21/11/02(火)11:54:38 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)11:54:38 No.862544391
なんかワシのせいで色々こじれてごめんね って思ってそう
1 21/11/02(火)11:56:33 No.862544795
小役人貼るな
2 21/11/02(火)11:57:08 No.862544917
思ってねーよ そもそも東条英機1人のせいじゃこじれてねえよ
3 21/11/02(火)11:57:31 No.862544996
そんな事思う性格とは思えん
4 21/11/02(火)12:01:32 No.862545731
どっちかっていうと英機も悪いやつなんだろうけど英機一人のせいじゃないからなあ
5 21/11/02(火)12:04:42 No.862546349
ヒデキにお鉢回ってきたときって完全にどーすりゃいいんだ?って状況になってなかった?
6 21/11/02(火)12:05:24 No.862546515
近衛が悪いよー どう見ても
7 21/11/02(火)12:06:50 No.862546843
>ヒデキにお鉢回ってきたときって完全にどーすりゃいいんだ?って状況になってなかった? ヒデキ自身が蒔いた種もあるから…
8 21/11/02(火)12:07:23 No.862546963
>近衛が悪いよー >どう見ても 近衛になる前の時点ですらだいぶ詰んでいるような気がする
9 21/11/02(火)12:08:39 No.862547265
サプライズ人事で根回し無しで総理にされる
10 21/11/02(火)12:09:11 No.862547395
>サプライズ人事で根回し無しで総理にされる どうしようもないから大臣兼任しまくる
11 21/11/02(火)12:09:36 No.862547501
実際のところマジで誰のせいなんだろ 特定個人ではないとは思うけど
12 21/11/02(火)12:09:57 No.862547583
そもそも制度が悪い
13 21/11/02(火)12:10:02 No.862547614
墓が観光地にされかけた人じゃん
14 21/11/02(火)12:10:35 No.862547730
>>サプライズ人事で根回し無しで総理にされる >どうしようもないから大臣兼任しまくる 海軍がコントロールできない
15 21/11/02(火)12:11:03 No.862547842
東海大学だとめちゃくちゃ悪役にされるやつ
16 21/11/02(火)12:12:02 No.862548080
>墓が観光地にされかけた人じゃん 殉国七士廟だけにしとけばあんま文句と出なかったと思う
17 21/11/02(火)12:13:44 No.862548528
もうあの時代が悪かったよ
18 21/11/02(火)12:15:31 No.862548994
国民もおかしくなってたし 全てが悪かったとしか
19 21/11/02(火)12:15:56 No.862549098
石原莞爾と犬猿の仲とも違うとも言われる
20 21/11/02(火)12:16:05 No.862549146
あのタイミングで対米融和路線出したら最悪内戦だから難しいよ…
21 21/11/02(火)12:16:42 No.862549298
>実際のところマジで誰のせいなんだろ >特定個人ではないとは思うけど 統帥権干犯の概念を持ちだした犬養と鳩山一郎あたりのせいにしとこう
22 21/11/02(火)12:16:53 No.862549347
ヒデキがツルッパゲじゃないって最近気づいたよ… ごめんねヒデキ…
23 21/11/02(火)12:17:38 No.862549552
日本国民みんなが殺意高すぎる 世界と戦う気マンマンだぞ
24 21/11/02(火)12:18:22 No.862549741
子供の頃のヒデキの印象が 後ろから頭ペシッてされた人 だった
25 21/11/02(火)12:18:23 No.862549746
>国民もおかしくなってたし >全てが悪かったとしか 政官財民みんなクソコテ国家
26 21/11/02(火)12:18:45 No.862549861
どっかで負けとけばよかったんだけどね 戦術で勝って大局で負けるようなゲーム運びしかしてねえ
27 21/11/02(火)12:19:00 No.862549935
>統帥権干犯の概念を持ちだした犬養と鳩山一郎あたりのせいにしとこう 二大政党制が悪いところもあったと思う
28 21/11/02(火)12:19:24 No.862550053
>実際のところマジで誰のせいなんだろ ペリーかな..
29 21/11/02(火)12:20:27 No.862550350
責任全部おっ被されて本人は満足してるんじゃねーかな
30 21/11/02(火)12:20:44 No.862550428
今は必死に教育に教育を重ねて今の「」みたいな国民におとなしくなったから…
31 21/11/02(火)12:21:35 No.862550641
対米開戦には反対であるが陛下が言うならしゃーねーなー!!
32 21/11/02(火)12:22:10 No.862550810
北風小僧「面倒事押し付けんな」
33 21/11/02(火)12:22:12 No.862550830
お前一人が悪いと言われれば違うけどお前が悪いのは間違いないよ
34 21/11/02(火)12:23:11 No.862551090
開戦しなかったらなあなあで満州とか手に入れてたんだろうけど今の日本どうなってたのやら
35 21/11/02(火)12:24:42 No.862551519
日中戦争の引き金ではないが 日中戦争の止めどころを失ったのは近衛文麿のせい
36 21/11/02(火)12:24:52 No.862551574
>開戦しなかったらなあなあで満州とか手に入れてたんだろうけど今の日本どうなってたのやら 冷戦によってアメリカの支援で軍国主義のままだっただろうな
37 21/11/02(火)12:24:53 No.862551579
>開戦しなかったらなあなあで満州とか手に入れてたんだろうけど今の日本どうなってたのやら 対ソの軍事費で死ぬ未来しか見えない
38 21/11/02(火)12:24:58 No.862551605
石原莞爾は好き放題やったあと知ーらねってしたイメージでなんか嫌い
39 21/11/02(火)12:27:01 No.862552162
あの時代に黄色人種の国ってだけで国際社会で上手くやっていくの難しかったからな 朝鮮より先に進出するのは無理筋だったのかもしれない
40 21/11/02(火)12:27:47 No.862552409
近代日本の歪みの集大成みたいなものだし
41 21/11/02(火)12:27:52 No.862552434
満州とったらソ連や中国と地続きになるのめんどくさすぎる
42 21/11/02(火)12:28:24 No.862552576
>近代日本の歪みの集大成みたいなものだし 要因いくらでもあげられるけど 一行で言えばまあそうだよな
43 21/11/02(火)12:28:43 No.862552646
>満州とったらソ連や中国と地続きになるのめんどくさすぎる いきなり本土決戦よりはマシだし… そもそも満州国は独立国ですが!?
44 21/11/02(火)12:28:49 No.862552672
>あの時代に黄色人種の国ってだけで国際社会で上手くやっていくの難しかったからな あの時代の日本ってそういう問題かなぁ… いや全く関係ないかっていうとそんなことないんだろうけど
45 21/11/02(火)12:29:00 No.862552738
>満州とったらソ連や中国と地続きになるのめんどくさすぎる その二つと地続きにしないための満州だったのに…
46 21/11/02(火)12:29:15 No.862552803
>責任全部おっ被されて本人は満足してるんじゃねーかな いや間際に成ってから言い始めてたし すげぇ不満だと思う
47 21/11/02(火)12:29:35 No.862552898
言うほど国際社会で上手くやっていこうとしてたか? 試みすら感じられないんだけど
48 21/11/02(火)12:29:43 No.862552942
ドイツが優勢だったら助けに来てくれたんだろうか
49 21/11/02(火)12:30:06 No.862553073
>>満州とったらソ連や中国と地続きになるのめんどくさすぎる >その二つと地続きにしないための満州だったのに… 満州を守るためにノモンハンと北支を抑えないと
50 21/11/02(火)12:30:27 No.862553179
>ドイツが優勢だったら助けに来てくれたんだろうか ドイツ「むしろなんでお前らが来ねぇんだよ」
51 21/11/02(火)12:30:29 No.862553188
>ドイツが優勢だったら助けに来てくれたんだろうか そんな義理ないでしょ
52 21/11/02(火)12:31:09 No.862553386
正直ヒトラームッソリーニとWW2三大戦犯で並べられてるのは失礼なくらい二人より格下 良い意味で
53 21/11/02(火)12:31:13 No.862553403
>統帥権干犯の概念を持ちだした犬養と鳩山一郎あたりのせいにしとこう これと陸海軍大臣現役武官制は本当にさ…
54 21/11/02(火)12:31:26 No.862553463
小役人だよな
55 21/11/02(火)12:31:27 No.862553472
>お前一人が悪いと言われれば違うけどお前が悪いのは間違いないよ いや状況が最悪になった時に押し付けられた被害者だよ画像
56 21/11/02(火)12:31:29 No.862553485
開戦したらあの有り様なんだけどしなくてもロクな方に転がる気がしないのどうすればいいのか
57 21/11/02(火)12:31:39 No.862553540
>ドイツが優勢だったら助けに来てくれたんだろうか ドイツがヨーロッパで勝ったなら調子に乗ってナチズムを完成させる為にアジア人にも絶滅戦争起こす未来しか見えない
58 21/11/02(火)12:31:41 No.862553551
戦争に参加せずになんかこう…上手いこと工業製品とか色んな国に売りつけて立ち回るルートとかなかったんだろうか 無理か
59 21/11/02(火)12:31:58 No.862553644
>いや状況が最悪になった時に押し付けられた被害者だよ画像 総理大臣てだいたいそんな役割だよね
60 21/11/02(火)12:31:59 No.862553648
ステレオタイプな日本人イメージにピッタリハマる容姿なのも悪かったと思う
61 21/11/02(火)12:32:06 No.862553676
被害者は流石に言い過ぎ……
62 21/11/02(火)12:32:13 No.862553720
統帥権の…干犯…?
