21/11/02(火)11:26:36 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)11:26:36 No.862539424
この漫画今出版社的にはどんな扱いなの 再開する可能性はない?
1 21/11/02(火)11:28:33 No.862539754
ない
2 21/11/02(火)11:32:01 No.862540326
アル
3 21/11/02(火)11:34:53 No.862540801
明確に加害者:被害者って関係が成り立ってるから無理
4 21/11/02(火)11:35:44 No.862540942
YO!
5 21/11/02(火)11:35:50 No.862540962
私たちはこれかもずっと役者を続ける これでこの話は終わりだ
6 21/11/02(火)11:36:18 No.862541054
あるわけなさすぎる…
7 21/11/02(火)11:36:19 No.862541065
こういうのってどこまで本気で言ってるんだろう
8 21/11/02(火)11:36:33 No.862541095
アニメ実写舞台とこの先何でもできたはずなのにな
9 21/11/02(火)11:36:37 No.862541104
早々に電子版も消去されたし在庫も処分したんじゃなかったか?
10 21/11/02(火)11:38:09 No.862541365
>早々に電子版も消去されたし在庫も処分したんじゃなかったか? あれkindleって消された作品も読めるんだね
11 21/11/02(火)11:38:24 No.862541407
この漫画自体の唯一の救いは現行出てる最終巻で話自体は奇跡的に奇麗にまとまっていることだよ その次の編は未収録だからもうしょうがないよ
12 21/11/02(火)11:39:24 No.862541573
万が一これを再開させるとしたら2年後とかだと思うけどそこでやんなかったらこのまま終わるよ
13 21/11/02(火)11:39:25 No.862541576
さすがに同じ作画はないだろうけど原作がやる気ならそこらへんの仕事に困ってそうなのを引っ張ってきて続きをやることもできるのでは
14 21/11/02(火)11:40:13 No.862541726
>さすがに同じ作画はないだろうけど原作がやる気ならそこらへんの仕事に困ってそうなのを引っ張ってきて続きをやることもできるのでは この作画がいい!
15 21/11/02(火)11:40:49 No.862541843
>さすがに同じ作画はないだろうけど原作がやる気ならそこらへんの仕事に困ってそうなのを引っ張ってきて続きをやることもできるのでは 再犯率の高い性犯罪者再び使うとか会社にとってリスクが高すぎるでしょ
16 21/11/02(火)11:40:58 No.862541864
さなぎちゃんがさなぎのままどころか 単行本での登場0で世に生まれることすら出来ないまま終わったの悲惨すぎる
17 21/11/02(火)11:40:59 No.862541868
>>早々に電子版も消去されたし在庫も処分したんじゃなかったか? >あれkindleって消された作品も読めるんだね 既に買ってれば読めるけど販売は停止されてる
18 21/11/02(火)11:41:04 No.862541886
>さすがに同じ作画はないだろうけど原作がやる気ならそこらへんの仕事に困ってそうなのを引っ張ってきて続きをやることもできるのでは 自費出版とかネットで個人で公開するとかならできるかもね
19 21/11/02(火)11:41:22 No.862541950
とりあえず原作者の執行猶予が終わるまでは間違いなくないよ
20 21/11/02(火)11:41:37 No.862541990
本誌派しか知らないキャラいいよね…
21 21/11/02(火)11:41:42 No.862542005
>自費出版とかネットで個人で公開するとかならできるかもね 作品の権利は集英社が握ってるんじゃねえかな
22 21/11/02(火)11:42:01 No.862542060
円光なら余裕のセーフだったのに…
23 21/11/02(火)11:42:06 No.862542078
アシスタントにフェラさせても漫画家続けてるマモラみたいなのはいるけど まともな出版社雑誌で描けてるわけでもないからな…
24 21/11/02(火)11:42:08 No.862542084
>万が一これを再開させるとしたら2年後とかだと思うけどそこでやんなかったらこのまま終わるよ そんな早く帰って来れるわけないじゃん…
25 21/11/02(火)11:42:13 No.862542100
出所後にプロット有償公開とかやってくれれば読んでしまう
26 21/11/02(火)11:42:42 No.862542183
>とりあえず原作者の執行猶予が終わるまでは間違いなくないよ 早く出てこい …いややっぱり出てきたら駄目だわ
27 21/11/02(火)11:42:44 No.862542190
>さなぎちゃんがさなぎのままどころか >単行本での登場0で世に生まれることすら出来ないまま終わったの悲惨すぎる 大河ドラマ編とCM編見たかったな…CM編は中編だし面白いし…
28 21/11/02(火)11:43:05 No.862542254
>さなぎちゃんがさなぎのままどころか >単行本での登場0で世に生まれることすら出来ないまま終わったの悲惨すぎる 死への羽ばたきちゃんすぎる…
29 21/11/02(火)11:43:07 No.862542261
アクタージュって名前は使えないと思うけど夜凪物語とかいう名前で原作が小説書いたりするのは誰にも止められん
30 21/11/02(火)11:44:01 No.862542408
単行本は一区切りついたところで終われたのが救いか…
31 21/11/02(火)11:44:25 No.862542493
>出所後にプロット有償公開とかやってくれれば読んでしまう 確か執行猶予ついたはずだからシャバにはいるんじゃねぇかな…
32 21/11/02(火)11:45:11 No.862542624
アクタージュしてたからこの作品が書けたのか気になる
33 21/11/02(火)11:45:23 No.862542646
>この漫画今出版社的にはどんな扱いなの それが知りたいなら出版社に聞け ばかなのか
34 21/11/02(火)11:45:35 No.862542682
今本誌の最後の話見返してみたらさなぎちゃんが子役の殻を破ってこれからも役者を続けられそうだって話で終わっててoh…ってなった
35 21/11/02(火)11:45:46 No.862542715
こんなスレ立ててるんだからそりゃ馬鹿だろ
36 21/11/02(火)11:45:48 No.862542724
>アクタージュって名前は使えないと思うけど夜凪物語とかいう名前で原作が小説書いたりするのは誰にも止められん 他社からそういうのを出した場合集英社は怒れるんだろうか
37 21/11/02(火)11:45:56 No.862542749
>それが知りたいなら出版社に聞け >ばかなのか 教えてくれるわけないじゃん
38 21/11/02(火)11:46:15 No.862542807
>今本誌の最後の話見返してみたらさなぎちゃんが子役の殻を破ってこれからも役者を続けられそうだって話で終わっててoh…ってなった あれは 毒ですよ
39 21/11/02(火)11:46:29 No.862542850
>>それが知りたいなら出版社に聞け >>ばかなのか >教えてくれるわけないじゃん 当たり前だろ ばかなのか
40 21/11/02(火)11:46:38 No.862542876
続きはヤングチャンピオン
41 21/11/02(火)11:46:52 No.862542903
>教えてくれるわけないじゃん 「」に聞くのはそれ以下やろがい
42 21/11/02(火)11:47:46 No.862543057
漫画としては本当面白かったんだけどな… 他の漫画と違うジャンルで見ない展開が楽しめたし絵もどんどん上手くなっていってたし演出やセリフの考察もしがいのある漫画だった
43 21/11/02(火)11:47:50 No.862543069
>教えてくれるわけないじゃん ここで教えてもらえるの思ってんの?
