21/11/02(火)12:01:16 スコー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)12:01:16 No.862545681
スコーピオン杯で強いキャラは誰だもん?
1 21/11/02(火)12:01:48 No.862545776
私です!
2 21/11/02(火)12:01:48 No.862545777
ヴァルゴ杯と同じだとすると 水マブウンスりゃいあんあたりかもん?
3 21/11/02(火)12:02:23 No.862545877
>私です! 全身全霊をゴール直前で発動するのやめろもん
4 21/11/02(火)12:02:53 No.862545988
アナボリックは全てを解決するもん
5 21/11/02(火)12:03:23 No.862546090
激マブが強いらしいもん
6 21/11/02(火)12:03:46 No.862546167
>アナボリックは全てを解決するもん またりゃいあんが水マブのでかいケツに引っかかってるもおおおおん!!
7 21/11/02(火)12:04:35 No.862546324
実は激マブとウインディちゃんと姉貴のケツのサイズはみんな同じなんだもん デカケツ三姉妹だもん
8 21/11/02(火)12:04:39 No.862546336
タイシンもん
9 21/11/02(火)12:05:46 No.862546600
和服シチーだもん ぜひ引くんだもん
10 21/11/02(火)12:05:59 No.862546644
>実は激マブとウインディちゃんと姉貴のケツのサイズはみんな同じなんだもん >デカケツ三姉妹だもん 絶対値だとそうでもタッパと上半身のこと考えたらマブと姉貴は極端にケツでかい訳じゃないんじゃないかもん
11 21/11/02(火)12:07:09 No.862546918
小さいのにケツだけでかいのだ
12 21/11/02(火)12:07:44 No.862547054
和シチーめっちゃ強いって話は聞くけど今後出番あるか怪しいしマヤで代用したいもん…
13 21/11/02(火)12:07:51 No.862547082
>>実は激マブとウインディちゃんと姉貴のケツのサイズはみんな同じなんだもん >>デカケツ三姉妹だもん >絶対値だとそうでもタッパと上半身のこと考えたらマブと姉貴は極端にケツでかい訳じゃないんじゃないかもん 姉貴とマブとウインディちゃんはそれぞれ10cmぐらい違うもん だからマブはでかいもん ウインディちゃんはスーパーでかいもん
14 21/11/02(火)12:08:09 No.862547148
>和服シチーだもん >ぜひ引くんだもん いないもおおおおん! ほしいもおおおおん!
15 21/11/02(火)12:12:17 No.862548152
ウインディちゃんのはしたないお尻を弄るのはやめてほしいのだ…
16 21/11/02(火)12:21:17 No.862550568
和服会長の金緑スキルはどうなんだもん?
17 21/11/02(火)12:21:28 No.862550615
まだ仕上がってないだろうから当然だけどルムマであまり逃げが勝ってる所を見ないもん…
18 21/11/02(火)12:23:09 No.862551085
差しなら何でも行けそうもん モンクエルと新シチーも強そうもん
19 21/11/02(火)12:25:09 No.862551661
ヒシアマとか通常シチーとか俺が引けた奴に限って弱いの何とかならねえかな
20 21/11/02(火)12:27:45 No.862552398
逃げ2デバフでレオ杯再来なのかもん?
21 21/11/02(火)12:31:57 No.862553641
ターボの作れる程度の逃げで最終直線逃げ切る自信ないのだ… 地固めも面倒だし差しで穴掘りしようかと思ってるのだ
22 21/11/02(火)12:32:09 No.862553692
ルムマなんて勝てなくても本番勝てるもーん
23 21/11/02(火)12:32:40 No.862553845
イベスペは強いけどインモーも入れたら友情遅すぎて伸び悩まないかもん?
24 21/11/02(火)12:32:58 No.862553937
レオより差しが弱くてヴァルゴキャンサーより逃げが弱い環境もん これだけ書くと先行が強そうだけどそんなことは全くないもん 若干差しがまくりやすいけどほぼ逃げとどっこいかもんね
25 21/11/02(火)12:33:27 No.862554064
スペが道悪と雨くれないもん... レース勝利でもらえることもまずないもん
26 21/11/02(火)12:34:42 No.862554447
今回は水マブより激マブなんだもん?
