21/11/02(火)12:44:10 >正直性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)12:44:10 No.862557151
>正直性的な目で見てる
1 21/11/02(火)12:44:29 No.862557254
ほぅ…
2 21/11/02(火)12:44:58 No.862557394
合格だ
3 21/11/02(火)12:47:11 No.862558019
小っちゃくて可愛いんで手籠めにしたいと思いました
4 21/11/02(火)12:47:15 No.862558041
一見人間嫌いに見えるけど実は相当大好き
5 21/11/02(火)12:47:31 No.862558102
可愛いよね
6 21/11/02(火)12:47:53 No.862558191
文句は言うけど割と真面目に人類の守護者やってる
7 21/11/02(火)12:49:01 No.862558500
「」はロリコンでブス専!
8 21/11/02(火)12:49:26 No.862558630
おもしれー魔法使い探すなら自分で産み育てた方が早いぜばーちゃん
9 21/11/02(火)12:49:33 No.862558668
でも魔王を倒せなかったじゃない
10 21/11/02(火)12:50:08 No.862558820
あ?魔王倒せない事と性的な事の何が関係あんだよ?
11 21/11/02(火)12:50:09 No.862558831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 21/11/02(火)12:50:20 No.862558871
お前の故郷襲撃されてるよーってのは優しさなのか嫌がらせなのかどっちなんだこの大魔法使い
13 21/11/02(火)12:52:07 No.862559365
本当にヤバそうな魔族が現れたら一級を派遣して討伐してる事がわかったのでゼーリエ様根無し草のフリーレンよりよっぽど人の為に動いてる…
14 21/11/02(火)12:52:44 No.862559508
>お前の故郷襲撃されてるよーってのは優しさなのか嫌がらせなのかどっちなんだこの大魔法使い これまでの話読んできてスレ画が嫌がらせでそんなこと言うように見えるの?
15 21/11/02(火)12:53:18 No.862559673
そもそもしがらみの多い人間の組織のトップに立ってるだけフリーレンより立派だよ
16 21/11/02(火)12:54:31 No.862560003
単に北部危険な魔族が現れたからそこの出身の子に任せたんじゃないかな… …間に合わなかったけど
17 21/11/02(火)12:54:45 No.862560057
おばあちゃん感よく出てる
18 21/11/02(火)12:55:03 No.862560132
土下座したらえっちさせてくれる方
19 21/11/02(火)12:56:23 No.862560441
でも俺はフリーレンでシコるよ
20 21/11/02(火)12:56:38 No.862560501
成仏しろ
21 21/11/02(火)12:56:54 No.862560563
魔王現役時代は何してたんだろフリーレンより遥かに強そうなのに
22 21/11/02(火)12:56:57 No.862560576
気圧されずに発情してたら合格可能性あるな
23 21/11/02(火)12:57:28 No.862560705
身体はいいよな
24 21/11/02(火)12:57:49 No.862560800
ちょっと前にやった魔剣の話となんか関わってくるのかな
25 21/11/02(火)12:57:50 No.862560809
>魔王現役時代は何してたんだろフリーレンより遥かに強そうなのに 最愛の弟子が死んで1000年くらい引きこもってた
26 21/11/02(火)12:58:04 No.862560864
フリーレンが本気出してないことを魔王が即座に見抜いたことを知ってるくらいの立場だよ そのときどこにいらしたんで…?
27 21/11/02(火)12:58:26 No.862560968
スレ画の系統みんなフリーレン以外おっぱい大きい
28 21/11/02(火)12:58:49 No.862561069
>魔王現役時代は何してたんだろフリーレンより遥かに強そうなのに 魔法使いだらけだから指導くらいで充分だったんじゃないかな
29 21/11/02(火)13:00:27 No.862561490
>フリーレンが本気出してないことを魔王が即座に見抜いたことを知ってるくらいの立場だよ >そのときどこにいらしたんで…? 遠見の魔法使えるっぽいし魔王戦を見てたんじゃない?
