21/11/02(火)01:05:53 悪くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/02(火)01:05:53 No.862472499
悪くなってから大切さを実感する 悪くなるまでは10.あったのに…
1 21/11/02(火)01:06:49 No.862472704
レーシックっ実際どうなんですかね
2 21/11/02(火)01:07:17 No.862472809
>悪くなるまでは10.あったのに… マサイ族もびっくり
3 21/11/02(火)01:07:25 No.862472838
>レーシックっ実際どうなんですかね 俺は怖いからやらない コンタクトも怖いからやらない
4 21/11/02(火)01:07:39 No.862472880
半年ごとに眼科に行こう
5 21/11/02(火)01:08:33 No.862473058
眼鏡かけっぱなしでも視力に影響ないしむしろ裸眼で無理に見ようとすると悪影響あると分かっていても外してしまう
6 21/11/02(火)01:08:41 No.862473087
ICLいいよ
7 21/11/02(火)01:08:45 No.862473101
普段メガネかけてるけど稀にコンタクトにするとすげー楽 マスクつけてるからなおさら 怖いから家に帰ったらすぐ外すけど
8 21/11/02(火)01:09:58 No.862473349
>眼鏡かけっぱなしでも視力に影響ないしむしろ裸眼で無理に見ようとすると悪影響あると分かっていても外してしまう シンプルに眼鏡が嫌いで困る 女の子に眼鏡付けるのは好きなんだけど
9 21/11/02(火)01:10:13 No.862473407
0.5くらいだけど裸眼で不自由してないな…
10 21/11/02(火)01:10:34 No.862473472
コンタクト外し忘れて寝るの怖すぎて無理
11 21/11/02(火)01:11:24 No.862473639
回復することあるの?
12 21/11/02(火)01:11:26 No.862473641
小学校の時めっちゃ視力落ちたのにそこからあんまり視力落ちない
13 21/11/02(火)01:11:49 No.862473722
>コンタクトも怖いからやらない コンタクトはそんなに怖くないよ まあ慣れるまで入れるのが怖いってのはあると思うけど
14 21/11/02(火)01:12:25 No.862473838
>>コンタクトも怖いからやらない >コンタクトはそんなに怖くないよ >まあ慣れるまで入れるのが怖いってのはあると思うけど いや入れるのは怖くないんだ ズボラだから外し忘れるのが怖い
15 21/11/02(火)01:12:45 No.862473901
眼鏡好きだからコンタクトが楽ってのがそうかな…そうかも…くらいにしか思えない 目キツくない?
16 21/11/02(火)01:12:59 No.862473946
携帯ゲーム機で遊んだら一気に落ちた
17 21/11/02(火)01:13:10 No.862473987
早く電子義眼みたいなの出来ないかな 目ってかなりオーバーテクノロジーだよね
18 21/11/02(火)01:14:19 No.862474222
>レーシックっ実際どうなんですかね レーシックしてくれるクリニックの先生って レーシックしてないよ
19 21/11/02(火)01:14:33 No.862474272
>ICLいいよ 気になってるけど50万からとかだし迷う
20 21/11/02(火)01:15:10 No.862474408
再生医療が極まれば目玉も再生出来るようになるのかなーとぼんやり夢想して幾星霜
21 21/11/02(火)01:15:56 No.862474599
コンタクトしてたけどドライアイなのか半日ももたない… なんであんなに目が乾くんだあれ
22 21/11/02(火)01:16:33 No.862474705
コンタクトは家にいる時は外せばええんじゃい お出かけの時用って割り切れば忘れることないぞ
23 21/11/02(火)01:18:36 No.862475083
コンタクトは体調に合わなかった 頭痛がずっとひどかったんでムリだった
24 21/11/02(火)01:19:41 No.862475283
>コンタクトは家にいる時は外せばええんじゃい >お出かけの時用って割り切れば忘れることないぞ 忘れる
25 21/11/02(火)01:20:16 No.862475409
親父がもし失敗しても今後何十年も生きるわけじゃないからって数年前にレーシック手術受けてたけど今のところ問題なさそうだ
26 21/11/02(火)01:20:36 No.862475474
自分の場合原因は自分の不摂生とはいえ視力は遺伝とか赤ちゃんのうちにちゃんと暗い部屋で寝かせてもらえなかったとかでもデバフかかる
27 21/11/02(火)01:20:37 No.862475480
まあつけたまま寝てもそんなに大事になることは少ないが…
28 21/11/02(火)01:20:54 No.862475521
コンタクトはしばらくつけるとまばたきでどっか行っちゃったり目に張り付いたりするので俺とコンタクトは仲が悪いんだなって気づいた 俺あいつ嫌い
29 21/11/02(火)01:22:17 No.862475801
>>コンタクトは家にいる時は外せばええんじゃい >>お出かけの時用って割り切れば忘れることないぞ >忘れる こいつやばい
30 21/11/02(火)01:23:10 No.862475957
どうやって忘れるんだよ!?
31 21/11/02(火)01:23:46 No.862476090
>コンタクトはしばらくつけるとまばたきでどっか行っちゃったり目に張り付いたりするので俺とコンタクトは仲が悪いんだなって気づいた ちゃんと眼科で見てもらって正しいカーブとかサイズのやつ使ってそれなの?
