虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/02(火)01:37:25 No.862478743

    こいつヤバい

    1 21/11/02(火)01:38:06 No.862478873

    砕かれたのだ

    2 21/11/02(火)01:41:05 No.862479476

    何もないじゃないか

    3 21/11/02(火)01:43:10 No.862479923

    なにこれ墓石?サーフボード?

    4 21/11/02(火)01:46:02 No.862480480

    板だけの写真貼ってなにがしたいのか

    5 21/11/02(火)01:46:05 No.862480488

    確かに急に謎の黒い板を貼るのはヤバいが…

    6 21/11/02(火)01:48:29 No.862480938

    ガシャーン!(造形物がこわれる音) やっぱり宿泊客がわるいよなあ…

    7 21/11/02(火)01:48:42 No.862480987

    rcjcbmzr?kb5hmtk4?

    8 21/11/02(火)01:49:07 No.862481066

    急に地底に潜ろうとするな

    9 21/11/02(火)01:49:34 No.862481169

    見えないのか?人の手足が蜘蛛のように生えた化け物がいるじゃないか

    10 21/11/02(火)01:49:55 No.862481233

    こいつが地下にいるのはわかるけどロマはなんで複数個体いるんだ

    11 21/11/02(火)01:50:19 No.862481308

    なんかいる感じはするかなあ

    12 21/11/02(火)01:50:51 No.862481412

    なんか見えてる人いるな…

    13 21/11/02(火)01:50:53 No.862481428

    見えないのか?見えない?なんで?

    14 21/11/02(火)01:51:14 No.862481515

    >こいつが地下にいるのはわかるけどロマはなんで複数個体いるんだ えぶたそがいるのだっておかしいし過去でも見てるんじゃない

    15 21/11/02(火)01:51:35 No.862481578

    >見えないのか?人の手足が蜘蛛のように生えた化け物がいるじゃないか こいつやばい

    16 21/11/02(火)01:52:45 No.862481851

    たまにビルとかに張り付いてるよね

    17 21/11/02(火)01:52:55 No.862481896

    >>見えないのか?人の手足が蜘蛛のように生えた化け物がいるじゃないか >こいつやばい (瞳を)シェアしなきゃ

    18 21/11/02(火)01:53:35 No.862482055

    こんなに毛生えてたんだ

    19 21/11/02(火)01:55:49 No.862482497

    変な板写すにしても被写体まんなかに持ってきてくれよ

    20 21/11/02(火)01:57:18 No.862482747

    台座だけしか見えねーんだけど

    21 21/11/02(火)01:58:58 No.862483024

    上位者といえばこいつって感じする

    22 21/11/02(火)02:00:24 No.862483264

    >>こいつが地下にいるのはわかるけどロマはなんで複数個体いるんだ >えぶたそがいるのだっておかしいし過去でも見てるんじゃない 塔の先に漁村があるしな…

    23 21/11/02(火)02:00:26 No.862483272

    おぉ…アメンドーズ…アメンドーズ…

    24 21/11/02(火)02:00:42 No.862483315

    とりあえず頭を殴ろう

    25 21/11/02(火)02:01:38 No.862483478

    なにこれゴミ?

    26 21/11/02(火)02:04:56 No.862483985

    金タマの毛みたい

    27 21/11/02(火)02:11:30 No.862485088

    小アメンが見たい

    28 21/11/02(火)02:13:42 No.862485415

    焼肉屋でコイツ食ったわ

    29 21/11/02(火)02:14:34 No.862485533

    曲げた膝がフルボッキちんちんに見えた!!!

    30 21/11/02(火)02:14:58 No.862485592

    >こいつが地下にいるのはわかるけどロマはなんで複数個体いるんだ 月面の湖がとんでも空間過ぎるし上層からビルゲンワースの湖に空間繋げてたんじゃねぇの

    31 21/11/02(火)02:18:30 No.862486101

    頭の触手の有無はなんの意味があるんだろう

    32 21/11/02(火)02:18:50 No.862486150

    六本木ヒルズにいるやつ

    33 21/11/02(火)02:20:18 No.862486367

    ああで こうで ヴォィ"~!

    34 21/11/02(火)02:20:48 No.862486434

    扁桃石を土に埋めると小アメンが生えてくる

    35 21/11/02(火)02:21:02 No.862486465

    >こいつが地下にいるのはわかるけどロマはなんで複数個体いるんだ エブたその所の祭壇にもミニロマの死体あるしあのタイプの上位者だか眷属の総称が白痴のロマなんじゃない?