27 21/11/02(火)12:35:49 No.862554775
中距離タイシンはともかく先行マブは距離S取得の確率減らしてまでやることじゃないもん…
28 21/11/02(火)12:35:56 No.862554810
ごくたまに追加メンバーのウィンディが道悪くれるもん もっとよこせもん
29 21/11/02(火)12:36:23 No.862554939
ジェミニ中にできたやたらスペックは高い中距離ゴルシで一枠埋められそうだもん 一気無かったりコツ抜きの賢さDだったり不安要素多いけどもん
30 21/11/02(火)12:38:17 No.862555458
SRデジタルがイベント発生すれば確定で雨の日か道悪くれるもん
31 21/11/02(火)12:38:22 No.862555490
逃げエースと比べて差しエースは育成楽だもん
32 21/11/02(火)12:39:04 No.862555687
中距離タイシンじゃない中距離タイキシャトルだ
33 21/11/02(火)12:39:27 No.862555808
またネイチャにネチャネチャにされるもん?
34 21/11/02(火)12:39:43 No.862555884
Sランク以上安定して作れるなら逃げがいいもん パワーA賢さSSとかだとパワー足りないもん
35 21/11/02(火)12:40:10 No.862556022
スタミナA+いるとか言ってる人チラホラみるけど多分いらねーもん…
36 21/11/02(火)12:40:14 No.862556041
>またネイチャにネチャネチャにされるもん? ネイチャより独占力もん
37 21/11/02(火)12:40:43 No.862556187
和服シチーはどう強いもん?
38 21/11/02(火)12:41:21 No.862556370
今回中距離ではあるけど実質マイルもん
39 21/11/02(火)12:41:24 No.862556381
>和服シチーはどう強いもん? 発動しやすいドトウ固有みたいな感じもん
40 21/11/02(火)12:41:39 No.862556467
>レオより差しが弱くてヴァルゴキャンサーより逃げが弱い環境もん >これだけ書くと先行が強そうだけどそんなことは全くないもん >若干差しがまくりやすいけどほぼ逃げとどっこいかもんね 今まで言われてたことを踏まえるとバランスがいい状態と考えられるもん?
41 21/11/02(火)12:42:11 No.862556602
全員金デバフ持ちかつ走れるステとか強そうもん
42 21/11/02(火)12:42:37 No.862556701
>和服シチーはどう強いもん? 固有発動する前提で競り合ってる時間踏まえるとタイミングが良い感時に有効もん
43 21/11/02(火)12:43:20 No.862556913
>タイシンもん 秋天コースは迫る影の発動タイミングが遅いから 迫る影だけには頼れないもん…
44 21/11/02(火)12:43:53 No.862557073
秋天タイシンは迫る影は弱体化してるけど固有はタイミングいいみたいもん
45 21/11/02(火)12:44:28 No.862557242
コーナー固有持ちは良さそうもん
46 21/11/02(火)12:44:55 No.862557382
カフェはどうかもん? 差しだと前に出過ぎて穴掘ガチャできないから追込になる?
47 21/11/02(火)12:44:56 No.862557386
>秋天タイシンは迫る影は弱体化してるけど固有はタイミングいいみたいもん>秋天タイシンは迫る影は弱体化してるけど固有はタイミングいいみたいもん 中距離盛れるだけ盛ってアナボリお祈りもん?
48 21/11/02(火)12:45:36 No.862557576
今和シチー引く石はないもん 嫁マヤノでいいならそれで済ませたいもん…
49 21/11/02(火)12:45:58 No.862557675
差しはアナボリック+マブギアか皇帝あたりを継承させて乗り換え上手つけて秋左つければ良いもん?
