ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/02(火)01:21:12 No.862475590
絵の練習するぞするぞ!って思ってるのになにも頭に浮かんでこない まず練習する前段階のなに描きたいかのリビドーがわいてこない…
1 21/11/02(火)01:23:47 No.862476091
練習だったら苦手なものに挑戦してみるとか
2 21/11/02(火)01:33:30 No.862477912
自分はもっと手前の毎日少しでも描く習慣をつけねばって段階だわ
3 21/11/02(火)01:34:46 No.862478188
同じポーズでもいいからアングル変えながら繰り返しやればいいのかな
4 21/11/02(火)01:35:09 No.862478272
じゃあ手足とか
5 21/11/02(火)01:35:12 No.862478281
今描いてる絵が明日には完成しそうだなーってウキウキしてたら会社の飲み会に強制連行される事になったよ…
6 21/11/02(火)01:36:36 No.862478552
分からん時は模写してる なにか発見があるといいなって
7 21/11/02(火)01:44:28 No.862480204
模写好きだね~
8 21/11/02(火)01:45:08 No.862480326
なんとか毎日描けてる 段々と形になってくるとテンション上がってくる
9 21/11/02(火)01:50:29 No.862481338
またぐだぐだやってたのを途中でここまで!打ち切り!って投げてしまった… 酷すぎて修正が追いつかないからもう終わらせた方がいいなってなるのどうにかしたい
10 21/11/02(火)01:51:10 No.862481497
オールバックが露骨に難しい なんで壮年の男はオールバックだの角刈りだのなんだ
11 21/11/02(火)01:52:16 No.862481731
>またぐだぐだやってたのを途中でここまで!打ち切り!って投げてしまった… >酷すぎて修正が追いつかないからもう終わらせた方がいいなってなるのどうにかしたい どうせ投げるならここに投げろ!
12 21/11/02(火)01:55:43 No.862482477
絵描く時にパース線?っていうの?ってあった方が描きやすい? ていうかそういうのってどうやって設定するの?
13 21/11/02(火)02:04:23 No.862483893
いつも絵の詰めが甘い 分かっていて完成を急いでしまう
14 21/11/02(火)02:06:03 No.862484155
水彩塗り得意って人いる? どうやってるのか教えて あのあたたたかみをうまく出したい
15 21/11/02(火)02:12:54 No.862485312
毎日仕事終わりに自由時間が2時間しかないんだけどその2時間が毎回マスターベーションで消費してしまって何も手がつけられない かといってマスターベーションせずに寝たら次の日大変な事になるし 詰んどるわ
16 21/11/02(火)02:19:25 No.862486247
>毎日仕事終わりに自由時間が2時間しかないんだけどその2時間が毎回マスターベーションで消費してしまって何も手がつけられない >かといってマスターベーションせずに寝たら次の日大変な事になるし >詰んどるわ 何が大変になるんだ 多分やらない方が色々捗るぞ
17 21/11/02(火)02:22:37 No.862486679
オナ禁しろ
18 21/11/02(火)02:25:37 No.862487111
抜くと頭の中にあるアイデアとやる気がすっ飛ぶからな…
19 21/11/02(火)02:26:50 No.862487274
色んなイラストレーターのメイキングを集めた塗りの本買って練習してるけど当然ながらブラシのストロークとか力の入れ加減とか重要すぎてなんか違う…ってなりがちよね
20 21/11/02(火)02:40:29 No.862488810
自分にあった筆圧設定にするのだ
21 21/11/02(火)02:41:33 No.862488909
クリスタマスターしたい というモノクロに慣れたい ベタすると色がハッキリして濃い…!ってなっちゃう 線画負け
22 21/11/02(火)03:01:34 No.862490820
絵が俺の中でどうしても没になったので少し泣く
23 21/11/02(火)03:02:49 No.862490912
塗りまで行けるかと思ってたけど線画にだいぶ苦戦してる
24 21/11/02(火)03:05:40 No.862491145
髪の毛綺麗に描こうとしても線画ふにゃる…後頭部の丸みもぐにゃる…
25 21/11/02(火)03:11:02 No.862491592
集中力が致命的になさすぎる
26 21/11/02(火)03:12:56 No.862491769
>集中力が致命的になさすぎる ポモドーロ法おすすめよ
27 21/11/02(火)03:14:38 No.862491914