    36 21/11/02(火)02:23:03 No.862486755

    偶像崇拝やめろ

    37 21/11/02(火)02:24:42 No.862486996

    >偶像崇拝やめろ |○_ _○|

    38 21/11/02(火)02:25:51 No.862487143

    上位者の中では1番の小物って感じ 沢山いるし

    39 21/11/02(火)02:29:19 No.862487579

    沢山いて武器にも出来る

    40 21/11/02(火)02:29:39 No.862487641

    >ヴォィ"~! fu487313.jpg

    41 21/11/02(火)02:31:18 No.862487840

    思い返すと上位者を認識してあれすげえ! 俺もああなりたい! って思うビルゲンも元からそうとう頭水瓶じゃねえかな

    42 21/11/02(火)02:32:30 No.862487976

    >fu487313.jpg 予想外なほうのネタ元でためだった

    43 21/11/02(火)02:32:45 No.862488001

    脳喰らいっていつもそうですよね…! 狩人のことなんだと思ってるんですか!?

    44 21/11/02(火)02:33:48 No.862488110

    あー属性鉈属性鉈

    45 21/11/02(火)02:35:14 No.862488281

    協会にはりついたこいつを目撃したときの衝撃はポケモン金銀の「きみはいま!」に並んで勝るレベルだった

    46 21/11/02(火)02:37:28 No.862488523

    何も起きないはずがなく……

    47 21/11/02(火)02:37:42 No.862488549

    地底でも一端頭怯みとったら腕もぎどころかそのまま倒しきれるの楽しい

    48 21/11/02(火)02:38:11 No.862488597

    たまに車に轢かれてるよね

    49 21/11/02(火)02:40:10 No.862488776

    動けね~!! あっ な 体がハリツケになってくよォ~!?

    50 21/11/02(火)02:40:25 No.862488803

    実はずっと近くにいたっていうのが正しくホラーすぎて

    51 21/11/02(火)02:40:55 No.862488854

    >協会にはりついたこいつを目撃したときの衝撃はポケモン金銀の「きみはいま!」に並んで勝るレベルだった ゲームで二度見したのは人生初の経験だったなぁ…

    52 21/11/02(火)02:42:28 No.862488999

    ゴシックホラーからコズミックホラーへ切り替わったってのが凄い分かりやすいよね

    53 21/11/02(火)02:44:26 No.862489192

    こんな終わってんのにヤーナムの外は平和って話聞いて嘘だろ…という感想しかない

    54 21/11/02(火)02:49:05 No.862489685

    言っても隻狼とも繋がってそうだし平和というわけでも…

    55 21/11/02(火)02:49:56 No.862489782

    こいつの指の生え方について「」に解説された時は啓蒙が上がってしまった…

    56 21/11/02(火)02:50:11 No.862489809

    官憲隊が外から獣を追ってヤーナムに来てるしね

    57 21/11/02(火)02:50:25 No.862489842

    獣追って東の方から人来てるしそうでもないとは思う ビルゲンワースが悪い

    58 21/11/02(火)02:50:56 No.862489895

    お話は古都ヤーナムとそれに関連した組織や施設に地下遺跡についてだからな… ヤマムラとかを見るにまた外ではまた別のあたまおかしい現象が起きたりしてるんだろう

    59 21/11/02(火)02:53:42 No.862490171

    ビルゲンワース学徒の玩具アメンドーズ

    60 21/11/02(火)02:58:02 No.862490526

    トゥメルにも出てきて欲しい

    61 21/11/02(火)02:59:31 No.862490649

    聖堂教会の階段に飾られてるアメン頭部は作り物なのか本物なのか…

    62 21/11/02(火)03:00:57 No.862490766

    >聖堂教会の階段に飾られてるアメン頭部は作り物なのか本物なのか… あれ全部石像でしょ

    63 21/11/02(火)03:01:08 No.862490778

    トゥメルに出たとしても2op神秘と全愚者はトゥメルだと悪夢的な確率でしか出ないから 結局イズで発狂しながら形状変化を走るしかないんだ

    64 21/11/02(火)03:03:12 No.862490946

    勘違いしてる人いるけど破壊されたの星の娘だかんな!!

