スコー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)11:26:16 No.862539378
スコーピオ杯のトップメタ貼る
1 21/11/02(火)11:26:46 No.862539460
またお前か
2 21/11/02(火)11:26:47 No.862539467
みんなも地固め因子周回頑張ってくれよな!!
3 21/11/02(火)11:27:24 No.862539574
水マルはあくまでウンス固有持ちに対するメタだよ
4 21/11/02(火)11:30:22 No.862540037
いつものだね
5 21/11/02(火)11:30:52 No.862540116
逃げのトップだから逃げが生きるコースならそりゃそうよ
6 21/11/02(火)11:31:07 No.862540156
スコーピオだとそんなに強くないと聞いた
7 21/11/02(火)11:32:03 No.862540329
俺は水マブもウンスもいないから3連アナボリガチャするマン!
8 21/11/02(火)11:32:38 No.862540420
直線長いけど逃げってそんな活きるかな
9 21/11/02(火)11:34:00 No.862540652
極まってない程度の水マブが沢山いるとありがたい…
10 21/11/02(火)11:34:08 No.862540675
逃げは戦闘でさえあれば加速が保証されるから
11 21/11/02(火)11:36:39 No.862541111
水マブはウンスと相性悪いからウンスの固有をブルボンに移してそこから継承した方がいいんだよね?
12 21/11/02(火)11:40:04 No.862541700
今年の秋天は誰が勝ったか考えれば後はわかりますね?
13 21/11/02(火)11:41:15 No.862541930
>今年の秋天は誰が勝ったか考えれば後はわかりますね? 父母父母父のマルゼンスキーかな…
14 21/11/02(火)11:43:40 No.862542357
お前が頑張ってくれんとウンスが止められん 誰か出してくれ
15 21/11/02(火)11:44:15 No.862542452
>直線長いけど逃げってそんな活きるかな 好位置差しにもワンチャンあるけど終盤コーナーと最終コーナーの差を考えると ウンス水マブを仮想敵から外すのは相当思い切ってんな…としか言えない
16 21/11/02(火)11:44:39 No.862542539
>>今年の秋天は誰が勝ったか考えれば後はわかりますね? >父母父母父のマルゼンスキーかな… 何の何の何!?
17 21/11/02(火)11:46:28 No.862542847
今回はコーナーの位置が糞だからスレ画みたいな中盤速度固有の価値は高いぞ 777で接続発動を狙うかじゃじゃ馬でスタミナ無礼るか好きな方を選ぼう
18 21/11/02(火)11:49:36 No.862543441
ウンス水マブを同じくらい仕上げる苦労より 先行差しを煮詰めたほうが費用対効果が高いと感じる
19 21/11/02(火)11:50:16 No.862543553
自前金回復が有効発動するから単純に強い 緑スキル集めにくいから因子の殴り合いになる
20 21/11/02(火)11:51:59 No.862543847
>ウンス水マブを同じくらい仕上げる苦労より >先行差しを煮詰めたほうが費用対効果が高いと感じる 今回時間掛けるとしたら水マブ以外あり得ない 時間掛けても仕上がらない可能性もあるんやけどなブヘヘ
21 21/11/02(火)11:52:06 No.862543868
またファル子に頑張って貰うしかない...
22 21/11/02(火)11:52:23 No.862543926
昨日育ててたら皐月4着ダービー2着のあとラジニケ最下位になって変な声出た
23 21/11/02(火)11:54:26 No.862544352
強い水マブ出すだけで相手のウンスメタに使えるし差しエースを活躍させられるからな…
24 21/11/02(火)11:55:04 No.862544492
>今回時間掛けるとしたら水マブ以外あり得ない 頑張ってもウンスの蓋にしかならないんなら俺はいいや…
25 21/11/02(火)11:55:24 No.862544561
逃げは勝ち筋のひとつなだけでトップ環境じゃない 今回のトップは差し 逃げは普通に差されるし継承アンスキは尚更弱い
26 21/11/02(火)11:55:50 No.862544644
レオは地固め敗北しつつも相手のウンス抜いてベストな展開にもっていった!とおもったら会長に追い抜かれたから 結局はどのキャラでも勝てるようにしなきゃ…
27 21/11/02(火)11:56:02 No.862544676
蓋役なら歓迎するが極まったのが来たら絶望
28 21/11/02(火)11:56:56 No.862544874
レオでも割と差し切れたけど東京2000でそこまでやれるのか?
29 21/11/02(火)11:57:01 No.862544883
ウンスを仕上げて勝てるようにするか 水マブをウンスの蓋にするかはわかる 両方出して水マブアンスキからの差し負けはアホ
30 21/11/02(火)11:57:18 No.862544948
>逃げは勝ち筋のひとつなだけでトップ環境じゃない >今回のトップは差し >逃げは普通に差されるし継承アンスキは尚更弱い 水マブ強いって思わせて半月以上できもしない究極の水マブに育成に費やしてもらってライバルを減らしたい…
31 21/11/02(火)11:57:42 No.862545033
水マブがよかったのって地固め抜きでも追い抜くチャンスもってるからだったよね… 他のキャラだと脱出以外で反撃チャンスないじゃん
32 21/11/02(火)11:57:45 No.862545040
>>今回時間掛けるとしたら水マブ以外あり得ない >頑張ってもウンスの蓋にしかならないんなら俺はいいや… 蓋役採用ならスピ賢さカンストさせるだけでSRの賢さとスピサポあればいいだけだからちょうどこの前の配布ブルボンも使えるしおすすめ 勝たせるならパワーも欲しい
33 21/11/02(火)11:57:59 No.862545081
少なくとも水マブ仕上げる以外ありえないってのは現時点ではちょっと早漏すぎると思う
34 21/11/02(火)11:59:13 No.862545310
差しはアナボリの順位ガチャか乗り換えの発動位置ガチャが要るのがな モンクエル固有も発動位置安定しないし
35 21/11/02(火)11:59:38 No.862545392
今回は赤マブを先行で育てると強いみたいだな
36 21/11/02(火)11:59:43 No.862545405
割とどの脚質もチャンスあるみたいで楽しみ 追い込み改造したりひたすら地固めガチャしなくてもいいのは気楽だ…
37 21/11/02(火)12:00:34 No.862545560
レオでも結局水マブがtier1だったのに差しが本命の訳ないじゃん… 差しは先行よりワンチャン水マブに勝てる位置兼独占力
38 21/11/02(火)12:01:03 No.862545646
ポジションキープなんとかしろよ
39 21/11/02(火)12:01:24 No.862545706
tierとか言ってるのが掲示板での情報先行して自分で調べてない感がすごいな
40 21/11/02(火)12:01:24 No.862545707
コーナー位置のせいで中盤スキルの盛りづらさがすごい
41 21/11/02(火)12:01:28 No.862545716
実は通常マブのオリジナル固有なら加速効果残った状態でスパートに入れるんだ
42 21/11/02(火)12:01:45 No.862545764
ルムマやってれば水マブが差されるのなんてすぐ分かるだろ
43 21/11/02(火)12:02:51 No.862545982
>水マブがよかったのって地固め抜きでも追い抜くチャンスもってるからだったよね… >他のキャラだと脱出以外で反撃チャンスないじゃん ヴァルゴだとセイちゃんがステの暴力で水マル潰すことは結構あった セイ4マル3他2割ぐらいの勝率
44 21/11/02(火)12:03:09 No.862546033
レオより逃げ有利な条件でそれ言うならまだ理解できるが…
45 21/11/02(火)12:03:23 No.862546087
今回は最終コーナーの4コーナーの途中から終盤に入るから結構スキル構成試せそう
46 21/11/02(火)12:03:23 No.862546088
ウンスの蓋役兼ワンチャン枠の水マブ ダブル独占力のルドルフグラス これが最適
47 21/11/02(火)12:03:46 No.862546161
特に加速スキルがないステの暴力の差しオグリに負けてたりするからな水マブ
48 21/11/02(火)12:03:50 No.862546182
相変わらず先行は弱そうで悲しい…
49 21/11/02(火)12:03:52 No.862546188
逃げの直線での失速がかなり大きくて逃げ切りの難易度は高い
50 21/11/02(火)12:04:00 No.862546207
俺はチケゾーを推すね
51 21/11/02(火)12:04:01 No.862546210
理想の逃げエース作れたら安定するのはわかるけど理想の逃げエース作れる気がしない
52 21/11/02(火)12:04:21 No.862546286
>ウンスの蓋役兼ワンチャン枠の水マブ >ダブル独占力のルドルフグラス >これが最適 誰で勝つんだよ!
53 21/11/02(火)12:04:21 No.862546288
俺は頑張ってスピパワカンスト芝中距離Sゴルシを作る
54 21/11/02(火)12:04:36 No.862546325
こうやって秋天のコーナー問題を思い知らせてくれるんですね
55 21/11/02(火)12:04:37 No.862546327
今回ギアとショット弱いのとコーナースキルが寂しい事になってるから先行は無理感ある コーナー速度期待できないから賢さ盛って位置上げないといけないのに 重場でパワーも必要という地獄
56 21/11/02(火)12:05:03 No.862546433
>>ウンスの蓋役兼ワンチャン枠の水マブ >>ダブル独占力のルドルフグラス >>これが最適 >誰で勝つんだよ! ルドルフグラスだが?
57 21/11/02(火)12:05:11 No.862546461
前回も対ウンスとか言われてたけどウンスいなくてもだいたい勝ってたわ
58 21/11/02(火)12:05:16 No.862546478
今回すり抜けできてくれたから育てようかな…
59 21/11/02(火)12:05:40 No.862546574
先行はギアもヴィクトリーも継承だとダメだからタイキ本人を出すかアオハル力に頼るかパワー1200で押しきるか
60 21/11/02(火)12:05:46 No.862546599
>相変わらず先行は弱そうで悲しい… キャンサーのエルちゃん強かったしライブラでも先行黒饅頭が強かったよ
61 21/11/02(火)12:05:54 No.862546627
レオ杯の1.5倍くらい最終直線長いからそんな逃げ有利じゃないでしょ
62 21/11/02(火)12:06:02 No.862546660
絶対じゃないから決勝のそのただ1回に後続に抜かれるのが怖い
63 21/11/02(火)12:06:07 No.862546684
>レオより逃げ有利な条件でそれ言うならまだ理解できるが… 水マブ自体はコースとすごい合ってる 金回復2でスタミナ無礼れるのが大きい
64 21/11/02(火)12:06:13 No.862546703
前回はそもそもアンスキが比較的弱めなコースだから逃げの強さは感じなかったな…いや極まってるのは勝ててたみたいだけど
65 21/11/02(火)12:06:22 No.862546737
先行アオハルパワーを信じろ
66 21/11/02(火)12:06:28 No.862546758
前回…?
67 21/11/02(火)12:06:43 No.862546820
むしろ今回は水マブ一強にはならないって下馬票でどうしよ…って迷ってるんだけど さりとて水マブ以外の有効な手持ちがいるわけでもなく
68 21/11/02(火)12:06:47 No.862546835
今回はタイキとかマルゼンさんとか先行組の素固有が強いから先行強いのよ
69 21/11/02(火)12:07:14 No.862546938
先行マルゼンは因子がめんどくさい…
70 21/11/02(火)12:07:27 No.862546979
>>相変わらず先行は弱そうで悲しい… >キャンサーのエルちゃん強かったしライブラでも先行黒饅頭が強かったよ エルは水マブの登場で既に死に体で饅頭も逃げ化阻止されると死ぬから別に脅威じゃなかった
71 21/11/02(火)12:07:35 No.862547020
みんな言ってることがバラバラすぎる… これがこうどなじょうほうせんってヤツか
72 21/11/02(火)12:07:38 No.862547030
ルムマ何回かやった感じでは逃げがぜんぜん伸びない
73 21/11/02(火)12:07:56 No.862547102
>今回はタイキとかマルゼンさんとか先行組の素固有が強いから先行強いのよ どっちも魔改造の域じゃないか
74 21/11/02(火)12:08:06 No.862547138
タイキはかなり行けるけどもう少し終盤に固有の時間はみ出して欲しいから女神像使うか迷う
75 21/11/02(火)12:08:14 No.862547166
>先行マルゼンは因子がめんどくさい… 今回時間かけるならここだなと思って今日から着手し始めた
76 21/11/02(火)12:08:18 No.862547179
>みんな言ってることがバラバラすぎる… >これがこうどなじょうほうせんってヤツか 理由は言わないで強い弱いとかイチャモン突けるのが多いから
77 21/11/02(火)12:08:29 No.862547220
エロシチーが相手してて強く感じた
78 21/11/02(火)12:08:31 No.862547233
当たり前だけど極まったら何でも強い
79 21/11/02(火)12:08:32 No.862547239
>ルムマ何回かやった感じでは逃げがぜんぜん伸びない どうも最終直線が長すぎる?