44 21/11/02(火)11:47:51 No.862543077
絵師自体は今推しの方でアシスタントやってるんじゃなかったっけ?
45 21/11/02(火)11:48:41 No.862543235
>ここで教えてもらえるの思ってんの? 「」ならば・・・!
46 21/11/02(火)11:48:47 No.862543252
何かしらで打ち切りになった商業作品を同人や他社で続けてるケースは決してないわけではないが スキャンダルで終了になってるのを再開させた例はあったかな…
47 21/11/02(火)11:49:03 No.862543297
そりゃ「」が出版社以上のこと知ってるわけないわな
48 21/11/02(火)11:49:04 No.862543301
金の卵を生む鶏が突然爆弾を生んで自爆した
49 21/11/02(火)11:49:04 No.862543304
久々にスタジオ大黒天に電話かけてたけど電話でなくなっちゃったね…ちょっと前なら電話はつながったのに
50 21/11/02(火)11:49:29 No.862543418
執行猶予ならまぁいいんじゃね
51 21/11/02(火)11:49:42 No.862543463
実績ある原作者なんてもう他で使っちゃてるからしろ先生に回せる人は現状居ないんだ
52 21/11/02(火)11:49:58 No.862543508
>何かしらで打ち切りになった商業作品を同人や他社で続けてるケースは決してないわけではないが >スキャンダルで終了になってるのを再開させた例はあったかな… たけしは?
53 21/11/02(火)11:50:09 No.862543533
>金の卵を生む鶏が突然爆弾を生んで自爆した 爆弾を生んだというよりは時限爆弾としてずっと腹に抱えてたような構図かな…
54 21/11/02(火)11:50:16 No.862543554
>何かしらで打ち切りになった商業作品を同人や他社で続けてるケースは決してないわけではないが >スキャンダルで終了になってるのを再開させた例はあったかな… なんだかんだで同人で続けているロッキンユー!はすきだよ。
55 21/11/02(火)11:50:24 No.862543584
まぁたけしも数年後に完全版で最後まで描けたし なんとかなるんじゃない?
56 21/11/02(火)11:50:26 No.862543588
>たけしは? 同人や他社って前提も読めないのか?
57 21/11/02(火)11:50:32 No.862543603
現状見てるとやっぱり原作者って才能あったんだなって…
58 21/11/02(火)11:51:01 No.862543673
たけしも4年ぐらいかかってるからな それでも本誌ではやらせてもらえなかった
59 21/11/02(火)11:51:01 No.862543674
天下のジャンプで連載勝ち取って舞台化アニメ化とトントン拍子で話が進みそうだった矢先にしょうもないやらかしで全てがパーとか 俺なら発狂しかねん
60 21/11/02(火)11:51:03 No.862543682
>この漫画自体の唯一の救いは現行出てる最終巻で話自体は奇跡的に奇麗にまとまっていることだよ モノマネバトル見たかった…
61 21/11/02(火)11:51:09 No.862543709
>実績ある原作者なんてもう他で使っちゃてるからしろ先生に回せる人は現状居ないんだ でもしろ先生ネームのコマ割りとかも原作任せだったからだいぶ扱いもむつかしいんじゃねぇかな
62 21/11/02(火)11:51:41 No.862543794
>現状見てるとやっぱり原作者って才能あったんだなって… それは本当にそう なので今でもダメな原作付き新連載が来るたびに思い出しちゃう…
63 21/11/02(火)11:51:41 No.862543795
しろ先生元々漫画家志望じゃないし漫画には未練ないのかと思ってたらヒで漫画描くのが一番楽しいって言ってたね…
64 21/11/02(火)11:51:51 No.862543823
>>たけしは? >同人や他社って前提も読めないのか? 1行目は(スキャンダルでない)打ち切りというように読めるが
65 21/11/02(火)11:51:55 No.862543833
>早く出てこい 今ムショじゃなく施設だよ
66 21/11/02(火)11:51:59 No.862543849
被害者が一番可哀想なのはそうなんだが全てがパーになったしろ先生も可哀想なんよ
67 21/11/02(火)11:52:01 No.862543852
>何かしらで打ち切りになった商業作品を同人や他社で続けてるケースは決してないわけではないが JINBAみたいなのも可能っちゃあ可能
68 21/11/02(火)11:52:05 No.862543860
>モノマネバトル見たかった… 買おう!ジャンプ電子版!
69 21/11/02(火)11:52:15 No.862543897
アニメ舞台と企画動いてただろうから被害規模がたけしの比じゃないだろうし
70 21/11/02(火)11:52:19 No.862543913
しろ先生はいまLIVE2D用のパーツわけ考えながら絵を描くの楽しいって言ってた
71 21/11/02(火)11:52:32 No.862543957
やっぱりしろ先生の能力を最大限引き出すには原作者が居ないと
72 21/11/02(火)11:52:40 No.862543995
漫画家がやらかしたというより犯罪者が原作やってたって感じだしな
73 21/11/02(火)11:52:45 No.862544014
>アニメ舞台と企画動いてただろうから被害規模がたけしの比じゃないだろうし たけしもアニメ化は動いてたんじゃねぇかな…
74 21/11/02(火)11:52:48 No.862544025
>被害者が一番可哀想なのはそうなんだが全てがパーになったしろ先生も可哀想なんよ 騒動当時のTwitterが虚無すぎてかわいそ…
75 21/11/02(火)11:53:23 No.862544125
これからも盛り上がっていくのは間違いなかっただろう未来を自分から捨てたんだから凄いよ
76 21/11/02(火)11:53:33 No.862544155
>しろ先生元々漫画家志望じゃないし漫画には未練ないのかと思ってたらヒで漫画描くのが一番楽しいって言ってたね… 漫画は描いてたでしょ 自力デビューまで考えてはいなかっただけで
77 21/11/02(火)11:53:45 No.862544209
まあたしかに「」はtwitterやインタビューだけの知識で業界人ヅラする達人ではあるが……
78 21/11/02(火)11:53:45 No.862544210
しろ先生がいつの間にか原作者のフォロー解除してた話とか 原作者の人間性が壊滅してる裏打ちになって面白かった
79 21/11/02(火)11:53:57 No.862544248
>やっぱりしろ先生の能力を最大限引き出すには原作者が居ないと 打ち切り後に描いてた原作付き読み切りつまらなかったね…
80 21/11/02(火)11:54:06 No.862544281
原作者が続き公開したら普通に買うと思う でも作品の権利って集英社にあるのか?