模写とクロッキーで見た大分シルエットも取れるようになったけど縦の比率がどうしてもずれてしまう... もっと全体を見る癖がつけばいいんだろうけど今のメニューじゃ身についてないしシャルルバルグでもやろうかと思うんだがどうだろう
28 21/11/02(火)03:15:46 No.862492018
発達障害で集中力ないパターンだけど薬飲むとアイデア出なくなるというし悩ましい
29 21/11/02(火)03:18:41 No.862492245
俺はネタ出す時は薬飲まないであとは仕上げるだけってなったら飲んでる
30 21/11/02(火)03:19:57 No.862492339
>今描いてる絵が明日には完成しそうだなーってウキウキしてたら会社の飲み会に強制連行される事になったよ… 人生エンジョイしてんじゃん
31 21/11/02(火)03:23:15 No.862492566
絵を描いてネットに上げるからにはちゃんとペン入れして色塗りまでしなきゃいけないと思ってしまって 面倒くさくなって線画すら描き始められない…
32 21/11/02(火)03:24:47 No.862492665
ここの手書きでちょっとずつリハビリしてるよ
33 21/11/02(火)03:25:21 No.862492702
>絵を描いてネットに上げるからにはちゃんとペン入れして色塗りまでしなきゃいけないと思ってしまって >面倒くさくなって線画すら描き始められない… 手書きはいいぞ 一時間くらいのやつでもだいたい「」は褒めてくれる
34 21/11/02(火)03:26:25 No.862492769
手書きはスレが消えるまでに仕上げなきゃ!って締切意識持てるから描ける
35 21/11/02(火)03:28:05 No.862492866
なんかこのスレできないできない多すぎない?こっちまで気が滅入るぜ
36 21/11/02(火)03:28:31 No.862492890
お絵雑だぞ
37 21/11/02(火)03:29:08 No.862492931
ネットに上げなくてもいいならという条件付きでなら 本当に手書きするってのもありだなってか今やってる 上げないでもペン入れして仕上げるとこまで行くと結構学ぶところあるよ
38 21/11/02(火)03:30:04 No.862492985
力尽きた兵どもが夢のあとタイムだよ
39 21/11/02(火)03:30:14 No.862492991
できないできない言いながらやってるんで安心してほしい
40 21/11/02(火)03:30:49 No.862493035
愚痴書けるとこあんまないからな
41 21/11/02(火)03:31:26 No.862493079
お出しした完成品を直視できない
42 21/11/02(火)03:31:41 No.862493097
今日はたくさん愚痴喋っていいのか!?
43 21/11/02(火)03:32:03 No.862493117
色塗りまでやった後に顔のバランス微妙だな…ってなる
44 21/11/02(火)03:33:21 No.862493186
>色塗りまでやった後に顔のバランス微妙だな…ってなる 顔だけは弄った方がいいぞ 顔だけはなんとしても
45 21/11/02(火)03:33:25 No.862493192
毎日徹夜で土曜日の午後しか描ける時間無いけど仕事が辛すぎてどんだけダメでも成長の余地がある!楽しい!プロになって仕事やめる!ってハイになってたら友達に心配された 絵描いてると身体ふわふわする
46 21/11/02(火)03:34:27 No.862493269
>顔だけは弄った方がいいぞ >顔だけはなんとしても もう投稿しちゃったから次に活かすぜ!
47 21/11/02(火)03:35:15 No.862493313
二次創作なのに塗りが映えないから厳密に色の組み合わせ精査してから塗って見ることにする 最悪原作のRGB比見ればいいのかもしれないけどライティングでいくらでも変わるし勉強にならなさそう
48 21/11/02(火)03:35:40 No.862493338
なんというか本当に心が折れている… 指針を見失ってしまった
49 21/11/02(火)03:36:35 No.862493388
>なんかこのスレできないできない多すぎない?こっちまで気が滅入るぜ 逆に出来ることを自慢してった方がポジティブでいいかもな
50 21/11/02(火)03:36:44 No.862493402
そうですか はい次
51 21/11/02(火)03:37:11 No.862493430
トイレでおしっこ出来るとか自転車に乗れるとか…
52 21/11/02(火)03:37:37 No.862493448
ハロウィンイラストいまだに描き進めてる 小学校の図工でクラスのみんなは完成してるのに自分だけ作品が完成しないまま授業が終わるときの焦りを思い出して楽しい まるで小学生になったみたい
53 21/11/02(火)03:37:53 No.862493464
スケブで総額五万もらった! 今副業禁止で受けられない悲しい!おわり!