80 21/11/02(火)12:08:37 No.862547258
赤マル改造に比べたらタイキは楽
81 21/11/02(火)12:08:38 No.862547262
>みんな言ってることがバラバラすぎる… >これがこうどなじょうほうせんってヤツか チャンミ前の情報戦好き チャンミきらい
82 21/11/02(火)12:08:53 No.862547330
道悪もってないと素で-50だかなんだかだからしんどい
83 21/11/02(火)12:08:54 No.862547331
EはAなんだから魔改造にもならんだろ
84 21/11/02(火)12:08:55 No.862547334
せっかく金緑スキルなんてあるから流鏑馬ルドルフ育ててみたい
85 21/11/02(火)12:09:06 No.862547372
タイキの改造は距離10だから元Aでも積むぐらいの因子だし…
86 21/11/02(火)12:09:09 No.862547385
>チャンミ前の情報戦好き >チャンミきらい そうかい俺は好きだぜ
87 21/11/02(火)12:09:23 No.862547443
どうせ逃げ複数いるから魔改造激マブよりタイキでよくね
88 21/11/02(火)12:09:26 No.862547451
逃亡者で加速できて直線も伸びるスズカが頑張れそうな気配がある
89 21/11/02(火)12:09:26 No.862547452
タイキは中距離盛らないといけない分中距離Sつけやすそうだな…よしっ
90 21/11/02(火)12:09:29 No.862547473
>エロシチーが相手してて強く感じた (どっちだ…?)
91 21/11/02(火)12:09:36 No.862547497
>当たり前だけど極まったら何でも強い その中でも水マブが強いって話だから仕上がり具合で全然感想が違う 弱い水マブなんてウンスの蓋もできないし存在が謎
92 21/11/02(火)12:09:57 No.862547585
タイキは距離Eで最初からAに持ってけるから距離S作るくらいのやる気あるなら一切問題にならん
93 21/11/02(火)12:10:06 No.862547622
>逃亡者で加速できて直線も伸びるスズカが頑張れそうな気配がある 水マブウンス相手にハナ取れるならな
94 21/11/02(火)12:10:11 No.862547653
レオも蓋開けてみたら差しゲーだったしなあ
95 21/11/02(火)12:10:23 No.862547689
距離適正はもうどうとでもなるよね 脚質改造の方が困る
96 21/11/02(火)12:10:25 No.862547697
水マブ不在だとウンスが先頭で完全に独走するので 敵でも水マブがいてくれた方がありがたい
97 21/11/02(火)12:10:47 No.862547787
レオでもヴァルゴでも水マブ簡単に差せるって言ってる人いたけど正直ちゃんと育成してたらほぼ逃げしか勝たなかったよね 今回どうなるかは流石にまだわからないけど
98 21/11/02(火)12:10:56 No.862547816
>距離適正はもうどうとでもなるよね >脚質改造の方が困る アオハルだとヒントが散らばるのがね
99 21/11/02(火)12:10:58 No.862547828
レオは先行オグリゲーだろ
100 21/11/02(火)12:11:17 No.862547912
あんまり強いマブ作れなかったからウンス使ってたな
101 21/11/02(火)12:11:23 No.862547929
どうせ距離は積むからな…
102 21/11/02(火)12:11:29 No.862547950
基本ウンスの方が強いけど水着マルゼンに負けるんだよなぁ
103 21/11/02(火)12:11:32 No.862547960
そもそも逃げでまた地固めガチャしたくないから今回は逃げ出すのやめるわ
104 21/11/02(火)12:11:33 No.862547968
>レオでもヴァルゴでも水マブ簡単に差せるって言ってる人いたけど正直ちゃんと育成してたらほぼ逃げしか勝たなかったよね いや…?
105 21/11/02(火)12:11:41 No.862548003
レオは逃げ切りより差されてる方が多く見たな… 多分逃げ使ってたら逃げが強く差し使ってたら逃げが弱く見えてたんだと思う
106 21/11/02(火)12:11:48 No.862548024
スズカさん使ったら絶対一枠一番になるとかないかな…
107 21/11/02(火)12:11:50 No.862548030
>そもそも逃げでまた地固めガチャしたくないから今回は逃げ出すのやめるわ これに尽きる
108 21/11/02(火)12:11:51 No.862548036
どの位置で固有発動するとか調べまくりでみんな凄いな
109 21/11/02(火)12:11:53 No.862548039
差しゲーってのも完成した水マブに勝てるのは差しぐらいってだけよ
110 21/11/02(火)12:11:54 No.862548048
>水マブ不在だとウンスが先頭で完全に独走するので >敵でも水マブがいてくれた方がありがたい 今回は馬群が縮んでれば本家アンスキすら抜かせられるけどキツいもんはキツい!
111 21/11/02(火)12:12:09 No.862548107
今回水マブは差されるのでウンスから先頭を奪う係だ
112 21/11/02(火)12:12:12 No.862548125
黒マックちゃんはどうなの 貴顕かなりおいしい位置で出てるでしょ
113 21/11/02(火)12:12:18 No.862548158
水マブ持ってないからウンス育てるしかないわ
114 21/11/02(火)12:12:20 No.862548168
>タイキは距離Eで最初からAに持ってけるから距離S作るくらいのやる気あるなら一切問題にならん マブを中距離S先行Aにするのは結構ハードル高いしな…
115 21/11/02(火)12:12:21 No.862548170
水マブは相変わらず賢さ育成でいいのか?
116 21/11/02(火)12:12:26 No.862548191
各方面で言ってることがバラバラなのでちんちんに従うことにする レッツゴーエイシンフラッシュ
117 21/11/02(火)12:12:45 No.862548288
レオより差し↑逃げ↓の手応えはある 花魁シチーがかなりやれる
118 21/11/02(火)12:12:46 No.862548289
>777で接続発動を狙うかじゃじゃ馬でスタミナ無礼るか好きな方を選ぼう マエストロは駄目なの?
119 21/11/02(火)12:12:46 No.862548295
レオの時は相手の逃げにハナ取らせないためだけに水マブ出してて勝率稼いでるのはオグリとウオッカだったわ自分のチーム
120 21/11/02(火)12:12:52 No.862548323
水マブで1枠使おうと思ってるけど残りは差しでいいのか?
121 21/11/02(火)12:12:53 No.862548328
今から水おば引くにはどうすればいいのか
122 21/11/02(火)12:13:02 No.862548358
マイルのエルは水マブで逃げ切れたし 黒饅頭も結局一気とS適正の追い込みには勝てなかった 先行有利か?
123 21/11/02(火)12:13:11 No.862548393
>黒マックちゃんはどうなの >貴顕かなりおいしい位置で出てるでしょ パワーと賢さ両方Sにできるなら…マックは仕上げると強い枠だと思う
124 21/11/02(火)12:13:17 No.862548419
>今から水おば引くにはどうすればいいのか 引くよりウマ箱買った方がいい PU外なんてまず出ない
125 21/11/02(火)12:13:17 No.862548421
>今から水おば引くにはどうすればいいのか ウマ箱買う
126 21/11/02(火)12:13:19 No.862548429
>水マブは相変わらず賢さ育成でいいのか? 直線で後ろに差されるおやつになるよ スピパワ賢さ全部上げるしかない
127 21/11/02(火)12:13:22 No.862548442
>今から水おば引くにはどうすればいいのか 円盤
128 21/11/02(火)12:13:23 No.862548445
逃げ同士の競り合いなら水マブが強いから差されないレベルの異次元の水マブは超強い 言うだけならタダだが……
129 21/11/02(火)12:13:24 No.862548449
半端な逃げが蹂躙されてた印象 まあそんなこと言ったら極まったの出したらどんな脚質でもアホみたいに強いんだが…
130 21/11/02(火)12:13:27 No.862548461
どっちが強いかなんてグチグチ言うくらいならルムマして決めれば良いのに
131 21/11/02(火)12:13:31 No.862548471
娼婦シチーいけるのか?
132 21/11/02(火)12:13:43 No.862548523
>黒マックちゃんはどうなの >貴顕かなりおいしい位置で出てるでしょ 終盤間近はあんまりうれしくない… アンスキきちんと出ないと加速区間に固有時間吸われるしアンスキ出す補助としてはもう少し早く出ないと前の逃げが遠いって感じた
133 21/11/02(火)12:13:45 No.862548532
>>今回時間掛けるとしたら水マブ以外あり得ない >頑張ってもウンスの蓋にしかならないんなら俺はいいや… そのまま勝つから強いのにそれただの未完成では?
134 21/11/02(火)12:13:46 No.862548535
>今から水おば引くにはどうすればいいのか 因子仕上がってないだろうしやめとけやめとけ
135 21/11/02(火)12:13:48 No.862548540
今回は継承アングリが強いけど信用はしきれないって感じ
136 21/11/02(火)12:13:49 No.862548545
★2マヤノとか最終コーナーのどこで出ても固有強そうな気がするんだけど
137 21/11/02(火)12:14:03 No.862548608
チャンミはもう事前に結論出るコンテンツになってしまったんだなあ
138 21/11/02(火)12:14:04 No.862548610
逃げで勝ち狙うなら水マブよりウンス仕上げたほうがいいと思う ウンスいない水マブただのラビットだし
139 21/11/02(火)12:14:18 No.862548674
トリプル差し編成でアナボリ一点狙いもありかなぁ
140 21/11/02(火)12:14:26 No.862548704
水マブとオグリと趣味でプリンセスかフラッシュ これで大体ゴールドは貰えるって寸法よ
141 21/11/02(火)12:14:39 No.862548753
>黒マックちゃんはどうなの >貴顕かなりおいしい位置で出てるでしょ ライブラほど逃げが少なくならない見込みだからアンスキ貴顕が決まらなそう 今まではコーナースキルで加速してハナを取れてたけど今回はコーナースキル序盤に出ちゃうからそれもできないし 貴顕自体は強い
142 21/11/02(火)12:14:51 No.862548810
>チャンミはもう事前に結論出るコンテンツになってしまったんだなあ ゲームしてない人は無理に話に入らない方がいいよ
143 21/11/02(火)12:14:51 No.862548812
まずウンスが強過ぎるんだよ あいつ終盤最強固有のくせになんで道中最強格の脱出術持ってるんだよ おかげで道中抑えるのすら水マブくらいしか出来ないし
144 21/11/02(火)12:14:54 No.862548824
>チャンミはもう事前に結論出るコンテンツになってしまったんだなあ この混沌としたスレ見て出る感想か?
145 21/11/02(火)12:14:54 No.862548828
今回地固め発動の条件厳しいし自前コツ持ってるウンス増えると思うよ 対策できないならおわり
146 21/11/02(火)12:14:55 No.862548829
>★2マヤノとか最終コーナーのどこで出ても固有強そうな気がするんだけど 発動が不安定なのがしんどい 出れば強い
147 21/11/02(火)12:15:00 No.862548853
ウマ箱買え あれ誰までだっけ?ボーノ?