63 21/11/02(火)12:32:14 No.862553722
>あの時代に黄色人種の国ってだけで国際社会で上手くやっていくの難しかったからな >朝鮮より先に進出するのは無理筋だったのかもしれない でもだからこそ大東亜戦争ではっきりと黄色人種の力を見せつけなかったらその後のアジアの独立はなかったわけだ
64 21/11/02(火)12:32:20 No.862553746
>戦争に参加せずになんかこう…上手いこと工業製品とか色んな国に売りつけて立ち回るルートとかなかったんだろうか 当時の主要な販売先中国だぞ
65 21/11/02(火)12:32:21 No.862553749
むしろ枢軸国はめちゃくちゃ甘やかされてると思うよ…
66 21/11/02(火)12:32:31 No.862553800
>ドイツが優勢だったら助けに来てくれたんだろうか 敵方の英米の方が日本より好きだからヒトラー喜ぶよ
67 21/11/02(火)12:32:35 No.862553821
> これと陸海軍大臣現役武官制は本当にさ… 派閥争いのためにこの制度作ったのは本当に頭おかしいと思う 軍部の人間がいなきゃ組閣できないって普通に考えて軍部のいいなりになるに決まってるだろ
68 21/11/02(火)12:32:47 No.862553877
>でもだからこそ大東亜戦争ではっきりと黄色人種の力を見せつけなかったらその後のアジアの独立はなかったわけだ フィリピン「死ねよ」
69 21/11/02(火)12:32:52 No.862553897
おまえが悪いよーって思うけど 内戦状態の日本も見てみたい
70 21/11/02(火)12:32:57 No.862553931
>言うほど国際社会で上手くやっていこうとしてたか? >試みすら感じられないんだけど 上手くやっていこうとしてたらいきなりアメリカが殴りかかってきたんだよ!
71 21/11/02(火)12:33:07 No.862553972
巣鴨でもめっちゃ嫌われてたおじさん
72 21/11/02(火)12:33:08 No.862553978
開戦までの日本甘やかされ過ぎ!
73 21/11/02(火)12:33:18 No.862554020
イギリスの二枚舌だソ連の裏切りだとかはよく言われるけどちょび髭の方がよっぽど外交協定を踏み倒してるよね
74 21/11/02(火)12:33:38 No.862554112
>上手くやっていこうとしてたらいきなりアメリカが殴りかかってきたんだよ! 条約違反で制裁食らっただけだろ
75 21/11/02(火)12:33:41 No.862554133
>戦争に参加せずになんかこう…上手いこと工業製品とか色んな国に売りつけて立ち回るルートとかなかったんだろうか >無理か 当時の輸出品に工業製品があまりないし輸入も止まると戦争始まると生きていくのに精一杯…
76 21/11/02(火)12:33:54 No.862554197
>上手くやっていこうとしてたらいきなりアメリカが殴りかかってきたんだよ! ああそういう感じね…
77 21/11/02(火)12:34:03 No.862554242
>上手くやっていこうとしてたらいきなりアメリカが殴りかかってきたんだよ! えっ…
78 21/11/02(火)12:34:10 No.862554276
>上手くやっていこうとしてたらいきなりアメリカが殴りかかってきたんだよ! まぁ当時の日本の認識はマジでこんなもんだったかもしれんな…
79 21/11/02(火)12:34:16 No.862554305
>上手くやっていこうとしてたらいきなり日本が殴りかかってきたんだよ!
80 21/11/02(火)12:34:19 No.862554323
>むしろ枢軸国はめちゃくちゃ甘やかされてると思うよ… 対ソの防波堤になると期待していたからな 日独がそのソ連と不可侵結んで周りの連合国襲い始めた…
81 21/11/02(火)12:34:23 No.862554354
よくファシズムとか軍国主義とか言われるけどそれまでは年一で政権交代したり割と民主主義が機能してたんだよね 仮に開戦しなくても連合国に睨まれてる時点で割と詰んでたところはある
82 21/11/02(火)12:34:31 No.862554392
あぁいつものやつかこれ
83 21/11/02(火)12:34:34 No.862554402
スレ画を免罪する説はよく見るけど陸軍大臣時代はめちゃくちゃ対米強硬派だったしマジでさぁ…
84 21/11/02(火)12:34:39 No.862554430
ABCD包囲網って単語被害者面過ぎない?
85 21/11/02(火)12:34:57 No.862554515
>年一で政権交代したり割と民主主義が機能してたんだよね むしろこれが悪かったまである
86 21/11/02(火)12:34:57 No.862554516
>よくファシズムとか軍国主義とか言われるけどそれまでは年一で政権交代したり割と民主主義が機能してたんだよね 軍人が政治家殺し回ってるんですが? 軍は政府の指揮下にないし
87 21/11/02(火)12:34:57 No.862554518
鈴木貫太郎なら押し付けられたと言ってもいいけどスレ画は状況最悪にした一人でもあるしなあ
88 21/11/02(火)12:35:08 No.862554571
ヒゲの伍長にキャラで負けてるのはどうかと思う
89 21/11/02(火)12:35:34 No.862554697
>戦争に参加せずになんかこう…上手いこと工業製品とか色んな国に売りつけて立ち回るルートとかなかったんだろうか >無理か 阿片密売してたくらいだから貿易はキツい
90 21/11/02(火)12:35:45 No.862554751
海軍軍縮条約日本に得しかないのにブチキレて即ブッチするの笑っちゃうんだよね
91 21/11/02(火)12:35:50 No.862554776
大臣クラスがスナック感覚で暗殺テロされる状況になった時点で終了してて個人が悪いとか言っても無意味 強いて言えばあそこまで経済状況が悪くなることを予見できなかったのが悪い
92 21/11/02(火)12:36:00 No.862554838
怒涛の引用レスを見ると平日昼間って感じがするな
93 21/11/02(火)12:36:06 No.862554852
>ヒゲの伍長にキャラで負けてるのはどうかと思う あのヒゲに勝てるキャラがそうそういてたまるか
94 21/11/02(火)12:36:19 No.862554922
枢軸国も連合国も首脳のキャラが異様に立ってるのが悪い
95 <a href="mailto:蒋介石">21/11/02(火)12:36:21</a> [蒋介石] No.862554932
>でもだからこそ大東亜戦争ではっきりと黄色人種の力を見せつけなかったらその後のアジアの独立はなかったわけだ 「は?」
96 21/11/02(火)12:36:22 No.862554935
トップに立つべきじゃないスキル持ちが多すぎる
97 21/11/02(火)12:36:29 No.862554977
>終戦記念日って単語被害者面過ぎない?
98 21/11/02(火)12:36:34 No.862555001
良くも悪くも日本はヒトラーが出るような国ではなく良かったとは思う
99 21/11/02(火)12:36:45 No.862555051
>阿片密売してたくらいだから貿易はキツい アヘンの話は教科書で教えといていいと思うんだよね…
100 21/11/02(火)12:36:52 No.862555083
悪いには決まってるんだけどヒトラーやムッソリーニみたいに一人で世界大戦始めたわけでもない 微妙なライン
101 21/11/02(火)12:36:59 No.862555114
>よくファシズムとか軍国主義とか言われるけどそれまでは年一で政権交代したり割と民主主義が機能してたんだよね 政府や政党政治が弱体化して軍が実権を掌握してるのを民主主義が機能してるとは言わんというか総理が変わるだけなら中東の独裁国家でもよくある
102 21/11/02(火)12:37:05 No.862555142
>>阿片密売してたくらいだから貿易はキツい >アヘンの話は教科書で教えといていいと思うんだよね… 元首相のおじいちゃんが出るので駄目です
103 21/11/02(火)12:37:31 No.862555259
>実際のところマジで誰のせいなんだろ >特定個人ではないとは思うけど 全員
104 21/11/02(火)12:37:37 No.862555283
自虐史観って言葉あるけどむしろ教科書のこの辺ってよくあんなに狂った面隠せたなって感じなんだけど
105 21/11/02(火)12:37:37 No.862555285
>悪いには決まってるんだけどヒトラーやムッソリーニみたいに一人で世界大戦始めたわけでもない >微妙なライン ドゥーチェも便乗野郎なだけでは
106 21/11/02(火)12:38:07 No.862555420
お飾りになった議会で政権交代してようが独裁だからな
107 21/11/02(火)12:38:12 No.862555444
高橋是清が殺されたのが痛い 経済的に正しい事しか言ってなかったのに
108 21/11/02(火)12:38:12 No.862555445
>むしろ枢軸国はめちゃくちゃ甘やかされてると思うよ… いやどう見てもソ連に対して甘すぎだろ米英
109 21/11/02(火)12:38:28 No.862555520
ドゥーチェを見ろ!戦争途中でファシスト四天王に裏切られてドゥーチェ解任されてるぞ!
110 21/11/02(火)12:38:35 No.862555551
>>むしろ枢軸国はめちゃくちゃ甘やかされてると思うよ… >いやどう見てもソ連に対して甘すぎだろ米英 中立条約結んだ輩に言われたくは…
111 21/11/02(火)12:38:48 No.862555611
>>でもだからこそ大東亜戦争ではっきりと黄色人種の力を見せつけなかったらその後のアジアの独立はなかったわけだ >フィリピン「死ねよ」 今でも校長がいなかったら餓死する貧乏人ばっかの国じゃねえか!
112 21/11/02(火)12:38:51 No.862555622
あの頃はユナイテッドフルーツとかがブイブイ言わせてるので 今の考え方当てはめるのは危険
113 21/11/02(火)12:38:53 No.862555629
昭和天皇に矛先向かないように東條英機を独裁者枠に担いでる印象
114 21/11/02(火)12:39:01 No.862555676
>>むしろ枢軸国はめちゃくちゃ甘やかされてると思うよ… >いやどう見てもソ連に対して甘すぎだろ米英 でも対ソの押さえになるから良いか… ってナチスの台頭も大目に見てもらえたし…
115 21/11/02(火)12:39:03 No.862555684
>>むしろ枢軸国はめちゃくちゃ甘やかされてると思うよ… >いやどう見てもソ連に対して甘すぎだろ米英 日独が調子乗るまではソ連囲むことしか考えてねえよ
116 21/11/02(火)12:39:07 No.862555705
ヒゲハゲメガネとキャラが立ってるから多分悪人
117 21/11/02(火)12:39:35 No.862555846
>今でも校長がいなかったら餓死する貧乏人ばっかの国じゃねえか! みんなネタで言ってるだけなのに マジで買春男を持ち上げてんの?
