21/11/02(火)14:54:37 末路 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)14:54:37 No.862584870
末路
1 21/11/02(火)15:00:45 No.862586185
こうなる前に自裁したい どうすりゃ楽に死ねるのかわかんないけど
2 21/11/02(火)15:07:28 No.862587643
まだ4年猶予がある
3 21/11/02(火)15:14:08 No.862589195
まだカップルや家族連れ見てもつらくならない 50になったら思うのかな
4 21/11/02(火)15:15:17 No.862589470
少子化だしこのままいけば独身の方が多数派になるのでは?
5 21/11/02(火)15:16:36 No.862589790
見た目が悲惨なんだろうな、この50代おじさん
6 21/11/02(火)15:17:22 No.862589945
40代の段階でどうにもならなさが凄いから50代になったら更に地獄なんだろうな…
7 21/11/02(火)15:18:41 No.862590233
リストラされてるのが評価を難しくさせる… 友人は居るみたいだけど
8 21/11/02(火)15:19:55 No.862590506
カップルや家族連れを消したくなるって話かと…
9 21/11/02(火)15:20:12 No.862590548
安楽死制度作ろう 孤独で家族もいない30代40代50代とか必要ないだろもう
10 21/11/02(火)15:21:00 No.862590711
女性はいいよな 適当にやってりゃ結婚できるんだし
11 21/11/02(火)15:21:46 No.862590891
>少子化だしこのままいけば独身の方が多数派になるのでは? 若い世代は改善してるっぽいから多分ならん
12 21/11/02(火)15:23:55 No.862591355
もう別にいいよ だからモノが売れないの俺らのせいにしないでほしい
13 21/11/02(火)15:25:50 No.862591821
>安楽死制度作ろう >孤独で家族もいない30代40代50代とか必要ないだろもう 30代は普通にチャンスあるよ逆転できる最後だと個人的に思ってるけど
14 21/11/02(火)15:25:55 No.862591841
いやまぁ死者に鞭打つようだけど友人がいるというのも主観の話なわけで
15 21/11/02(火)15:32:41 No.862593391
独身一人暮らしが許されるの三十代前半くらいまでじゃないか それ以上は家族持つか親の介護で実家ぐらしとかじゃないと白い目で見られる
16 21/11/02(火)15:33:21 No.862593535
求職中てのが悲壮感を倍加させる
17 21/11/02(火)15:34:40 No.862593796
まあ別にいいかなって感じ
18 21/11/02(火)15:35:29 No.862593988
>>少子化だしこのままいけば独身の方が多数派になるのでは? >若い世代は改善してるっぽいから多分ならん 自分たちの世代だけ独身率が高い地獄が来るな
19 21/11/02(火)15:35:32 No.862594003
>独身一人暮らしが許されるの三十代前半くらいまでじゃないか >それ以上は家族持つか親の介護で実家ぐらしとかじゃないと白い目で見られる それ以前から白い目で見られてるから何も変わらないな
20 21/11/02(火)15:36:31 No.862594221
仕事ちゃんとできればなんでもいい
21 21/11/02(火)15:36:46 No.862594274
>30代は普通にチャンスあるよ逆転できる最後だと個人的に思ってるけど 逆転なんか狙うな 似合いのブスババア娶ってやれ
22 21/11/02(火)15:38:01 No.862594574
>仕事ちゃんとできればなんでもいい いい年して独身だと任せられない仕事もある
23 21/11/02(火)15:39:03 No.862594804
もうしゃあねえ諦めろん
24 21/11/02(火)15:40:12 No.862595056
fu488257.jpg fu488258.jpg
25 21/11/02(火)15:42:19 No.862595552
>自分たちの世代だけ独身率が高い地獄が来るな ただの氷河期世代じゃん?