148 21/11/02(火)12:15:04 No.862548871
先行で最終コーナーから加速か速度加速の固有を出せる子は大体強いよ マヤも強いと言われる方
149 21/11/02(火)12:15:06 No.862548876
ウンスですら残り200mで差しにかなり積められる
150 21/11/02(火)12:15:25 No.862548963
>ウマ箱買え >あれ誰までだっけ?ボーノ? ドトウ フラッシュから先がダメ
151 21/11/02(火)12:15:28 No.862548979
>俺はチケゾーを推すね 前目に出る差しで補正も優秀だし相性も悪くないから終盤用にアオハル力とかで補強してあげればいい感じになりそうよね
152 21/11/02(火)12:15:29 No.862548988
>チャンミはもう事前に結論出るコンテンツになってしまったんだなあ そうでないと困らない? 直前になってチャンミ適正Sなキャラがガチャに来ても困るだろ
153 21/11/02(火)12:15:35 No.862549021
水マブ弱いって言ってるのウンスでしょ
154 21/11/02(火)12:15:49 No.862549074
>どっちが強いかなんてグチグチ言うくらいならルムマして決めれば良いのに 格上戦と格下戦で強いウマは違うしなぁ 狩られる格下役欲しいなら行けたら行くけど
155 21/11/02(火)12:15:51 No.862549082
>娼婦シチーいけるのか? 最終コーナー入る→競り合ってる時間による時間差発動→いい感じのタイミングで発動 するらしいけどどのくらい再現性ある話なのかは知らない あとやるなら競り合わせる用に自分でシチーさんと同じ作戦でもう1人出すの必須だと思う
156 21/11/02(火)12:15:54 No.862549093
>チャンミはもう事前に結論出るコンテンツになってしまったんだなあ このスレ見てて結論出てるように見えるのは慧眼にもほどがある
157 21/11/02(火)12:16:02 No.862549134
>チャンミはもう事前に結論出るコンテンツになってしまったんだなあ 結論お願いします
158 21/11/02(火)12:16:03 No.862549139
>チャンミはもう事前に結論出るコンテンツになってしまったんだなあ そう…ボクが勝つって言う結論がね…
159 21/11/02(火)12:16:06 No.862549149
尻尾上がり逃げコツ脱出と本当に隙が無い
160 21/11/02(火)12:16:08 No.862549157
ナカヤマの金スキルもってるやつがかつ
161 21/11/02(火)12:16:09 No.862549164
>tierとか言ってるのが掲示板での情報先行して自分で調べてない感がすごいな 水マブより勝てた奴出してくれたらいなくなるよ?
162 21/11/02(火)12:16:10 No.862549165
>そのまま勝つから強いのにそれただの未完成では? 今回の完成ラインがかなり高いんだよね
163 21/11/02(火)12:16:13 No.862549182
今回マヤちん先行が強いのか?
164 21/11/02(火)12:16:13 No.862549186
>直前になってチャンミ適正Sなキャラがガチャに来ても困るだろ カフェ…
165 21/11/02(火)12:16:29 No.862549239
先行マックで固有と中盤スキルで終盤入る前に逃げの前に出られればいいじゃないか?
166 21/11/02(火)12:16:33 No.862549251
せっかくの秋天なんだし差し枠でエイシン使うよ
167 21/11/02(火)12:16:35 No.862549257
秋シチーは現状最強候補の一人だよ
168 21/11/02(火)12:16:37 No.862549271
>水マブ弱いって言ってるのウンスでしょ むしろウンス弱いと言ってるのがウンスなのでは?
169 21/11/02(火)12:16:38 No.862549277
>そう…ボクが勝つって言う結論がね… やったー!かっこいいー!
170 21/11/02(火)12:16:45 No.862549313
今回スズカさんはわりとマジで採用できる 逃げの道中争いは仕上がると絶対的な差は無いので (継承)アンスキ出せた後に逃亡者先頭の景色で 後ろの脚質に差される事への対策できるので
171 21/11/02(火)12:16:45 No.862549314
弱くはないけどトップメタってほどではないくらいの塩梅
172 21/11/02(火)12:16:57 No.862549362
>>チャンミはもう事前に結論出るコンテンツになってしまったんだなあ >そうでないと困らない? >直前になってチャンミ適正Sなキャラがガチャに来ても困るだろ 聞いているのかマンハッタンかへ君!!!!!
173 21/11/02(火)12:16:58 No.862549369
1/3ぐらいやる前から決まってるけど 残りは育成の仕上がりとマッチ運だから…
174 21/11/02(火)12:17:02 No.862549390
>そう…ボクが勝つって言う結論がね◆
175 21/11/02(火)12:17:05 No.862549404
スコーピオ杯11月なのか もうちょっと間開けても良い気がするが
176 21/11/02(火)12:17:12 No.862549443
>>直前になってチャンミ適正Sなキャラがガチャに来ても困るだろ >カフェ… 今月もまたやるんかなアレ… めちゃくちゃ大変だからやめて欲しい
177 21/11/02(火)12:17:17 No.862549466
書き込みをした人によって削除されました
178 21/11/02(火)12:17:17 No.862549468
まあこんだけ情報が錯綜してる時点でスレ文は誤りだな
179 21/11/02(火)12:17:23 No.862549492
花魁は距離Sスピカンストの評価A+でもS+マブ倒せるくらいには固有さえでればつよいけど もちろん独占力砲もほかの人のデバフもかっとんでるから一概には言えない
180 21/11/02(火)12:17:29 No.862549511
「」の言うステータスはあてにならない なぜなら俺はそのステータスの子を作ることができないからだ
181 21/11/02(火)12:17:31 No.862549522
秋シチー強いなら似たスペックのマヤ固有も行ける気がするけど1-3位かあ…ってなってる
182 21/11/02(火)12:17:40 No.862549563
追い込みテイオーでカツモンニ!
183 21/11/02(火)12:17:55 No.862549623
翻弄されてますねぇ
184 21/11/02(火)12:17:56 No.862549629
カフェそんなにライブラで活躍したか 俺は負けなかったぞ
185 21/11/02(火)12:17:57 No.862549635
>>水マブ弱いって言ってるのウンスでしょ >むしろウンス弱いと言ってるのがウンスなのでは? 逃げは原作でも如何にメタから外れるかが重要だしな…
186 21/11/02(火)12:18:09 No.862549685
>追い込みテイオーでカツモンニ! 魔改造するにしても差しで良くない?
187 21/11/02(火)12:18:10 No.862549688
>スコーピオ杯11月なのか >もうちょっと間開けても良い気がするが 星座杯は毎月やってるだろうが!
188 21/11/02(火)12:18:29 No.862549781
>今回マヤちん先行が強いのか? 先行マヤノはマイルチャンミでも強い説あったから今回の 東京2000とは相性良さそう
189 21/11/02(火)12:18:32 No.862549799
まだ早い…♠
190 21/11/02(火)12:18:35 No.862549815
まだ因子周回してるからルムマで試せてないけどアンスキ水マブは結構直線で追いつかれる感じなのかい?
191 21/11/02(火)12:18:44 No.862549860
>秋シチー強いなら似たスペックのマヤ固有も行ける気がするけど1-3位かあ…ってなってる マヤだと結局逃げで出すしか無いから逃げ同士の競り合いにもやっぱり勝たないといけない気がする
192 21/11/02(火)12:18:59 No.862549924
一気がビッタシカンカンでもないらしいからテイオーは差しで前目にいたほうがいい
193 21/11/02(火)12:19:10 No.862549997
マヤちんやるならジャケットの方で逃げにすれば良いのかな… 差しで嫁マヤアナボリもいい気がしてるんだが
194 21/11/02(火)12:19:12 No.862550001
>カフェそんなにライブラで活躍したか >俺は負けなかったぞ うちは決勝の123位が全部カフェだったぞ
195 21/11/02(火)12:19:23 No.862550049
>カフェそんなにライブラで活躍したか >俺は負けなかったぞ そもそも期間が短すぎて仕上げれたやつ少ないから ルムマ入り浸ってるやつでもないと印象薄いと思う
196 21/11/02(火)12:19:24 No.862550054
ビッタシカンカンて
197 21/11/02(火)12:19:33 No.862550091
中距離は選択肢多いから色んなウマ娘見られそうで楽しみ
198 21/11/02(火)12:19:33 No.862550095
ウンスは同じレベルの水マブいるとどうあがいても絶望だからな…ただいなけりゃウンスに差し追い込みで追いつくの無理ってレベルだから水マブは必要悪ではある
199 21/11/02(火)12:19:48 No.862550162
>まだ因子周回してるからルムマで試せてないけどアンスキ水マブは結構直線で追いつかれる感じなのかい? 秋シチーさんとかは結構ぶち抜いてくるの見る
200 21/11/02(火)12:19:54 No.862550184
どうあがいても相性が限界だから安定しない
201 21/11/02(火)12:19:58 No.862550201
>まだ因子周回してるからルムマで試せてないけどアンスキ水マブは結構直線で追いつかれる感じなのかい? アナボリ差しとかギリで差し切られることも多い
202 21/11/02(火)12:20:20 No.862550306
ぴったんこカンカンだよな
203 21/11/02(火)12:20:23 No.862550323
ピッタンコのほうがよかった?
204 21/11/02(火)12:20:25 No.862550335
秋シチーそんなに強いの…
205 21/11/02(火)12:20:26 No.862550339
先行マヤちんは賢さを盛るところからがスタートラインになってるから手は出しづらいよ
206 21/11/02(火)12:20:28 No.862550353
>まだ因子周回してるからルムマで試せてないけどアンスキ水マブは結構直線で追いつかれる感じなのかい? 直線長すぎてウンス以外の逃げは相当仕上がってないと簡単に差されるし ウンスも色々噛み合ってかっ飛んでくる差しには差される
207 21/11/02(火)12:20:33 No.862550372
スレ画はそんなにスコーピオ杯だと活躍しないって廃人が動画で力説してた
208 21/11/02(火)12:20:37 No.862550389
花魁シチーハマると引くくらいスピード出て笑う
209 21/11/02(火)12:20:41 No.862550407
思ってたより秋会長が話題にならないな…
210 21/11/02(火)12:20:41 No.862550409
>一気がビッタシカンカンでもないらしいからテイオーは差しで前目にいたほうがいい カンカンでもないというか直線入って発動だからコーナー途中で終盤始まる今回だと明確に遅い アングリアナボリ持ってる子らが飛び出した後になるよ今回の一気と迫る影
211 21/11/02(火)12:20:44 No.862550424
>まだ因子周回してるからルムマで試せてないけどアンスキ水マブは結構直線で追いつかれる感じなのかい? 今回直線長いのもあって直線○系も重課金者達はよくつけてるね
212 21/11/02(火)12:20:45 No.862550429
あれジャケマヤの固有って速度じゃなかった?