118 21/11/02(火)12:39:48 No.862555915
>正直ヒトラームッソリーニとWW2三大戦犯で並べられてるのは失礼なくらい二人より格下 >良い意味で じゃあなんだ 陛下持ってくるか?
119 21/11/02(火)12:40:00 No.862555977
日独伊ソ四国同盟! これでアメリカを倒す!
120 21/11/02(火)12:40:01 No.862555981
>いやどう見てもソ連に対して甘すぎだろ米英 シベリア出兵も含めた対ソ干渉めちゃくちゃキツいよ
121 21/11/02(火)12:40:02 No.862555987
>枢軸国も連合国も首脳のキャラが異様に立ってるのが悪い 日本だけ薄いのは責任の所在がどこにあるのか不透明だからなんだろうな
122 21/11/02(火)12:40:17 No.862556052
>>上手くやっていこうとしてたらいきなり日本が殴りかかってきたんだよ! 満州経営はマジでこんな感じすぎる…
123 21/11/02(火)12:40:22 No.862556080
>良くも悪くも日本はヒトラーが出るような国ではなく良かったとは思う 日本語という言語がかっこよく演説できるタイプの言語じゃないのが大きいんじゃないかと思ってる 現代でも印欧語圏の政治屋の演説は聞いててめちゃくちゃかっこいいし日本語でああいう演出は無理
124 21/11/02(火)12:40:23 No.862556084
色々あったけどなるようになったしまぁいいんじゃないかな…
125 21/11/02(火)12:40:25 No.862556091
>ドゥーチェを見ろ!戦争途中でファシスト四天王に裏切られてドゥーチェ解任されてるぞ! なんで参戦したのお前…
126 21/11/02(火)12:40:27 No.862556107
>昭和天皇に矛先向かないように東條英機を独裁者枠に担いでる印象 まあ当時の日本に悪の独裁者なんていればまだ幾らかマシな気がする
127 21/11/02(火)12:40:33 No.862556134
フィリピンが未だに途上国なのを日帝のあれこれと直接結び付けるのには無理なほどの時間は経ったと思うがそれはそれとして殴り込んだ日帝はクソ
128 21/11/02(火)12:40:40 No.862556172
>自虐史観って言葉あるけどむしろ教科書のこの辺ってよくあんなに狂った面隠せたなって感じなんだけど そもそも歴史に関してまともに教えないので日本人の歴史認識はガバガバ 教育内容にテコ入れ入った今の子供たちは違うのかな
129 21/11/02(火)12:40:54 No.862556235
甘いっつーかポーランド分割の時点で独立保証の関係で本来はソ連とも事を構えなきゃならんのだがそこは両方対立は無理だから対独追求をしたわけで国際政治は世知辛い
130 21/11/02(火)12:40:59 No.862556256
上に文句ばっか言ってたら自分に返ってきた人って感じがする
131 21/11/02(火)12:41:09 No.862556309
演説より玉音放送のイメージの方が強いもんな
132 21/11/02(火)12:41:15 No.862556337
>>ドゥーチェを見ろ!戦争途中でファシスト四天王に裏切られてドゥーチェ解任されてるぞ! >なんで参戦したのお前… フランスがあっさり負けたのが悪いよー
133 21/11/02(火)12:41:15 No.862556340
ドイツは賠償金で圧殺されたせいでナチス台頭したから連合国が悪いとかとんでも言う人結構見かけるよね ここですら割といる
134 21/11/02(火)12:41:30 No.862556420
中国に殴りかかったのは日本だけじゃないのにこんな日本だけ憎んでるような奴がいるのは不思議だよな
135 21/11/02(火)12:41:33 No.862556438
>色々あったけどなるようになったしまぁいいんじゃないかな… もう正直はいこの話はやめやめ!したい
136 21/11/02(火)12:41:36 No.862556455
>なんで参戦したのお前… 未回収のイタリアを回収できるまたとない機会だった
137 21/11/02(火)12:41:54 No.862556530
某ディズニーアニメのヒトラーと一緒に映ってる奴が昭和天皇なのか東條英機なのかハッキリしないの 『東洋人の区別なんかつきません』というのが伝わってくる
138 21/11/02(火)12:41:59 No.862556554
>日本だけ薄いのは責任の所在がどこにあるのか不透明だからなんだろうな 実際手を動かしたのはともかく責任の所在が天皇にあるのはまあ明確なのでは 結局存続させてGHQも実質的に免罪にしたから悪役にできないだけで
139 21/11/02(火)12:42:11 No.862556600
ソ連は米英にとっても迷惑なんだけどその近くの狂犬二匹の方がヤバいから先に処理しただけだよ
140 21/11/02(火)12:42:14 No.862556614
>>昭和天皇に矛先向かないように東條英機を独裁者枠に担いでる印象 >まあ当時の日本に悪の独裁者なんていればまだ幾らかマシな気がする 正直陸海軍と国民をゴリゴリに抑圧して対米開戦を回避する恐怖の独裁者が居たらなあ… と想像する事はある
141 21/11/02(火)12:42:16 No.862556624
>教育内容にテコ入れ入った今の子供たちは違うのかな ネットの存在のせいで尖った認識のやつは昔より増えてると思う
142 21/11/02(火)12:42:20 No.862556639
石油が普通に入ってくればなあ
143 21/11/02(火)12:42:25 No.862556656
>中国に殴りかかったのは日本だけじゃないのにこんな日本だけ憎んでるような奴がいるのは不思議だよな 清はともかく中華民国に殴りかかったのは日本と共産党ぐらいでは?
144 21/11/02(火)12:42:33 No.862556687
>>なんで参戦したのお前… >未回収のイタリアを回収できるまたとない機会だった サヴォイはエヌマヌエーレ家の本来の故地だしな…
145 21/11/02(火)12:42:57 No.862556799
日本軍の人材的には日露戦争時がピークだよね
146 21/11/02(火)12:42:58 No.862556807
> ドイツは賠償金で圧殺されたせいでナチス台頭したから連合国が悪いとかとんでも言う人結構見かけるよね >ここですら割といる まあ連合国が悪いかどうかはおいておいてやり方として美味しくないって戦勝国側も悟ったから第二次の後は締め付け緩やかにしたのでは
147 <a href="mailto:オランダ">21/11/02(火)12:43:00</a> [オランダ] No.862556819
>石油が普通に入ってくればなあ だから売るって言ってんじゃん
148 21/11/02(火)12:43:07 No.862556852
>清はともかく中華民国に殴りかかったのは日本と共産党ぐらいでは? これもう共産党のアシストだろ
149 21/11/02(火)12:43:08 No.862556854
>石油が普通に入ってくればなあ 入ってくる以前に自国で生きていけるだけの資源がればよかったのにね…
150 21/11/02(火)12:43:23 No.862556934
自虐史観言うけどぶっちゃけそんな自虐的とも思わんかったな アジア解放を名目に侵略したのは事実だし
151 21/11/02(火)12:43:31 No.862556967
ボルシェヴィキロシアの方がマシって思われたの相当だからな
152 21/11/02(火)12:43:32 No.862556970
>>>なんで参戦したのお前… >>未回収のイタリアを回収できるまたとない機会だった >サヴォイはエヌマヌエーレ家の本来の故地だしな… 自分で手放したんじゃねーか! 正確には自分が任命した首相だけど
153 21/11/02(火)12:43:41 No.862557005
>日本軍の人材的には日露戦争時がピークだよね 海軍に関してはそのへんの人材の呪いもでかい…
154 21/11/02(火)12:43:45 No.862557032
>>>ドゥーチェを見ろ!戦争途中でファシスト四天王に裏切られてドゥーチェ解任されてるぞ! >>なんで参戦したのお前… >フランスがあっさり負けたのが悪いよー サレンダーモンキー! ちなみにフランスは戦後も賠償請求権は一切認められませんでしたそりゃそうだ
155 21/11/02(火)12:44:06 No.862557128
話し合いを先に拒絶したのは日本って事実は変わらんのよね
156 21/11/02(火)12:44:08 No.862557136
自虐史観は大国の特権
157 21/11/02(火)12:44:10 No.862557153
正直スレ画は陸相時代にやりたい放題やってたツケが回って来たと言うか... そもそも木戸は対米強硬派と思われていた東條を首相にして米英が好印象を持つと思ってたんだろうか
158 21/11/02(火)12:44:10 No.862557155
>ソ連は米英にとっても迷惑なんだけどその近くの狂犬二匹の方がヤバいから先に処理しただけだよ でかい狂犬を殴り殺したのは米英じゃなくてソ連だしそのせいで東欧全部取られたけどな
159 21/11/02(火)12:44:12 No.862557164
>ソ連は米英にとっても迷惑なんだけどその近くの狂犬二匹の方がヤバいから先に処理しただけだよ 防共の砦を自分で壊した米英ってバカなのでは?
160 21/11/02(火)12:44:17 No.862557188
WW1のフランスの被害ってすごかったんでしょ?
161 21/11/02(火)12:44:27 No.862557238
>>墓が観光地にされかけた人じゃん >殉国七士廟だけにしとけばあんま文句と出なかったと思う 遺骨は太平洋に散骨されたからそこには居ないけどな…
162 21/11/02(火)12:44:29 No.862557250
>>石油が普通に入ってくればなあ >だから売るって言ってんじゃん なんか足んねえよなぁ?
163 21/11/02(火)12:44:36 No.862557291
国益じゃなくてアジアの解放なんてお題目を本気で信じて政策決定してたらそっちの方が怖いわ
164 21/11/02(火)12:44:43 No.862557324
>>日本軍の人材的には日露戦争時がピークだよね >海軍に関してはそのへんの人材の呪いもでかい… 歴史的大成功の当事者だからクソコテになっても悪く言えない!!
