ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/02(火)08:51:29 No.862514129
警察からの贈り物だぞ ありがたく受け取れ
1 21/11/02(火)08:52:38 No.862514318
びたわん…? ほんきかごす?
2 21/11/02(火)08:53:11 No.862514417
どこかの兵士と猫並みに分かっている顔だ…
3 21/11/02(火)08:53:52 No.862514553
ご厚意だぞ 感謝しろ
4 21/11/02(火)08:54:06 No.862514596
ドッグフードには詳しくないけど良い物なの?
5 21/11/02(火)08:54:54 No.862514739
ごす…これおいしくないやつだろ
6 21/11/02(火)08:55:13 No.862514791
食ったことあるけど多分ドッグフードの中で一番不味いぜ
7 21/11/02(火)08:55:36 No.862514862
凄い味わい深い表情してるな
8 21/11/02(火)08:55:59 No.862514926
>食ったことあるけど多分ドッグフードの中で一番不味いぜ だけんのレス
9 21/11/02(火)08:56:37 No.862515046
>ドッグフードには詳しくないけど良い物なの? その逆に一番安いの買って来てと言われたら該当するブツです
10 21/11/02(火)08:57:10 No.862515151
こういうのってじゃーきーとかおいしいうぇっとふーどあげたほうがいいとおもうよ
11 21/11/02(火)08:57:20 No.862515190
ご飯はしばらくこれで済むな
12 21/11/02(火)08:57:52 No.862515278
あのブッチとか…
13 21/11/02(火)08:57:54 No.862515286
ビタワンは安くて大容量だから人気
14 21/11/02(火)08:58:15 No.862515352
くっせ まっず
15 21/11/02(火)08:58:15 No.862515357
6.5キロのはそこそこする沢山入ってるから
16 21/11/02(火)08:59:12 No.862515540
エサ代って年どのぐらいかかるの
17 21/11/02(火)08:59:52 No.862515643
>エサ代って年どのぐらいかかるの 犬と飼い主次第
18 21/11/02(火)09:01:18 No.862515897
>食ったことあるけど多分ドッグフードの中で一番不味いぜ 可哀想 なんでそんなのあげるの
19 21/11/02(火)09:01:52 No.862515977
ロイヤルカナンは食いつき良かったな
20 21/11/02(火)09:01:58 No.862515999
びたわんは小分けじゃないのがね…
21 21/11/02(火)09:01:59 No.862516003
ってことは警察犬ってこれ食わされてるのかな
22 21/11/02(火)09:02:41 No.862516116
ほねっことかあるだろ…
23 21/11/02(火)09:02:41 No.862516118
>ロイヤルカナンは食いつき良かったな それはドッグフードのロールスロイスなの?
24 21/11/02(火)09:02:54 No.862516148
ビタワンしか食ったことない犬はビタワン食うけど ビタワン以外も食ったことある犬はビタワンを食べなくくらいの味だとは思う
25 21/11/02(火)09:02:55 No.862516154
>可哀想 >なんでそんなのあげるの 駄犬のための健康的な食事だから… あと値段
26 21/11/02(火)09:03:54 No.862516295
あんまり高価なドックフードを贈ると 税金の無駄遣いだ!って怒る人がいるから…
27 21/11/02(火)09:04:39 No.862516433
美味しいフード覚えると普段のを食べなくなるから… これはお前のためなんだぞ駄犬
28 21/11/02(火)09:05:00 No.862516490
この駄犬はどんないいことした駄犬なの
29 21/11/02(火)09:05:07 No.862516510
優れた栄養
30 21/11/02(火)09:06:39 No.862516766
1袋の量多いと湿気ったり酸化するみたいだからな…
31 21/11/02(火)09:08:17 No.862517024
>この駄犬はどんないいことした駄犬なの 自宅で倒れて動けない飼い主を助けるために近所をうろうろして警察官を呼ばせて家まで案内した
32 21/11/02(火)09:08:50 No.862517097
かしこいぬ
33 21/11/02(火)09:11:28 No.862517485
じゅわリッチに変えないかごす
34 21/11/02(火)09:11:47 No.862517525