213 21/11/02(火)12:20:49 No.862550445
水マブいないことを期待してウンス 水マブいたら先行差しで刺す あとは独占力いれるかどうかって感じか ウンスも仕上げるのめんどいから先行差し3もあり
214 21/11/02(火)12:20:54 No.862550466
>まだ因子周回してるからルムマで試せてないけどアンスキ水マブは結構直線で追いつかれる感じなのかい? 今ルムマやってる連中は継承アンスキくらい差せるって話だから予選どうなるかって話とは結構意味合い違ってくるけど
215 21/11/02(火)12:20:59 No.862550492
水マブからハナ取れるような怪物ウンス作れば大体差されないだろうし安定よ できたら苦労しないんだが
216 21/11/02(火)12:21:02 No.862550501
俺は秋天にちなんだ子で出るぜ 関係してる子いっぱいいる…
217 21/11/02(火)12:21:03 No.862550510
キャンサーの時は固有出せたエルか発動位置ガチャ成功した差しでようやくって感じだったな対ウンス
218 21/11/02(火)12:21:03 No.862550513
スペとフラッシュのどっちかでアナボリ乗り換え全身全霊ガチャしたいけど悩むな
219 21/11/02(火)12:21:18 No.862550570
ピッタシカンカン派だったわ ビッタシは初めて聞いた
220 21/11/02(火)12:21:24 No.862550594
>スレ画はそんなにスコーピオ杯だと活躍しないって廃人が動画で力説してた 他人の言葉借りてるだけだとだからなんだという感想しか出てこない
221 21/11/02(火)12:21:33 No.862550632
和シチーさんは実装直後に「」が弱い!ってスレ立ててたからな つまり強い
222 21/11/02(火)12:21:45 No.862550694
>思ってたより秋会長が話題にならないな… 素会長でいい
223 21/11/02(火)12:21:48 No.862550710
チャンミは趣味で好きな子使うよ それでもグレード決勝行ければるくらいには緩いし
224 21/11/02(火)12:21:49 No.862550716
俺は今回カワカミプリンセスでどこまで行けるかチャレンジするぜ
225 21/11/02(火)12:21:50 No.862550719
>スレ画はそんなにスコーピオ杯だと活躍しないって廃人が動画で力説してた そうやってウンスを独走させる気だろう騙されんぞ
226 21/11/02(火)12:21:52 No.862550727
>スレ画はそんなにスコーピオ杯だと活躍しないって廃人が動画で力説してた あいついちいち鼻につく発言するし見当違いなことを自信満々に言うから嫌い
227 21/11/02(火)12:22:03 No.862550773
>思ってたより秋会長が話題にならないな… やっぱ白饅頭式のスキルがきついのでは…
228 21/11/02(火)12:22:04 No.862550774
>スレ画はそんなにスコーピオ杯だと活躍しないって廃人が動画で力説してた 根拠まで持ってこないとノイズでしかないよそういうの
229 21/11/02(火)12:22:06 No.862550788
終盤とラストスパートって違うらしいけど今回のラストスパートってどこからなんだろ
230 21/11/02(火)12:22:08 No.862550796
>水マブからハナ取れるような怪物ウンス作れば大体差されないだろうし安定よ >できたら苦労しないんだが 結局格下狩りでしかないからな その上でウンスほど加速しないから差しがぶち抜ける
231 21/11/02(火)12:22:13 No.862550831
終盤スキル重視にした激マブとかどうなんだろう 紅焔ギアは発動条件ガバガバだから無理して1位維持しなくていいのは楽そう
232 21/11/02(火)12:22:20 No.862550869
>和シチーさんは実装直後に「」が弱い!ってスレ立ててたからな >つまり強い 順当に弱いパターンのが多くないかそれ
233 21/11/02(火)12:22:28 No.862550905
レース勝利でたまにもらえる緑スキルって 雨と道悪もらえることなかなかないよね ほぼ晴良だから
234 21/11/02(火)12:22:32 No.862550920
中距離は独占持ちはどうしても外せん
235 21/11/02(火)12:22:54 No.862551006
>あれジャケマヤの固有って速度じゃなかった? 複合だったはず?
236 21/11/02(火)12:22:56 No.862551011
>思ってたより秋会長が話題にならないな… 弱くはないよ素の会長が強いから選択に迷う感じ
237 21/11/02(火)12:23:03 No.862551052
>和シチーさんは実装直後に「」が弱い!ってスレ立ててたからな >つまり強い つまりカワカミプリンセスは強い!
238 21/11/02(火)12:23:07 No.862551074
雨と道悪両方くれる配布カードがあるらしいな
239 21/11/02(火)12:23:17 No.862551115
マイル距離のヴァルゴ杯ですらバカスカ差されてたんだからさらに距離が長い中距離で差されないわけないはな
240 21/11/02(火)12:23:21 No.862551134
>つまりカワカミプリンセスは強い! 以下禁止
241 21/11/02(火)12:23:21 No.862551137
>スレ画はそんなにスコーピオ杯だと活躍しないって廃人が動画で力説してた それよりその廃人が昨日開催していたルムマの各ウマの勝率を貼った方がまだ説得力あると思うよ
242 21/11/02(火)12:23:29 No.862551176
>>思ってたより秋会長が話題にならないな… >やっぱ白饅頭式のスキルがきついのでは… 2秒がなかなか同じ速度でしかも後方からのびてきてもらわないといけないのがきつい 出にくいとは思うけど逃げの継承にはどうだろう
243 21/11/02(火)12:23:40 No.862551236
どうせ今回も継承アンスキじゃ差しに差されるでしょ…俺という気持ちがある 終盤接続可能なスキルが色々あるから上手く噛み合わせられたら足りるようになるのかな 育成難易度もクソ高そうだけど…
244 21/11/02(火)12:23:44 No.862551261
>雨と道悪両方くれる配布カードがあるらしいな 行為時に限って差しコツくれる
245 21/11/02(火)12:23:46 No.862551270
素の会長固有の効果量はおかしいからな…
246 21/11/02(火)12:23:52 No.862551301
ファル子は緑を自分で2個持ってて中盤の直線が長いから固有も芝マイルより出やすいのだけど1位もぎ取る必要あるのはやっぱり大変
247 21/11/02(火)12:24:04 No.862551370
スコーピオンでカワカミ使えたりしない?
248 21/11/02(火)12:24:20 No.862551429
水マブは意外と勝ちきれない事も多いんだよな…固有発動したらぶっちぎってくるウンスのメタって側面が強い
249 21/11/02(火)12:24:27 No.862551467
オペラオーとか終盤前に固有とスピードスター出してまくりお上げるの狙えないかな
250 21/11/02(火)12:24:33 No.862551485
強い弱いと言うより適正が合う合わないじゃないかね… いちいち貶めなきゃ会話できない人がおる
251 21/11/02(火)12:24:39 No.862551504
カワカミもってるやつ少ないから検証しがいはあるとおもう
252 21/11/02(火)12:24:39 No.862551510
スレ画1強なんてとても言えないけどまあ今回も強いのは間違いない
253 21/11/02(火)12:24:49 No.862551554
ウンスにSSRウンス使いたい
254 21/11/02(火)12:25:02 No.862551629
パワー無いとリード大きくてもあっという間に差されるから他の逃げ対策の意味が大きいかなって感想が今ある 賢さ無いと他の逃げに勝てない可能性が出てくる
255 21/11/02(火)12:25:04 No.862551634
和シチーはスピパワ賢さに補正持ってて 金回復も自前で使えるのに何が弱いのかわからない
256 21/11/02(火)12:25:09 No.862551660
>ウンスにSSRウンス使いたい どっちのだよ
257 21/11/02(火)12:25:19 No.862551696
>終盤とラストスパートって違うらしいけど今回のラストスパートってどこからなんだろ 四角入口と最終直線入口の間 なんで四角入口発動の最速赤マブ黒饅頭固有はオリジナルはラススパまで保って継承は途中で切れるはず
258 21/11/02(火)12:25:20 No.862551713
どうせ逃げ多くて単逃げなんてほぼないだろうから逃げ1でもいいかもしらんね まあとりあえず逃げ2を試してみないことには何も言えんが
259 21/11/02(火)12:25:28 No.862551745
距離SのSsASsCBくらいの育成できるならどんなキャラ使ってもA決勝くらいなら行けるんじゃねぇかな…
260 21/11/02(火)12:25:30 No.862551749
逃げが弱すぎてマヤノは先行にしたいんだけど先行だとそもそも固有が発動しなさそうなんだよな… 自前固有とアンスキで逃げ切れるかな…
261 21/11/02(火)12:25:30 No.862551751
>いちいち貶めなきゃ会話できない人がおる どっちかというと今育ててるのが弱いって言われると色々取り返しがつかないからじゃないかね そういう意味でも今の時点でこいつが強いこいつ以外ありえないとか思考停止するのやめたほうがいいと思うけど
262 21/11/02(火)12:25:36 No.862551771
>金回復も自前で使えるのに何が弱いのかわからない 固有条件がちょっと博打くらい
263 21/11/02(火)12:25:37 No.862551775
中距離スタミナどれくらい盛れば良いのか分からない 金回復も何個いるのか分からない
264 21/11/02(火)12:25:37 No.862551777
一強っていうから弊害あるんだよね 水マブ1に対して差しは2~4いるから差しが勝ってるイメージあるけど 一番勝率高いのはやっぱり水マブだと思うよ
265 21/11/02(火)12:25:41 No.862551799
自前で強い水マルとウンスを競り合わせてワンチャン兼独占力の差し作るから関係ないですね
266 21/11/02(火)12:25:46 No.862551816
>スコーピオンでカワカミ使えたりしない? 加速スキルまったくないのに勝てるわけないべ
267 21/11/02(火)12:25:51 No.862551834
>強い弱いと言うより適正が合う合わないじゃないかね… ここまでチャンミやってきて毎回がっちり条件にハマる子がどんどん入れ替わってるの経験してるからね… 今回勝てなさそうって子は今回出番がないだけの話
268 21/11/02(火)12:25:56 No.862551851
競り合い固有はちょっとなあ
269 21/11/02(火)12:26:14 No.862551920
>スコーピオンでカワカミ使えたりしない? カワカミはチケゾーの下位互換みたいなとこあるから推し育成以外で使える機会は今後もないけど今回ステータス仕上げてアンスキマブギア発動すれば誰でもチャンスありそうな感じはしてる
270 21/11/02(火)12:26:15 No.862551924
水マブは格下を安定して狩れるのが強みであって一強ではないと思う
271 21/11/02(火)12:26:16 No.862551934
デバフ要員じゃなくて独占力持ってステも勝ちに行くタイプのカイチョーが強そうなんだよな レオでエグいやられ方したんだわ
272 21/11/02(火)12:26:24 No.862551968
そもそもあの補正見て弱い!はバカ
273 21/11/02(火)12:26:36 No.862552026
つまりカワカミが噛み合うチャンミもそのうち来る?
274 21/11/02(火)12:26:39 No.862552040
賢さ高くてパワー低い逃げは勝てない 賢さ低いと先頭に立てない
275 21/11/02(火)12:26:49 No.862552092
>距離SのSsASsCBくらいの育成できるならどんなキャラ使ってもA決勝くらいなら行けるんじゃねぇかな… その上で加速系スキルきっちり取ってればA決勝なら余裕だろうね
276 21/11/02(火)12:26:55 No.862552127
>一強っていうから弊害あるんだよね >水マブ1に対して差しは2~4いるから差しが勝ってるイメージあるけど >一番勝率高いのはやっぱり水マブだと思うよ 格下狩り性能は実際高いよ
277 21/11/02(火)12:26:59 No.862552148
ターボスレで秋シチー実装日にチャンミ秋天なら猛威奮いそうだなって言ったらどこにそんな要素あるもん?とか聞かれたなぁ 上位層が多いと言われてるターボスレですらその程度なんだから「」の個人的な意見なんてあてにならんよね
278 21/11/02(火)12:27:01 No.862552157
>そもそもあの補正見て弱い!はバカ 補正が強ければ強い!も同じくらい馬鹿だと思うけどな…
279 21/11/02(火)12:27:27 No.862552295
水マブ弱いんだ…って外すとセイちゃんが伸び伸びやって蹂躙してきそうだから蓋として入れるよ
280 21/11/02(火)12:27:32 No.862552318
シチーシャトル(先行激マブ)がシチーの固有を補助しつつ勝ち目のある先行同士で組めていいよね
281 21/11/02(火)12:27:33 No.862552325
キャンサー杯とか世界最強はそう!みたいな感じだったのにそれ以降さっぱりだしな
282 21/11/02(火)12:27:39 No.862552361
>水マブ1に対して差しは2~4いるから差しが勝ってるイメージあるけど 水マブVS全差しみたいなところある
283 21/11/02(火)12:27:44 No.862552393
オグリも今回ならステでスピパワカンスト余裕でしょ というか前回スタだけ失敗して中距離用にスキルもとったのがそう 通じてくれ~
284 21/11/02(火)12:27:54 No.862552445
そもそも水マブを完成できるのは極一部の廃人だけ いつもチャンミでも未完成品ばかり ルムマの頂点目指さないならやめた方がいい
285 21/11/02(火)12:27:54 No.862552446
>賢さ高くてパワー低い逃げは勝てない >賢さ低いと先頭に立てない これブリーチのポエムみたいで好き
286 21/11/02(火)12:28:04 No.862552496
今回のコースなら通常マブでも使えるよ
287 21/11/02(火)12:28:05 No.862552501
長距離ならともかくもう短距離マイルだとアオハルのおかげで補正関係なく理想ステ作れるからな…長距離はマジで重要だった
288 21/11/02(火)12:28:07 No.862552507
>そもそもあの補正見て弱い!はバカ 補正は育成のしやすさであって補正自体がレースそのものに影響することはないからね まあ育成が地獄になるんだが…
289 21/11/02(火)12:28:17 No.862552552
>キャンサー杯とか世界最強はそう!みたいな感じだったのにそれ以降さっぱりだしな 水マブがいなかったからできただけだし
290 21/11/02(火)12:28:28 No.862552590
補正が強ければ強いならチケゾーはチャンミ常連じゃい
291 21/11/02(火)12:28:35 No.862552616
逃げ育成でスピ賢さしてるけどパワーに因子つかちゃうとスタミナ足りなくならない?