30 21/11/02(火)13:00:45 No.862561545
フリーレンの師の師であることを知る者は多くはない感じ
31 21/11/02(火)13:01:02 No.862561601
役に立たない魔法はクソ!人間の魔法使いはだめだな! とか言いながら人間の弟子達可愛がって花咲かせる魔法愛用してるのあざとい
32 21/11/02(火)13:01:42 No.862561776
>スレ画の系統みんなフリーレン以外おっぱい大きい ミリアルデは貧乳だったからよ…
33 21/11/02(火)13:01:51 No.862561814
多分心配で遠見でずっと見てたんだろうな 倒されたら魔王の戦い方とか見れて仇はうちやすくはなるだろう…
34 21/11/02(火)13:02:49 No.862562048
>多分心配で遠見でずっと見てたんだろうな >倒されたら魔王の戦い方とか見れて仇はうちやすくはなるだろう… このエルフは魔王倒すつもりはなかったよ 魔王と戦ってる時代の方が魔法の研鑽する人多くてそっちの方が都合よかったから
35 21/11/02(火)13:02:56 No.862562068
魔王ってパーティみんな5体満足で帰って来れたしあんまり強くないね 1000年以上前からいて人類滅ぼせてないし
36 21/11/02(火)13:03:22 No.862562170
弟子を魔族討伐に行かせるなら魔力抑える修行もさせたほういいよね 一級はそんなの不要なくらいみんな強いのかな
37 21/11/02(火)13:04:00 No.862562309
フランメとの会話的には魔王倒せるけど倒そうとしないか魔王が単純におばあちゃんより強いのかのどっちか
38 21/11/02(火)13:04:07 No.862562336
実は弟子は何人もいたが表舞台に出てきたのはヒンメル後 直接の心境の変化があったと思われる
39 21/11/02(火)13:04:21 No.862562400
>弟子を魔族討伐に行かせるなら魔力抑える修行もさせたほういいよね >一級はそんなの不要なくらいみんな強いのかな 魔力抑える修行するくらいなら魔力高める修行したほうが人間の寿命考えるとはるかにコスパがいいし…
40 21/11/02(火)13:05:26 No.862562666
>弟子を魔族討伐に行かせるなら魔力抑える修行もさせたほういいよね みんなこれやるよってなったら魔族が一切舐めプしなくならない?
41 21/11/02(火)13:05:33 No.862562686
カタログで後ろの◇がなんかでかいリボンに見えた
42 21/11/02(火)13:06:16 No.862562858
>このエルフは魔王倒すつもりはなかったよ >魔王と戦ってる時代の方が魔法の研鑽する人多くてそっちの方が都合よかったから 都合がいい?何の話だろう… 一応本気で倒すつもりがあったのはフランメとの会話でハッキリしてるし機会に恵まれなかっただけでしょ 後やるべき事は100年先でも1000年先でもいいってゼーリエの気性のせいもある
43 21/11/02(火)13:07:57 No.862563262
>>弟子を魔族討伐に行かせるなら魔力抑える修行もさせたほういいよね >みんなこれやるよってなったら魔族が一切舐めプしなくならない? アウラは実際高精度の魔力偽装感知してたから上位魔族なら付け焼刃じゃ意味ないと思う
44 21/11/02(火)13:08:03 No.862563284
スレ画的には魔族殺しを育てたいわけじゃないしそれぞれの魔法研鑽させる方優先するよね フランメは寿命考えると長期間の修行不要で才覚だけで隠蔽できてる例外なだけだろうし
45 21/11/02(火)13:09:05 No.862563501
おおばあちゃんなのに薄着過ぎない?風邪引かないでね 魔法あるだろうけど
46 21/11/02(火)13:09:48 No.862563666
自分ならある程度の魔族は撃破できるだろうし 本気で殺しに来なければ倒せるかどうかわからない相手に戦いにはいかないよな
47 21/11/02(火)13:10:18 No.862563781
確か100年200年くらい人間が魔力偽装しても魔族にはバレるらしい フェルンは才能があるからじゃね
48 21/11/02(火)13:11:32 No.862564051
じゃあフリーレンの育成方針おかしいじゃない フェルンがたまたま天才だったから許すが…
49 21/11/02(火)13:13:13 No.862564423