26 21/11/02(火)15:42:54 No.862595692
>fu488257.jpg >fu488258.jpg 内容はともかく読ませる文章書くよね
27 21/11/02(火)15:44:16 No.862595985
川上さん幸せになって…
28 21/11/02(火)15:44:33 No.862596059
まんこは襲えばなんとでもなるのになぁ まず人に教えてもらおうとかねぇから
29 21/11/02(火)15:45:43 No.862596311
遊園地や初詣にひとりで行けるメンタルはすごい
30 21/11/02(火)15:46:23 No.862596444
転職活動してるけど世の中の人たちってこんなに意識高く生きてんの?辛くない?って思いながら 社会で活躍してる方々の話を聞いている
31 21/11/02(火)15:47:13 No.862596607
職場で暴言吐かれるって何が起きたらそんなことになるの 挨拶くらいしてるよね?
32 21/11/02(火)15:47:13 No.862596608
近い将来人口の急減は必至だから 皆どうあがいても孤独と向き合うことになるんじゃないか 特に都市部以外に住む人は
33 21/11/02(火)15:47:36 No.862596675
まぁ世の中とんでもないところはあるもんだから
34 21/11/02(火)15:47:43 No.862596705
>>仕事ちゃんとできればなんでもいい >いい年して独身だと任せられない仕事もある (転勤)
35 21/11/02(火)15:49:13 No.862597028
何を助言すればいいんだ
36 21/11/02(火)15:49:46 No.862597151
>職場で暴言吐かれるって何が起きたらそんなことになるの >挨拶くらいしてるよね? モテなくて金がないさえないおっさんには何言ってもいいと思ってる女もいないこともないから…
37 21/11/02(火)15:51:07 No.862597464
ジジイになるまで粘れば独り身でもあまり不自然じゃないよ! がんばれ!!
38 21/11/02(火)15:51:11 No.862597476
お見合いパーティーに参加しただけ偉いよ
39 21/11/02(火)15:51:13 No.862597487
派遣バイト時代に席間違えただけで太った中年のバイトに大声で暴言吐かれた事あったな… 私物床にばら撒かれていきなりすぎて思考停止してしまった
40 21/11/02(火)15:51:55 No.862597634
仕事のできないおじさんが汗ダラダラで暑そうだからという理由で バリカンで髪を刈ってホースで水をかけてあげた様をFacebookで公開したくらいでは大して炎上もせずニュースにもならん
41 21/11/02(火)15:52:27 No.862597754
>ジジイになるまで粘れば独り身でもあまり不自然じゃないよ! がんばれ!! ずっと一人だったジジイって見ててそれと分かるくらい悪目立ちするよ
42 21/11/02(火)15:52:54 No.862597874
>川上さん幸せになって… いきなり人を名指しするんじゃあない!
43 21/11/02(火)15:53:09 No.862597923
友人がいるならまだ孤独じゃないと思うが20~30代の話で今も続いてるかはまた別の話か…
44 21/11/02(火)15:57:27 No.862598873
若い頃にコンパ連れていってくれる友達いるだけ「」よりも格上の存在だよ
45 21/11/02(火)15:57:52 No.862598968
>若い頃にコンパ連れていってくれる友達いる たぶん嘘だよ
46 21/11/02(火)15:58:16 No.862599062
なんでそんなひどいこというの…
47 21/11/02(火)15:59:57 No.862599423
いまのは「」が悪い
48 21/11/02(火)16:02:31 No.862599935
ごめん…
49 21/11/02(火)16:05:47 No.862600582
>fu488257.jpg >fu488258.jpg 悪態や諦観よりありがとうって言える人のがやっぱ良いねってわかる
50 21/11/02(火)16:06:18 No.862600672
>女性はいいよな >適当にやってりゃ結婚できるんだし 配偶者いない女の惨めさと言ったら男の比やないでほんま…
51 21/11/02(火)16:07:42 No.862600956
画像サイズ変えて再放送
52 21/11/02(火)16:10:25 No.862601545
やることが多くてこんな悩んでる暇がない
53 21/11/02(火)16:11:48 No.862601845
50代だったのにもう3年も前だ…
54 21/11/02(火)16:13:28 No.862602218
もうすぐ49歳だけど25歳位までの女の人と結婚したい!
55 21/11/02(火)16:18:59 No.862603365
男性は80歳を超えると逆にもてるようになるって聞いた
56 21/11/02(火)16:23:23 No.862604289
>配偶者いない女の惨めさと言ったら男の比やないでほんま… まあ正社員歴がない男みたいなもんだしな