    65 21/11/02(火)03:06:20 No.862491192

    >トゥメルに出たとしても2op神秘と全愚者はトゥメルだと悪夢的な確率でしか出ないから >結局イズで発狂しながら形状変化を走るしかないんだ 2op神秘加算欲しくなるの月光くらいだしそれも光波ダメちょっとでも伸ばしたい変態向けだから基本物理加算で問題ないでしょ

    66 21/11/02(火)03:07:44 No.862491297

    結局スレ画は何だったの

    67 21/11/02(火)03:07:51 No.862491319

    形状変化理想2OPなら狙える様なこと言いやがって…

    68 21/11/02(火)03:10:42 No.862491564

    >こんな終わってんのにヤーナムの外は平和って話聞いて嘘だろ…という感想しかない 知らなきゃいないのと同じだからな…

    69 21/11/02(火)03:11:24 No.862491625

    物理+15の形状変化スタマイは持ってるから後は神秘と全愚者狙うしかないんだ

    70 21/11/02(火)03:13:10 No.862491788

    >物理+15の形状変化スタマイは持ってるから後は神秘と全愚者狙うしかないんだ 発狂しながら走ってる方だったか…

    71 21/11/02(火)03:13:36 No.862491824

    確かイズ全強化放射神秘加算自体は8000分の一で深淵なら更に3分の1でデメリット厳選でデメ許容出来る当たりの数/6を掛け合わせた数値だ

    72 21/11/02(火)03:16:23 No.862492078

    トゥメルがいらないとか言い出したらローランの全強化も不要じゃねーか!

    73 21/11/02(火)03:16:58 No.862492118

    地底人の言ってることは理解できないが狂ってることだけは確信できる

    74 21/11/02(火)03:18:35 No.862492238

    >数/6を掛け合わせた数値だ 全強化の場合全マイは出ないから/5だ

    75 21/11/02(火)03:19:29 No.862492313

    >トゥメルがいらないとか言い出したらローランの全強化も不要じゃねーか! ローランは炎と雷光の属性出やすいからいるよ

    76 21/11/02(火)03:20:48 No.862492395

    >>数/6を掛け合わせた数値だ >全強化の場合全マイは出ないから/5だ 俺も放射物理加算引く程度まではやったけど気付かなかった…啓蒙上がっちまったな…

    77 21/11/02(火)03:21:25 No.862492437

    ヤーナムが他作品みたいに地続きで開かれてたらまあヤバすぎるが…

    78 21/11/02(火)03:21:36 No.862492456

    >全強化の場合全マイは出ないから/5だ 全・HP・スタ・獣・眷・耐の6種だけど全強化の場合全マイ出ないからね 同じく輝くの場合スタマイは出ないし

    79 21/11/02(火)03:22:15 No.862492498

    輝くなんてコレクションアイテムマトモに調べねぇ…

    80 21/11/02(火)03:22:47 No.862492540

    全強化なら全愚者一択では…

    81 21/11/02(火)03:27:14 No.862492812

    >ヤーナムが他作品みたいに地続きで開かれてたらまあヤバすぎるが… 余所者には排他的だし知識は秘匿されるからな…

    82 21/11/02(火)03:31:20 No.862493070

    トゥメルでも全愚者出ない? ガーゴイル産だけど出た気がする

    83 21/11/02(火)03:33:57 No.862493231

    理論上出る事は出るよ マトモに狙うのが馬鹿馬鹿しくなる程低確率だけど

    84 21/11/02(火)03:35:05 No.862493307

    3デブが全愚者落とすのと同じ確率だから 狙う?って言われると吐くよ

    85 21/11/02(火)03:36:47 No.862493405

    トゥメル2op全愚者0.0408%!俺が拾った炎加算よりもずっと出難いな!マジならお宝だぞ

    86 21/11/02(火)03:37:40 No.862493452

    神秘マラソンに片脚突っ込もうと思ってまず冷たい深淵血晶目当てにしばらく古老マラソンしたけどワープにクソァ!!ってなってこのボスを本編に採用しなかったのは賢明な判断だったことを深く理解した 神秘マラソンのことは忘れた

    87 21/11/02(火)03:39:41 No.862493588

    あのワープならよく見るとワープ方向に引き伸ばした様に移動するから目で追えるぞ 見えなかった時の移動位置は真後ろだ

    88 21/11/02(火)03:42:58 No.862493786

    見えないものが見えてるようだな

    89 21/11/02(火)03:43:43 No.862493823

    ヤーナムの土地自体が元トゥメルだから特別厄土地っぽい…かと思ったらローランだのイスだの色んな土地集まってるっぽいからよくわからない

    90 21/11/02(火)03:44:23 No.862493856

    >あのワープならよく見るとワープ方向に引き伸ばした様に移動するから目で追えるぞ >見えなかった時の移動位置は真後ろだ 何回も何回も戦ってるとうざったくてしょうがなくて…戦ってて楽しい本編ボスは素晴らしいなって…

    91 21/11/02(火)03:46:03 No.862493948

    聖堂街やヤハグルにいるこいつは何してんの?

    92 21/11/02(火)03:46:07 No.862493952

    スレ画はチョコレートか何か?