81 21/11/02(火)11:54:19 No.862544331
マジでヒにまだスタジオ大黒天あるの再開する気あるのか?って思っちゃうからあれ一生残すのだけはやめて欲しい…けど残ってては欲しいんだよな…
82 21/11/02(火)11:54:25 No.862544350
>漫画家がやらかしたというより犯罪者が原作やってたって感じだしな 芸人のキンコメみたいだ あっちはマジでやばいが
83 21/11/02(火)11:54:32 No.862544375
いっそ原作にゴーストライター立てて実際の話はマツキに考えさせてほしい
84 21/11/02(火)11:55:05 No.862544495
ここ最近のわざわざ原作と作画分けてるのにこれなの?ってなるぐらいストーリーボロボロの新連載見るたびにマツキって凄かったんだなってなる
85 21/11/02(火)11:55:06 No.862544496
>しろ先生はいまLIVE2D用のパーツわけ考えながら絵を描くの楽しいって言ってた にじさんじのモデルでも作るのかな
86 21/11/02(火)11:55:23 No.862544558
大ダメージで済んでよかったよ
87 21/11/02(火)11:55:25 No.862544567
>これからも盛り上がっていくのは間違いなかっただろう未来を自分から捨てたんだから凄いよ どんなに仕事が順調でも性格や性癖的にやめられない行動だったんだろうな…と思うと悲しくなる
88 21/11/02(火)11:55:31 No.862544584
>原作者が続き公開したら普通に買うと思う >でも作品の権利って集英社にあるのか? 権利は集英社だよ かけたとしたら青年向けの方に飛ばされて書くとかじゃない?たけしで実績あるし…
89 21/11/02(火)11:56:09 No.862544702
>にじさんじのモデルでも作るのかな 自分でVのモデル作ってたからね
90 21/11/02(火)11:56:47 No.862544841
連載開始→しろ先生と原作者相互フォロー →相互リム発覚→どんどん雑になっていく作画 →なぜかアクタージュ公式垢が宇佐崎先生のツイートしかRTしない →ジャンフェスの色紙にマツキ先生のサインがない →逮捕
91 21/11/02(火)11:56:51 No.862544854
そういえば今暇してそうなヒット経験ありの原作者が一人いるな あの人に頼んでみてもいースか?
92 21/11/02(火)11:57:01 No.862544886
マツキは現地取材してたからな
93 21/11/02(火)11:57:10 No.862544922
金に困ったら同人で続き出せばひと稼ぎくらいはできるでしょ
94 21/11/02(火)11:57:47 No.862545043
>大ダメージで済んでよかったよ 大ダメージどころか死んでるじゃん
95 21/11/02(火)11:58:54 No.862545250
不仲説とか出てまーたアホなこと言ってるよ…って思った矢先に逮捕だったからドン引きした記憶
96 21/11/02(火)11:59:01 No.862545276
>連載開始→しろ先生と原作者相互フォロー >→相互リム発覚→どんどん雑になっていく作画 >→なぜかアクタージュ公式垢が宇佐崎先生のツイートしかRTしない >→ジャンフェスの色紙にマツキ先生のサインがない >→逮捕 ヒはマツキのこともRTしているし作画はあの当時一番よかったし悪意がありすぎる
97 21/11/02(火)11:59:24 No.862545341
しろ先生が原作者ブロックしてるってスレで話したらファンの「」がガチギレしたって話もあったね
98 21/11/02(火)11:59:37 No.862545386
>連載開始→しろ先生と原作者相互フォロー >→相互リム発覚→どんどん雑になっていく作画 >→なぜかアクタージュ公式垢が宇佐崎先生のツイートしかRTしない >→ジャンフェスの色紙にマツキ先生のサインがない >→逮捕 嘘だらけのまとめでも見てきたんか
99 21/11/02(火)12:00:25 No.862545538
>しろ先生が原作者ブロックしてるってスレで話したらファンの「」がガチギレしたって話もあったね まあ答え合わせが出たから定説にはなってるけど当時は悪趣味な邪推以外の何物でもないし…
100 21/11/02(火)12:00:57 No.862545629
原作と作画のヒまでそんな詳しく追ってないけどどんどん雑になってく作画だけは嘘だろ 週刊だし多少のムラはあるけど基本的にしろ先生はどんどん画力上がっていったタイプだぞ
101 21/11/02(火)12:01:03 No.862545645
エロ目線で考えるとおっぱい揉むってそんなでもないけど 中学生の時突然知らないおっさんに危害加えられたら一生トラウマになるわな
102 21/11/02(火)12:01:18 No.862545690
むしろ漫画読んで作者の人間性が分かるとか言ってる輩がいかに節穴かが分かった事件だろこれ
103 21/11/02(火)12:02:00 No.862545817
>むしろ漫画読んで作者の人間性が分かるとか言ってる輩がいかに節穴かが分かった事件だろこれ 昔からそれ言ってる奴は妄想癖のバカしかいねえよ
104 21/11/02(火)12:02:23 No.862545879
>原作と作画のヒまでそんな詳しく追ってないけどどんどん雑になってく作画だけは嘘だろ >週刊だし多少のムラはあるけど基本的にしろ先生はどんどん画力上がっていったタイプだぞ めちゃくちゃ好きすぎて追ってたけどまぁちょっと険悪になったから今後のためにも距離適切にさせようと編集が動いただけだと思っているよ
105 21/11/02(火)12:02:47 No.862545964
しろ先生の人生だいぶ狂ったよね
106 21/11/02(火)12:04:04 No.862546220
漫画から作者の人間性~は悪質なアンチの決まり文句 難癖つけて作者の性格まで貶めたいだけだ
107 21/11/02(火)12:04:41 No.862546343
>しろ先生の人生だいぶ狂ったよね 流石に集英社が面倒みるでしょ…って思っているよ くるったのは確かだけど
108 21/11/02(火)12:04:56 No.862546406
>むしろ漫画読んで作者の人間性が分かるとか言ってる輩がいかに節穴かが分かった事件だろこれ 作者の投影っぽい監督とかちょっとアレな感じは作品の端々から伝わってきてたと思うぞ 流石に痴漢までは読めなかったが…
109 21/11/02(火)12:05:04 No.862546435
作画候補の中で一番性犯罪者の好みの顔だったからしろ先生になったって話すら真実味を帯びてしまう
110 21/11/02(火)12:05:30 No.862546536
ジャンプであぶれた作画の人に描かせよう タイパラとかクーロンとか
111 21/11/02(火)12:05:31 No.862546540
>作画候補の中で一番性犯罪者の好みの顔だったからしろ先生になったって話すら真実味を帯びてしまう アクタージュ読んでそう思うの?
112 21/11/02(火)12:05:33 No.862546552
>>しろ先生の人生だいぶ狂ったよね >流石に集英社が面倒みるでしょ…って思っているよ >くるったのは確かだけど やる気あるならともかく本人がどうかな
113 21/11/02(火)12:05:40 No.862546577
>しろ先生の人生だいぶ狂ったよね 元気にVチューバーに投げ銭してるから今の方が楽しそう
114 21/11/02(火)12:06:03 No.862546663
才能あって成功しててしかもこれから巨万の富手に入っただろうに 何ですべてドブに捨ててしまったんだろうね
115 21/11/02(火)12:06:29 No.862546760
たけしが完結出来たからこれもって言うけど正直無理だろうと思う
116 21/11/02(火)12:06:29 No.862546763
>やる気あるならともかく本人がどうかな しろ先生めちゃくちゃ働いているでしょ…集英社絡みのイラスト仕事も投げてもらっているし
117 21/11/02(火)12:06:41 No.862546813
一歩間違えれば鼻につくようなキャラクターになりそうなところをギリギリ魅力的なバランスに収める才能がすば抜けてたと思うわマツキ
118 21/11/02(火)12:06:50 No.862546845
>何ですべてドブに捨ててしまったんだろうね 病気だったからとしか
119 21/11/02(火)12:07:02 No.862546881
ヒゲは作中で高校生以上の女子にモテモテだったから作者の性癖は反映されてないぞ 読み込みが足りてない
120 21/11/02(火)12:07:24 No.862546969
>再犯率の高い性犯罪者再び使うとか会社にとってリスクが高すぎるでしょ じゃあ和月なんて絶対ダメだな なんで和月にるろ剣描かせてんの? 金になるからだよね!