じゃあ美味しいやつはご主人に買ってもらえるだろ
35 21/11/02(火)09:12:00 No.862517549
6.5kgか…
36 21/11/02(火)09:13:53 No.862517803
>自宅で倒れて動けない飼い主を助けるために近所をうろうろして警察官を呼ばせて家まで案内した ちゅうけんなだけん
37 21/11/02(火)09:14:57 No.862517974
>自宅で倒れて動けない飼い主を助けるために近所をうろうろして警察官を呼ばせて家まで案内した ちゅーる相当のご褒美であってしかるべきでは
38 21/11/02(火)09:15:53 No.862518101
結局いつも食ってる物が一番いいからな なあ
39 21/11/02(火)09:15:53 No.862518103
>自宅で倒れて動けない飼い主を助けるために近所をうろうろして警察官を呼ばせて家まで案内した ご褒美松阪牛クラスじゃないか…
40 21/11/02(火)09:16:30 No.862518194
俺が警察から手土産貰った時はとらやの羊羹セットだったぜ 俺の勝ちだなだけん
41 21/11/02(火)09:17:09 No.862518278
どんな味覚で味わって食ってるのか知らんけどマジで高いやつ一回あげると今までのゴミなんか食うかってなる犬猫いるからな… うちの猫も一度ちゅーるあげた時ちゅーる以外のカリカリ食わなくなって矯正するの大変だった
42 21/11/02(火)09:17:29 No.862518319
>俺が警察から手土産貰った時はとらやの羊羹セットだったぜ 贈収賄か選挙違反でもたれこんだのか
43 21/11/02(火)09:17:56 No.862518381
わんちゅーるとか…
44 21/11/02(火)09:18:03 No.862518405
>贈収賄か選挙違反でもたれこんだのか 横領事件の参考人として協力した
45 21/11/02(火)09:18:34 No.862518486
びたわんだけはやだぞ
46 21/11/02(火)09:20:33 No.862518769
安い餌で駄目だった
47 21/11/02(火)09:20:40 No.862518785
ぬはばかだな
48 21/11/02(火)09:22:34 No.862519121
>横領事件の参考人として協力した えらい!ビタワンあげようねぇ
49 21/11/02(火)09:23:38 No.862519279
わんちゅーるとかにしてあげて
50 21/11/02(火)09:23:42 No.862519297
うちの犬はロイヤルカナンかサイエンスダイエットだった
51 21/11/02(火)09:25:13 No.862519525
ごすずメン…
52 21/11/02(火)09:25:18 No.862519537
びたわんなんて いぬにでもやれよ ごす
53 21/11/02(火)09:27:25 No.862519847
>自宅で倒れて動けない飼い主を助けるために近所をうろうろして警察官を呼ばせて家まで案内した 飼ってる犬に命救われるってどういう気持ちになるんだろうな…
54 21/11/02(火)09:29:27 No.862520152
>どんな味覚で味わって食ってるのか知らんけどマジで高いやつ一回あげると今までのゴミなんか食うかってなる犬猫いるからな… やっぱり人間の食い物は食いつきが違うんだよな もちろん塩分とか気になるから味付けはしないが それでもツナ水煮とかゆで卵とか ああいうのは餌よりも食いつきが良い
55 21/11/02(火)09:30:55 No.862520366
にんげんがたべないとりあたまでいいぞはげあたま
56 21/11/02(火)09:31:00 No.862520383
>>自宅で倒れて動けない飼い主を助けるために近所をうろうろして警察官を呼ばせて家まで案内した >飼ってる犬に命救われるってどういう気持ちになるんだろうな… 普通に嬉しい良かったってだけじゃない? 人に助けられたのとなにか違うかな
57 21/11/02(火)09:32:24 No.862520591
高級なドッグフードってどんなのだろう牛肉でもあげればいいのか
58 21/11/02(火)09:32:25 No.862520593
けんりょくのいぬなのにうまいめしもしらないのか?
59 21/11/02(火)09:33:55 No.862520796
ほねっこシリーズはどれ与えても食いつきが違うぜ… というかビタワンの食いつきの悪さがちょっとおかしいんでは?と思えるほど
60 21/11/02(火)09:34:26 No.862520872
鯉の餌と同じ匂いがした
61 21/11/02(火)09:35:39 No.862521041
>>飼ってる犬に命救われるってどういう気持ちになるんだろうな… >普通に嬉しい良かったってだけじゃない? >人に助けられたのとなにか違うかな 多分質問した「」はどれくらい嬉しいもんなんだろうなって意味で聞いたんでない?