50 21/11/02(火)12:46:54 No.862557931
カフェは先行で継承マブギアが強いコース来たらかなり使いたいもん 今回は加速スキルと固有が相性悪くて大変もん
51 21/11/02(火)12:47:16 No.862558045
和服シチーはPU終わってから騒がれるタイプのやつだから気をつけるもん
52 21/11/02(火)12:47:59 No.862558218
>>レオより差しが弱くてヴァルゴキャンサーより逃げが弱い環境もん >>これだけ書くと先行が強そうだけどそんなことは全くないもん >>若干差しがまくりやすいけどほぼ逃げとどっこいかもんね >今まで言われてたことを踏まえるとバランスがいい状態と考えられるもん? 逃げと差しが釣り合ってるから意見が分かれていてそこに限ればバランスはいいもん 先行を入れるとくそもん
53 21/11/02(火)12:48:23 No.862558329
和シチーが疑似ダスカロケットできると聞いて興味深々もん
54 21/11/02(火)12:48:39 No.862558399
本家アンスキかアナボリが炸裂すると勝てるもん 両方入れるもん!
55 21/11/02(火)12:48:54 No.862558467
加速スキルとしてのアオハル力は今回どうもん?
56 21/11/02(火)12:48:58 No.862558483
>和服シチーはPU終わってから騒がれるタイプのやつだから気をつけるもん 強いコースが限られるから騒がれるってほどじゃないと思うもん
57 21/11/02(火)12:49:24 No.862558620
>本家アンスキかアナボリが炸裂すると勝てるもん >両方入れるもん! 差しスカイ…?
58 21/11/02(火)12:49:27 No.862558631
競り合い条件がどのくらい達成できるのか分からないから今からガチャ回すの怖いもん…
59 21/11/02(火)12:49:42 No.862558713
何度かやってるルームマッチではS+の地固め無し水マブがステータスとスキルの暴力でブン殴って1位になってたもん 参考にならんもん
60 21/11/02(火)12:49:57 No.862558769
タキオン会長グラス トリプル独占力だもん!
61 21/11/02(火)12:50:07 No.862558819
和チーは成長率が鬼だもん 固有も結構強そうもん
62 21/11/02(火)12:50:21 No.862558877
先行の複合固有多すぎもん 継承しづらいし終盤加速単体でくれもん 追い抜き条件でもこの際許すもん
63 21/11/02(火)12:50:40 No.862558972
S+作れるならもちろん逃げがいいもん 逃げは最強の格下狩りもん
64 21/11/02(火)12:51:01 No.862559060
>タキオン会長グラス >トリプル独占力だもん! 差しが全員後ろにいて誰が勝ちに行くのだ…?
65 21/11/02(火)12:51:19 No.862559150
まだチャンミ用に何か動く気にならないもーん イベポイント盛って走るもーん
66 21/11/02(火)12:51:43 No.862559265
独占力出してからのアナボリ乗り換えロケットお祈り…?
67 21/11/02(火)12:51:47 No.862559281
デバフはどうせ独占力だからネイチャは考慮しないもん!
68 21/11/02(火)12:52:11 No.862559390
毎回善戦マンになっちゃうオグリをそろそろ勝たせてあげたいもん
69 21/11/02(火)12:52:38 No.862559484
今回はハロウィンライスもデバフ役として出るんじゃないかもん?
70 21/11/02(火)12:52:53 No.862559545
嫁マヤはついでで囁き載せられるのがずるいもん
71 21/11/02(火)12:52:59 No.862559576
>毎回善戦マンになっちゃうオグリをそろそろ勝たせてあげたいもん 短距離チャンミを待つもん
72 21/11/02(火)12:53:13 No.862559642
ターボはイベントポイントとっくに終わってそうもん イベ200万でも300万でも稼ぐから虹結晶くださいもーん
73 21/11/02(火)12:53:21 No.862559687
会長入れて穴掘ってやるもん
74 21/11/02(火)12:53:45 No.862559796
みんな独占力持ち出すだろうし逃げと差しに二分されそうもん そうなると差しの順位指定スキルが怪しくなっていくもん
75 21/11/02(火)12:53:46 No.862559808
>今回はハロウィンライスもデバフ役として出るんじゃないかもん? デバフ要員なら独占力が圧倒的最強もん
76 21/11/02(火)12:54:37 No.862560023
先行はタイキ以外行けるのかもん?
77 21/11/02(火)12:54:44 No.862560047
いっそこれだけ面倒な先行複合固有なら継承でも全部盛れれば先行行けるもん?