121 21/11/02(火)12:07:25 No.862546973
定期的に再開論がわくけどできるわけねーだろバーカとしか言いようがない
122 21/11/02(火)12:07:40 No.862547036
突然の訃報に壺のアンチスレがこんな勝ち方認めねえ!ってなってた話好き
123 21/11/02(火)12:08:05 No.862547134
>定期的に再開論がわくけどできるわけねーだろバーカとしか言いようがない 面白かったし完結も見えていたからな
124 21/11/02(火)12:08:44 No.862547288
面白かったけど諸々の事情無視して連載再開してほしいかって言われたら別にってなるくらいの作品
125 21/11/02(火)12:08:48 No.862547303
>じゃあ和月なんて絶対ダメだな ポルノ購入と強制わいせつ一緒にしてるアホ
126 21/11/02(火)12:08:53 No.862547322
>突然の訃報に壺のアンチスレがこんな勝ち方認めねえ!ってなってた話好き 作品が無くなるとアンチ出来ないからな…
127 21/11/02(火)12:08:59 No.862547345
人間的な相性なんて結局外野の推測でしかないよ 確かなのはアクタージュって作品を作るうえで原作と作画の組み合わせは完璧だったってだけだ
128 21/11/02(火)12:09:29 No.862547469
余罪ありそう 手口からして出来心の初版って感じじゃなかった
129 21/11/02(火)12:09:45 No.862547527
>余罪ありそう >手口からして出来心の初版って感じじゃなかった だから再犯もありそうでな…
130 21/11/02(火)12:09:50 No.862547552
全巻持ってるぐらいには好きだけどしろageしまくる今の流れはあんまり好きじゃない 別にそこまでの作画担当じゃねえよ…
131 21/11/02(火)12:10:10 No.862547645
>余罪ありそう >手口からして出来心の初版って感じじゃなかった ありそうっていうか次から次へと自供してるよ
132 21/11/02(火)12:10:22 No.862547684
>面白かったけど諸々の事情無視して連載再開してほしいかって言われたら別にってなるくらいの作品 俺は最後まで見たいよ あんだけHP周りとかわざわざ作品にマッチするタイアップをもってきたりとかリアルタイムの盛り上げ方が偉い作品と思うよ
133 21/11/02(火)12:10:26 No.862547702
また信者の振りして再開しろってステマしてるのか 痴漢は頭悪いな
134 21/11/02(火)12:10:43 No.862547763
>だから再犯もありそうでな… だから施設にいるんだろ今…
135 21/11/02(火)12:10:46 No.862547774
>全巻持ってるぐらいには好きだけどしろageしまくる今の流れはあんまり好きじゃない >別にそこまでの作画担当じゃねえよ… 好きな人には好きって言わせておいてやれよ心に傷を負ってるんだから
136 21/11/02(火)12:10:53 No.862547805
しろ先生がやる気あれば再開できると思う あるかは知らん
137 21/11/02(火)12:11:06 No.862547853
よりにもよってストーリー担当の不祥事だからもう二度と話の先を見れないという事実
138 21/11/02(火)12:11:15 No.862547900
>>じゃあ和月なんて絶対ダメだな >ポルノ購入と強制わいせつ一緒にしてるアホ 裏児童ポルノ購入なら罪は軽いと思ってるアホ初めて見た…やっぱこえぇな
139 21/11/02(火)12:11:27 No.862547944
>流石に集英社が面倒みるでしょ…って思っているよ 集英社って言うかジャンプ編集部にそんな希望的観測を持てないな
140 21/11/02(火)12:11:33 No.862547965
>全巻持ってるぐらいには好きだけどしろageしまくる今の流れはあんまり好きじゃない >別にそこまでの作画担当じゃねえよ… ageというかちょっと前の読み切りでこんなクソ原作当てるなみたいに原作の方が一方的に叩かれてたのは可哀想だったかな
141 21/11/02(火)12:11:36 No.862547978
原作があんなことしなければ今ごろアニメ化と舞台化が動いてお金もガッポリだっただろうに…
142 21/11/02(火)12:11:43 No.862548009
連載は絶対無理だけどネームだけで同人誌で続き描く!とか言ったら金出すバカいくらでもいるからそのうちやると思う
143 21/11/02(火)12:12:05 No.862548092
違法ポルノならセーフってどんな倫理観だよ 反社に金が流れたり子供売ってる親に金入ったりと極悪な部類なのになんか直接被害ないからセーフとか言ってる馬鹿いるよな
144 21/11/02(火)12:12:17 No.862548153
>裏児童ポルノ購入なら罪は軽いと思ってるアホ初めて見た…やっぱこえぇな どんな判決だったっけ?
145 21/11/02(火)12:12:25 No.862548188
>集英社って言うかジャンプ編集部にそんな希望的観測を持てないな あの後しろ先生に仕事もっていった集英社知らずか?
146 21/11/02(火)12:12:31 No.862548210
>連載は絶対無理だけどネームだけで同人誌で続き描く!とか言ったら金出すバカいくらでもいるからそのうちやると思う それは別にいいんじゃない?
147 21/11/02(火)12:12:33 No.862548218
和月みたいに児童ポルノ見てる奴が擁護してるのかな…
148 21/11/02(火)12:12:36 No.862548240
>原作があんなことしなければ今ごろアニメ化と舞台化が動いてお金もガッポリだっただろうに… 金じゃ手に入らないものがあるんだ…
149 21/11/02(火)12:12:59 No.862548347
>裏児童ポルノ購入なら罪は軽いと思ってるアホ初めて見た…やっぱこえぇな 日本の司法が定めた量刑への挑戦でもするのか?
150 21/11/02(火)12:13:32 No.862548476
>和月みたいに児童ポルノ見てる奴が擁護してるのかな… しまぶーと和月に関しては実際に買ってる奴らからの擁護は本当にあると思う
151 21/11/02(火)12:13:35 No.862548486
>権利は集英社だよ >かけたとしたら青年向けの方に飛ばされて書くとかじゃない?たけしで実績あるし… しまぶーは打ち切られたビルドキングですら百ページ以上の完結編(まともな打ち切りレベルにまで描ききるだけだけど)出してるくらいの完結魔だから…
152 21/11/02(火)12:13:41 No.862548515
>日本の司法が定めた量刑への挑戦でもするのか? 俺の気分と司法のどっちが上だと思ってるんだ?もちろん司法だよ
153 21/11/02(火)12:13:49 No.862548543
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190210_108155/?white=on このインタビュー今見ると面白いよマツキがヤクザ編やろうとしたのを編集が止めたりしろが下ネタがきついって言ってたり
154 21/11/02(火)12:13:54 No.862548568
>俺の気分と司法のどっちが上だと思ってるんだ?もちろん司法だよ 正しい
155 21/11/02(火)12:13:56 No.862548575
>>裏児童ポルノ購入なら罪は軽いと思ってるアホ初めて見た…やっぱこえぇな >どんな判決だったっけ? Wikipediaにも載ってるけど自分で調べられないアホなの? その端末がふたば専用なら謝る
156 21/11/02(火)12:14:02 No.862548606
>>原作があんなことしなければ今ごろアニメ化と舞台化が動いてお金もガッポリだっただろうに… >金じゃ手に入らないものがあるんだ… こう…風俗とかで発散はさせられなかったんですかね…
157 21/11/02(火)12:14:15 No.862548659
>しまぶーと和月に関しては実際に買ってる奴らからの擁護は本当にあると思う つまりアクタ再開派はアクタージュしてる…?