62 21/11/02(火)09:36:28 No.862521164
コスパ良いし栄養もあるドッグフード界の大御所だぞ 何が不満なんだ
63 21/11/02(火)09:38:53 No.862521509
くってみろよ ごす
64 21/11/02(火)09:39:09 No.862521542
いいやつ贈ってそれしか食わなくなる危険性を考えると仕方ない…鶏頭水煮を贈ろう!
65 21/11/02(火)09:39:25 No.862521581
ドライフード系なんてどれも同じじゃないのかだけんよ
66 21/11/02(火)09:40:00 No.862521690
かんしゃのしながこれってどういうことだごす
67 21/11/02(火)09:41:53 No.862521990
ビタワン推す獣医って居るんかな?
68 21/11/02(火)09:42:10 No.862522036
人間だってずっと同じもの食ってたら嫌になる
69 21/11/02(火)09:42:21 No.862522072
>ドライフード系なんてどれも同じじゃないのかだけんよ おーるぶらんとこーんふろすてぃがおなじおいしさだっていえるの?
70 21/11/02(火)09:43:15 No.862522234
ぬをなめんじゃねーぞポリ公
71 21/11/02(火)09:43:35 No.862522284
ペットフードのお高さと食いつきの良さってまた別の問題で 最低ランクのものは栄養も嗜好性も劣るのは確か でも少し上のランクになると美味しさは向上しても栄養はイマイチだったりする それはひとえに食いつきがいいと飼い主か喜ぶという需要を優先してるからで 更に上に行くと味はそこそこに栄養優先になったりする すると高い金出して飼ったのにだけんは前の方が良かったわ…みたいな反応する 最高級品になると嗜好性もクリア出来てたりする あと高いやつでも意識高い系はグレインフリーだの4Dミートフリーだの言ってるがあの手のは信じたい人だけが信じればええ!
72 21/11/02(火)09:43:43 No.862522310
栄養面も特別良いわけでもないというかコスパ全振りのイメージ
73 21/11/02(火)09:44:29 No.862522423
飼う時散々人間用の味濃いもの食わすなよ!って口酸っぱく言われるよね 特にぬ やつらすぐ腎臓障害起こるから…
74 21/11/02(火)09:44:59 No.862522502
ぬ飼ってるから尚更思うんだが大型犬飼ってるうちってご飯の量すごくて大変だろうな
75 21/11/02(火)09:47:11 No.862522872
人間のご飯も健康に良いものはだいたい不味いよね
76 21/11/02(火)09:47:37 No.862522931
いぬは賢いな レスもできるんだからな
77 21/11/02(火)09:47:54 No.862522991
昔飼ってた駄犬は他のものに混ぜて出してもビタワンだけ残す程でそんなに…ってなったな 一袋消費するのが大変だった
78 21/11/02(火)09:48:38 No.862523112
>昔飼ってた駄犬は他のものに混ぜて出してもビタワンだけ残す程でそんなに…ってなったな >一袋消費するのが大変だった 混ぜ込んでも綺麗に回避するのすごいよね
79 21/11/02(火)09:49:35 No.862523279
>いぬは賢いな >レスもできるんだからな おれはにんげんだぞ
80 21/11/02(火)09:51:38 No.862523669
>>いぬは賢いな >>レスもできるんだからな >おれはにんげんだぞ 分かった分かったお散歩いこうねぇ
81 21/11/02(火)09:52:13 No.862523782
>おれはにんげんだぞ 天皇家の犬きたな…
82 21/11/02(火)09:53:02 No.862523950
ダイエット系のカリカリも相当まずいらしいな うちの駄犬はめちゃくちゃ文句言ってきた 仕方ないので犬用ふりかけでごまかしてる 太った
83 21/11/02(火)09:53:31 No.862524034
かながわのくそいなかでもじゃーきーがもらえるなんて… ごす!おれはけいさつけんになるぞ! fu487574.jpg
84 21/11/02(火)09:53:55 No.862524105
これは警察からのご褒美で命助けられたごすからはそりゃもう凄いご馳走が供されてるだろう多分
85 21/11/02(火)09:56:38 No.862524618
ぶっちがよかったな…
86 21/11/02(火)09:56:50 No.862524651