292 21/11/02(火)12:28:36 No.862552619
見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい
293 21/11/02(火)12:28:47 No.862552664
強い弱いで言うならサポカ完凸しまくってる人は強い
294 21/11/02(火)12:28:55 No.862552707
シチー最初見た時競り合い条件!弱い!ってなったので許して欲しい 本番では出てこないで
295 21/11/02(火)12:28:56 No.862552716
>>キャンサー杯とか世界最強はそう!みたいな感じだったのにそれ以降さっぱりだしな >水マブがいなかったからできただけだし 本家ウンスすら差し切ってた先行なんだから関係ないよ
296 21/11/02(火)12:28:59 No.862552736
>ルムマの頂点目指さないならやめた方がいい いやだ やめない
297 21/11/02(火)12:29:06 No.862552763
>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい ゴルシよりマシだから水マブ育てるわ
298 21/11/02(火)12:29:22 No.862552832
激マブと水マブ両方使えたら最強なのに 水マブでウンス抑えつつ ギア発動して激マブが1着を取る
299 21/11/02(火)12:29:26 No.862552849
>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ
300 21/11/02(火)12:29:30 No.862552870
最近加速固有見てないけど運営もやべってなったのかな
301 21/11/02(火)12:29:40 No.862552933
>逃げ育成でスピ賢さしてるけどパワーに因子つかちゃうとスタミナ足りなくならない? そこをじゃじゃウマで誤魔化せるしやっぱ水マブずるいな
302 21/11/02(火)12:29:44 No.862552950
>ターボスレで秋シチー実装日にチャンミ秋天なら猛威奮いそうだなって言ったらどこにそんな要素あるもん?とか聞かれたなぁ 割と凝り固まった思想してる奴が突っかかってくるから最終的な判断は自分でしないとだめ
303 21/11/02(火)12:29:50 No.862552981
水マブ育てるの飽きたから通常マブを先行にしてみるか今回
304 21/11/02(火)12:29:50 No.862552984
>>>キャンサー杯とか世界最強はそう!みたいな感じだったのにそれ以降さっぱりだしな >>水マブがいなかったからできただけだし >本家ウンスすら差し切ってた先行なんだから関係ないよ 水マブいたら固有が出ないんだわ
305 21/11/02(火)12:29:51 No.862552990
俺は地固めガチャから逃げるぜぇ!
306 21/11/02(火)12:29:52 No.862552993
まあウソだ!スレのみんなで俺を騙そうとしている!!!11!ってなってる人も多いからな
307 21/11/02(火)12:29:53 No.862553004
水マブはまあ育ててもシコれるからいいけどゴルシとかなんでこいつ育ててんだろ俺…って気持ちになる
308 21/11/02(火)12:30:01 No.862553039
逃げ仕上げるのに100の時間がかかるとして 差し先行はその半分以下で作れるからな…
309 21/11/02(火)12:30:07 No.862553078
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ カレンチャン
310 21/11/02(火)12:30:09 No.862553086
そもそもキャンサーでエルが強かったのは安田記念でエルの固有が有効発動するからで周りの環境の変化は全く関係ないぞ
311 21/11/02(火)12:30:10 No.862553091
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ ブルボン
312 21/11/02(火)12:30:14 No.862553112
>キャンサー杯とか世界最強はそう!みたいな感じだったのにそれ以降さっぱりだしな 何が強かったのかっていうとあれは先行で加速すれば逃げに勝てる事と最終直線加速が有効だったのとそれまでにアンスキ不発した逃げを追い越して2番手に食い込める事が多かったのが要因だしな
313 21/11/02(火)12:30:14 No.862553114
中距離だからグラスと会長を入れてダブル独占力したい
314 21/11/02(火)12:30:27 No.862553181
>じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ バクシン
315 21/11/02(火)12:30:28 No.862553184
ウンス放置するわけにもいかないから水マブは入れる あとは先行差しをどうするかだな
316 21/11/02(火)12:30:37 No.862553232
チャンミなんて好きな子で挑むだけだから関係ないね 先月はタイシンが好きだったけど今月は誰を好きになろうか
317 21/11/02(火)12:30:39 No.862553239
>ゴルシよりマシだから水マブ育てるわ わかる ゴルシはマジで苦痛
318 21/11/02(火)12:30:40 No.862553241
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ スズカ
319 21/11/02(火)12:30:43 No.862553256
秋天専用機に見せかけて新潟2000専用機でしかないマミークリーク…
320 21/11/02(火)12:30:49 No.862553285
水マブの固有が1~3位だからエルが2位に上がれるキャンサーなんてもうこないぞ
321 21/11/02(火)12:30:52 No.862553304
>シチー最初見た時競り合い条件!弱い!ってなったので許して欲しい >本番では出てこないで 元々競り合いの子が順位条件まで厳しいこともあるのでしょうがないけど今の順位条件ガバガバがわかっている段階でもそんなこと言っているのはどうなの…ってなる
322 21/11/02(火)12:31:02 No.862553353
適当な中距離ウマ作ってルムマ潜れば大体の傾向わかるよね
323 21/11/02(火)12:31:02 No.862553354
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ ウララ
324 21/11/02(火)12:31:06 No.862553372
チャンミ研究に関してはつべの大手配信者が視聴者から猛者呼び込んでルムマで実践できるからあいつらの動画見ればいいやってなる
325 21/11/02(火)12:31:12 No.862553396
好きだから毎回ブルボン使ってる 戦績はあまりよくないが… 好きなキャラ使わんとモチベが下がらない?
326 21/11/02(火)12:31:19 No.862553433
俺の手持ちで逃げの対策なんて逃げ出さない位しかないよ
327 21/11/02(火)12:31:28 No.862553481
>>じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ >スズカ 今回普通に勝てるやつきたな…
328 21/11/02(火)12:31:30 No.862553494
アンスキ不発した奴を踏み台にしてぶち抜くんだから水マブの居る居ないは関係ないぞ? 逃げ5面くらい出したら流石に2位に上がるのが遅れて差しきれないけど
329 21/11/02(火)12:31:36 No.862553520
今回は本家アンスキ発動しても抜けるの? ヴァルゴ杯だとアンスキ抜くの完全に無理だったのがトラウマになってる
330 21/11/02(火)12:31:41 No.862553547
キャンサーに水マブが居たら逃げが多くなって2位に入りにくくなるぐらいは有り得たかもしれないけどもしもの話だし…
331 21/11/02(火)12:31:41 No.862553550
マブは好きなのに水着ばっかり話題だから今回の素の方育ててる ルムマで試運転してるけどちゃんと強くて嬉しい
332 21/11/02(火)12:31:44 No.862553573
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ キング
333 21/11/02(火)12:31:46 No.862553585
俺の水マブはヴァルゴだと逃げの蓋してエルに世界最強させるためだけの存在だったな
334 21/11/02(火)12:31:51 No.862553612
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ タイキ
335 21/11/02(火)12:32:00 No.862553655
飽きた人は秋天とゆかりのある娘を出せばいいよ
336 21/11/02(火)12:32:10 No.862553706
適当に距離とランクSの差し3人ぐらい用意して 残った時間で水マブ育てるぐらいでいいと思う 今回緑スキルきつすぎ
337 21/11/02(火)12:32:13 No.862553719
>好きなキャラ使わんとモチベが下がらない? 前回ゴルシ育てるのはマジで苦痛だった カフェ来てくれて即変更したわ
338 21/11/02(火)12:32:19 No.862553742
真面目に中距離以下ならオグリ仕上げればなんとかなるってくらいにオグリは強いよ 何が強いって仕上げやすいのが超強い
339 21/11/02(火)12:32:22 No.862553757
そこそこ真面目にやれば決勝進出は安定するけど そこからプラチナ目指すのはどうやっても運が絡むからいいや
340 21/11/02(火)12:32:24 No.862553766
>キャンサー杯とか世界最強はそう!みたいな感じだったのにそれ以降さっぱりだしな 理屈上次に出番回ってくるのは短距離になる 特に高松宮 まあ魔改造になるが
341 21/11/02(火)12:32:30 No.862553793
>飽きた人は秋天とゆかりのある娘を出せばいいよ マックイーンか…
342 21/11/02(火)12:32:50 No.862553889
マヤも条件1~5位とかにしてくれない? ただでさえ競り合いは不安定なんだから
343 21/11/02(火)12:32:59 No.862553943
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ ゴールドシチー
344 21/11/02(火)12:33:02 No.862553953
>俺の水マブはヴァルゴだと逃げの蓋してエルに世界最強させるためだけの存在だったな それ逃げ蓋がエルの邪魔してるからそれで勝ててるのは相当きちんとエルを仕上げてたってことだな…
345 21/11/02(火)12:33:03 No.862553959
>>飽きた人は秋天とゆかりのある娘を出せばいいよ >マックイーンか… まあ実際ほとんど勝ってたし…
346 21/11/02(火)12:33:08 No.862553980
高松宮は久々にアンスキ見なくなるから早くやりたい
347 21/11/02(火)12:33:19 No.862554023
>飽きた人は秋天とゆかりのある娘を出せばいいよ スズカさんガチ勢の「」ペちゃんはそこそこいそう
348 21/11/02(火)12:33:21 No.862554031
ボクが狩る……♠️
349 21/11/02(火)12:33:21 No.862554032
>飽きた人は秋天とゆかりのある娘を出せばいいよ あばばばば
350 21/11/02(火)12:33:23 No.862554041
>真面目に中距離以下ならオグリ仕上げればなんとかなるってくらいにオグリは強いよ >何が強いって仕上げやすいのが超強い 覚醒強いし固有も強いし良いよねオグリ…今回もお世話になります
351 21/11/02(火)12:33:24 No.862554044
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ 姉貴
352 21/11/02(火)12:33:35 No.862554099
雨だからパワー重要な気がする
353 21/11/02(火)12:33:41 No.862554131
なかなか出ねーなゾロ目…
354 21/11/02(火)12:33:48 No.862554164
>それ逃げ蓋がエルの邪魔してるからそれで勝ててるのは相当きちんとエルを仕上げてたってことだな… というか本当に蓋だけで水マブが仕上がってなかったんだろう
355 21/11/02(火)12:33:50 No.862554179
毎回パイセン強いねって言ってる 中山来たら一強だろ
356 21/11/02(火)12:33:52 No.862554188
やっとゾロ目出たけど姉貴…姉貴かあ…
357 21/11/02(火)12:34:01 No.862554233
>>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >>じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ >姉貴 苦行
358 21/11/02(火)12:34:01 No.862554235
ロマンと実用性が両方あるのでスズカさんで行く
359 21/11/02(火)12:34:07 No.862554259
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ ファル子
360 21/11/02(火)12:34:12 No.862554289
>真面目に中距離以下ならオグリ仕上げればなんとかなるってくらいにオグリは強いよ >何が強いって仕上げやすいのが超強い キャンサーレオヴァルゴはオグリでプラチナ取ったわ…ライブラも金回復不発がなければ行けたかもしれなかったのが悔やまれる…
361 21/11/02(火)12:34:14 No.862554297
やはり姉貴か
362 21/11/02(火)12:34:19 No.862554322
>>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >>じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ >姉貴 やるか BNW編成 毎回それなりに見るんだよなこの編成…
363 21/11/02(火)12:34:23 No.862554344
なんか大体水マブとウンスのせいだで環境が歪んでね
364 21/11/02(火)12:34:40 No.862554435
パイセンは常に三番手くらいの候補にいるからな…
365 21/11/02(火)12:34:54 No.862554493
BNWは脚質のバランスもよくて楽しそう 育成は考えたくない
366 21/11/02(火)12:34:55 No.862554496
姉貴出すならもうチケゾーとタイシンしかいないな!