そういやフリーレンより年上なんだろうか
50 21/11/02(火)13:13:36 No.862564509
一桁代の年齢でフリーレンと会う前に魔法使いの基礎が出来てたフェルンがちょっとイカれた才能過ぎる
51 21/11/02(火)13:14:02 No.862564600
しかし強敵っぽいの出て来た上に回復役来ちゃったからシュタルクとか致命傷レベルのダメージ受けたりしそうだな 戦士がダメージ受けるのは普通なのでショッキング度合い増すならフェルン辺りがやられるかも
52 21/11/02(火)13:14:59 No.862564775
>そういやフリーレンより年上なんだろうか そこは疑う要素ねぇだろ
53 21/11/02(火)13:16:38 No.862565146
フリーレンはこんな枯れてないし…
54 21/11/02(火)13:18:58 No.862565615
この眼瞼下垂みたいな目がえっち
55 21/11/02(火)13:20:27 No.862565918
魔力偽装は少人数しかやってないから意味がある バレたら無意味だからね
56 21/11/02(火)13:21:13 No.862566077
魔族は倒すが魔王よりもっとヤバいやつを千年単位で見据えているのかも…
57 21/11/02(火)13:21:29 No.862566123
でも魔王にはすぐバレる…
58 21/11/02(火)13:21:41 No.862566177
アウラと同じでヒンメル死んでから出てくるような残党なのに やべー連中まだまだ多いな魔族
59 21/11/02(火)13:22:29 No.862566334
七なんたらの生き残りあと1人いるんだっけ
60 21/11/02(火)13:25:07 No.862566850
えっ? いやです
61 21/11/02(火)13:25:40 No.862566954
魔族個々の能力はやべーけど人類とまともにぶつかったら人類の物量と拮抗するんじゃね?
62 21/11/02(火)13:27:29 No.862567300
ついにアフターヒンメル歴30年になってしまった
63 21/11/02(火)13:28:55 No.862567582
次々強い魔族発生するの人類的には根絶やしにいておかないとやばいのでは
64 21/11/02(火)13:29:44 No.862567744
ゼーリエちゃんは特定個人には性格悪いけど他の人たちには善だよ
65 21/11/02(火)13:29:56 No.862567788
この人の弟子になって本気でプロポーズしたらどうなるの 普通にいなされて終わるの
66 21/11/02(火)13:30:29 No.862567900
(この身体で性的に見るのは無理だよ…)
67 21/11/02(火)13:30:43 No.862567945
>(この身体で性的に見るのは無理だよ…) は?
68 21/11/02(火)13:30:44 No.862567948
シュタルクより強い人が一刀に伏されてるからシュタルク成長回かな
69 21/11/02(火)13:30:46 No.862567960
>次々強い魔族発生するの人類的には根絶やしにいておかないとやばいのでは 人類にとって非常にウザいことにこいつら魔法以外に誇りがないので勝てないと見たら逃亡するのに躊躇いがないんだよな
70 21/11/02(火)13:31:01 No.862568006
>アウラと同じでヒンメル死んでから出てくるような残党なのに >やべー連中まだまだ多いな魔族 そんな奴らもヒンメルいるうちは隠遁できる理性があるのが厄介すぎる
71 21/11/02(火)13:31:23 No.862568068
スレ画みたいなのだと魔族が不意打ちしにくる可能性あるから旅して倒しに行くのは不向き スレ画も魔力隠してるけどさ
72 21/11/02(火)13:31:28 No.862568087
大組織のトップとして長年やってるしフリーレンよりよっぽど真面目に人類のためになることをやってる印象がある なんで魔王を直接倒さなかったのかも答えはありそうな…
73 21/11/02(火)13:32:41 No.862568324
そもそも性欲あるのかな…
74 21/11/02(火)13:33:02 No.862568394
>シュタルクより強い人が一刀に伏されてるからシュタルク成長回かな 年の功と努力でシュタルク位には強くなれるらしいな 人類やばくない?