165 <a href="mailto:ぺたん">21/11/02(火)12:44:46</a> [ぺたん] No.862557338
ぺたん
166 21/11/02(火)12:44:46 No.862557339
もはや自虐する余裕もなくなったって言ったほうが正しい
167 21/11/02(火)12:44:48 No.862557348
>まあ連合国が悪いかどうかはおいておいてやり方として美味しくないって戦勝国側も悟ったから第二次の後は締め付け緩やかにしたのでは 共産圏の台頭っていう脅威がすぐに現れたから緩めた面はあるからそれが主要因かどうかはなんとも いわるる「逆コース」がなければ本邦も未だに軍隊持てない国のまんま縛られまくってたかもしれないし
168 21/11/02(火)12:44:48 No.862557351
>自虐史観言うけどぶっちゃけそんな自虐的とも思わんかったな >アジア解放を名目に侵略したのは事実だし 白人がアジア侵略したのはいいの?
169 21/11/02(火)12:45:00 No.862557403
>WW1のフランスの被害ってすごかったんでしょ? 人口ピラミッドぶっ壊れたしまだ立ち入り不可能な地域とかあるよ
170 21/11/02(火)12:45:01 No.862557415
>自分で手放したんじゃねーか! >正確には自分が任命した首相だけど ニースも自分から手放してるもんな ガリバルディはブチギレたけど
171 21/11/02(火)12:45:02 No.862557421
>>ソ連は米英にとっても迷惑なんだけどその近くの狂犬二匹の方がヤバいから先に処理しただけだよ >防共の砦を自分で壊した米英ってバカなのでは? その反共の砦がみんなを襲い始めたのが先だろうが
172 21/11/02(火)12:45:14 No.862557471
>防共の砦を自分で壊した米英ってバカなのでは? ソ連と仲良く領土分割してたドイツと ソ連と仲良くしてた日本が どこが防共の砦だ?
173 21/11/02(火)12:45:23 No.862557514
>白人がアジア侵略したのはいいの? そんなこと一言も言ってないけど 日本がアジア侵略したのを認めると白人は許すってことになるの?
174 21/11/02(火)12:45:31 No.862557555
>>自虐史観言うけどぶっちゃけそんな自虐的とも思わんかったな >>アジア解放を名目に侵略したのは事実だし >白人がアジア侵略したのはいいの? 後ろめたいことがない国なんて存在しないのよね…
175 21/11/02(火)12:45:31 No.862557556
その砦山賊に占拠されてんじゃねぇか
176 <a href="mailto:フィリピン">21/11/02(火)12:45:41</a> [フィリピン] No.862557603
>>自虐史観言うけどぶっちゃけそんな自虐的とも思わんかったな >>アジア解放を名目に侵略したのは事実だし >白人がアジア侵略したのはいいの? だから独立するって言ってるだろ!
177 21/11/02(火)12:45:45 No.862557618
>>WW1のフランスの被害ってすごかったんでしょ? >人口ピラミッドぶっ壊れたしまだ立ち入り不可能な地域とかあるよ まあロシアと同盟してドイツ侵略しようとしてたフランスの自業自得なんだが
178 21/11/02(火)12:45:56 No.862557661
>>ソ連は米英にとっても迷惑なんだけどその近くの狂犬二匹の方がヤバいから先に処理しただけだよ >防共の砦を自分で壊した米英ってバカなのでは? 攻めてきたのは枢軸なのにそれは無理があるでしょ...
179 21/11/02(火)12:45:58 No.862557678
近衛は結局民意に負けたからな まあ近衛本人がその気なら全責任背負って戦争回避できる立場とそれを背負うべき血筋と教育受けてアレだからボロクソなのは変わらんけど
180 21/11/02(火)12:45:59 No.862557680
>鈴木貫太郎なら押し付けられたと言ってもいいけどスレ画は状況最悪にした一人でもあるしなあ 鈴木貫太郎がいなかったパターンの終戦を想像したくないわ
181 21/11/02(火)12:46:05 No.862557710
日本が張作霖爆殺した結果息子の張学良が思いっきり反日本になってそのために蒋介石拉致ってまで国共合作させるのはなんというか歴史のあじをかんじる 張学良主人公の物語作ったらすげぇロマンありそうなのに
182 21/11/02(火)12:46:07 No.862557717
侵略行為が悪だというのなら植民地作りまくってた欧州諸国に対しても非難すべきなのに日本だとこの辺あんまり悪く言われないの不思議だな
183 21/11/02(火)12:46:09 No.862557729
>その反共の砦がみんなを襲い始めたのが先だろうが ナチスとか共産主義者の当て馬にしてやろうと思ってたのに 気がつけばあんなことになってるからな…
184 21/11/02(火)12:46:11 No.862557736
>>白人がアジア侵略したのはいいの? >そんなこと一言も言ってないけど >日本がアジア侵略したのを認めると白人は許すってことになるの? 日本を侵略者とか言ってる奴はそういう論法のバカが多いな
185 21/11/02(火)12:46:12 No.862557745
>白人がアジア侵略したのはいいの? 勝てばよかろうなのだ!
186 21/11/02(火)12:46:22 No.862557792
>>>WW1のフランスの被害ってすごかったんでしょ? >>人口ピラミッドぶっ壊れたしまだ立ち入り不可能な地域とかあるよ >まあロシアと同盟してドイツ侵略しようとしてたフランスの自業自得なんだが どう考えてもドイツの方が先にフランス殴ってないか
187 21/11/02(火)12:46:27 No.862557812
>ドイツは賠償金で圧殺されたせいでナチス台頭したから連合国が悪いとかとんでも言う人結構見かけるよね >ここですら割といる ただポアンカレのやりすぎは同時代の英米にすら批難されてるからね
188 21/11/02(火)12:46:35 No.862557848
>>>ソ連は米英にとっても迷惑なんだけどその近くの狂犬二匹の方がヤバいから先に処理しただけだよ >>防共の砦を自分で壊した米英ってバカなのでは? >その反共の砦がみんなを襲い始めたのが先だろうが どこの並行世界の歴史なんだろうか…
189 21/11/02(火)12:46:40 No.862557875
朝鮮併合してる時点でアジア解放なんてただのお題目だろ
190 21/11/02(火)12:47:00 No.862557958
>>防共の砦を自分で壊した米英ってバカなのでは? >ソ連と仲良く領土分割してたドイツと >ソ連と仲良くしてた日本が >どこが防共の砦だ? そりゃ米英が日独を締め上げたからだろ…
191 21/11/02(火)12:47:06 No.862557993
>日本を侵略者とか言ってる奴はそういう論法のバカが多いな 御前会議でインドネシアの主要資源地帯は併合決定してましたよ
192 21/11/02(火)12:47:12 No.862558020
書き込みをした人によって削除されました
193 21/11/02(火)12:47:24 No.862558071
なんか相当独特な政治観のかたがおられますね
194 21/11/02(火)12:47:55 No.862558201
国民もナチュラルに二等国民とか使ってたからな
195 21/11/02(火)12:47:57 No.862558205
侵略行為が悪っていうか解放を謳っといて普通に侵攻してるダブスタをバカにされてるだけでしょ
196 21/11/02(火)12:47:58 No.862558213
>侵略行為が悪だというのなら植民地作りまくってた欧州諸国に対しても非難すべきなのに日本だとこの辺あんまり悪く言われないの不思議だな むしろちゃんと植民地を発展させてただけ日本の方が欧州諸国よりかなり良心的だ
197 21/11/02(火)12:48:00 No.862558224
>なんか相当独特な政治観のかたがおられますね ここまでうんざりするぐらいいつもと同じ流れなのでぼちぼち解散
198 21/11/02(火)12:48:10 No.862558270
あの頃の日本って世界征服企んでたの? ヒトラーは割と企んでそうな風潮あるけど
199 21/11/02(火)12:48:14 No.862558286
大義名分をそのまま信じてはいかんぞ
200 21/11/02(火)12:48:15 No.862558290
>ただポアンカレのやりすぎは同時代の英米にすら批難されてるからね 二回目の後は一応その辺考慮はしてるな
201 21/11/02(火)12:48:16 No.862558301
こういう化石みたいな主張は壺とかのほうが受けそうだけど今はもうあっちでもそうでもないの?
202 21/11/02(火)12:48:17 No.862558303
>>日本を侵略者とか言ってる奴はそういう論法のバカが多いな >御前会議でインドネシアの主要資源地帯は併合決定してましたよ いいよね 昭南島とか言う併合する気しかない名前
203 21/11/02(火)12:48:24 No.862558333
>朝鮮併合してる時点でアジア解放なんてただのお題目だろ まずアジア最大の人口の中華民国と戦争してる時点でアジアの開放とかギャグみたいでして
204 21/11/02(火)12:48:24 No.862558337
対米七割はかなり好条件なんだよなあ 後知恵だけど
205 21/11/02(火)12:48:25 No.862558339
そんな正しい世界様も今の中国には札束で引っぱたかれてるからなあ
206 21/11/02(火)12:48:31 No.862558360
東南アジア侵攻は進駐した軍のリーダーの支配者ガチャがキツすぎて一概に語れねえよ!
207 21/11/02(火)12:48:38 No.862558398
大義名分でも多少の筋は通さないといけないんですよ
208 21/11/02(火)12:48:39 No.862558400
>>鈴木貫太郎なら押し付けられたと言ってもいいけどスレ画は状況最悪にした一人でもあるしなあ >鈴木貫太郎がいなかったパターンの終戦を想像したくないわ 終戦の閣議一つとっても詔勅の文面で前日夜まで延々揉めまくってたからな…
209 21/11/02(火)12:48:39 No.862558402
>>>>WW1のフランスの被害ってすごかったんでしょ? >>>人口ピラミッドぶっ壊れたしまだ立ち入り不可能な地域とかあるよ >>まあロシアと同盟してドイツ侵略しようとしてたフランスの自業自得なんだが >どう考えてもドイツの方が先にフランス殴ってないか フランスがロシアと同盟したからだろ…
210 21/11/02(火)12:48:45 No.862558432
>>侵略行為が悪だというのなら植民地作りまくってた欧州諸国に対しても非難すべきなのに日本だとこの辺あんまり悪く言われないの不思議だな >むしろちゃんと植民地を発展させてただけ日本の方が欧州諸国よりかなり良心的だ 恩着せがましい言い方じゃない?