367 21/11/02(火)12:34:59 No.862554532
アンスキと一気は存在しちゃいけないスキル
368 21/11/02(火)12:35:02 No.862554544
よりにもよって姉貴か…
369 21/11/02(火)12:35:03 No.862554549
>なんか大体水マブとウンスのせいだで環境が歪んでね 割と差しきれてるから居ないと逃げの勝ち筋が無かったと思う
370 21/11/02(火)12:35:09 No.862554575
>>飽きた人は秋天とゆかりのある娘を出せばいいよ >マックイーンか… 実際固有との相性いい説はあるよ 最速で加速スキル発動出来るのなら
371 21/11/02(火)12:35:09 No.862554577
ライブラでBNWした人は姉貴が勝ってたけど秋天かぁ…
372 21/11/02(火)12:35:13 No.862554600
>なんか大体水マブとウンスのせいだで環境が歪んでね ウンスいなければ逃げ死んでるし 水マブいなければ中距離以下はウンス以外死ぬぞ
373 21/11/02(火)12:35:16 No.862554616
エイシンフラッシュ出したいけどかかると固有でないのがつらい
374 21/11/02(火)12:35:24 No.862554649
>>姉貴 >やるか >BNW編成 どっちもゾロ目だからメンバー3人決まったな…
375 21/11/02(火)12:35:28 No.862554665
差しタイシンなら固有で終盤接続出来そうじゃない?
376 21/11/02(火)12:35:28 No.862554666
>>見も蓋もないことを言うと毎回水マブを育てるのに飽きたからたまには別の子で勝ちたい >じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ ファル子
377 21/11/02(火)12:35:28 No.862554668
ウンスも水マブも引けてない場合はどうすれば良いんです?
378 21/11/02(火)12:35:44 No.862554747
ヴァルゴ杯はうちのファル子が勝率5割をキープしていたな 今回は別の子使いたいけども 俺の育成能力だと2000では思ったほど逃げきれない
379 21/11/02(火)12:35:45 No.862554754
>エイシンフラッシュ出したいけどかかると固有でないのがつらい 掛かる時点で大分キツいからノーカンノーカン
380 21/11/02(火)12:35:51 No.862554786
>高松宮は久々にアンスキ見なくなるから早くやりたい そもそも短距離やるのかね 大阪杯になりそうな気もするけど
381 21/11/02(火)12:35:52 No.862554792
エルは固有発動するとヴァルゴでも伸びてきたから逃げ複数じゃなきゃ強くはある
382 21/11/02(火)12:35:59 No.862554824
ウンスの固有は逃げ救済になるからあって良かった
383 21/11/02(火)12:36:00 No.862554835
>ウンスも水マブも引けてない場合はどうすれば良いんです? アナボリガチャにかける
384 21/11/02(火)12:36:09 No.862554866
>なんか大体水マブとウンスのせいだで環境が歪んでね ついこの間はゴルシタイシンのせいで歪んでたからセーフ
385 21/11/02(火)12:36:11 No.862554877
>ウンスも水マブも引けてない場合はどうすれば良いんです? りゃいあんでアナボリ出せば本家アンスキだろうが余裕でぶち抜ける
386 21/11/02(火)12:36:12 No.862554883
>差しタイシンなら固有で終盤接続出来そうじゃない? 迫る影使わないでタイシン使う理由が欠片もないかな…
387 21/11/02(火)12:36:14 No.862554896
>ウンスも水マブも引けてない場合はどうすれば良いんです? 差し先行でぶち抜く
388 21/11/02(火)12:36:14 No.862554897
>ウンスも水マブも引けてない場合はどうすれば良いんです? アナボリガチャかアオハル力に賭けろ
389 21/11/02(火)12:36:19 No.862554924
>なんか大体水マブとウンスのせいだで環境が歪んでね 常に差し>水マブ>ウンス>差しで基本的なメタ回ってるからむしろ安定してると思う 時々変な有効固有持ちが出てくるけど
390 21/11/02(火)12:36:25 No.862554946
環境の軸になってるだけで歪みとはまた違くない?
391 21/11/02(火)12:36:30 No.862554981
そもそもチャンミこれだけやったら◯◯が強い弱いってチャンミごとに変わるっていい加減気づくものでは?
392 21/11/02(火)12:36:42 No.862555043
最近はもう逃げ以外も普通に勝ち筋あるしなあ
393 21/11/02(火)12:36:43 No.862555044
>差しタイシンなら固有で終盤接続出来そうじゃない? タイシンの固有に強みある?
394 21/11/02(火)12:36:50 No.862555072
>ウンスも水マブも引けてない場合はどうすれば良いんです? バクシーン!! バクシン固有使うと水マブも抜かし返せたりする
395 21/11/02(火)12:37:00 No.862555123
>差しタイシンなら固有で終盤接続出来そうじゃない? 固有の出る条件と場所がいまいちで強みにならないのと補正が厳しいから差しキャラ使った方が…ってなりそう とくに終盤開始直前あたりで出やすいのがいまいち…
396 21/11/02(火)12:37:03 No.862555134
>常に差し>水マブ>ウンス>差しで基本的なメタ回ってるからむしろ安定してると思う >時々変な有効固有持ちが出てくるけど (どこにでも現れるオグリ)
397 21/11/02(火)12:37:15 No.862555181
>ウンスも水マブも引けてない場合はどうすれば良いんです? 1/3天井くらいの値段で指名券が買えるでしょ
398 21/11/02(火)12:37:16 No.862555188
今回フラッシュの固有は過不足なくいい位置で出るよね
399 21/11/02(火)12:37:16 No.862555189
アンスキなかったら逃げが勝つ可能性がないし… なかったらチャンミの逃げ勝率5%切りそう
400 21/11/02(火)12:37:34 No.862555269
>そもそもチャンミこれだけやったら◯◯が強い弱いってチャンミごとに変わるっていい加減気づくものでは? それでも安定して強いから水マブは強いんだよ 特定のウマが勝率5割以上あるって勘違いしてそうな人いるけど
401 21/11/02(火)12:37:34 No.862555271
タイシンの固有は迫る影だ
402 21/11/02(火)12:37:37 No.862555281
>高松宮 最終直線最強のマミーがついに(適正から目を逸らしつつ
403 21/11/02(火)12:37:42 No.862555309
>今回フラッシュの固有は過不足なくいい位置で出るよね 問題は掛かりだな…
404 21/11/02(火)12:37:48 No.862555325
メタゲームに参加できない悲しき先行…
405 21/11/02(火)12:38:01 No.862555392
いつかはやるとは思う短距離とダートのチャンミ 星1の追加ウマ娘が来ればだけども
406 21/11/02(火)12:38:07 No.862555418
俺知ってるんだ 今回もゴルシがそこそこ活躍するって
407 21/11/02(火)12:38:08 No.862555423
レオとヴァルゴはオグリがトップだったから今回もオグリはいるだろうね
408 21/11/02(火)12:38:10 No.862555431
逃げの固有としては破格の出やすさしてるからな水マブ…
409 21/11/02(火)12:38:11 No.862555439
ドトウとフラッシュまでは決まったけどあと一人誰にしたらいいのか
410 21/11/02(火)12:38:18 No.862555464
>メタゲームに参加できない悲しき先行… タイキなら強いんじゃないか? 加速か複合固有の差しの方が強いとは思うが
411 21/11/02(火)12:38:19 No.862555470
じゃんけんが機能するなら良い環境だよ 誰々がほとんど勝つみたいなのは面白くない
412 21/11/02(火)12:38:25 No.862555506
>アンスキなかったら逃げが勝つ可能性がないし… >なかったらチャンミの逃げ勝率5%切りそう ラウンド2からは1%切ると思うぞ
413 21/11/02(火)12:38:33 No.862555541
>高松宮は久々にアンスキ見なくなるから早くやりたい アンスキの代わりにブルボン固有がアンスキの代わりをするぞ あっちは掛かりでアウトだけど
414 21/11/02(火)12:38:33 No.862555547
>アンスキなかったら逃げが勝つ可能性がないし… >なかったらチャンミの逃げ勝率5%切りそう そうしてみんなが逃げを使わなくなるとまたそれはそれでおかしなことになるから結局今の環境に合わせて準備するしかないね…
415 21/11/02(火)12:38:35 No.862555554
>今回もゴルシがそこそこ活躍するって そこそこかなぁ…
416 21/11/02(火)12:38:38 No.862555567
2200のレオだと先行強かったんだけどな
417 21/11/02(火)12:38:40 No.862555577
>タイキなら強いんじゃないか? >加速か複合固有の差しの方が強いとは思うが タイキを中距離魔改造は辛くね?
418 21/11/02(火)12:38:42 No.862555584
今回追い込みが辛目かなあ…
419 21/11/02(火)12:38:42 No.862555585
逃げ出せないならグラスカイチョーライアンでガチャするのが丸くない? カイチョー無いならネチャネチャで
420 21/11/02(火)12:38:42 No.862555587
先行はタイキが頑張れるよ
421 21/11/02(火)12:38:43 No.862555590
掛かりって0にできない?
422 21/11/02(火)12:38:47 No.862555607
そもそも水マブ最強だったチャンミより ゴルシ最強だったチャンミの方が多いでしょ
423 21/11/02(火)12:38:48 No.862555609
>ドトウとフラッシュまでは決まったけどあと一人誰にしたらいいのか ダイスで決めよう
424 21/11/02(火)12:38:49 No.862555615
>メタゲームに参加できない悲しき先行… 逃げ1~0ならアンスキ持たせた先行は強いし…
425 21/11/02(火)12:38:54 No.862555636
秋天だしウオッカ出すかな
426 21/11/02(火)12:38:58 No.862555659
逃げってだけでそれなりに戦えるから良いとはいえ水マブとウンス以外の逃げはかなり不遇感がある
427 21/11/02(火)12:39:04 No.862555690
>メタゲームに参加できない悲しき先行… 今回は先行のシャトルと激マブがウンスを差すレギュだぞ
428 21/11/02(火)12:39:05 No.862555693
まずは継承アンスキをナーフすれば良かろう
429 21/11/02(火)12:39:10 No.862555722
>いつかはやるとは思う短距離とダートのチャンミ >星1の追加ウマ娘が来ればだけども キャラ自体は結構いるじゃん
430 21/11/02(火)12:39:12 No.862555734
>そもそも水マブ最強だったチャンミより >ゴルシ最強だったチャンミの方が多いでしょ 前回は別にゴルシ最強じゃないぞ 育てやすくて強くしやすいだけ
431 21/11/02(火)12:39:13 No.862555739
>タイキを中距離魔改造は辛くね? どうせSにしようと思ったら中距離因子積むし実質Aだよ
432 21/11/02(火)12:39:13 No.862555740
逃亡者アンスキスズカとかアンスキダスカとか今回逃げの選択肢増えてない?