>ぬ飼ってるから尚更思うんだが大型犬飼ってるうちってご飯の量すごくて大変だろうな うちは35kgのゴールデンだったけど月1万5千円くらいだったよ 老犬用の栄養食が6000円くらいに3000円くらいのドッグフード混ぜてかさ増しそれを月二回購入
87 21/11/02(火)09:59:07 No.862524983
過去形はやめて…
88 21/11/02(火)10:00:21 No.862525149
貰ったものは消費しないとな
89 21/11/02(火)10:00:40 No.862525210
>うちは35kgのゴールデンだったけど月1万5千円くらいだったよ >老犬用の栄養食が6000円くらいに3000円くらいのドッグフード混ぜてかさ増しそれを月二回購入 すげー
90 21/11/02(火)10:02:17 No.862525441
これか http://www.chibanippo.co.jp/news/national/321414
91 21/11/02(火)10:02:47 No.862525508
>過去形はやめて… ペトロスの悪魔か…
92 21/11/02(火)10:04:01 No.862525702
>すげー 体重的に子供一人養ってるようなもんだしむしろ安いくらいだと思ったよ
93 21/11/02(火)10:09:17 No.862526543
ごほうびはりょうよりしつだぞ…
94 21/11/02(火)10:11:10 No.862526881
ちゅ~るなんて上げたら味を占めてしまうかもしれんな
95 21/11/02(火)10:12:39 No.862527138
チュールは薬入りのまずい飯にぶっかけて食わすアイテムだぜ~! おいそこだけ舐めてドヤ顔するのやめろ!
96 21/11/02(火)10:13:24 No.862527244
若いうちは安いフードでも満足してくれるけど年取るにつれてどんどん高いフードしか受け付けなくなっていく…
97 21/11/02(火)10:14:15 No.862527379
とりま犬だからこれを選ばれる
98 21/11/02(火)10:14:32 No.862527439
畜生どもには経済という概念がないので 「なんでカリカリを出してるの!違うでしょ!あるでしょソフトでウェットなやつ!!!」 みたいなツラで抗議をしてきやがる…
99 21/11/02(火)10:16:58 No.862527842
だからこうして安いのと高いのを混ぜる
100 21/11/02(火)10:25:41 No.862529298
シュプレモあげたら食い付きが凄…ってなる 高いからそれが最後だと思って大事に食えよ
101 21/11/02(火)10:37:10 No.862531168
これくいきるまでほかのかりかりくえないのか...
102 21/11/02(火)10:37:53 No.862531277
今後も人を助けたらビタワンをあげるぞ
103 21/11/02(火)10:38:17 No.862531351
>若いうちは安いフードでも満足してくれるけど年取るにつれてどんどん高いフードしか受け付けなくなっていく… 人間もそう
104 21/11/02(火)10:40:39 No.862531729
>畜生どもには経済という概念がないので >「なんでカリカリを出してるの!違うでしょ!あるでしょソフトでウェットなやつ!!!」 >みたいなツラで抗議をしてきやがる… 懐事情見透かされて「ぬはこっちでいいんぬ」って 買って来たオモチャより それを入れてきたレジ袋で遊び始められるのも中々堪える…
105 21/11/02(火)10:45:18 No.862532544
ブッチとか言うソーセージが食いつき凄いらしいな
106 21/11/02(火)10:47:25 No.862532894
グリニーズは何故あんなにも犬を狂わせるんだろう
107 21/11/02(火)10:48:08 No.862533004
普通にちょっと良いジャーキーとかでいいのに…
108 21/11/02(火)10:48:26 No.862533055
ビタワンと残飯と味噌汁をぶっかけたものが昔飼ってた駄犬の大好物だったよ
109 21/11/02(火)10:48:34 No.862533083
ウチのチワワはバナナが好きだったなー
110 21/11/02(火)10:48:40 No.862533101
ちーちゃんなんか味わい深い見た目
111 21/11/02(火)10:53:25 No.862533868
ドックフード買わずに人間の食事を作るついでで同じ食材を適当に混ぜたりして犬にあげてるっていう近所おっさんの犬が代々めっちゃ長生きなのは研究の価値があると常々思ってる