211 21/11/02(火)12:48:49 No.862558445
>なんか相当独特な政治観のかたがおられますね 正直そこまで独特でもない 数十年前から変な思想拗らせてる馬鹿は意外と多い
212 21/11/02(火)12:48:55 No.862558466
>>まあロシアと同盟してドイツ侵略しようとしてたフランスの自業自得なんだが >どう考えてもドイツの方が先にフランス殴ってないか そもそも独露の同盟更新できなくて孤立したのもドイツ帝国のポカじゃないですかやだー!
213 21/11/02(火)12:49:00 No.862558492
>朝鮮併合してる時点でアジア解放なんてただのお題目だろ 朝鮮人から併合してくれって頼んできたんです…
214 21/11/02(火)12:49:10 No.862558558
まさか本気でアジア解放するために当時の日本が戦争始めたと思ってるのがいるのかな… 当時の国民ですらお題目って理解してたと思うが
215 21/11/02(火)12:49:12 No.862558561
資源産出地帯は独立させる気なかった
216 21/11/02(火)12:49:14 No.862558569
>東南アジア侵攻は進駐した軍のリーダーの支配者ガチャがキツすぎて一概に語れねえよ! 独立決まってるフィリピン侵攻で全部台無しなのよね
217 21/11/02(火)12:49:15 No.862558576
>こういう化石みたいな主張は壺とかのほうが受けそうだけど今はもうあっちでもそうでもないの? 壺ではもう広まりきったから他の場所に布教に来てるのだろう
218 21/11/02(火)12:49:17 No.862558585
>あの頃の日本って世界征服企んでたの? >ヒトラーは割と企んでそうな風潮あるけど 世界征服だろうがまともな計画があったらいいんだけど現実派行き当たりばったりと言うか何と言うか...
219 21/11/02(火)12:49:18 No.862558587
> むしろちゃんと植民地を発展させてただけ日本の方が欧州諸国よりかなり良心的だ いや良心的とは全く思わないけど侵略戦争仕掛けたから日本が悪い!って言ってる人達が既に侵略済みのイギリスとか叩かないのは本当に不思議だと思う
220 21/11/02(火)12:49:20 No.862558600
>フランスがロシアと同盟したからだろ… つまりドイツと同盟した日本はなにされても仕方ないってことだな!
221 21/11/02(火)12:49:45 No.862558729
>朝鮮人から併合してくれって頼んできたんです… これまだいる人いるんだ…… まず○○人が一枚岩だって考えは歴史上絶対にありえないから直そうね
222 21/11/02(火)12:49:47 No.862558740
>侵略行為が悪っていうか解放を謳っといて普通に侵攻してるダブスタをバカにされてるだけでしょ 民主主義とか言っといて植民地支配やってるイギリスはなんで無視するの?
223 21/11/02(火)12:49:53 No.862558756
>>むしろちゃんと植民地を発展させてただけ日本の方が欧州諸国よりかなり良心的だ >恩着せがましい言い方じゃない? こういうのって旧植民地側の人が言うことであって植民地にしてた方が言うことじゃないよね
224 21/11/02(火)12:50:04 No.862558802
なるほど劣った現地民を啓蒙したから日本の進駐は正義って考えなんだね! 君コロンブスやコルテスあたりと同じ思想なんだね!
225 21/11/02(火)12:50:05 No.862558807
WW1でドイツが勝ってればヴィリーもホモのクソバカ皇帝扱いされずにすんだだろうにクソッ
226 21/11/02(火)12:50:12 No.862558845
要するにブロック経済圏作ろうとしてたんでしょ?
227 21/11/02(火)12:50:14 No.862558849
>壺ではもう広まりきったから他の場所に布教に来てるのだろう ツホズス会の修道士だったのか
228 21/11/02(火)12:50:26 No.862558903
>あの頃の日本って世界征服企んでたの? >ヒトラーは割と企んでそうな風潮あるけど 19世紀的な植民地帝国は作ろうとしてたと思う
229 21/11/02(火)12:50:45 No.862558996
世界恐慌が悪い
230 21/11/02(火)12:51:04 No.862559073
>民主主義とか言っといて植民地支配やってるイギリスはなんで無視するの? アジア解放と植民地支配は矛盾するけど 民主主義と植民地支配は矛盾しないから
231 21/11/02(火)12:51:04 No.862559076
>WW1でドイツが勝ってればヴィリーもホモのクソバカ皇帝扱いされずにすんだだろうにクソッ それは無理じゃないかな…
232 21/11/02(火)12:51:07 No.862559088
> 要するにブロック経済圏作ろうとしてたんでしょ? 世界大恐慌の後植民地やってる国はブロック経済で乗り切り始めたからそりゃね
233 21/11/02(火)12:51:16 No.862559127
>> むしろちゃんと植民地を発展させてただけ日本の方が欧州諸国よりかなり良心的だ >いや良心的とは全く思わないけど侵略戦争仕掛けたから日本が悪い!って言ってる人達が既に侵略済みのイギリスとか叩かないのは本当に不思議だと思う というか英仏が悪質だからこそあそこまで日本が苦しめられたってのもある
234 21/11/02(火)12:51:36 No.862559237
>WW1でドイツが勝ってればヴィリーもホモのクソバカ皇帝扱いされずにすんだだろうにクソッ ヴィリーはギリギリまでロシアと戦争しないために粘ってた数少ないドイツ人だからその点は評価できるよ
235 21/11/02(火)12:51:37 No.862559240
現地発展させたんだからいい植民とかまんま近世のヨーロッパ人と同じこと言ってて笑えるな
236 21/11/02(火)12:51:37 No.862559241
>>フランスがロシアと同盟したからだろ… >つまりドイツと同盟した日本はなにされても仕方ないってことだな! そうなるまで追い詰めたのは英米ですよね?
237 21/11/02(火)12:51:48 No.862559286
>世界征服だろうがまともな計画があったらいいんだけど現実派行き当たりばったりと言うか何と言うか... 世界征服を企んでたほうがいっそマシだよね なんの着地点もなく場当たり的に戦争してるから…
238 21/11/02(火)12:51:57 No.862559315
>というか英仏が悪質だからこそあそこまで日本が苦しめられたってのもある そんな悪質な国から戦艦や武器勝って中国と戦争した国があるんだよな
239 21/11/02(火)12:52:03 No.862559344
>言うほど国際社会で上手くやっていこうとしてたか? >試みすら感じられないんだけど 国際社会の言う日本が上手くやる=元の列島島国に引っ込んでろだからな
240 21/11/02(火)12:52:06 No.862559360
天皇もメディアも国民も責任があるって話になると目をそむけたくなる人間が多いから軍人に押し付けよう
241 21/11/02(火)12:52:09 No.862559381
壺の宣教師さんおつかれさまです
242 21/11/02(火)12:52:19 No.862559408
>>朝鮮人から併合してくれって頼んできたんです… >これまだいる人いるんだ…… >まず人が一枚岩だって考えは歴史上絶対にありえないから直そうね 朝鮮人はチョッパリがーチョッパリがーって連呼してるけどアレはいいの?
243 21/11/02(火)12:52:36 No.862559478
>いや良心的とは全く思わないけど侵略戦争仕掛けたから日本が悪い!って言ってる人達が既に侵略済みのイギリスとか叩かないのは本当に不思議だと思う 俺は両方叩いてるよ 当時の日本もクソだけどベルギーとかもマジクソな植民地経営してたし
244 21/11/02(火)12:52:47 No.862559512
植民地は発展してくれないと吸い上げられないから発展させてるだけで、別になんか思いやりとか善意ではないよね
245 21/11/02(火)12:52:51 No.862559534
>国際社会の言う日本が上手くやる=元の列島島国に引っ込んでろだからな 九カ国条約を守って中華民国領から撤兵しろだよ
246 21/11/02(火)12:53:01 No.862559588
>天皇もメディアも国民も責任があるって話になると目をそむけたくなる人間が多いから軍人に押し付けよう 実際反戦口にしたら捕まる国に国民が悪いメディアが悪い言ったってどうしようもねぇだろ
247 21/11/02(火)12:53:04 No.862559603
>朝鮮人はチョッパリがーチョッパリがーって連呼してるけどアレはいいの? だめだよ だからあなたはその今言った韓国の一番愚かな層と同レベルがそれ以下だよ
248 21/11/02(火)12:53:05 No.862559607
>>>むしろちゃんと植民地を発展させてただけ日本の方が欧州諸国よりかなり良心的だ >>恩着せがましい言い方じゃない? >こういうのって旧植民地側の人が言うことであって植民地にしてた方が言うことじゃないよね 日本の投資なしに近代化できた東アジア地域ねえだろ…
249 21/11/02(火)12:53:13 No.862559641
上手くやるどころかまともな対話すら出来てなかったからな
250 21/11/02(火)12:53:15 No.862559649
>>というか英仏が悪質だからこそあそこまで日本が苦しめられたってのもある >そんな悪質な国から戦艦や武器勝って中国と戦争した国があるんだよな まあ中国の方もその悪質な国から武器を買うわけですが…
251 21/11/02(火)12:53:16 No.862559659
>あの頃の日本って世界征服企んでたの? >ヒトラーは割と企んでそうな風潮あるけど 大陸の太平洋沿い&東南アジア全土支配ぐらいは最低限本気で企んでた
252 21/11/02(火)12:53:20 No.862559682
>>言うほど国際社会で上手くやっていこうとしてたか? >>試みすら感じられないんだけど >国際社会の言う日本が上手くやる=元の列島島国に引っ込んでろだからな 満州までは黙認されてたし半島と台湾に樺太は普通に日本領扱いだったよ
253 21/11/02(火)12:53:25 No.862559699
>侵略戦争仕掛けたから日本が悪い!って言ってる人達が既に侵略済みのイギリスとか叩かないのは本当に不思議だと思う まずこの前提がおかしいというか普通に両方叩いてる人もいっぱいいるでしょ
254 21/11/02(火)12:53:32 No.862559742
仏印進駐までは米英は日本にクソ甘対応で蒋介石が何回もブチ切れしてるんですけど日本のゴミ行動は全部無視する人?