158 21/11/02(火)12:14:19 No.862548679
初期の頃から兆候はあったよね
159 21/11/02(火)12:14:22 No.862548695
なんかアクタージュのスレは謎の場外乱闘でスレが伸びる傾向にあるような…
160 21/11/02(火)12:14:31 No.862548727
まぁそのうち再開するでしょ 稼げる額が大きすぎる
161 21/11/02(火)12:15:09 No.862548889
>なんかアクタージュのスレは謎の場外乱闘でスレが伸びる傾向にあるような… アクタージュ本体がもう終わったんだから場外乱闘以外やることなくない?
162 21/11/02(火)12:15:14 No.862548906
>こう…風俗とかで発散はさせられなかったんですかね… 女児風俗が存在してたらヤバいだろ
163 21/11/02(火)12:15:23 No.862548951
赤坂アカと仲良しだしかぐや様終わったらなんか原作投げつけて書かせるんじゃないの
164 21/11/02(火)12:15:27 No.862548967
>まぁそのうち再開するでしょ >稼げる額が大きすぎる 無理ですね
165 21/11/02(火)12:15:38 No.862549032
リストにあった警官やら役人やらも実名公表の上芋づる式に起訴されてんのに和月だけ槍玉に上げられた!とか言ってたアホって息してんのかな
166 21/11/02(火)12:16:00 No.862549125
逮捕当時ヒで再開騒いでた奴らが批判避けるためか「被害者の人は可哀想だけど」を枕詞にしてたのダサかったな だけども何もねえよ
167 21/11/02(火)12:16:06 No.862549150
>>>じゃあ和月なんて絶対ダメだな >>ポルノ購入と強制わいせつ一緒にしてるアホ >裏児童ポルノ購入なら罪は軽いと思ってるアホ初めて見た…やっぱこえぇな これ罪が重い軽いの話じゃないだろ…
168 21/11/02(火)12:16:09 No.862549160
>>しまぶーと和月に関しては実際に買ってる奴らからの擁護は本当にあると思う >つまりアクタ再開派はアクタージュしてる…? 性犯罪者の漫画読んでたファンはやっぱダメだな
169 21/11/02(火)12:16:35 No.862549264
>>なんかアクタージュのスレは謎の場外乱闘でスレが伸びる傾向にあるような… >アクタージュ本体がもう終わったんだから場外乱闘以外やることなくない? もう誰も続き読んでないからな
170 21/11/02(火)12:16:46 No.862549318
執行猶予が切れた5~10年後には何か動きがあるかもしれん ジャンプ連載としろ先生とのタッグはもう無理だと思う
171 21/11/02(火)12:16:50 No.862549332
>突然の訃報に壺のアンチスレがこんな勝ち方認めねえ!ってなってた話好き アンチは自分の思う作品の歪みや欠点が爆発して醜態を晒してくれないと気持ちよくないからな… まあジャンプでたくさんアンチがつくレベルの作品は醜態の1つや2つ晒しても生き延びて完結するんだが
172 21/11/02(火)12:16:51 No.862549339
本気の再開希望派なんていないでしょ…
173 21/11/02(火)12:17:03 No.862549396
いるだろ
174 21/11/02(火)12:17:07 No.862549410
>赤坂アカと仲良しだしかぐや様終わったらなんか原作投げつけて書かせるんじゃないの 推しの子をジェネリック処方されているけどなんかちげぇんだよなってなる
175 21/11/02(火)12:17:08 No.862549419
まだ結構漫画喫茶には置いてあるね たまに読み返してるけどやっぱ面白かったわ
176 21/11/02(火)12:17:44 No.862549580
執行猶予処分だから略式起訴と罰金だけの和月と一緒!セーフ!って謎理論展開しても良いよ
177 21/11/02(火)12:17:52 No.862549611
>https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190210_108155/?white=on >この1年でもびっくりするほど上手くなったので、あと1年やったら、もっと上手くなってるだろうね。 こんなことが書いてある
178 21/11/02(火)12:17:55 No.862549625
>本気の再開希望派なんていないでしょ… はるかぜちゃんは大喜びするぞきっと
179 21/11/02(火)12:18:12 No.862549698
俺は別にジャンプ連載とかはいいけど作品内外含めてのいい漫画だったと思っているから何かしらのケリはつけてほしいとおもっているよ
180 21/11/02(火)12:18:15 No.862549716
>>赤坂アカと仲良しだしかぐや様終わったらなんか原作投げつけて書かせるんじゃないの >推しの子をジェネリック処方されているけどなんかちげぇんだよなってなる アクタと被らせてるならジェネリックも何も全然全く違う作品じゃねえかってなる お前ジェネリック言いたいだけだろ
181 21/11/02(火)12:18:16 No.862549719
アクタージュ本編の話するけど羅刹女編って面白くなりそうでなれなかったよな
182 21/11/02(火)12:18:27 No.862549768
逆になんで居ないと思ったんだ?
183 21/11/02(火)12:18:29 No.862549782
>まだ結構漫画喫茶には置いてあるね >たまに読み返してるけどやっぱ面白かったわ うーんでも演技描写微妙だわ 露理描写だけは本物だったな
184 21/11/02(火)12:18:47 No.862549872
>逆になんで居ないと思ったんだ? 俺が再開してほしくないから
185 21/11/02(火)12:19:00 No.862549932
また読みたいけど再開はしないで欲しいみたいな謎メンタルになってる
186 21/11/02(火)12:19:06 No.862549978
>リストにあった警官やら役人やらも実名公表の上芋づる式に起訴されてんのに和月だけ槍玉に上げられた!とか言ってたアホって息してんのかな ? 見せしめで色々公開されるやつの中に漫画家代表みたいな感じで和月が入ってたんだよね… って話を死ぬほど曲解してたりしない?
187 21/11/02(火)12:19:12 No.862550000
>俺が再開してほしくないから はぁ…
188 21/11/02(火)12:19:29 No.862550073
>アクタージュ本編の話するけど羅刹女編って面白くなりそうでなれなかったよな 本誌で読んだ時の絵の圧は最強だったと思うよ
189 21/11/02(火)12:19:46 No.862550155
結局なんか外野が騒いでるだけ
190 21/11/02(火)12:20:00 No.862550214
急に8人連れてきたとかでゲロ強くしすぎててどうすんだよって思ってたけどどうするかすらも分からないまま死んだ
191 21/11/02(火)12:20:11 No.862550263
>アクタと被らせてるならジェネリックも何も全然全く違う作品じゃねえかってなる >お前ジェネリック言いたいだけだろ アクタージュみたいな作品教えてくれ
192 21/11/02(火)12:20:39 No.862550398
>こう…風俗とかで発散はさせられなかったんですかね… 風俗とは無関係な世界で平和に暮らしてるただの女児たちに トラウマを刻み付けるのが楽しいんであって 金で股開いてくれる異性じゃ意味がないんじゃない?