54 21/11/02(火)03:39:56 No.862493611
描いてる途中でシコって全然筆進まないぜー!
55 21/11/02(火)03:40:08 No.862493614
>なんというか本当に心が折れている… >指針を見失ってしまった どこら辺でどう折れたのか言うてみ
56 21/11/02(火)03:40:19 No.862493625
>ハロウィンイラストいまだに描き進めてる >小学校の図工でクラスのみんなは完成してるのに自分だけ作品が完成しないまま授業が終わるときの焦りを思い出して楽しい >まるで小学生になったみたい 季節イラストなんていくらずれ込んで出してもいいんだ
57 21/11/02(火)03:40:33 No.862493637
〇〇で詰まってて描けない(からアドバイスください)ならともかく漠然と辛い…描けない…心折れた…とか言われてもあっそとしか答えられないぞ
58 21/11/02(火)03:41:04 No.862493672
>>ハロウィンイラストいまだに描き進めてる >>小学校の図工でクラスのみんなは完成してるのに自分だけ作品が完成しないまま授業が終わるときの焦りを思い出して楽しい >>まるで小学生になったみたい >季節イラストなんていくらずれ込んで出してもいいんだ なんなら来年用に書き溜めとこーぜ! 俺も来週から干支絵描くし
59 21/11/02(火)03:41:14 No.862493684
陰部がこうカクッと折れてしまって…
60 21/11/02(火)03:42:33 No.862493756
>陰部がこうカクッと折れてしまって… 病院へ!
61 21/11/02(火)03:42:46 No.862493768
渋で「水着」で検索してみぃ 毎日新しい絵が投稿されとるで
62 21/11/02(火)03:43:27 No.862493811
冬に水着でもいいだろ!
63 21/11/02(火)03:43:34 No.862493812
仕事クビになっていいからスケブ受けようかなって一年悩んでるけどライブ感で生きすぎかなあ... 転職活動しながらならいいかなあ
64 21/11/02(火)03:43:57 No.862493837
俺もまだハロウィンイラスト描いてるぜ その描いてるイラストのゲームも11月半ばまでハロウィン衣装売ってるから問題ないぜーたぶん
65 21/11/02(火)03:45:17 No.862493914
かわいいネガティブトークがどんどん出てくる
66 21/11/02(火)03:46:00 No.862493946
ハロウィンにはビキニ魔女 クリスマスにはビキニサンタ それでいいんだよ…
67 21/11/02(火)03:46:21 No.862493963
>仕事クビになっていいからスケブ受けようかなって一年悩んでるけどライブ感で生きすぎかなあ... >転職活動しながらならいいかなあ いやそれは…
68 21/11/02(火)03:46:43 No.862493984
>クリスマスにはビキニサンタ すごい好きなんだけど同時に寒くない?がくるジレンマ
69 21/11/02(火)03:46:53 No.862493989
なるほど水着絵を描いておけば一年ずっと使いまわせるってわけだね 頭いい~
70 21/11/02(火)03:49:11 No.862494106
今年の正月絵アンケまでやったのにまだ描いてませんよわたしは
71 21/11/02(火)03:50:03 No.862494158
えっ今年って今年…? 11ヶ月手付かずってこと…? それ…やばくない?
72 21/11/02(火)03:50:10 No.862494162
>>仕事クビになっていいからスケブ受けようかなって一年悩んでるけどライブ感で生きすぎかなあ... >>転職活動しながらならいいかなあ >いやそれは… じゃあ一回仕事やめてから再就職までの間一年くらいあけてやるかな... お金もらってクライアントの最適解考えながら描くの楽しすぎて忘れられない
73 21/11/02(火)03:50:18 No.862494176
SKebは金銭面に関しては当座をしのぐサイトってイメージだなあ……もしくはお小遣い
74 21/11/02(火)03:51:30 No.862494241
スケブ一本で食ってる人なんていんのか それもうほぼプロじゃない?
75 21/11/02(火)03:51:32 No.862494243
渋に半年前に投降した絵が100いいね超えた 今宵は宴じゃ
76 21/11/02(火)03:51:36 No.862494247
お腹すいた…ポテチ食べたいけどもう寝たい 寝れない ネーム切るかあ
77 21/11/02(火)03:51:51 No.862494263
SKEB単体だとかなり収入は厳しいよね 副職OKな職場を探すのはいいとは思うけど
78 21/11/02(火)03:52:13 No.862494281
>渋に半年前に投降した絵が100いいね超えた 今宵は宴じゃ おめでとう!