255 21/11/02(火)12:53:34 No.862559751
>なるほど劣った現地民を啓蒙したから日本の進駐は正義って考えなんだね! >君コロンブスやコルテスあたりと同じ思想なんだね! むしろコロンブスみたいな思考してたのが当時の米英やソ連だぞ
256 21/11/02(火)12:53:40 No.862559771
>西洋人の投資なしに近代化できたアジア地域ねえだろ…
257 21/11/02(火)12:53:40 No.862559777
>>言うほど国際社会で上手くやっていこうとしてたか? >>試みすら感じられないんだけど >国際社会の言う日本が上手くやる=元の列島島国に引っ込んでろだからな 当たり前だろ もう当時ですら武力による国境拡張はもうダメだってなっていたんだから
258 21/11/02(火)12:53:44 No.862559791
満州事変関連はこれでもかと譲歩されまくってて何でこれで止まれなかったんです?って悲しくなる
259 21/11/02(火)12:53:50 No.862559817
>遺骨は太平洋に散骨されたからそこには居ないけどな… 追記としてオカルトではあるが、スレ画を裁いた米軍人は朝鮮戦争で原因不明の交通事故で纏めて死んだ それも死刑執行した同じ日の同じ時間に7人(裁いた人数)が死んだので、こりゃ呪いか?と騒然となったが一緒に戦っていた韓国人にお墓参りに行って謝ったら?って言われて部下が謝りに来たのでお墓を守っていたお坊さんも許すよ…って許した そのあと祟り的な事は特に起きてない
260 21/11/02(火)12:53:50 No.862559818
朝鮮併合ま色々意見あるとはいえ親露派の皇后暗殺に噛んでるのは一般的な国際政治的にも当時のエジプトのトップ脅迫して保護国にしたブリカス並みと考えられる
261 21/11/02(火)12:53:54 No.862559834
>日本の投資なしに近代化できた東アジア地域ねえだろ… だから日本側から言ったら台無しになるって言ってんだよ 逆の立場で考えてみろや
262 21/11/02(火)12:54:02 No.862559871
>>民主主義とか言っといて植民地支配やってるイギリスはなんで無視するの? >アジア解放と植民地支配は矛盾するけど >民主主義と植民地支配は矛盾しないから いやめっちゃ矛盾してるよ
263 21/11/02(火)12:54:08 No.862559896
日本が正義!とは全く思わんけど当時の力持ってる国がどこも植民地作ってたのに日本だけこんな悪く言われるのはよく分からんよな 逆にあの時代に侵略戦争全く仕掛けなかった国あるのか?
264 21/11/02(火)12:54:10 No.862559908
満州事変を引き起こしたのに反東条だからって戦犯認定されなかった石原はちょっと可笑しくない?
265 21/11/02(火)12:54:25 No.862559973
選挙の後のニートスレってこういう分かりやすい奴増えるよな
266 21/11/02(火)12:54:27 No.862559990
対ソに関してはそもそも日本側から条約破る気まんまんだったしな
267 21/11/02(火)12:54:29 No.862559997
>現地発展させたんだからいい植民とかまんま近世のヨーロッパ人と同じこと言ってて笑えるな 全然違います
268 21/11/02(火)12:54:34 No.862560009
満州利権なんてちょっとくらいアメリカにくれてやっても良かったんだよ 満鉄もアメリカ式だったんだし上手くやれたって
269 21/11/02(火)12:54:49 No.862560076
俺は欧米の帝国主義を肯定したことは一度もないなあ それを下手に真似して破滅した日本も肯定しねえなあ
270 21/11/02(火)12:54:49 No.862560079
>日本が正義!とは全く思わんけど当時の力持ってる国がどこも植民地作ってたのに日本だけこんな悪く言われるのはよく分からんよな 国際条約違反だからだよ 具体的には九カ国条約違反
271 21/11/02(火)12:54:52 No.862560089
韓国の反日教育と日本の戦犯軽視教育は正直どっちもどっちだよな ここで暴れてる悲しき国粋モンスターを産んでしまった
272 21/11/02(火)12:54:58 No.862560109
>>というか英仏が悪質だからこそあそこまで日本が苦しめられたってのもある >そんな悪質な国から戦艦や武器勝って中国と戦争した国があるんだよな 中国はさらにクソというか…化外の地って感じ
273 21/11/02(火)12:55:02 No.862560127
>日本が正義!とは全く思わんけど当時の力持ってる国がどこも植民地作ってたのに日本だけこんな悪く言われるのはよく分からんよな >逆にあの時代に侵略戦争全く仕掛けなかった国あるのか? 身勝手な国は罰せられて当然である
274 21/11/02(火)12:55:14 No.862560163
>選挙の後のニートスレってこういう分かりやすい奴増えるよな 国家や民族が最後の拠り所になるのは世界共通だから…
275 21/11/02(火)12:55:17 No.862560178
>いやめっちゃ矛盾してるよ そうなんだ壺から宣教ごくろうさまです
276 21/11/02(火)12:55:25 No.862560199
>>いや良心的とは全く思わないけど侵略戦争仕掛けたから日本が悪い!って言ってる人達が既に侵略済みのイギリスとか叩かないのは本当に不思議だと思う >俺は両方叩いてるよ >当時の日本もクソだけどベルギーとかもマジクソな植民地経営してたし でもお前日本しか叩いてないじゃん
277 21/11/02(火)12:55:27 No.862560212
>日本が正義!とは全く思わんけど当時の力持ってる国がどこも植民地作ってたのに日本だけこんな悪く言われるのはよく分からんよな >逆にあの時代に侵略戦争全く仕掛けなかった国あるのか? 禁止されたあとにやったからでしょ
278 21/11/02(火)12:55:31 No.862560228
20世紀にもなって19世紀の啓蒙主義はもう通用しなかったんだよ
279 21/11/02(火)12:55:42 No.862560272
>中国はさらにクソというか…化外の地って感じ そんな化外の地に国力で負けて恥ずかしくないのか
280 21/11/02(火)12:55:43 No.862560279
>満州事変を引き起こしたのに反東条だからって戦犯認定されなかった石原はちょっと可笑しくない? 直接的な影響というか行動手法自体が転用されたというか
281 21/11/02(火)12:55:44 No.862560282
>朝鮮併合ま色々意見あるとはいえ親露派の皇后暗殺に噛んでるのは一般的な国際政治的にも当時のエジプトのトップ脅迫して保護国にしたブリカス並みと考えられる ブリカス並み=最悪だからな
282 21/11/02(火)12:55:48 No.862560306
植民地主義がクソなのは間違いないからヨーロッパも日本も駄目だって話なんだから片方擁護するのは無理だよな
283 21/11/02(火)12:55:56 No.862560339
>>>言うほど国際社会で上手くやっていこうとしてたか? >>>試みすら感じられないんだけど >>国際社会の言う日本が上手くやる=元の列島島国に引っ込んでろだからな >満州までは黙認されてたし半島と台湾に樺太は普通に日本領扱いだったよ ホイハルノート
284 21/11/02(火)12:56:09 No.862560380
>韓国の反日教育と日本の戦犯軽視教育は正直どっちもどっちだよな >ここで暴れてる悲しき国粋モンスターを産んでしまった 中国の愛国教育も歪んでるし東アジアって国民の教育苦手なのか
285 21/11/02(火)12:56:23 No.862560436
>日本が正義!とは全く思わんけど当時の力持ってる国がどこも植民地作ってたのに日本だけこんな悪く言われるのはよく分からんよな >逆にあの時代に侵略戦争全く仕掛けなかった国あるのか? ww1以降はもう植民地主義の時代じゃないよ
286 21/11/02(火)12:56:23 No.862560439
>中国はさらにクソというか…化外の地って感じ 中華思想の焼き直しすぎて笑う
287 21/11/02(火)12:56:24 No.862560446
ハルノートは馬鹿を見つけるのに都合がいい
288 21/11/02(火)12:56:26 No.862560452
>でもお前日本しか叩いてないじゃん 壷と違ってここはidが最初から見えないから個人はわかんないよ 壺の仕組みの宣教ごくろうさま
289 21/11/02(火)12:56:33 No.862560482
>国際条約違反だからだよ >具体的には九カ国条約違反 帝国の時代はもうやめよう!ってなったのにこれは国家覇権の固定化だ!っていってナチの国際新秩序とやらに乗っかったのは日本だからな…
290 21/11/02(火)12:56:40 No.862560511
>そんな化外の地に国力で負けて恥ずかしくないのか 国力以上に中国は広すぎる それこそ昨日立っていた秀吉のスレではないけど無限戦争にしかならない
291 21/11/02(火)12:56:46 No.862560535
まぁそのブリカスにおんぶに抱っこだったのに恩忘れて噛みついた馬鹿が日本なんだが…
292 21/11/02(火)12:56:52 No.862560553
>ホイハルノート すいません受け取る前に開戦決定してます
293 21/11/02(火)12:56:56 No.862560573
>朝鮮併合ま色々意見あるとはいえ親露派の皇后暗殺に噛んでるのは一般的な国際政治的にも当時のエジプトのトップ脅迫して保護国にしたブリカス並みと考えられる ブリカスは普通に最底辺だろ
294 21/11/02(火)12:57:01 No.862560593
>自虐史観言うけどぶっちゃけそんな自虐的とも思わんかったな >アジア解放を名目に侵略したのは事実だし 日本の歴史教育は自慰史観だよ 戦争で国民が苦労した話ばっかだし
295 21/11/02(火)12:57:02 No.862560601
>>当時の日本もクソだけどベルギーとかもマジクソな植民地経営してたし >でもお前日本しか叩いてないじゃん 植民地がクソなんて前提条件で今話題になってるのは日本だし
296 21/11/02(火)12:57:02 No.862560602
>韓国の反日教育と日本の戦犯軽視教育は正直どっちもどっちだよな >ここで暴れてる悲しき国粋モンスターを産んでしまった のんびり統治できれば良かったけど朝鮮戦争は始まるし日本では旧軍部は首相暗殺目論むやつも居たから余裕がねえ
297 21/11/02(火)12:57:13 No.862560637
>ホイハルノート だからどうした
298 21/11/02(火)12:57:22 No.862560681
>中国の愛国教育も歪んでるし東アジアって国民の教育苦手なのか 割と本気で根幹にある儒教思想がクソだと思う
299 21/11/02(火)12:57:28 No.862560707
壺の宣教師様はmayに行けば歓迎されると思うよ
300 21/11/02(火)12:57:40 No.862560760
>日本が正義!とは全く思わんけど当時の力持ってる国がどこも植民地作ってたのに日本だけこんな悪く言われるのはよく分からんよな >逆にあの時代に侵略戦争全く仕掛けなかった国あるのか? そもそも日本が悪いって言ってるの左まさはるだけだからな まあ立民共産がぼろ負けしたからもうろくに喚く力残ってないだろうけど
301 21/11/02(火)12:57:41 No.862560767
自分の行為を咎められた時の反論で 「他のやつも同じことしてるけどいいのか?」 って言い出すの完全に子供の言い訳なんだよな…
302 21/11/02(火)12:57:53 No.862560826
>でもお前日本しか叩いてないじゃん そりゃこのスレ画とスレ文で日本そっちのけで突然欧米の植民地経営はクソ言わねえだろ
303 21/11/02(火)12:57:59 No.862560846
>俺は欧米の帝国主義を肯定したことは一度もないなあ >それを下手に真似して破滅した日本も肯定しねえなあ でもお前日本だけしか叩いてないじゃん
304 21/11/02(火)12:58:03 No.862560862
>だからどうした ただの無知アピールでしょ なんで自分から恥を晒すのかは知らんが
305 21/11/02(火)12:58:07 No.862560879
>そもそも日本が悪いって言ってるの左まさはるだけだからな お前昭和天皇を左まさはるだとでも言うのか
306 21/11/02(火)12:58:10 No.862560890
>>ホイハルノート >すいません受け取る前に開戦決定してます (ここから交渉開始しようとしてたのに何で…?)