78 21/11/02(火)12:54:45 No.862560056
独占力 逃げエース 差しエース が鉄板な気はするけど逃げエース作れないもん
79 21/11/02(火)12:55:06 No.862560145
ライアン因子周回してるけど重賞レース安定しないもん… 25回前後出走すると3~4回取りこぼすもん
80 21/11/02(火)12:55:16 No.862560170
まぁグラスは強く育てやすいから出すもん タキオンは固有が活かせるほど長い距離じゃ無いもん
81 21/11/02(火)12:55:17 No.862560177
>先行はタイキ以外行けるのかもん? 素マブも結構いけると聞いたもん
82 21/11/02(火)12:55:19 No.862560184
>先行はタイキ以外行けるのかもん? 今月は先行赤マブと心中するもん 逃げは弱いし差しは安定しないからここが活路だもん
83 21/11/02(火)12:55:38 No.862560258
うるさいもん!!!フラッシュでばるんばるんさせるもん!!! ここでばるんばるんさせられなかったらどこでさせるもーん!!!
84 21/11/02(火)12:55:55 No.862560332
とにかく直線で伸び悩むもん その点ではオグリは固有が合ってるもん 問題は残り200mまでに追い付く手段もん
85 21/11/02(火)12:55:59 No.862560347
貴顕出れば強い気がするもん でも逃げ多くて先行で出ないことあるもん…
86 21/11/02(火)12:56:16 No.862560404
先行マブ強そうもんけど因子どうすんのもん
87 21/11/02(火)12:56:46 No.862560533
距離ははどうにでもなるけど脚質改造は結構つらあじもん 妥協してCくらいで出すのは女々かもん?
88 21/11/02(火)12:57:21 No.862560675
逃げ2と後一枠をカフェとタイシンで迷うもん 決勝で負けてる時のイメージが強すぎてタイシンは強キャラなんじゃないか?って錯覚するもん
89 21/11/02(火)12:57:34 No.862560740
>距離ははどうにでもなるけど脚質改造は結構つらあじもん >妥協してCくらいで出すのは女々かもん? 賢さ低い先行とか勝つ気あるもん?
90 21/11/02(火)12:57:39 No.862560757
>先行マブ強そうもんけど因子どうすんのもん フレンド3回で完成させるもん これ今日からやらないと間に合わないもんね
91 21/11/02(火)12:57:51 No.862560815
>とにかく直線で伸び悩むもん >その点ではオグリは固有が合ってるもん >問題は残り200mまでに追い付く手段もん 直線600mで登り区間200mだから もう差しゴルシでいいんじゃないかなもん
92 21/11/02(火)12:58:00 No.862560847
今回は先行以外はかなりばらけてると思うもん
93 21/11/02(火)12:58:12 No.862560901
先行マブ試運転してるけどルムマに先行が増えてきてたまに固有の発動が怪しくなるもん…
94 21/11/02(火)12:58:24 No.862560956
推しのセイちゃんは確定としてあとは水マブを仕上げられるかどうかもん… 差しも悪くなさそうだからフラッシュも検討したいもん
95 21/11/02(火)12:58:24 No.862560959
脚質改造は手間に見合ってないことが大半なのもキツいもん
96 21/11/02(火)12:58:40 No.862561031
ギアショットは使えないコース多いもんがアナボリは全コースで使えるもん?
97 21/11/02(火)12:58:47 No.862561059
逃げ作れないなら差し3でトリプルアナボリガチャとかもありもん? さすがに先行1くらいは出した方がいいもん?