433 21/11/02(火)12:39:14 No.862555744
>タイシンの固有は迫る影だ 眠れる獅子も強いよね ただそれにしたって育成の不調イベントはどうにかならんのかな
434 21/11/02(火)12:39:16 No.862555752
レオでタイキが強いとは言われていてたまにルムマでも見た 勝ってるところは一度も見たことがない
435 21/11/02(火)12:39:20 No.862555772
>いつかはやるとは思う短距離とダートのチャンミ >星1の追加ウマ娘が来ればだけども フレンド因子借りてエルに全力だ
436 21/11/02(火)12:39:25 No.862555803
最強ゴルシを育てられるかどうかだった前回と比べるとまだ選択肢が有って良いね もう長距離はこりごりだ
437 21/11/02(火)12:39:32 No.862555835
>今回追い込みが辛目かなあ… 一気が機能しないだけで追い込み自体は普通に強いんじゃないかな…
438 21/11/02(火)12:39:39 No.862555864
>>メタゲームに参加できない悲しき先行… >逃げ1~0ならアンスキ持たせた先行は強いし… 今回は無理ですね
439 21/11/02(火)12:39:40 No.862555872
>掛かりって0にできない? 賢さ1200でも無理
440 21/11/02(火)12:39:41 No.862555874
強いとされる子大体持ってないんだよなー
441 21/11/02(火)12:39:46 No.862555905
>逃げの固有としては破格の出やすさしてるからな水マブ… 一位じゃなくても発動するのがえらい
442 21/11/02(火)12:39:51 No.862555928
水マブは育成自体にストレス無いから良い タイシンは途中で投げた
443 21/11/02(火)12:39:52 No.862555932
はやいとこ短距離やダートのチャンミやりたい ウララを勝たせえて
444 21/11/02(火)12:40:06 No.862556006
>アンスキの代わりにブルボン固有がアンスキの代わりをするぞ >あっちは掛かりでアウトだけど そこまでルムマしなかったけど終盤即時の速度スキルはそこまで影響無かったな… スプリントターボ運ゲーと臨機応変迫る影が勝ってるのは印象に残った
445 21/11/02(火)12:40:10 No.862556021
ゴルシが活躍しなかったチャンミってあったっけ
446 21/11/02(火)12:40:12 No.862556031
蓋ファル子だすと逃げ1展開が作れないのも問題なんだよなあ ギアが有効だったら先行マルゼンとか作れたんだが…
447 21/11/02(火)12:40:19 No.862556064
結局赤マブは逃げがいいの?先行がいいの?
448 21/11/02(火)12:40:34 No.862556144
つまりブルボンにアンスキを積めば…?
449 21/11/02(火)12:40:35 No.862556145
>メタゲームに参加できない悲しき先行… すんげえステータスのSオグリがメタゲーム無視して勝ってたりするし…
450 21/11/02(火)12:40:37 No.862556154
>タイキを中距離魔改造は辛くね? 先行マブよりマシだろう
451 21/11/02(火)12:40:38 No.862556163
>水マブは育成自体にストレス無いから良い >タイシンは途中で投げた 逃げは本当に楽だわ 追い込みとか差しは能力高くても序盤安定しないし…
452 21/11/02(火)12:40:41 No.862556179
>ただそれにしたって育成の不調イベントはどうにかならんのかな 上手く抜けられれば全ステ+29の恩恵はかなりあったりする 長引けば死
453 21/11/02(火)12:40:44 No.862556192
>ゴルシが活躍しなかったチャンミってあったっけ マイル以上ならどこでも雑に強い
454 21/11/02(火)12:40:46 No.862556202
適正Cは実質A この前のチャンミでわかったけどカフェ追い込みしかいねぇ!
455 21/11/02(火)12:40:47 No.862556209
>結局赤マブは逃げがいいの?先行がいいの? 先行がいいと聞いた あくまで聞いただけ
456 21/11/02(火)12:40:52 No.862556230
ブルボン固有がアンスキの代わりになるわけがないだろ…
457 21/11/02(火)12:40:57 No.862556248
>>タイシンの固有は迫る影だ >眠れる獅子も強いよね >ただそれにしたって育成の不調イベントはどうにかならんのかな とは言うけどレスボも計算してくれて20代は全ステ盛ってくれるし恩恵も大分強いと思うが お出かけ下振れしたら諦めればいいし
458 21/11/02(火)12:41:00 No.862556263
水マブとウンス持ってるけど地固め育成が辛すぎて差しにしたい
459 21/11/02(火)12:41:00 No.862556267
>>メタゲームに参加できない悲しき先行… >今回は先行のシャトルと激マブがウンスを差すレギュだぞ 固有さえ出れば旧マヤもいける固有さえ出ればというギャンブルだ
460 21/11/02(火)12:41:03 No.862556274
今回ゴルシはどうなん?
461 21/11/02(火)12:41:03 No.862556279
最強マイラーが中距離走ったり菊花賞バがマイル走ったりワケワカンナイヨー
462 21/11/02(火)12:41:19 No.862556359
そもそもステータスが育成依存なんだから最強も何もないよね
463 21/11/02(火)12:41:20 No.862556363
>ゴルシが活躍しなかったチャンミってあったっけ マイルだとそこそこ見るけどそこまで 宝塚のはずのレオでも微妙だった
464 21/11/02(火)12:41:25 No.862556386
>ギアが有効だったら先行マルゼンとか作れたんだが… 本人が使う分には有効って話だぞギア
465 21/11/02(火)12:41:25 No.862556394
>逃げってだけでそれなりに戦えるから良いとはいえ水マブとウンス以外の逃げはかなり不遇感がある ダートが来ればファル子が真の力を解放するし… デジたんもヤバいスキル引っ提げてくるけど…
466 21/11/02(火)12:41:30 No.862556422
オグリは脚質オグリキャップだから…
467 21/11/02(火)12:41:36 No.862556452
マイルですらゴルシはまぁまぁ勝ってた
468 21/11/02(火)12:41:37 No.862556459
差しパイセンで良さそうな気がしてきた
469 21/11/02(火)12:41:38 No.862556461
>ドトウとフラッシュまでは決まったけどあと一人誰にしたらいいのか >>じゃあゾロ目で出たウマ娘で勝とうぜ >姉貴
470 21/11/02(火)12:41:42 No.862556476
>今回ゴルシはどうなん? 一気が微妙だからアナボリアオハル力がいい位置で発動したら強い
471 21/11/02(火)12:41:45 No.862556486
たまには原作で勝った子を勝たせてやりたい
472 21/11/02(火)12:41:48 No.862556495
出遅れ掛かりでつぶれる固有なんてチャンミで使えるわけないだろ!
473 21/11/02(火)12:41:54 No.862556532
>ギアが有効だったら先行マルゼンとか作れたんだが… 本人は有効で継承は持続カットされるから無効よ
474 21/11/02(火)12:42:01 No.862556564
>デジたんもヤバいスキル引っ提げてくるけど… あれを全員に移植する作業が始まる
475 21/11/02(火)12:42:02 No.862556568
むしろなんで最強マイラーはマイルで固有が強くねぇんだよ
476 21/11/02(火)12:42:13 No.862556611
地固めガチャに耐えられるものだけが逃げ育成できるのだ
477 21/11/02(火)12:42:17 No.862556629
>マイルですらゴルシはまぁまぁ勝ってた むしろ終盤が直線スタートのマイルでなんで勝たないと思うんだよ
478 21/11/02(火)12:42:20 No.862556638
そもそもそのチャンミの距離9レンタル借りるのが基本だから距離適正改造は苦じゃないぞ 脚質改造すると途端にキツくなる
479 21/11/02(火)12:42:23 No.862556651
>ゴルシが活躍しなかったチャンミってあったっけ 活躍がどこまでか知らんけど中距離以下はメタには食い込んでないよ 普通に地力はあるから噛み合うとかっさらう程度
480 21/11/02(火)12:42:24 No.862556655
>つまりブルボンにアンスキを積めば…? 今回はそれもアリ、掛からなければのギャンブルに勝とう!体力回復持ちだしね
481 21/11/02(火)12:42:32 No.862556681
ゴルシはマイルでも一気狙ってたけど中盤タイシンで良いやってなったな…中盤としてコーナースキル積みやすいからゴルシ固有の強みがそこまでない
482 21/11/02(火)12:42:34 No.862556690
スズカさん今回は結構やるって聞いたけどどうなんですか!
483 21/11/02(火)12:42:48 No.862556757
>むしろなんで最強マイラーはマイルで固有が強くねぇんだよ レジェンドスプリンターだぞ
484 21/11/02(火)12:42:49 No.862556763
ゴルシはアナボリ使うならいけるかもしれない 直線一気に頼れないからライブラほどは強くない
485 21/11/02(火)12:43:03 No.862556834
中距離なら最悪地固めは諦めてもいいからな… まあ地固め持ちに勝てる可能性は下がるが
486 21/11/02(火)12:43:09 No.862556862
>出遅れ掛かりでつぶれる固有なんてチャンミで使えるわけないだろ >!掛かり
487 21/11/02(火)12:43:14 No.862556879
>レジェンドスプリンターだぞ 納得いかねえ!
488 21/11/02(火)12:43:17 No.862556902
水マブのサポカってこんなのでいい? fu487881.jpg
489 21/11/02(火)12:43:22 No.862556928
>出遅れ掛かりでつぶれる固有なんてチャンミで使えるわけないだろ! 出遅れ出たらどうせ死ぬし賢さ上げれば掛かりもなりにくい 水マブでよくね?ってのが一番のデメリット
490 21/11/02(火)12:43:40 No.862557001
>アンスキの代わりにブルボン固有がアンスキの代わりをするぞ >あっちは掛かりでアウトだけど ブルボン固有は速度だから終盤直後に出ても意味無くないか
491 21/11/02(火)12:43:46 No.862557037
水マブと先行激マブ使いたいよう
492 21/11/02(火)12:43:48 No.862557046
>水マブのサポカってこんなのでいい? >fu487881.jpg 俺が勝てるようになるのでそれでいいよ
493 21/11/02(火)12:44:01 No.862557106
>水マブのサポカってこんなのでいい? >fu487881.jpg 円弧ないけど先行?
494 21/11/02(火)12:44:13 No.862557167
fu487875.jpg こんな感じの先行マブを今走らせてるけどウンス以外の逃げなら普通に差せるよ その後差しに差されることも割と多いが
495 21/11/02(火)12:44:15 No.862557181
>スズカさん今回は結構やるって聞いたけどどうなんですか! 最終直線で1バ身離せる自信があるなら使いましょう
496 21/11/02(火)12:44:18 No.862557195
>水マブのサポカってこんなのでいい? >fu487881.jpg 賢さ入れなくて大丈夫…?
497 21/11/02(火)12:44:27 No.862557240
中距離って金回復1個でいいの?それとも2個は居るのかな
498 21/11/02(火)12:44:29 No.862557247
逃げは!出遅れした時点で死がほぼ確定するから…他が地固め積んでないとか無礼た真似してない限り
499 21/11/02(火)12:44:34 No.862557284
水マブウンスパイセンはいつも通りとして シチーはどう?
500 21/11/02(火)12:44:39 No.862557305
固有が確率で不発は悲しい
501 21/11/02(火)12:44:43 No.862557326
>スズカさん今回は結構やるって聞いたけどどうなんですか! 逃亡者からアンスキに繋げて先頭の景色まで行けば勝ち!行かなきゃ負けのわかりやすい二択
502 21/11/02(火)12:45:17 No.862557489
>水マブウンスパイセンはいつも通りとして >シチーはどう? かわいい 博打
503 21/11/02(火)12:45:25 No.862557525
育成のし易さも加味するとスズカはウンス水マブと並びそう 左回り自前持ちで地固め揃える難易度めちゃ下がるし逃亡者有効だし
504 21/11/02(火)12:45:30 No.862557549
ウンス固有に水マブ入れれば良いのでは?