193 21/11/02(火)12:20:49 No.862550447
和月は入ってないだろ 「るろうに剣心の作者」としか言われてない
194 21/11/02(火)12:20:54 No.862550468
銀河鉄道も羅刹女も正直連載で読んでる時は微妙だなって思ってたら 単行本で読むべき漫画だよこれ まあ単行本は出ないわけだが
195 21/11/02(火)12:21:00 No.862550498
映画界演劇界とかスキャンダルの宝庫だしむしろ箔が付いただろ
196 21/11/02(火)12:21:01 No.862550500
羅刹女編のお前の父親は淫売のクソ親父の時のここでの盛り上がりは凄かったの思い出した
197 21/11/02(火)12:21:02 No.862550506
>アクタージュみたいな作品教えてくれ ガラスの仮面
198 21/11/02(火)12:21:19 No.862550574
>アクタージュ本編の話するけど羅刹女編って面白くなりそうでなれなかったよな 不人気キャラだった黒山の実績盛った上で王賀美を起用するきっかけにするみたいに次の話で繋げてきたからまあいいかなって
199 21/11/02(火)12:21:28 No.862550616
>和月は入ってないだろ >「るろうに剣心の作者」としか言われてない 最低だな木多康昭
200 21/11/02(火)12:21:28 No.862550617
>アクタージュみたいな作品教えてくれ アクタージュ
201 21/11/02(火)12:21:31 No.862550626
>アクタージュみたいな作品教えてくれ ない
202 21/11/02(火)12:21:35 No.862550639
>ガラスの仮面 もう読んだ!かんけつしねぇ!
203 21/11/02(火)12:21:53 No.862550731
>ガラスの仮面 完結しそう?
204 21/11/02(火)12:22:13 No.862550834
>アクタージュみたいな作品教えてくれ たけし
205 21/11/02(火)12:22:34 No.862550928
芸能界の闇を克明に描がくっていう宣伝文句が完璧すぎる
206 21/11/02(火)12:22:39 No.862550941
ガラスの仮面が完結する確率よりはアクタージュ連載再開の方がまだ希望があるかなって
207 21/11/02(火)12:22:44 No.862550963
全て受け止める…怒りに蝕まれた心もその痛みも
208 21/11/02(火)12:23:21 No.862551133
ここだけの話一番面白かったのは同人誌みたいな展開見せつけられて性癖バキバキにされてるファンちゃんのところ
209 21/11/02(火)12:23:25 No.862551157
アクタージュ再開するだけなら別にしろ先生もジャンプもいらないんだよな実際
210 21/11/02(火)12:23:38 No.862551226
性犯罪の漫画家はダメだな 銃刀法違反の作画マンガはアニメ化しているし
211 21/11/02(火)12:23:40 No.862551232
正直被害者の人なんかよく知らないから続き書かねえかなと思ってる
212 21/11/02(火)12:23:47 No.862551277
>銀河鉄道も羅刹女も正直連載で読んでる時は微妙だなって思ってたら >単行本で読むべき漫画だよこれ >まあ単行本は出ないわけだが 連載時の羅刹女夜凪描写だけはライブ感凄かったでしょ 個人的感想としてなら「甲編の舞台長いけど乙編どうするの?」ってなってたけど
213 21/11/02(火)12:24:23 No.862551443
読んだ事ないから読みたいけど漫画喫茶行くしかねーんだよな 今どき行きたくない店の1つだわ
214 21/11/02(火)12:24:54 No.862551583
>連載時の羅刹女夜凪描写だけはライブ感凄かったでしょ いや… 熱を持ち続けて読まないとキツい漫画だからぶつ切りになる連載では面白さ半減だよ クソ女関係でワイワイ言い合うのは面白かったけど漫画の面白さとは別だし
215 21/11/02(火)12:25:11 No.862551666
色々伏線あったけどなんか作者が捕まってしまったら一気に萎えてしまった
216 21/11/02(火)12:25:30 No.862551754
>読んだ事ないから読みたいけど漫画喫茶行くしかねーんだよな >今どき行きたくない店の1つだわ ネットに転がっとるからそれでいいだろう
217 21/11/02(火)12:25:56 No.862551852
>熱を持ち続けて読まないとキツい漫画だからぶつ切りになる連載では面白さ半減だよ >クソ女関係でワイワイ言い合うのは面白かったけど漫画の面白さとは別だし 一枚絵の描写は偉くなかった?俺は持ててたけど
218 21/11/02(火)12:26:21 No.862551955
>ネットに転がっとるからそれでいいだろう 犯罪じゃねーか
219 21/11/02(火)12:26:45 No.862552070
ちゃんと罪を償ったなら更生もかねて再開するべきだと思う
220 21/11/02(火)12:26:54 No.862552120
>一枚絵の描写は偉くなかった?俺は持ててたけど 絵の良さだけで漫画見てるならそうだろうが… というかそんなの単行本でも変わらないだろ
221 21/11/02(火)12:27:11 No.862552208
銀河鉄道編は好きだったけど羅刹女はあまり 千世子の方は割と面白かったけど主人公サイドは微妙な感じだった
222 21/11/02(火)12:27:34 No.862552335
>ちゃんと罪を償ったなら更生もかねて再開するべきだと思う これに関しては公式側が「被害者が苦痛を思い出すからダメ」って言っちゃってるので無理
223 21/11/02(火)12:27:46 No.862552403
集英社は暇してるしろ先生に那須隊が主役のワートリスピンオフを描かせろ
224 21/11/02(火)12:27:46 No.862552405
>>ネットに転がっとるからそれでいいだろう >犯罪じゃねーか 歯には歯を…か
225 21/11/02(火)12:27:53 No.862552440
作家としても復帰はジャンプ以外ならあるいは…だけど アクタージュの再開は方々に迷惑かけすぎたら無理だ
226 21/11/02(火)12:27:59 No.862552463
>ちゃんと罪を償ったなら更生もかねて再開するべきだと思う 作画が付き合ってくれねーし作画変えたら全く売れないんだろうなーって感じもあるよ
227 21/11/02(火)12:28:09 No.862552514
あれだけのキャラクターを作れる才能を腐らせておくのは勿体なさすぎる
228 21/11/02(火)12:28:21 No.862552564
>ちゃんと罪を償ったなら更生もかねて再開するべきだと思う >絵の良さだけで漫画見てるならそうだろうが… >というかそんなの単行本でも変わらないだろ 単行本で見るときはそれはそれで面白かったけど羅刹女始まったときの夜凪の1ページ書かれている部分とかは連載向けに面白ってなったよ
229 21/11/02(火)12:28:26 No.862552587
和月は実写映画の企画が動いてたからな
230 21/11/02(火)12:28:48 No.862552668
別にアクタージュを悪用して痴漢を働いたわけでもないからな… 犯罪者が更生したら当然今までの職能を生かして働けばいいんだ 当然リスクとみなされて拾ってくれるところは限られるかもしれないし読者も減るだろうけどそれは報いとして仕方ない
231 21/11/02(火)12:28:50 No.862552681
刑の重さと悪質さもそうだが需要が大事 やったのが尾田だったら全力で揉み消したし ヒロアカや呪術の作者なら復帰できたかもしれない