98 21/11/02(火)12:59:22 No.862561225
嫁マヤ機能させるならよわよわな逃げなり先行つかって条件役にすれば安定するもんが…
99 21/11/02(火)12:59:40 No.862561302
差し3のデバフ盛りでいくもん
100 21/11/02(火)12:59:40 No.862561304
せっかくだから和服会長使いたいけどどう考えても独占力があって差し向きなノーマル会長の方が向いてるもん
101 21/11/02(火)12:59:41 No.862561305
>逃げ2と後一枠をカフェとタイシンで迷うもん >決勝で負けてる時のイメージが強すぎてタイシンは強キャラなんじゃないか?って錯覚するもん 比較的終盤すぐに最終直線とはいえ150mぐらいは走るから迫る影の効力は薄くていまいちだったもん…アナボリ決めるのが良いけどタイシンの強み無いなって思うもん
102 21/11/02(火)13:00:24 No.862561473
>さすがに先行1くらいは出した方がいいもん? 先行の勝ち筋があんまりないもん 逃げがわんさかいるのと追いつく加速がないもん 直線長すぎて後ろが突っ込んできやすいしもん…
103 21/11/02(火)13:01:06 No.862561626
先行ならダスカに賭けるしか無さそうもん
104 21/11/02(火)13:01:08 No.862561633
手持ちで有力なのが差しばっかりだもん スズカで誤魔化すかもん?
105 21/11/02(火)13:01:26 No.862561709
エルはダメもん?
106 21/11/02(火)13:01:39 No.862561765
>逃げ作れないなら差し3でトリプルアナボリガチャとかもありもん? >さすがに先行1くらいは出した方がいいもん? 差し3とか追込3は悪手だと思うもん 展開のアヤで全員共倒れやスキル発動条件の食い合いが発生しがちもん
107 21/11/02(火)13:01:46 No.862561798
ルムマは差しより先行の流れになりそうもんね メタはまだまだ回るもんな 本戦には無関係もんけど
108 21/11/02(火)13:01:57 No.862561831
先行マブがギアとスピスタ発動すればウンス以外の逃げはだいたい抜けるもん その後差しに差されるかどうかは別だもん
109 21/11/02(火)13:01:58 No.862561835
>エルはダメもん? エロの方が強そうだもん共存できないもん
110 21/11/02(火)13:02:08 No.862561880
>比較的終盤すぐに最終直線とはいえ150mぐらいは走るから迫る影の効力は薄くていまいちだったもん…アナボリ決めるのが良いけどタイシンの強み無いなって思うもん 流石に菊花賞コースと比べたらきつそうもんね 実際タイシン自体の強みってあんまりないなと思いつつも仕上がったタイシンに蹂躙されてるから仕上げられる人がすげぇもん
111 21/11/02(火)13:02:21 No.862561937
>差しが全員後ろにいて誰が勝ちに行くのだ…? 誰か一人が抜かせばアナボリ発動すると考えるもん
112 21/11/02(火)13:02:31 No.862561974
エロと花魁シチーで決まらないもーん
113 21/11/02(火)13:02:41 No.862562014
今回はキャラ結構ばらけそうで楽しみもん! やっぱり中距離が一番楽しいもん
114 21/11/02(火)13:03:02 No.862562088
差しが一斉に上がって行ったらコーナー中で3人抜くのは難しそうもんね
115 21/11/02(火)13:03:08 No.862562110
>エルはダメもん? 最終直線長めなのは相性良いけど逃げ多めなのと皆中盤積みまくるせいで2位条件満たすのがきっついもん 後ろのアナボリはもっと早く加速してくるのも辛いもん
116 21/11/02(火)13:03:17 No.862562156
アンスキは逃げの前提条件だけど今回最終直線長いからそれだけだとステ差無いと普通に差される事も多いもん スズカなんかは終盤強いし今回覚醒スキルも有効だから上手く仕上げたいところもん
117 21/11/02(火)13:04:20 No.862562396
エルは両方強くて優遇されてるもんねぇ
118 21/11/02(火)13:04:21 No.862562403
>ルムマは差しより先行の流れになりそうもんね >メタはまだまだ回るもんな >本戦には無関係もんけど 黙っていれば良かったものを…もん 冗談は置いておいてパイセンでも充分勝てる手ごたえはあるもん
119 21/11/02(火)13:04:31 No.862562442
逃げは中盤と終盤補強必要でかなり難易度たかいもん
120 21/11/02(火)13:05:02 No.862562568
スズカは逃げの中では逃げ切れる強みがあるけど他の逃げが邪魔すぎるもん…
121 21/11/02(火)13:05:14 No.862562615
スズカはコンセと左と逃亡を自前で用意できるのが強いもん 目標レースはクソもん
122 21/11/02(火)13:05:17 No.862562626
逃げはとりあえず水マブって考えてたけど他の子もいいもん?
