾電池が飛んでカメラ壊れたとかだったからボタン電池オンリーになったとかだったはずだから経緯に理由があるので変わらなさそう

    344 21/11/02(火)16:00:36 No.862599545

    バルログ持ち自体はOK バルログ待ちで振り回して周囲の客のスペース犯すのはNG か

    345 21/11/02(火)16:00:46 No.862599575

    >765の13色時代ならともかく今全部で300色くらいあるからまともに色合わせようとするとRGBで色指定できるのが必要になると思う そういやキンブレがBTで色調セットできるペンラ出すとか数年前に言ってたな

    346 21/11/02(火)16:00:55 No.862599612

    というか例に挙げてる製品みたいなの公式で出してくれよって話なんだから無茶な開発要望でも何でもない

    347 21/11/02(火)16:01:08 No.862599654

    買わないか別の製品買えばって話になるかもしれんが オタク的には公式の買い支えたいしな・・・

    348 21/11/02(火)16:01:08 No.862599655

    >毎度買わせてるなら会場で電池回収したら良いんじゃねえの? >ハコ用意するってそういう事だろ 現地でボタン電池回収したら膨大な量になるだろうし危ないな

    349 21/11/02(火)16:01:09 No.862599656

    そりゃこの話自体毎回ペンライト新調しないやつには全く関係ない話だし 一回でもセット買った事あるやつは割とわかる範疇だよ

    350 21/11/02(火)16:01:12 No.862599664

    >ペンライトを挟んだ状態で金網を登りアイドルを強襲する→スペイン以外はNG 本場は違うな…

    351 21/11/02(火)16:01:13 No.862599666

    正しい廃棄方法書いてねだけで終わる話だな

    352 21/11/02(火)16:01:15 No.862599673

    まず他所のライブのバルログとアイマスのバルログは違うんだよ アイマスの場合は追い出しはやらないけどバルログやる客に対応して通常のペンライトに比べてめっちゃ細いの売るようになった

    353 21/11/02(火)16:01:29 No.862599716

    属性別で3色が一番お手頃だからどの事務所も常に出しておいてほしい

    354 21/11/02(火)16:01:33 No.862599733

    ボタン電池回収ったっていちいち絶縁処理を会場でやるって考えると何本も持ってるやつは現実的じゃなくね

    355 21/11/02(火)16:01:42 No.862599762

    ボタン電池もたまに飛散してる気がする

    356 21/11/02(火)16:01:43 No.862599764

    >毎度買わせてるなら会場で電池回収したら良いんじゃねえの? >ハコ用意するってそういう事だろ ボタン電池はテープ貼ってからじゃないと回収できないんだが 数万人が廃棄する数百万個の電池に誰がテープを貼るんだ?

    357 21/11/02(火)16:01:47 No.862599783

    >ペンライトを挟んだ状態で金網を登りアイドルを強襲する→スペイン以外はNG 情熱の国ヤバいな…

    358 21/11/02(火)16:01:47 ID:xI3rgVX. xI3rgVX. No.862599785

    平日昼から二次裏してるアイマスPはヤバイのしか居ないからスレ画が正しいって方向になるのは目に見えてた

    359 21/11/02(火)16:02:04 No.862599845

    重い腰を上げていただきは嫌味臭いけどそんなに変な容貌ではないように思える

    360 21/11/02(火)16:02:07 No.862599853

    >フェスで初めて見たけどペンライトでやたら光量高いやつって本当にあるんだな… >どうも改造っぽかったから即警備が目の前についた アニサマとかによくいるんだよな高光度ペンライト連結して扇状にして振り回すバカが

    361 21/11/02(火)16:02:12 No.862599874

    >そういやキンブレがBTで色調セットできるペンラ出すとか数年前に言ってたな あれ会場内で切り替えにスマホ使うのが現実的ではないと思う

    362 21/11/02(火)16:02:24 No.862599914

    >ボタン電池回収ったっていちいち絶縁処理を会場でやるって考えると何本も持ってるやつは現実的じゃなくね ボタン電池はライブ行く前に自宅で交換&処分するもんだろ…?