    93 21/11/02(火)03:46:43 No.862493982

    獣関係はローランに元凶がありそうな気がしなくもない

    94 21/11/02(火)03:48:17 No.862494060

    >rcjcbmzr?kb5hmtk4? cb9un3sz!

    95 21/11/02(火)03:48:24 No.862494068

    貼る画像間違えてない?

    96 21/11/02(火)03:48:45 No.862494084

    >何回も何回も戦ってるとうざったくてしょうがなくて…戦ってて楽しい本編ボスは素晴らしいなって… それならおそけもマラソンやろうぜ! 古老ワープや番犬爆発やこっちの銃パリィみたいなテンポの悪いことせずにガチンコファイトで殴って避けてだけだサクサク終わるからマラソン忘れてゲーム体験として純粋に楽しい!

    97 21/11/02(火)03:48:45 No.862494085

    トゥメルローランイズで全部先史文明なんだろうけど だいぶ系統違うしね

    98 21/11/02(火)03:49:24 No.862494123

    >>協会にはりついたこいつを目撃したときの衝撃はポケモン金銀の「きみはいま!」に並んで勝るレベルだった >ゲームで二度見したのは人生初の経験だったなぁ… 知らない方がマシ それこそが啓蒙の本質である

    99 21/11/02(火)03:49:36 No.862494139

    俺もあんま古老好きじゃないけど先触れでケツ掘っちゃえば割と楽

    100 21/11/02(火)03:50:16 No.862494171

    トゥメルは勝手に滅びてたイズローランと違ってビルゲンが虐殺するまで現在進行形でカインと交流あった滅びてない文明だし漁村並みに可哀想なとこだよね

    101 21/11/02(火)03:50:56 No.862494206

    >トゥメルローランイズで全部先史文明なんだろうけど >だいぶ系統違うしね 全部集まってるヤーナムやばい

    102 21/11/02(火)03:51:34 No.862494245

    キモ

    103 21/11/02(火)03:52:20 No.862494287

    古老は怯み易過ぎるから瞳連打するだけでワープも出来ずに死ぬし月光握れるなら先ぶれとセットでハメ殺せるしマトモに戦う必要ないよねあいつ

    104 21/11/02(火)03:53:54 No.862494370

    滅びたのにわざわざ墓暴いて病原体地上に引き上げた感じだからな…なにしてくれてんの

    105 21/11/02(火)03:58:16 No.862494592

    >古老は怯み易過ぎるから瞳連打するだけでワープも出来ずに死ぬし月光握れるなら先ぶれとセットでハメ殺せるしマトモに戦う必要ないよねあいつ HP満タンから瞳連打で倒せたっけ…?HP半減してファイヤーダンスしだす時からなら分かるけど

    106 21/11/02(火)04:03:04 No.862494819

    > HP満タンから瞳連打で倒せたっけ…?HP半減してファイヤーダンスしだす時からなら分かるけど 弾足りなくなって倒せないので曲刀で小突いてたな 神秘99で緊急補充と水銀カレル増加アリなら行けるか…?

    107 21/11/02(火)04:12:47 No.862495185

    >弾足りなくなって倒せないので曲刀で小突いてたな >神秘99で緊急補充と水銀カレル増加アリなら行けるか…? ああー神秘99ならいけるのかな? 神秘50だと弾を補充しておいて後半瞳連打しまくることになってた

    108 21/11/02(火)04:13:17 No.862495204

    >こいつの指の生え方について「」に解説された時は啓蒙が上がってしまった… 誰か説明してくだち

    109 21/11/02(火)04:23:30 No.862495550

    武器の補正は50からあんまり伸びないけど神秘は99までモリモリ伸びるからな…

    110 21/11/02(火)04:49:51 No.862496382

    そもそもあの聖杯ダンジョンの仕組みがよく分からない 集まってるのか遠い所に繋がるのか

    111 21/11/02(火)04:51:07 No.862496424

    生きて動いてる説

    112 21/11/02(火)04:57:45 No.862496625

    夢で儀式して行くし悪夢的な存在なのかもしれん

    113 21/11/02(火)05:01:05 No.862496733

    夢でかつての地下探索を追体験してるんじゃね?

    114 21/11/02(火)05:22:02 No.862497346

    ヤバイのはスレ「」 病院行ってこいヤーナムのだぞ

    115 21/11/02(火)05:25:27 No.862497413

    またあの夢だ…

    116 21/11/02(火)05:40:34 No.862497777

    ナイスデザイン

    117 21/11/02(火)05:45:45 No.862497917

    家の周りにめっちゃスレ画いる