123 21/11/02(火)13:05:40 No.862562707
逃げ作るの面倒だから先行パイセンと差しエロ会長に頑張ってもらうもん
124 21/11/02(火)13:05:43 No.862562717
先行だとタイキは健闘してるもん パイセンは差しではよく見るもん
125 21/11/02(火)13:05:49 No.862562739
先行枠に困ったら取り敢えずパイセンぶちこんどくもん! スピードパワーに賢さを添えて中盤スキル付ける定番育成で逃げにプレッシャーかけるもん
126 21/11/02(火)13:06:07 No.862562820
いつもどおり水マブとウンスの二枚看板出して残りデバフ差しでいいもん
127 21/11/02(火)13:06:35 No.862562925
ズズカは中盤どうするのかが問題もん水マブに抜かれちまったらせっかくの終盤スキルも意味ないもん
128 21/11/02(火)13:06:43 No.862562948
逃げ最強は極まったウンスだと思うもん 逃げのコツ有りで地固めの難易度低いし尻尾上がり脱出術と全てが噛み合ってるもん
129 21/11/02(火)13:07:07 No.862563059
ラストのクソ長い距離考えるとセイちゃんもん コーナー系速度が弱いから今まで以上に道中強化必要もん…
130 21/11/02(火)13:07:26 No.862563137
逃亡者って終盤に効果時間かかってくれるもん?中盤で終わる確率より高かったりするもん?
131 21/11/02(火)13:07:33 No.862563166
スピ補正が無いとスピサポ3枚でもカンストそう行かないのが辛いもん キタサンの分身サポカをもう一枚くれもん
132 21/11/02(火)13:07:46 No.862563220
回復2個積みたいのにマエストロ以外ろくなのないのだ
133 21/11/02(火)13:07:58 No.862563264
今回コーナー系は前半発動が多くて駄目と聞いたけど直線系はどうもん?
134 21/11/02(火)13:08:08 No.862563306
>回復2個積みたいのにマエストロ以外ろくなのないのだ 2000なら回復要らないまであるのだ
135 21/11/02(火)13:08:34 No.862563394
>逃げ最強は極まったウンスだと思うもん >逃げのコツ有りで地固めの難易度低いし尻尾上がり脱出術と全てが噛み合ってるもん 水着着た下品なねーちゃんに道中抜かされるもん…
136 21/11/02(火)13:08:43 No.862563427
>今回コーナー系は前半発動が多くて駄目と聞いたけど直線系はどうもん? 直線系はクールダウンくらいの信用度もーん
137 21/11/02(火)13:08:44 No.862563431
赤マルは先行改造前提なのかもん?
138 21/11/02(火)13:08:45 No.862563435
東京なら水マブにアンスキ出されても先行パイセンで狩れるもん! ウンスは…諦めるもん!
139 21/11/02(火)13:08:50 No.862563452
>スズカなんかは終盤強いし今回覚醒スキルも有効だから上手く仕上げたいところもん 今回逃亡者有効もん?
140 21/11/02(火)13:09:06 No.862563504
>2000なら回復要らないまであるのだ スタミナSまで盛れるならともかくそれはないもん
141 21/11/02(火)13:09:31 No.862563597
水マブは安定性高いけどウンス相手に必勝とは言えないもんだから2人とも出すもん
142 21/11/02(火)13:09:40 No.862563626
中距離用の新スキルは効果あるもん?
143 21/11/02(火)13:09:41 No.862563631
>水着着た下品なねーちゃん 表でろもん
144 21/11/02(火)13:09:48 No.862563665
>直線系はクールダウンくらいの信用度もーん こっちもこっちであんまりもんね… もういいもん!固有継承して中盤以降凌ぐもん!