75 21/11/02(火)13:33:09 No.862568416
>この人の弟子になって本気でプロポーズしたらどうなるの 暇つぶしに遊びで付き合ってやるかとなり 死に目を看取った後は毎年かかさず墓参りする でも本人は遊びで付き合ってたものだと口にする
76 21/11/02(火)13:33:58 No.862568583
人類最強みたいにガチで頭おかしい強さのも生まれたりするからな
77 21/11/02(火)13:34:39 No.862568722
魔物についてはわりとギャグ漫画の舞台装置だからこっちがどこまで強くなっても理不尽にそれ以上に強いヤツが出て来そうだ 魔族の場合はシリアス路線だからそこまでのは出ない思うが そして今回のも魔族だろうけど
78 21/11/02(火)13:34:59 No.862568800
本当の力は隠してるけど1級を威圧できる程度には出しっぱなし いったい誰向けに隠してるのか
79 21/11/02(火)13:35:00 No.862568801
南の勇者はちょっとおかしい…
80 21/11/02(火)13:35:41 No.862568951
南の勇者はスキルも本人の剣術も化け物だから
81 21/11/02(火)13:35:50 No.862568981
>南の勇者はちょっとおかしい… ヒンメルが盛って話してるのかと思ったら強すぎる…
82 21/11/02(火)13:36:28 No.862569119
男だと思っていた
83 21/11/02(火)13:36:49 No.862569180
なんか触覚生えてるように見える
84 21/11/02(火)13:36:54 No.862569193
エルフの繁殖のために催淫魔法とか有るかもよ 民間魔法とかにもそういうの有りそうだし でもきっと耐性が有るから効かない
85 21/11/02(火)13:37:04 No.862569225
南の勇者のスピンオフ見たい
86 21/11/02(火)13:37:27 No.862569294
南の勇者でダメならどんな人間が選ばれるんだよあの武器
87 21/11/02(火)13:37:35 No.862569329
「師匠は平和な時代に生きてる自分を想像できないだろう、だったら魔王に勝てない」と言われててよくわからんかったが 試験編のラストになって「魔法の基本はイメージだ。イメージできてないことは実現できない」って解説を師匠自身が言ってたわ そりゃ平和な時代をイメージできないなら平和な時代なんて作れないね…魔法の基本だ…
88 21/11/02(火)13:37:38 No.862569341
シュタルク様に一撃で倒されたドラゴンの格が下がっちまうー!
89 21/11/02(火)13:37:47 No.862569368
>南の勇者のスピンオフ見たい 最近の流行だと南の勇者の食べ歩きだな
90 21/11/02(火)13:37:53 No.862569392
純血エルフ増やすためにも僧侶エルフと交配させよう?
91 21/11/02(火)13:38:18 No.862569469
>南の勇者でダメならどんな人間が選ばれるんだよあの武器 血統や特殊なスキルかもね
92 21/11/02(火)13:38:51 No.862569585
この世界のエルフ寿命長過ぎるからそんなにポコポコ産んでたらすぐ人口過多になっちゃう だから排卵は10年に1回とかかもしれない…
93 21/11/02(火)13:38:56 No.862569606
ヒゲとすぐ合流すると思ったけどなんか旅終わるまで再開なさそうだな
94 21/11/02(火)13:39:37 No.862569745
>南の勇者はちょっとおかしい… 幹部全員にボコられたけど3人倒して側近と相打ちになりました
95 21/11/02(火)13:39:49 No.862569788
強すぎるとなりふり構わず殺しにくるからやっぱ魔力抑えてプライド利用するフランメ形式で行かないと面倒だな
96 21/11/02(火)13:39:51 No.862569800
>南の勇者でダメならどんな人間が選ばれるんだよあの武器 本当は魔族用の武器って感じじゃないの? 魔族寄ってくるし魔王が作らせたとかありそう
97 21/11/02(火)13:40:19 No.862569892
多分あの剣は本気で世界崩壊クラスの危機じゃないと抜けないんだと思うよ 地上の支配者が入れ替わろうと気にしないんだろう
98 21/11/02(火)13:41:01 No.862570026
>魔族寄ってくるし魔王が作らせたとかありそう 魔族は寄ってこねえよ! 本能的に壊さないといけないと感じる聖性を帯びてるから魔物が寄ってくるんだ
99 21/11/02(火)13:41:04 No.862570031
選ばらしものの剣は舞台装置だよあれ 抜けちゃだめなやつ
100 21/11/02(火)13:41:19 No.862570079