    363 21/11/02(火)16:02:26 No.862599920

    >現地でボタン電池回収したら膨大な量になるだろうし危ないな その膨大な電池が必要なアイテム販売してイベント開催してるのが公式だからそこは対応してほしいね

    364 21/11/02(火)16:02:51 No.862599997

    >買わないか別の製品買えばって話になるかもしれんが >オタク的には公式の買い支えたいしな・・・ ボタン電池以外はレギュレーション違反なので別の製品でもボタン電池なら問題は変わらないんだ

    365 21/11/02(火)16:02:52 No.862599998

    >ボタン電池はテープ貼ってからじゃないと回収できないんだが >数万人が廃棄する数百万個の電池に誰がテープを貼るんだ? ライブ終わった後にそれやるスタッフ数十人用意して回収所作ろうぜ

    366 21/11/02(火)16:02:53 No.862600001

    1000までは行かないけど前日にチマチマ50個近く入れ替えるのは面倒だな…とは思ってるよ 何より絶縁処理がめんどい

    367 21/11/02(火)16:03:13 No.862600067

    >正しい廃棄方法書いてねだけで終わる話だな 正しい廃棄方法がめんどくせえから改善してくれって話だろ

    368 21/11/02(火)16:03:14 No.862600069

    公式で旗売ってて買ったら旗を振れって言われたけど邪魔すぎて無理だよ…

    369 21/11/02(火)16:03:14 No.862600071

    >ボタン電池はテープ貼ってからじゃないと回収できないんだが >数万人が廃棄する数百万個の電池に誰がテープを貼るんだ? なんでそんな面倒なものを売るの?

    370 21/11/02(火)16:03:26 No.862600112

    コロナ禍で厄介勢は死滅したと聞いたがまだいるのか

    371 21/11/02(火)16:03:50 No.862600209

    デレ以外のを知らないんだけどデレのキャラのリウムって上の光る部分緩みやすくね? 重さに関係なくいつか飛んでく気がしてる

    372 21/11/02(火)16:03:58 No.862600232

    自販機設置するけどゴミ箱は用意しないみたいな

    373 21/11/02(火)16:04:06 No.862600262

    >公式で旗売ってて買ったら旗を振れって言われたけど邪魔すぎて無理だよ… ダメだった どう考えても邪魔過ぎる…

    374 21/11/02(火)16:04:23 No.862600321

    因みにすっぽ抜けて飛んで行くリウムはスターダストって言われてる 人間スターダストってのもごく稀にある

    375 21/11/02(火)16:04:40 No.862600369

    どうしてもボタン電池の処理の手間と持ちの悪さがネックすぎるから変えてもらえるならすぐにでも変えてほしいのが本音だよ ここまで買うほど熱心じゃなかったけどそれでもライブ後の処理面倒だったし

    376 21/11/02(火)16:05:02 No.862600440

    電池はテープ貼ったりして回収しないとダメだからな… 現場回収は危険

    377 21/11/02(火)16:05:37 No.862600548

    >コロナ禍で厄介勢は死滅したと聞いたがまだいるのか ラブライブのライブで観測されてて微笑ましいとか言ってる間抜けな「」をこの前見たよ

    378 21/11/02(火)16:06:14 No.862600659

    乾電池もちゃんとテープ貼って捨てるんだぞ… ボタンだから特別面倒なわけじゃない ボタンだから捨てにくいっていうのはいいがかりだ

    379 21/11/02(火)16:06:45 No.862600756

    要望出すほどじゃないけど少し面倒だなくらいの感じだった というか最初はペンライトはみんなボタン電池なんだと思ってた

    380 21/11/02(火)16:06:54 No.862600788

    普通の乾電池みたいに回収できるなら会場ででも良かったんだけどね… むしろ処分のハードルが高いわりにぞんざいに扱われやすいから問題っていう

    381 21/11/02(火)16:06:59 No.862600815

    ボタン電池自体子供やペットの誤飲とか危ないからあんまり持ちたくないんだよな本来

    382 21/11/02(火)16:08:08 No.862601044

    まとめサイトへの転載禁止

    383 21/11/02(火)16:08:14 No.862601068

    http://kingdom.utapri-movie.com/event/7th/goods02.html 別コンテンツのグッズだけどこのレコーディングボイスストラップがちょっとうらやましい 汎用音声3つと録音音声1つ再生して擬似的に声出し応援できるやつ

    384 21/11/02(火)16:08:16 No.862601074

    >乾電池もちゃんとテープ貼って捨てるんだぞ… >ボタンだから特別面倒なわけじゃない >ボタンだから捨てにくいっていうのはいいがかりだ 捨てにくさはともかく数は全然少なくて済むし

    385 21/11/02(火)16:08:53 No.862601201

    >乾電池もちゃんとテープ貼って捨てるんだぞ… >ボタンだから特別面倒なわけじゃない >ボタンだから捨てにくいっていうのはいいがかりだ 単3なら1回の処理で済むけど公式ペンライトは1本につきボタン電池3つ入ってて複数持ちする人間が多いからその分ボタン電池増えるから処理が面倒だから改善してくれって話なんですが