145 21/11/02(火)13:09:52 No.862563683
水マブに蓋されたら先行差しで勝てばいいもん 逃げ2は相手にハナ取られたときの死亡確定感がすごいもん
146 21/11/02(火)13:10:35 No.862563833
まだ因子作りからだけどタイキ試してみるつもりもん
147 21/11/02(火)13:10:44 No.862563872
逃げエース2差しエース1でデバフは捨てた方が良い気がするのだ 残り2人で勝手に掛け合うのだ
148 21/11/02(火)13:10:46 No.862563880
直線スキルの価値が上がればウオッカサポカは見直しされるもん
149 21/11/02(火)13:10:48 No.862563886
逃げの固有がどいつもこいつも先頭条件なのやめろもん!
150 21/11/02(火)13:10:59 No.862563933
今回先行強いもん?
151 21/11/02(火)13:11:01 No.862563944
>水マブは安定性高いけどウンス相手に必勝とは言えないもんだから2人とも出すもん ウンスが先行ってれば…とか結構あるけど結局これに落ち着くもん…格上に勝てるかは微妙だけど予選はこれにするもん
152 21/11/02(火)13:11:14 No.862563982
実際逃げ走らせるとつれぇもん… 坂が邪魔過ぎるもん
153 21/11/02(火)13:11:18 No.862563995
水マブのおかげでウンスが野放しにならずに済んでるんだもん まあ他の逃げも同時に潰してるもんけど
154 21/11/02(火)13:11:19 No.862564003
>逃げの固有がどいつもこいつも先頭条件なのやめろもん! 逃げとはそういうものだもん!
155 21/11/02(火)13:11:55 No.862564139
>今回先行強いもん? 加速手段に難ありもん タイキは固有がわりと終盤に乗るもん パイセンの勝ちはまだ見たことないけどアオハル力もん?
156 21/11/02(火)13:12:06 No.862564175
>今回先行強いもん? というか逃げ先行差しどれでも勝てるし負けるもん 追込みが少し弱いかも?くらいもん
157 21/11/02(火)13:12:19 No.862564228
尻尾はまあたづなさん入れてればほぼ確実に貰えるからそこまでアドではないと思うもん 脱出術がやべーもん
158 21/11/02(火)13:12:21 No.862564236
>今回先行強いもん? タイキと先行激マブは勝ってるの見るもん
159 21/11/02(火)13:12:22 No.862564242
遊びはおしまいじゃない方は割と使える気がするもん
160 21/11/02(火)13:12:28 No.862564264
独占力は捨てるには魅力的すぎるもん
161 21/11/02(火)13:12:32 No.862564282
>逃げ最強は極まったウンスだと思うもん 本家アンスキが発動したらもう誰も勝てないもん でも極まったウンスは極まった水マブには勝てないもん
162 21/11/02(火)13:12:48 No.862564327
>今回先行強いもん? 先行は用途と仕上げ方次第で毎回名脇役もん
163 21/11/02(火)13:12:52 No.862564346
ネチャネチャしようと思ったけど乗り換え上手なしでどう加速すればいいもん?
164 21/11/02(火)13:12:59 No.862564372
東京2000は明確な強キャラいない奇跡のバランスもん?
165 21/11/02(火)13:13:10 No.862564415
どうせ逃げが抜け出したら差しでも勝つのは至難の技だもん 和シチーの固有が爆発するのに掛けるもん
166 21/11/02(火)13:13:25 No.862564468
差しはエロで加速してみるもん
167 21/11/02(火)13:13:27 No.862564473
>ネチャネチャしようと思ったけど乗り換え上手なしでどう加速すればいいもん? ネチャネチャはデバフと割り切るもん
168 21/11/02(火)13:13:30 No.862564486
>ネチャネチャしようと思ったけど乗り換え上手なしでどう加速すればいいもん? アナボリガチャもん
169 21/11/02(火)13:13:44 No.862564536
>東京2000は明確な強キャラいない奇跡のバランスもん? 安定は逃げだけど仕上がりの劣った差しでもかなりチャンスがあるのでまあ良い方だと思ってるもん
170 21/11/02(火)13:13:52 No.862564568
差しは十万馬力使えるのだ
171 21/11/02(火)13:14:05 No.862564608
百万バ力つけたカフェ楽しいもん 固有と合わせて先行追い抜いたりするもん ちょうどいい加速手段がなさすぎてとりあえずドトウ固有つけてるもん…
172 21/11/02(火)13:14:09 No.862564617
今の段階のルムマだと大体逃げが勝つもんな 後方脚質はまだスキル選択が迷子になってる感あるもん
173 21/11/02(火)13:14:10 No.862564619
>>ネチャネチャしようと思ったけど乗り換え上手なしでどう加速すればいいもん? >アナボリガチャもん そのアナボリ枠エースに寄越すもん!!