232 21/11/02(火)12:28:51 No.862552688
犯罪者がたまたま漫画の原作やってたっていうだけだからな…
233 21/11/02(火)12:29:00 No.862552742
アキラくんとかいい感じの脇役ポジに置いたんだろうな…最終編みたいんだ
234 21/11/02(火)12:29:07 No.862552765
作画はともかく原作なんて名前変えたら見てる方には分からないし 集英社サイドからしても叩かれるの承知で再開するより別の原作させた方がいいでしょ
235 21/11/02(火)12:29:45 No.862552956
ネームが評価されてるって意見が正しいなら 作画変えてもいいんだろうけど引き受ける人がいるのかと
236 21/11/02(火)12:29:57 No.862553015
出版社「」多いな
237 21/11/02(火)12:30:00 No.862553036
>刑の重さと悪質さもそうだが需要が大事 >やったのが尾田だったら全力で揉み消したし >ヒロアカや呪術の作者なら復帰できたかもしれない そう思うとメディア展開して大物になる前に捕まって良かったな
238 21/11/02(火)12:30:06 No.862553070
>作画はともかく原作なんて名前変えたら見てる方には分からないし デスノもネーム出るまでガモウが原作とか嘘だろと思ってたからな
239 21/11/02(火)12:30:46 No.862553272
俺はアクタ公式ヒが消えたら連載再開諦めるよ
240 21/11/02(火)12:30:49 No.862553283
少なくともしろが描くことはもうないだろ クソオタクくんたちが被害者叩きしまくったからわざわざお気持ち表明までしてるのに
241 21/11/02(火)12:31:43 No.862553569
>逮捕当時ヒで再開騒いでた奴らが批判避けるためか「被害者の人は可哀想だけど」を枕詞にしてたのダサかったな >だけども何もねえよ 罪は別として作品を守るべきだって意見いいよね
242 21/11/02(火)12:31:50 No.862553608
この事件の被害者叩くのはオタク関係なしに人間として普通にクズや
243 21/11/02(火)12:31:54 No.862553631
>クソオタクくんたちが被害者叩きしまくったからわざわざお気持ち表明までしてるのに 女性読者だからオタクちゃんだね
244 21/11/02(火)12:31:58 No.862553642
>作画変えてもいいんだろうけど引き受ける人がいるのかと 同じ性犯罪者なら…
245 21/11/02(火)12:32:37 No.862553828
>別にアクタージュを悪用して痴漢を働いたわけでもないからな… >犯罪者が更生したら当然今までの職能を生かして働けばいいんだ >当然リスクとみなされて拾ってくれるところは限られるかもしれないし読者も減るだろうけどそれは報いとして仕方ない 作画の出してた既刊回収の理由が真っ当すぎたけどあの理由を出した以上もうアクタージュは無理だ
246 21/11/02(火)12:32:39 No.862553836
>>作画変えてもいいんだろうけど引き受ける人がいるのかと >同じ性犯罪者なら… アンジャッシュ渡部に書かせよう
247 21/11/02(火)12:32:46 No.862553873
内藤が代わりになる
248 21/11/02(火)12:33:00 No.862553947
>同じ性犯罪者なら… たけしに描かせるか…今ちょうど暇だろうし
249 21/11/02(火)12:33:29 No.862554073
玉袋の絵柄で見たいか?アクタージュ
250 21/11/02(火)12:34:08 No.862554261
>たけしに描かせるか…今ちょうど暇だろうし 誰だよたけし
251 21/11/02(火)12:34:11 No.862554283
再開出来ても文化タブーみたいな低俗な三流雑誌だろ 少なくとも集英社には帰れない
252 21/11/02(火)12:34:19 No.862554329
舞台版オーディション受けた人に掛かってきた関係者を名乗る不審な電話の犯人見つかったのかな…
253 21/11/02(火)12:34:23 No.862554346
>玉袋の絵柄で見たいか?アクタージュ 星アキラが筋骨隆々になるだろ
254 21/11/02(火)12:34:49 No.862554473
名前も覚えられてないしまぶーに悲しき現在…
255 21/11/02(火)12:35:18 No.862554630
>再犯率の高い性犯罪者再び使うとか会社にとってリスクが高すぎるでしょ ワンモアしたら間違いなく伝説になるな…ファンは死ぬ
256 21/11/02(火)12:35:24 No.862554650
連載再開したらどうする?
257 21/11/02(火)12:35:37 No.862554708
>ネームが評価されてるって意見が正しいなら >作画変えてもいいんだろうけど引き受ける人がいるのかと 無理でしょ 作画が急に変わったら違和感強いし似た絵柄にしても粗さが出る
258 21/11/02(火)12:35:51 No.862554778
>連載再開したらどうする? 全力で潰すが?
259 21/11/02(火)12:36:05 No.862554849
>全力で潰すが? はぁ…
260 21/11/02(火)12:36:24 No.862554945
>>たけしに描かせるか…今ちょうど暇だろうし >誰だよたけし これ通じてるな…
261 21/11/02(火)12:36:36 No.862555013
ジャンプ編集部が被害者スルーの声明を出した後にしろ先生のそっちに言及した声明にジャンプ公式アカウントがしろ先生に同意です!したりね
262 21/11/02(火)12:36:42 No.862555042
>犯罪者がたまたま漫画の原作やってたっていうだけだからな… なまじ才能あったばっかりにな…
263 21/11/02(火)12:38:06 No.862555413
>>連載再開したらどうする? >全力で潰すが? 君みたいなのって相手が犯罪者だからってライン超えて逆に相手を被害者にしちゃう人だよね
264 21/11/02(火)12:38:08 No.862555425
>連載再開したらどうする? 俺はうれしいよ
265 21/11/02(火)12:38:09 No.862555430
なんだ結局は自分が連載再開してほしくないだけか…
266 21/11/02(火)12:38:36 No.862555555
>君みたいなのって相手が犯罪者だからってライン超えて逆に相手を被害者にしちゃう人だよね 典型的な「」じゃん
267 21/11/02(火)12:38:51 No.862555623
痴漢の自己擁護って感じで好き
268 21/11/02(火)12:39:12 No.862555732
痴漢が社会復帰してあまつさえ成功するとか絶対許せんしな
269 21/11/02(火)12:39:59 No.862555968
>痴漢が社会復帰してあまつさえ成功するとか絶対許せんしな みっともな…もう少し自分の人生を良くする努力をしなよ
270 21/11/02(火)12:40:12 No.862556028
>この事件の被害者叩くのはオタク関係なしに人間として普通にクズや 痴漢やる人って被害者叩くらしいな
271 21/11/02(火)12:40:12 No.862556032
被害者の目に触れない様にって方針出してるから 復帰もないと思うよ
272 21/11/02(火)12:40:38 No.862556160
>みっともな…もう少し自分の人生を良くする努力をしなよ だよな! みんなも痴漢やっちゃダメだよ!