79 21/11/02(火)03:53:19 No.862494337
そもそもスケブ1本で生活できるだけ依頼くることあるの?来なくない?
80 21/11/02(火)03:53:39 No.862494356
>お腹すいた…ポテチ食べたいけどもう寝たい >寝れない 血糖値ガツンと上げてすやすやしようぜ
81 21/11/02(火)03:53:49 No.862494364
かふちゃんレベルになれば…なれねーっ!
82 21/11/02(火)03:54:45 No.862494415
アパートの工事の音が本当にうるさい… 夜中は静かでいい…でも朝起こされる
83 21/11/02(火)03:56:21 No.862494492
>そもそもスケブ1本で生活できるだけ依頼くることあるの?来なくない? となると普通にフリーとして営業しながらにはなるか... 流石に会社に席あるうちに営業はかけられぬ...
84 21/11/02(火)03:56:34 No.862494500
仮に生活できるほど依頼が来たとしても食うための手段になったらなんでもつらくなるよ
85 21/11/02(火)03:56:45 No.862494511
今バズりやすい題材って何 ブルーアカイーブ?
86 21/11/02(火)03:57:14 No.862494531
>今バズりやすい題材って何 政治!
87 21/11/02(火)03:57:15 No.862494534
超贅沢言うけど好きな時に好きな絵だけ描いて生活したい
88 21/11/02(火)03:57:29 No.862494549
スケブやりたいというより仕事辞めたいだけに見える
89 21/11/02(火)03:57:57 No.862494572
>超贅沢言うけど好きな時に好きな絵だけ描いて生活したい 贅沢言うな
90 21/11/02(火)03:58:09 No.862494585
>超贅沢言うけど好きな時に好きな絵だけ描いて生活したい いいよそういうの 徳川埋蔵金でも見つけられればなぁ
91 21/11/02(火)03:58:52 No.862494621
仕事やめたり転職するのはいいと思うけど 時間的制約がなくなるとだらだらして進まなかったりするから そこは考えたほうがいいと思う
92 21/11/02(火)03:59:17 No.862494636
年間20万までなら申告しなくていいし会社にもバレないと思うからそのペースでやれば 一件1万でも年20件までだから割と無難な線だと思う
93 21/11/02(火)04:00:10 No.862494678
ケモ夫人かな
94 21/11/02(火)04:01:49 No.862494763
絵の肥やしになる仕事ってないだろうか なんでも経験になるとか言えばそうなんだけど仕事中に手動かせる仕事したい
95 21/11/02(火)04:03:10 No.862494828
>スケブやりたいというより仕事辞めたいだけに見える 今の仕事テレワークでも風呂食事入れて一週間で6時間しか自由時間ないし...
96 21/11/02(火)04:04:25 No.862494871
>今の仕事テレワークでも風呂食事入れて一週間で6時間しか自由時間ないし... 本音が出たな はよやめろ(善意)
97 21/11/02(火)04:06:03 No.862494950
これ絵の話に見せかけた仕事辞めたい系愚痴だわ
98 21/11/02(火)04:06:05 No.862494953
どうせ辞めるならアニメーターとまでは言わないけど絵が上手くなる仕事したくない?
99 21/11/02(火)04:07:25 No.862495004
漫画家(同人含む)なれば嫌でもうまくなるよ
100 21/11/02(火)04:10:48 No.862495116
結局この手の仕事辞めたい系愚痴って本人の問題すぎて聞かされてもどうしようもねえんだよな 聞いてて楽しい気分にもならんし
101 21/11/02(火)04:11:37 No.862495144
じゃあ俺のうんこの色の話する?
102 21/11/02(火)04:11:55 No.862495152
じゃあなんですか描けない...系の愚痴なら楽しくなるんですか
103 21/11/02(火)04:12:06 No.862495159
うんこの話好き!
104 21/11/02(火)04:12:21 No.862495173
ちなみに真っ黒だった
105 21/11/02(火)04:12:50 No.862495190
>ちなみに真っ黒だった それ病院いった方が良いよ
106 21/11/02(火)04:13:03 No.862495196
>じゃあなんですか描けない...系の愚痴なら楽しくなるんですか スカ描けない?