174 21/11/02(火)13:14:48 No.862564744
関係ないけどライアンのレンタル回数がうなぎ上りもん アナボ一発決めるの狙ってる人多いもん
175 21/11/02(火)13:14:59 No.862564774
>>>ネチャネチャしようと思ったけど乗り換え上手なしでどう加速すればいいもん? >>アナボリガチャもん >そのアナボリ枠エースに寄越すもん!! アタシもたまには、ね?
176 21/11/02(火)13:15:02 No.862564786
>ネチャネチャはデバフと割り切るもん ワンチャン狙いたいもおおおおおん!
177 21/11/02(火)13:15:10 No.862564811
差しはマブ固有がおすすめもんね 逃げが2面以下じゃなければまず良い位置で発動するもん
178 21/11/02(火)13:15:24 No.862564882
雨と道悪取らないと前は話にならないもん
179 21/11/02(火)13:15:38 No.862564928
継承したマブ固有は弱いと聞いたもん?
180 21/11/02(火)13:15:58 No.862564991
>雨と道悪取らないと前は話にならないもん 道悪はともかく雨って要るのかもん?
181 21/11/02(火)13:16:00 No.862565006
>雨と道悪取らないと前は話にならないもん 自前で持ってくるファルコンは偉いもん
182 21/11/02(火)13:16:13 No.862565047
>継承したマブ固有は弱いと聞いたもん? 水マブ固有じゃなくて激マブ固有じゃないかもん?
183 21/11/02(火)13:16:26 No.862565093
もしかしてパワーサポのタマは引いておくべきだったのかもん…?
184 21/11/02(火)13:16:29 No.862565108
水マブと勘違いしてないもん?
185 21/11/02(火)13:16:38 No.862565144
意外と坂でシューテングスター発動しまくって抜きやすいもん パワー無礼てるのはご飯もん
186 21/11/02(火)13:16:39 No.862565152
成長率も自前スキルも有用なファル子は実際やべーもん
187 21/11/02(火)13:16:42 No.862565161
>継承したマブ固有は弱いと聞いたもん? 逃げ先行の継承だと中盤で効果切れるもん 差し追い込みが終盤ぐらいで5位に登るのを狙って採用はよくあるもんアナボリと2段加速もあるもん
188 21/11/02(火)13:17:02 No.862565224
>継承したマブ固有は弱いと聞いたもん? それ水マブ固有もん
189 21/11/02(火)13:17:12 No.862565261
あれ?継承激マブ固有は効果時間短くなるから終盤に届かないか届いても即切れると思ってたもん
190 21/11/02(火)13:17:15 No.862565273
激マブの固有も今回継承版は終盤より前に効果切れるもん
191 21/11/02(火)13:17:22 No.862565296
>>ネチャネチャはデバフと割り切るもん >ワンチャン狙いたいもおおおおおん! 最低限のステ盛って適当な固有加速持たせるモン
192 21/11/02(火)13:17:29 No.862565326
差しならギアアナボリでいいと思うもん
193 21/11/02(火)13:17:46 No.862565378
ファル子は自前でほぼ地固め用意できてるのベタ褒めしたいもん 芝10居るのはちょっと辛いもん距離因子足りねえもん
194 21/11/02(火)13:18:08 No.862565449
アナボリ激マブの2段階加速かもん 自決しましたもん
195 21/11/02(火)13:18:15 No.862565465
>もしかしてパワーサポのタマは引いておくべきだったのかもん…? あれトレ性能低かったと思うけど何用もん? 抱き合わせのロブロイは左右回り取得であると便利だと思うもん
196 21/11/02(火)13:18:22 No.862565489
激マブ継承は今回後方脚質がやるもん