273 21/11/02(火)12:41:02 No.862556273
同人で続きの原作書く程度でもかなり儲かりそう
274 21/11/02(火)12:41:04 No.862556283
>みんなも痴漢やっちゃダメだよ! わかった!今から風俗いくね!
275 21/11/02(火)12:41:41 No.862556472
>典型的な「」じゃん お前ゾロ目凄いな だから正しいってことでいいよ
276 21/11/02(火)12:41:58 No.862556547
>>みっともな…もう少し自分の人生を良くする努力をしなよ >だよな! >みんなも痴漢やっちゃダメだよ! 会話になってなくてこわい
277 21/11/02(火)12:42:28 No.862556664
犯罪者は等しく社会的制裁を受けるべき
278 21/11/02(火)12:42:50 No.862556768
>犯罪者は等しく社会的制裁を受けるべき 社会的制裁と私刑は違うんだ
279 21/11/02(火)12:43:30 No.862556964
>会話になってなくてこわい 人生よくする努力しないで痴漢やっちゃうやつは頭悪いな~
280 21/11/02(火)12:43:39 No.862556995
出版社は一人の被害者と一億人の読者を天秤にかけて判断して欲しいね
281 21/11/02(火)12:43:47 No.862557044
原作続き書いてくれんなら俺描きますよ?
282 21/11/02(火)12:44:28 No.862557245
>痴漢が社会復帰してあまつさえ成功するとか絶対許せんしな 結局これだよな
283 21/11/02(火)12:44:42 No.862557318
>社会的制裁と私刑は違うんだ じゃあ社会的制裁なんてどうでもいいから私刑の許可を出してほしい
284 21/11/02(火)12:45:02 No.862557416
>社会的制裁と私刑は違うんだ 社会的制裁だからセーフってことじゃね?
285 21/11/02(火)12:45:09 No.862557453
原作が犯罪者になったんじゃなくて犯罪者が原作やってただけなせいで もしもが存在しなくて連載開始した時点で詰んでたの本当に酷い
286 21/11/02(火)12:45:41 No.862557599
犯罪者かばってるやつも犯罪者メンタル
287 21/11/02(火)12:46:20 No.862557781
>犯罪者かばってるやつも犯罪者メンタル これ自分だけは正常だと思ってるみたいです
288 21/11/02(火)12:46:39 No.862557868
>これ自分だけは正常だと思ってるみたいです 犯罪者を嫌悪するのは正常だよ
289 21/11/02(火)12:46:51 No.862557922
>これ自分だけは正常だと思ってるみたいです 特大ブーメランすぎる…
290 21/11/02(火)12:47:03 No.862557972
>これ自分だけは正常だと思ってるみたいです 犯罪者って自分を正常だと思うから犯罪するらしいな
291 21/11/02(火)12:47:14 No.862558038
続きはコミックアオハで原作者不詳で出すよ
292 21/11/02(火)12:47:44 No.862558156
痴漢に比べれば個人粘着とか犯罪でもなんでもないからな
293 21/11/02(火)12:47:45 No.862558161
>犯罪者って自分を正常だと思うから犯罪するらしいな それはそう
294 21/11/02(火)12:48:05 No.862558246
>>痴漢が社会復帰してあまつさえ成功するとか絶対許せんしな >結局これだよな それじゃまるで「」がマツキに嫉妬してるみたいじゃん
295 21/11/02(火)12:48:26 No.862558341
>痴漢に比べれば個人粘着とか犯罪でもなんでもないからな そもそも痴漢って犯罪に言及してるのに個人粘着ってすり替わってるのがな… 痴漢した本人なんだろうか…
296 21/11/02(火)12:48:40 No.862558406
>>>痴漢が社会復帰してあまつさえ成功するとか絶対許せんしな >>結局これだよな >それじゃまるで「」がマツキに嫉妬してるみたいじゃん やめたれw
297 21/11/02(火)12:48:45 No.862558430
許さない永遠にだ
298 21/11/02(火)12:48:51 No.862558452
>>>痴漢が社会復帰してあまつさえ成功するとか絶対許せんしな >>結局これだよな >それじゃまるで「」がマツキに嫉妬してるみたいじゃん 嫉妬ってことにしないと精神保てない犯罪者って哀れ…
299 21/11/02(火)12:49:05 No.862558530
>嫉妬ってことにしないと精神保てない犯罪者って哀れ… やめたれw
300 21/11/02(火)12:49:18 No.862558590
ジャンプでの連載に限る話なら被害者とか以前に一度信用がマイナスになってる以上いつ不祥事で吹っ飛ぶかわからない爆弾な作品を金払って読みたくはない 同人で出すとかなら知らんことだけど
301 21/11/02(火)12:49:28 No.862558633
別原作の読み切りは面白くなかったよ
302 21/11/02(火)12:49:29 No.862558645
こんだけ伸びるならアクタージュもまだまだ人気あるな
303 21/11/02(火)12:49:46 No.862558739
匿名でも高いプライドを発揮してけおるからダメなんだよ
304 21/11/02(火)12:49:58 No.862558773
>こんだけ伸びるならアクタージュもまだまだ人気あるな それはそう 忘れられた時が本当に終わりだからな
305 21/11/02(火)12:50:04 No.862558800
>それじゃまるで「」がマツキに嫉妬してるみたいじゃん >それはそう
306 21/11/02(火)12:50:04 No.862558801
>同人で出すとかなら知らんことだけど ポルシェくらいは買えそうだ
307 21/11/02(火)12:50:45 No.862558989
>それはそう >忘れられた時が本当に終わりだからな 犯罪のことしか語られないで内容忘れられてるんですがそれは…
308 21/11/02(火)12:50:46 No.862558997
別にアクタージュ自体はどうでもよさそう
309 21/11/02(火)12:50:56 No.862559036
>犯罪のことしか語られないで内容忘れられてるんですがそれは… やめたれw
310 21/11/02(火)12:50:59 No.862559054
>>会話になってなくてこわい >人生よくする努力しないで痴漢やっちゃうやつは頭悪いな~ よしなよ そいつにとって人生よくする手段のひとつに痴漢があるだけなんだよ
311 21/11/02(火)12:51:09 No.862559100
もしかしてこの子の中だとマツキとレスポンチバトルしてることになってるのかな 人生楽しそう
312 21/11/02(火)12:51:16 No.862559131
>よしなよ >そいつにとって人生よくする手段のひとつに痴漢があるだけなんだよ 人生よくなってないからやっぱ痴漢やっちゃうやつは頭悪いな~
313 21/11/02(火)12:51:29 No.862559203
痴漢が発狂してやがるw ざまぁw
314 21/11/02(火)12:51:35 No.862559233
>ジャンプでの連載に限る話なら被害者とか以前に一度信用がマイナスになってる以上いつ不祥事で吹っ飛ぶかわからない爆弾な作品を金払って読みたくはない >同人で出すとかなら知らんことだけど 商業は信頼関係大事だからな 会社側もリスク高すぎて使わないと思うわ実際ホリプロの顔潰してるし
315 21/11/02(火)12:51:59 No.862559328
なんでこの手合いってスレ消える直前になると必ず発狂するんだろ