505 21/11/02(火)12:45:32 No.862557560
>中距離って金回復1個でいいの?それとも2個は居るのかな スタミナ700根性400くらいあれば金1つで足りる
506 21/11/02(火)12:45:57 No.862557669
サイレンススズカ芝のサイレンススズカマブいサイレンススズカでいい気がしてきた
507 21/11/02(火)12:45:57 No.862557674
>俺が勝てるようになるのでそれでいいよ アドバイスお願い... >円弧ないけど先行? じゃじゃ馬だけじゃダメなの
508 21/11/02(火)12:46:04 No.862557702
スズカは他脚質から逃げ切りやすいのは偉いし左があるのも良い アンスキ頑張って出すのはまあ頑張るしかない
509 21/11/02(火)12:46:04 No.862557704
貴重な逃亡者有効なチャンミだ
510 21/11/02(火)12:46:08 No.862557725
スズカは自前左回りで地固めガチャが楽なのがメインだと思う
511 21/11/02(火)12:46:14 No.862557756
短距離以外全部ゴルシで ええ!
512 21/11/02(火)12:46:14 No.862557757
マイルウンスは真面目に育成で事故るから水マブとスズカさんで行く予定
513 21/11/02(火)12:46:16 No.862557766
>逃げ出せないならグラスカイチョーライアンでガチャするのが丸くない? >カイチョー無いならネチャネチャで グラスよりシチーじゃない? グラスなんだかんだマイル寄りだから思いの外つらい あと根性がいつもより活きてる気がする
514 21/11/02(火)12:46:23 No.862557796
フラッシュが出遅れ掛かりしないようにするには賢さ盛りもりにしてあげれば良いのかな 幸いかしこさ補正あるしスピ賢さ育成してもいいかもね
515 21/11/02(火)12:46:23 No.862557797
>サイレンススズカ芝のサイレンススズカマブいサイレンススズカでいい気がしてきた 逃げシスいいよね
516 21/11/02(火)12:46:24 No.862557802
大変だけどスズカさん勝たせたいね
517 21/11/02(火)12:46:29 No.862557823
直線長くて逃げ切れる気がしないから差し3でいくね…
518 21/11/02(火)12:46:32 No.862557837
>サイレンススズカ芝のサイレンススズカマブいサイレンススズカでいい気がしてきた 流石に逃げ3はやめとき
519 21/11/02(火)12:46:34 No.862557845
中距離タイキってよくわからんな… こんなかんじでいいのかな fu487893.jpg
520 21/11/02(火)12:46:40 No.862557872
ウンスはアオハル速と脱出術あるからなぁ… 尻尾上がりと逃げコツまであるし先陣以外無駄がねえ
521 21/11/02(火)12:46:41 No.862557881
>逃げは!出遅れした時点で死がほぼ確定するから…他が地固め積んでないとか無礼た真似してない限り 出遅れならコンセで打ち消せるし… 出遅れた時にコンセ発動しなかったら御愁傷様としか
522 21/11/02(火)12:46:58 No.862557949
>スズカは自前左回りで地固めガチャが楽なのがメインだと思う それと逃亡者の存在もデカいよ
523 21/11/02(火)12:47:05 No.862557984
ここまでの意見まとめると水マブの乳と尻最高ってことになるけどあってる?
524 21/11/02(火)12:47:06 No.862557986
道悪持っているファル子もいいぞ!
525 21/11/02(火)12:47:11 No.862558018
>>むしろなんで最強マイラーはマイルで固有が強くねぇんだよ >レジェンドスプリンターだぞ 更に適性低くならねぇかな!
526 21/11/02(火)12:47:13 No.862558028
>フラッシュが出遅れ掛かりしないようにするには賢さ盛りもりにしてあげれば良いのかな >幸いかしこさ補正あるしスピ賢さ育成してもいいかもね いくら上げてもでるけどな
527 21/11/02(火)12:47:17 No.862558047
ルムマで決めろ!
528 21/11/02(火)12:47:27 No.862558083
育成の楽さならスズカだけど戦えるかどうかわからん…
529 21/11/02(火)12:47:27 No.862558085
>ここまでの意見まとめると水マブの乳と尻最高ってことになるけどあってる? あってるけど最高はスペちゃん
530 21/11/02(火)12:47:32 No.862558107
逃げ先行差しか先行抜いて他を1枚入れるか 追い込みは今回そこまででもないらしいが…
531 21/11/02(火)12:47:35 No.862558121
>水マブのサポカってこんなのでいい? >fu487881.jpg 水マブ大して強くないっていわれてる理由わかった気がする
532 21/11/02(火)12:47:35 No.862558124
次のガチャ更新で地固め入りのサポカ来たら引いちゃうかも
533 21/11/02(火)12:47:39 No.862558138
>マイルウンスは真面目に育成で事故るから水マブとスズカさんで行く予定 中距離だからウンス育成はらくらくちんちんだよ!
534 21/11/02(火)12:47:44 No.862558153
先行出すなら誰が強いの? 逃げ作れないなら差し3とかもあり?
535 21/11/02(火)12:47:47 No.862558168
パイセンはマエストロ以外捨てるところないからな…
536 21/11/02(火)12:47:57 No.862558206
ライブラ杯ほど楽な感じじゃなくて辛い……
537 21/11/02(火)12:47:58 No.862558212
>育成の楽さならスズカだけど戦えるかどうかわからん… 左回り素で持ってんのは強い
538 21/11/02(火)12:48:02 No.862558233
俺はブルボンで行く 今回は緑が有効だから嬉しい
539 21/11/02(火)12:48:08 No.862558260
俺はつよつよな逃げダスカ育成して水マブ潰しつつ勝ってやるぜ
540 21/11/02(火)12:48:10 No.862558272
>fu487875.jpg こんなもんでいいの!? これでいいなら楽に作れるわ
541 21/11/02(火)12:48:19 No.862558310
ライブラ楽だったか?
542 21/11/02(火)12:48:19 No.862558312
マイラーもスプリンターも一緒よ
543 21/11/02(火)12:48:20 No.862558316
>パイセンはマエストロ以外捨てるところないからな… ソムリエのこと?
544 21/11/02(火)12:48:25 No.862558338
>>ここまでの意見まとめると水マブの乳と尻最高ってことになるけどあってる? >あってるけど最高はスペちゃん は?ブルボンだろ?
545 21/11/02(火)12:48:31 No.862558358
まだウマ箱の星3チケットを残してあるから俺はいつでも水マルを使えるんだぞっていう優越感を味わえる
546 21/11/02(火)12:48:40 No.862558407
>>パイセンはマエストロ以外捨てるところないからな… >ソムリエのこと? そっちだわ マエストロ持ってたらマジで最強だわ
547 21/11/02(火)12:48:41 No.862558409
前回のヴァルゴとはどういう要素が違うの?
548 21/11/02(火)12:48:41 No.862558410
>ライブラ楽だったか? とりあえず仕上げやすいゴルシで一枠埋まるのは
549 21/11/02(火)12:48:44 No.862558425
地固めガチャもうやりたくないから逃げから逃げる
550 21/11/02(火)12:49:03 No.862558513
>マエストロ持ってたらマジで最強だわ マヤちん大勝利ー!
551 21/11/02(火)12:49:05 No.862558526
>ライブラ楽だったか? 地固めガチャの100倍は楽だった
552 21/11/02(火)12:49:07 No.862558539
>前回のヴァルゴとはどういう要素が違うの? 距離
553 21/11/02(火)12:49:08 No.862558546
対ウンス用メタと言われたエル。も遠い過去… ウンス水マブファル子スズカさんの逃げか パイセンウオッカライアン会長変態グラスあたりの差しか ぐらいしかいまんところ勝てるビジョンが見えない
554 21/11/02(火)12:49:12 No.862558562
>前回のヴァルゴとはどういう要素が違うの? 地固めがしにくい 雨降ってるからな
555 21/11/02(火)12:49:17 No.862558582
>前回のヴァルゴとはどういう要素が違うの? 距離が違う
556 21/11/02(火)12:49:21 No.862558603
>先行出すなら誰が強いの? >逃げ作れないなら差し3とかもあり? タイキ赤マブ旧マヤパイセン黒マックは過剰になっちゃうらしい
557 21/11/02(火)12:49:23 No.862558614
>>ライブラ楽だったか? >地固めガチャの100倍は楽だった それはそうだね!
558 21/11/02(火)12:49:24 No.862558618
雨と重馬場で何か変わるのかな
559 21/11/02(火)12:49:29 No.862558638
>地固めガチャもうやりたくないから逃げから逃げる 勝ちをくれてありがとうございます
560 21/11/02(火)12:49:30 No.862558647
>まだウマ箱の星3チケットを残してあるから俺はいつでも水マルを使えるんだぞっていう優越感を味わえる はよとって地固めやれ
561 21/11/02(火)12:49:40 No.862558705
>じゃじゃ馬だけじゃダメなの じゃじゃ馬不発だったら固有も不発でただの逃げウマの劣化ウンスになるよ
562 21/11/02(火)12:49:45 No.862558726
>>まだウマ箱の星3チケットを残してあるから俺はいつでも水マルを使えるんだぞっていう優越感を味わえる >はよとって地固めやれ やだー!!!!!
563 21/11/02(火)12:49:52 No.862558755
逃亡者って中盤暴発しないの?まだ出されたことないのだけど
564 21/11/02(火)12:49:55 No.862558764
>雨と重馬場で何か変わるのかな パワーが要る 地固めが辛い
565 21/11/02(火)12:50:02 No.862558790
>勝ちをくれてありがとうございます 今回勝てる逃げ作れるなら何使われても勝てるだろ
566 21/11/02(火)12:50:12 No.862558847
>勝ちをくれてありがとうございます ルムマやってりゃわかるけどよほど極まった逃げ作れなきゃ差されて死ぬから頑張ってね
567 21/11/02(火)12:50:17 No.862558862
>雨と重馬場で何か変わるのかな 道悪◯ないとパワーマイナス50
568 21/11/02(火)12:50:21 No.862558878
>>雨と重馬場で何か変わるのかな >パワーが要る >地固めが辛い なかなか辛いな…
569 21/11/02(火)12:50:28 No.862558916
サポカのアドバイス求められただけなのに具体的な例も出せない脳内でしかやってないんだな
570 21/11/02(火)12:50:32 No.862558936
>>じゃじゃ馬だけじゃダメなの >じゃじゃ馬不発だったら固有も不発でただの逃げウマの劣化ウンスになるよ じゃあマイルドセブン取ればいいだろ!
571 21/11/02(火)12:50:55 No.862559032
今回地固め抜いてパワーと中盤スキルで固めた方が強いんじゃないか?
572 21/11/02(火)12:50:59 No.862559052
勝てる逃げはほぼ勝てるけども勝てる差し追い込みは事故負けしやすいから全然違うと思う!
573 21/11/02(火)12:51:05 No.862559080
>はよとって地固めやれ 水マブ育成するにあたってウンスかブルボンのいい感じの地固め因子ないと話ならないからね
574 21/11/02(火)12:51:19 No.862559144
>>ライブラ楽だったか? >とりあえず仕上げやすいゴルシで一枠埋まるのは サポカ揃ってればとりあえずなんとかなったからなライブラ用ゴルシ… 理事長とチカラめしいたらなおよし というか流用するまである…スピパワSS芝Sとかだし
575 21/11/02(火)12:51:21 No.862559159
>今回地固め抜いてパワーと中盤スキルで固めた方が強いんじゃないか? 騙されないぞ!!
576 21/11/02(火)12:51:33 No.862559228
>逃亡者って中盤暴発しないの?まだ出されたことないのだけど 最終コーナーのどこかで出る早めに出ると嬉しい
577 21/11/02(火)12:51:49 No.862559288
>勝てる逃げはほぼ勝てるけども勝てる差し追い込みは事故負けしやすいから全然違うと思う! つまり勝てる逃げ1人だけ用意して残りを勝てる差し追い込みで埋めればいいんだろ?
578 21/11/02(火)12:51:57 No.862559317
>騙されないぞ!! 地固め取ってパワーも中盤も盛ればええ! そりゃ無理だからどっち優先するかって話よ