307 21/11/02(火)12:58:15 No.862560913
>国力以上に中国は広すぎる >それこそ昨日立っていた秀吉のスレではないけど無限戦争にしかならない 支那は奥地が広いからな…
308 21/11/02(火)12:58:20 No.862560934
既に植民地を支配して解放もしてなかった国々が侵略戦争は禁止!って言い出してもなんの説得力もなくない? 植民地を解放し始めた第二次以降に侵略戦争しかけるのはおかしいって主張するなら分かるけど
309 21/11/02(火)12:58:34 No.862560999
>>>ホイハルノート >>すいません受け取る前に開戦決定してます >(ここから交渉開始しようとしてたのに何で…?) 俺の言うこと全部OKしてくれなきゃ開戦なんだよ!
310 21/11/02(火)12:58:40 No.862561032
>>中国はさらにクソというか…化外の地って感じ >そんな化外の地に国力で負けて恥ずかしくないのか 普通に終戦まで終始支那派遣軍が押してます
311 21/11/02(火)12:58:49 No.862561066
>>国力以上に中国は広すぎる >>それこそ昨日立っていた秀吉のスレではないけど無限戦争にしかならない >支那は奥地が広いからな… 太平洋はもっと広いじゃねーか!
312 21/11/02(火)12:58:51 No.862561077
>(ここから交渉開始しようとしてたのに何で…?) 日本の要求が飲まれないなら 殺すしかない
313 21/11/02(火)12:58:56 No.862561090
>支那は奥地が広いからな… 太平洋はもっと広いな...
314 21/11/02(火)12:59:01 No.862561107
>既に植民地を支配して解放もしてなかった国々が侵略戦争は禁止!って言い出してもなんの説得力もなくない? でも調印したんだよ 調印してからやっぱなしとか馬鹿じゃないの?
315 21/11/02(火)12:59:04 No.862561130
>自分の行為を咎められた時の反論で >「他のやつも同じことしてるけどいいのか?」 >って言い出すの完全に子供の言い訳なんだよな… 交通違反した奴の定番の言い訳でもある
316 21/11/02(火)12:59:10 No.862561167
ぶっちゃけハルノートって日中戦争以降アメリカが日本に対して言ってきた事をまた言っただけだよな 要約するとワシントン体制に戻れだし
317 21/11/02(火)12:59:20 No.862561216
>>>中国はさらにクソというか…化外の地って感じ >>そんな化外の地に国力で負けて恥ずかしくないのか >普通に終戦まで終始支那派遣軍が押してます なら早く重慶落とせや
318 21/11/02(火)12:59:20 No.862561218
いまだにハルノートがどうこう言ってるアホいるのか 本棚にゴー宣とか並べてんのかな
319 21/11/02(火)12:59:25 No.862561243
スレ画は逃げてきたユダヤ人のためにナチスの要求を突っぱねたって話が好き
320 21/11/02(火)12:59:39 No.862561296
前線では勝ってるから戦争も勝ちって頭大本営かドイツ参謀本部かよ
321 21/11/02(火)12:59:57 No.862561385
まぁハルノートをそのまま飲んだとしても何も問題は起こらないんだがな
322 21/11/02(火)13:00:23 No.862561465
ハルノートはもう交渉も煮詰まってきてるからここから交渉と言う訳でもない ただこれがワシントン体制に基づく原則なのは分かってる?って意味で出した感はある
323 21/11/02(火)13:00:27 No.862561485
>>ホイハルノート >すいません受け取る前に開戦決定してます 全然国際社会と上手くやっていこうと思ってないな…
324 21/11/02(火)13:00:27 No.862561488
調べた結果これじゃ日本がバカなだけじゃないですかってなるの悲しいし現実逃避したくなるのもわからんではない
325 21/11/02(火)13:00:49 No.862561561
>支那は奥地が広いからな… HoIをプレイしてると「うーん…山!」ってなりすぎる… 俺の大日本帝国陸軍の主力が山岳師団になってしまう
326 21/11/02(火)13:01:08 No.862561631
世界的には韓国側の言い分の方が普及してるのな まあ被害者の方が発言件あるのは当たり前だが
327 21/11/02(火)13:01:32 No.862561731
>調べた結果これじゃ日本がバカなだけじゃないですかってなるの悲しいし現実逃避したくなるのもわからんではない 自分の手だけ見て麻雀打ってるし...
328 21/11/02(火)13:01:33 No.862561733
>まぁハルノートをそのまま飲んだとしても何も問題は起こらないんだがな いや日本の基本的な権利も捨てろって言ってきてるんだけど
329 21/11/02(火)13:01:40 No.862561771
>太平洋はもっと広いじゃねーか! それを両方同時にやった時点で完全に負け戦確定だよぅ…
330 21/11/02(火)13:01:43 No.862561779
原爆のせいで戦争の被害者意識植え付けられたからな 今更俺たち加害者なんだぜって言われても認められないんだ
331 21/11/02(火)13:02:00 No.862561845
>自分の行為を咎められた時の反論で >「他のやつも同じことしてるけどいいのか?」 >って言い出すの完全に子供の言い訳なんだよな… 自分の行いが悪だと自覚した上で認めようともしないんだから態度としても最悪だ
332 21/11/02(火)13:02:02 No.862561859
清や元でも中国を完全に平定するまでに数十年かかってるからな
333 21/11/02(火)13:02:07 No.862561879
>いや日本の基本的な権利も捨てろって言ってきてるんだけど 読んだこと無いでしょ
334 21/11/02(火)13:02:10 No.862561887
むしろ満鉄に手出したあたりでもまだ許されてたのマジで甘々だと思うよ それがどんどん手伸ばして日中開戦インドシナまで進駐してきたら そりゃアメリカの態度も硬直するしいよいよ介入しないとやべえなってなるだろ
335 21/11/02(火)13:02:10 No.862561888
ロシアも中国も都市と都市が離れ過ぎなんだよ 奥に引っ込まれるとどうしようもねえ
336 21/11/02(火)13:02:18 No.862561922
ナチも日本も2正面作戦好きだな…
337 21/11/02(火)13:02:47 No.862562037
ハル・ノートといえば日本の開戦派を後押しする天佑ですよね!