    386 21/11/02(火)16:09:53 No.862601419

    充電式のリチウムとかは万が一の爆発が怖いから無理だけどせめて単4くらいにしてほしい

    387 21/11/02(火)16:10:01 No.862601455

    >http://kingdom.utapri-movie.com/event/7th/goods02.html >別コンテンツのグッズだけどこのレコーディングボイスストラップがちょっとうらやましい >汎用音声3つと録音音声1つ再生して擬似的に声出し応援できるやつ これ良いな… 声出しはいつ解禁されるか分からんからなあ

    388 21/11/02(火)16:10:25 No.862601543

    ボタン電池式しか使っちゃダメってなると難しくね?

    389 21/11/02(火)16:10:37 No.862601586

    >http://kingdom.utapri-movie.com/event/7th/goods02.html >別コンテンツのグッズだけどこのレコーディングボイスストラップがちょっとうらやましい >汎用音声3つと録音音声1つ再生して擬似的に声出し応援できるやつ 公式でしゃべ録あるの面白いな…

    390 21/11/02(火)16:10:58 No.862601663

    たとえば単4一本でなんとかなるなら軽いし処分しやすくていいよね でもそれ既製品にプリントしてるだけの製品売ってるところに真面目に訴えることか?という疑問はある

    391 21/11/02(火)16:11:13 No.862601719

    USB給電とかでなんとかならんのかな

    392 21/11/02(火)16:11:15 No.862601725

    >乾電池もちゃんとテープ貼って捨てるんだぞ… >ボタンだから特別面倒なわけじゃない >ボタンだから捨てにくいっていうのはいいがかりだ お前の家にもうすぐ使用済みボタン電池が着く

    393 21/11/02(火)16:11:15 No.862601728

    >ID:xI3rgVX. >平日昼から二次裏してるアイマスPはヤバイのしか居ないからスレ画が正しいって方向になるのは目に見えてた

    394 21/11/02(火)16:11:16 No.862601732

    うちの近所の粗大ごみ電池にテープ貼れって指示がないな

    395 21/11/02(火)16:11:17 No.862601735

    >人間スターダストってのもごく稀にある うn…!?

    396 21/11/02(火)16:11:24 No.862601759

    充電式や乾電池式だと 重くなってすっぽ抜けた時危ない 光量が強くなるから厄介勢がガンガンに焚いてクソ眩しい コストが嵩むから公式側も売りたくない の三重苦か

    397 21/11/02(火)16:11:51 No.862601854

    捨て台詞はそれで良いのか…

    398 21/11/02(火)16:11:56 No.862601868

    というか個別ペンラを売りたいと言うのが一番だと思うわ

    399 21/11/02(火)16:12:16 No.862601944

    キンブレコピーしか持ってないけどあれも単4を3本とかじゃない?

    400 21/11/02(火)16:12:17 No.862601948

    >ボタン電池式しか使っちゃダメってなると難しくね? でもそれでもう10年やってるんですよ

    401 21/11/02(火)16:12:34 No.862602004

    また小僧暴れてるのか

    402 21/11/02(火)16:12:36 No.862602011

    わざわざ持ってきてる奴にうんこついてて笑う

    403 21/11/02(火)16:12:41 No.862602031

    レギュレーションに合わせてお金を落としてください

    404 21/11/02(火)16:13:15 No.862602162

    個別ペンライト?販売してるなら販売側が対応することに見えるな

    405 21/11/02(火)16:13:15 No.862602163

    充電式は充電式でヘタったときに中身の充電池だけ外して回収に出すのが面倒なので単4にしてほしいところ

    406 21/11/02(火)16:13:48 No.862602290

    >というか個別ペンラを売りたいと言うのが一番だと思うわ 別に乾電池式で個別ペンラ売ってもいいと思うが…

    407 21/11/02(火)16:13:50 No.862602295

    >>人間スターダストってのもごく稀にある >うn…!? 冷静に絵面考えたらただのダイブじゃないか…?

    408 21/11/02(火)16:13:53 No.862602305

    よく知らないけど叩きたいって変な子がツッコミ食らってたりスルーされてたりうんこ付いてたりで笑う

    409 21/11/02(火)16:14:01 No.862602340

    叩くために待ってきたのかコイツ

    410 21/11/02(火)16:14:34 No.862602457

    >>>人間スターダストってのもごく稀にある >>うn…!? >冷静に絵面考えたらただのダイブじゃないか…? 2回席から落っこちる事件あったよねアイマスじゃないけど