あの剣は清浄なオーラ的な物は出てるって言ってたから魔王すら眼中にないだけだと思われる
101 21/11/02(火)13:41:34 No.862570131
魔族の生態もいくらか疑問がある
102 21/11/02(火)13:42:34 No.862570333
>魔族の生態もいくらか疑問がある 魔族は人間の言葉を話す魔物位でいいんじゃね 理解が及ばぬ存在くらいで
103 21/11/02(火)13:43:03 No.862570439
さらに過去にモンクエルフが英雄になった出来事なにかあったはずだしな
104 21/11/02(火)13:43:21 No.862570487
あの聖剣はモンクさんとかもっと過去の遺物くさいし
105 21/11/02(火)13:43:38 No.862570543
ヒゲとゴリラのゴリラの方
106 21/11/02(火)13:43:52 No.862570598
人間別に食べなくとも生きていけるとか寄生獣みたいなもんよね
107 21/11/02(火)13:43:52 No.862570602
そもそもあの聖剣が魔族キラーとは言われてないし本来は人間用ですらないかもしれない
108 21/11/02(火)13:45:24 No.862570918
聖剣あってもシュタルクは斧が武器だしおかーさんとババアは杖が獲物だし使いようが今のパーティーだと無いな…
109 21/11/02(火)13:46:00 No.862571031
エロ魔法もいっぱい持ってそう
110 21/11/02(火)13:46:45 No.862571190
圧倒的年長エルフを妹にして孕ませられる勇者にしか抜けない剣かもしれないし…
111 21/11/02(火)13:47:20 No.862571325
服だけを溶かすポーションあるくらいだし魔法も当然あるわな…
112 21/11/02(火)13:47:23 No.862571336
そのうちオーラブレード使いの北の勇者も出てくるんでしょ?
113 21/11/02(火)13:47:52 No.862571438
洗濯不要になる魔法はマジで革命齎すレベル
114 21/11/02(火)13:48:14 No.862571517
カタ触覚付きエルフ
115 21/11/02(火)13:48:17 No.862571524
民間魔法はたまにとんでもないのあるよな…
116 21/11/02(火)13:48:43 No.862571609
おばあちゃんは魔族がっていうけどあんまり必死になってる感じはしないが あれで協会の運営とか自己鍛錬に追われてるのかな?
117 21/11/02(火)13:49:01 No.862571661
>洗濯不要になる魔法はマジで革命齎すレベル 洗濯板協会から存在を抹消されるレベル
118 21/11/02(火)13:49:44 No.862571798
錆取り魔法とか焦げ取り魔法は便利すぎる
119 21/11/02(火)13:50:12 No.862571899
聖剣は倒すための旅じゃないからいらないといえばいらないな
120 21/11/02(火)13:50:21 No.862571937
比喩じゃなく万年処女かもしれんのかな
121 21/11/02(火)13:51:29 No.862572153
多分極上の快楽を得られる魔法とかもあるだろうしな……
122 21/11/02(火)13:52:03 No.862572265
感度3000倍魔法…
123 21/11/02(火)13:52:21 No.862572321
願望通りの夢を見れる魔法とかないのですか
124 21/11/02(火)13:53:01 No.862572455
>感度3000倍魔法… 廃人になるだろう!
125 21/11/02(火)13:54:48 No.862572803
>比喩じゃなく万年処女かもしれんのかな 恋人作って甘々な幸せな経験なかったから魔王倒した後の平和なイメージできなかったのか…
126 21/11/02(火)13:55:12 No.862572882
シュタルクより強い人が剣によって即死! 次回が楽しみですね
127 21/11/02(火)13:57:29 No.862573340
1000年以上余裕で生きて来て魔王が居ないのってここ80年程度なんだろ? そんなんなら魔族だの居る方が普通の状態だと思っちゃうんじゃなかろうか
128 21/11/02(火)14:01:59 No.862574270
フリーレンも土下座したらエッチさせてくれそうじゃない?
129 21/11/02(火)14:02:13 No.862574315
普通にシュタより遥かに強いやつとかいるんだな 辺境の村に
130 21/11/02(火)14:03:44 No.862574627
淡々としてるからわかりづらいけどフリーレンが驚いてるから割ととんでもない英傑だったっぽいよ
131 21/11/02(火)14:15:35 No.862576994
耳舐めしゃぶりたい