338 21/11/02(火)13:03:07 No.862562107
>世界的には韓国側の言い分の方が普及してるのな >まあ被害者の方が発言件あるのは当たり前だが 日本の悪い癖というか自分から発信しなくても理解ある人は分かってくれるっていう謎理論というか…
339 21/11/02(火)13:03:11 No.862562125
そもそも国民党政府とは交渉しねぇから!とか抜かしてるしな 自分から外交チャンネル閉じるの好きだな日本
340 21/11/02(火)13:03:14 No.862562139
現代でも途上国なんて経済的に隷属させられて植民地みたいなもんだしなあ
341 21/11/02(火)13:03:15 No.862562147
>いや日本の基本的な権利も捨てろって言ってきてるんだけど なんだよ日本の基本的な権利って そんなもん持ってると思ってるのお前(軍部)だけだよ
342 21/11/02(火)13:03:16 No.862562150
原爆は自業自得だと認める事から戦後教育をやり直そう
343 21/11/02(火)13:03:18 No.862562161
>いや日本の基本的な権利も捨てろって言ってきてるんだけど 大陸と東亜から出ていったら包囲網解くよってだけで 人権奪うなんて一言も言ってねーよ
344 21/11/02(火)13:03:23 No.862562179
>ナチも日本も2正面作戦好きだな… 敵を作るのは一丁前だからな
345 21/11/02(火)13:03:47 No.862562258
>ナチも日本も2正面作戦好きだな… 目の前の敵を倒すためにより強大な敵に喧嘩売るところも同じすぎる
346 21/11/02(火)13:03:57 No.862562295
>日本の悪い癖というか自分から発信しなくても理解ある人は分かってくれるっていう謎理論というか… 阿吽の呼吸を親しい人以外にも求めないで下さい
347 21/11/02(火)13:03:57 No.862562296
どう言い訳しても先に国連脱退して話し合い放棄して武力行使に訴え出た事実は変わらない
348 21/11/02(火)13:03:59 No.862562304
>>世界的には韓国側の言い分の方が普及してるのな >>まあ被害者の方が発言件あるのは当たり前だが >日本の悪い癖というか自分から発信しなくても理解ある人は分かってくれるっていう謎理論というか… 朝鮮人は嘘も100回言えば本当になるって文化なのがマジでクソ
349 21/11/02(火)13:04:13 No.862562358
>ナチも日本も2正面作戦好きだな… まず一方を急襲して返す刀でもう一方もぶん殴るのは気持ちいいからな…
350 21/11/02(火)13:04:13 No.862562360
ぶっちゃけインド攻めるぜ!って言うならそれよりもっと手前の重慶ぐらいは容易く攻略してほしい
351 21/11/02(火)13:04:22 No.862562405
なんで撤退条件入れた交渉してるのに仏印南部に進駐するんですかね…
352 21/11/02(火)13:04:38 No.862562463
>>まぁハルノートをそのまま飲んだとしても何も問題は起こらないんだがな >いや日本の基本的な権利も捨てろって言ってきてるんだけど ハルノートの内容知らないのね
353 21/11/02(火)13:04:38 No.862562465
>朝鮮人は嘘も100回言えば本当になるって文化なのがマジでクソ ネトウヨはヘイトスピーチ好きだねほんと…
354 21/11/02(火)13:04:44 No.862562491
>ぶっちゃけインド攻めるぜ!って言うならそれよりもっと手前の重慶ぐらいは容易く攻略してほしい 重慶は100万皇軍が攻め落とす予定だから…
355 21/11/02(火)13:04:53 No.862562528
相手を一人残らず殺さないと勝利確定できないような勝利条件が多い
356 21/11/02(火)13:04:56 No.862562538
>>いや日本の基本的な権利も捨てろって言ってきてるんだけど >大陸と東亜から出ていったら包囲網解くよってだけで >人権奪うなんて一言も言ってねーよ その植民地を手に入れるために流れた兵士の血は人権より大切だからな 狂ってるよこの軍
357 21/11/02(火)13:05:18 No.862562638
ゴー宣読んでそうとはいったけど最近はゴー宣すら読んでなさそうなのもいて大変香ばしい
358 21/11/02(火)13:05:43 No.862562719
>ゴー宣読んでそうとはいったけど最近はゴー宣すら読んでなさそうなのもいて大変香ばしい 自分の体臭じゃない?
359 21/11/02(火)13:05:48 No.862562730
誰が悪いのかすら分からないのが最大の問題だな…
360 21/11/02(火)13:05:49 No.862562743
>>朝鮮人は嘘も100回言えば本当になるって文化なのがマジでクソ >ネトウヨはヘイトスピーチ好きだねほんと… ネトウヨとか臭いワード使う時点でパヨクだって自白してるじゃないですかやだー
361 21/11/02(火)13:06:07 No.862562822
>朝鮮人は嘘も100回言えば本当になるって文化なのがマジでクソ ここでハルノートって言い出した奴も100回言えば本当になるという気質の持ち主なんだろうな
362 21/11/02(火)13:06:20 No.862562876
>ゴー宣読んでそうとはいったけど最近はゴー宣すら読んでなさそうなのもいて大変香ばしい 作者が完全に新型コロナキチになったからもう誰も…
363 21/11/02(火)13:06:24 No.862562885
自国なのと原爆の件であんまり認識してない人いるけど世界的な見ればナチスのオマケみたいな存在だからな… ヒトラーみたいに分かりやすい悪役がいないだけで
364 21/11/02(火)13:06:26 No.862562900
陸軍は対米戦がなければ44年に重慶攻略の作戦を立ててたらしいけど上手く行くんだろうか
365 21/11/02(火)13:06:46 No.862562961
>陸軍は対米戦がなければ44年に重慶攻略の作戦を立ててたらしいけど上手く行くんだろうか 補給が続くだろうか…
366 21/11/02(火)13:07:20 No.862563118
>>>朝鮮人は嘘も100回言えば本当になるって文化なのがマジでクソ >>ネトウヨはヘイトスピーチ好きだねほんと… >ネトウヨとか臭いワード使う時点でパヨクだって自白してるじゃないですかやだー ネトウヨは臭くてパヨクは臭くないって認識が分からん どっちもウンコとゲロの臭いだろ
367 21/11/02(火)13:07:28 No.862563147
>作者が完全に新型コロナキチになったからもう誰も… その前にAKBキチになった辺りでもう
368 21/11/02(火)13:07:31 No.862563158
とはいえ本土決戦は回避して終戦まで本土の食糧供給は維持したので国家としては上の方なんだよな沖縄に目を瞑れば WW1のドイツ見ると本当の悪がわかる
369 21/11/02(火)13:07:35 No.862563173
>陸軍は対米戦がなければ44年に重慶攻略の作戦を立ててたらしいけど上手く行くんだろうか その段階で重慶なんか落としてどうなんの
370 21/11/02(火)13:08:04 No.862563287
ちょび髭と組んでなきゃスレ画のハゲももう片方のハゲもここまで悪く言われる事はなかっただろう
371 21/11/02(火)13:08:15 No.862563326
支那戦線が手詰まりだから南方に手伸ばしたのであって 対米開戦してなくても最終的に妥協点探って撤退したと思う 妥協できる理性があればだが
372 21/11/02(火)13:08:18 No.862563340
>自国なのと原爆の件であんまり認識してない人いるけど世界的な見ればナチスのオマケみたいな存在だからな… だからヒトラーに乗せられたって体にすれば日本は加害者でもあるが巻き込まれた被害者になれる
373 21/11/02(火)13:08:40 No.862563418
>>陸軍は対米戦がなければ44年に重慶攻略の作戦を立ててたらしいけど上手く行くんだろうか >補給が続くだろうか… 食料は現地調達だし国府相手に重装備はいらないだろうから軽装備で5万くらい送り込めればなんとか...
374 21/11/02(火)13:08:53 No.862563458
>とはいえ本土決戦は回避して終戦まで本土の食糧供給は維持したので国家としては上の方なんだよな沖縄に目を瞑れば まだ飢餓作戦は始まったばかりじゃないの
375 21/11/02(火)13:08:58 No.862563473
ハルノートの交渉は対米非戦派も居たけど非戦派は非戦派で日中戦争完遂の目標からは抜けてないのがちょっと…
376 21/11/02(火)13:09:04 No.862563499
>ちょび髭と組んでなきゃスレ画のハゲももう片方のハゲもここまで悪く言われる事はなかっただろう ちょび髭といい感じに距離を取ったフランコの慧眼…
377 21/11/02(火)13:09:10 No.862563521
>ネトウヨとか臭いワード使う時点でパヨクだって自白してるじゃないですかやだー むしろネトウヨ嫌ってるのって保守側の人間だと思うんだけどね 一緒にされたら困るから
378 21/11/02(火)13:09:24 No.862563567
>ハルノートの交渉は対米非戦派も居たけど非戦派は非戦派で日中戦争完遂の目標からは抜けてないのがちょっと… 撤退しますぞー!とか言ったら殺されそうだし…
379 21/11/02(火)13:09:49 No.862563670
>支那戦線が手詰まりだから南方に手伸ばしたのであって >対米開戦してなくても最終的に妥協点探って撤退したと思う >妥協できる理性があればだが 40年の時点で陸軍も結構諦めムードが広がってて華北まで撤退しない?って感じだったんだよね フランス降伏で全てが吹き飛んだけど
380 21/11/02(火)13:09:51 No.862563677
>だからヒトラーに乗せられたって体にすれば日本は加害者でもあるが巻き込まれた被害者になれる 無理ー!!
381 21/11/02(火)13:09:56 No.862563702
>支那戦線が手詰まりだから南方に手伸ばしたのであって >対米開戦してなくても最終的に妥協点探って撤退したと思う 支那戦線の手詰まりをどう解消するかが一番の懸案すぎる…
382 21/11/02(火)13:10:27 No.862563806
日中戦争って日本有利で講和できるタイミング無数にあったよね…
383 21/11/02(火)13:10:37 No.862563841
>支那戦線の手詰まりをどう解消するかが一番の懸案すぎる… 中国全土平定
384 21/11/02(火)13:10:47 No.862563883
やっぱ歴史を巻き戻して段祺瑞を勝たせて日中蜜月しかないな
385 21/11/02(火)13:10:51 No.862563897
世論を誘導して動きやすいようにした結果世論によって退路を断たれる 古今あるあるですな
386 21/11/02(火)13:10:55 No.862563911
ネトウヨとかパヨクとか使う奴って絶対まともじゃないからヤバい奴を見分けるのに便利な言葉だよな
387 21/11/02(火)13:11:12 No.862563971
>日中戦争って日本有利で講和できるタイミング無数にあったよね… 欲を出した結果
388 21/11/02(火)13:11:16 No.862563986
>中国全土平定 なんと傲慢なのだろうか 彼らは中華皇帝にでもなるつもりなのだろうか…
389 21/11/02(火)13:11:34 No.862564055
一部の元植民地が親日なのは日本ワッショイした方が地理的政治的に得だと判断しただけだからな マジで感謝してるわけじゃないぞ
390 21/11/02(火)13:11:55 No.862564134
>一部の元植民地が親日なのは日本ワッショイした方が地理的政治的に得だと判断しただけだからな >マジで感謝してるわけじゃないぞ いや戦後にお金撒いたからだと思いますよ
391 21/11/02(火)13:11:55 No.862564136
>ネトウヨとかパヨクとか使う奴って絶対まともじゃないからヤバい奴を見分けるのに便利な言葉だよな 相手にレッテル貼りしてる時点で議論じゃ勝てないって言ってるようなもんだからな 口汚い言葉使うやつがまともに議論できないのと一緒で
392 21/11/02(火)13:12:22 No.862564245
>一部の元植民地が親日なのは日本ワッショイした方が地理的政治的に得だと判断しただけだからな >マジで感謝してるわけじゃないぞ 戦後のバラマキには感謝があるだろうし…
393 21/11/02(火)13:12:57 No.862564367
許すだが忘れない これが全てだろ