32 21/11/02(火)01:24:13 No.862476174
>どうやって忘れるんだよ!? 三歩歩くと…
33 21/11/02(火)01:24:13 No.862476175
視力0.01以下だからメガネなかったらしぬ
34 21/11/02(火)01:25:15 No.862476361
マスク生活でメガネ曇るのが嫌すぎてコンタクト検討してる その前に曇り止めも使ってみたが冬だとそれでもダメだったりしてもうコンタクトに頼りたい
35 21/11/02(火)01:26:20 No.862476543
レーシックは近視を遠視にするから遠くのものは見えるけど歳取るとピントが合う範囲が狭くなるからいわゆるキツい老眼になるよとメガネ屋から聞いた
36 21/11/02(火)01:27:00 No.862476650
着けてるのを忘れるほどコンタクトレンズと相性良いのは羨ましい
37 21/11/02(火)01:27:39 No.862476764
コンタクトが目の裏に行くとか古いコンタクトが何枚も目から出てくるとか コンタクト付けっ放しにして寝てても一切なった事ないので どうやったらそうなるのかが全くわからない
38 21/11/02(火)01:28:48 No.862476998
>視力0.01以下だからメガネなかったらしぬ 朝起きてメガネないとマジで焦るよね…
39 21/11/02(火)01:28:51 No.862477013
>どうやったらそうなるのかが全くわからない 目の裏はやったことあるなあ 鏡の前で格闘してると眼球の上にコンタクトの端がチラっと見えたり見えなかったりする恐怖
40 21/11/02(火)01:29:00 No.862477037
網膜剥離になってすごい歪んで見える つらい
41 21/11/02(火)01:30:02 No.862477229
メガネ込みで免許取れないくらいの視力しかねえや
42 21/11/02(火)01:30:10 No.862477252
コンタクトレンズってなんであんなに店売りとネット通販とであそこまで価格が違うんだ
43 21/11/02(火)01:30:48 No.862477372
ICL保険適用にならないかな
44 21/11/02(火)01:30:58 No.862477409
>メガネ込みで免許取れないくらいの視力しかねえや それはメガネ新しいの作ろうよ…
45 21/11/02(火)01:30:59 No.862477412
はじめて眼鏡かけた時世界ってこんなに美しいんだって誇張無しで思った
46 21/11/02(火)01:31:13 No.862477460
0.5ぐらいからだんだん落ちてきてとうとう両目0.1切った どこまで行ったら失明するんだろう
47 21/11/02(火)01:31:34 No.862477538
全然焦点が合わなくて霞むから視力下がったと思って眼科行ったら重度のドライアイだった 目薬差したらめっちゃハッキリ見える!
48 21/11/02(火)01:32:11 No.862477662
>はじめて眼鏡かけた時世界ってこんなに美しいんだって誇張無しで思った 同時に汚いものもハッキリ見えるよね トイレの時とか鮮明に見えすぎて気持ち悪かった
49 21/11/02(火)01:32:21 No.862477700
>0.5ぐらいからだんだん落ちてきてとうとう両目0.1切った >どこまで行ったら失明するんだろう 別に0.01切っても失明したりしないよ
50 21/11/02(火)01:32:28 No.862477718
>>メガネ込みで免許取れないくらいの視力しかねえや >それはメガネ新しいの作ろうよ… 一応1.0まで持ってけるけど死ぬほどレンズ厚くなるから嫌なんだよ…
51 21/11/02(火)01:33:21 No.862477877
>一応1.0まで持ってけるけど死ぬほどレンズ厚くなるから嫌なんだよ… 薄くしようとすると高くなるしね 嫌いじゃなければセルフレームだとあんまり目立たないよ
52 21/11/02(火)01:34:09 No.862478048
うちの爺さんは水晶体が取れて目の裏まで流れていって 手術したけど片目ほぼ見えなくなってたな 剥離したらもうダメぽなのかな
53 21/11/02(火)01:34:24 No.862478094
>どうやって忘れるんだよ!? でもたまに起こってない? コンタクト忘れて若干大変なことになったみたいな事例
54 21/11/02(火)01:34:28 No.862478115
俺が子供の頃に作った眼鏡を思うと 今の眼鏡はかなり薄いのが安くなったなぁと思うものだ
55 21/11/02(火)01:37:20 No.862478729
眼鏡レンズはオプション無しだと笑っちゃうくらいレンズが厚くてかけた時に目が小さくなる
56 21/11/02(火)01:38:00 No.862478851
>>コンタクトはしばらくつけるとまばたきでどっか行っちゃったり目に張り付いたりするので俺とコンタクトは仲が悪いんだなって気づいた >ちゃんと眼科で見てもらって正しいカーブとかサイズのやつ使ってそれなの? うn 眼科とコンタクト屋が同じ建物にあるところでほぼ毎回診察後に購入してたけど駄目だった… ちなみにソフトコンタクトね
57 21/11/02(火)01:39:16 No.862479089
>コンタクトが目の裏に行くとか古いコンタクトが何枚も目から出てくるとか わからん… なんか目がゴワゴワするし視界がいつも以上にぼやけるな…コンタクト落としたかな… って思ったら裏側に行っちゃってるの
58 21/11/02(火)01:41:48 No.862479635
>はじめて眼鏡かけた時世界ってこんなに美しいんだって誇張無しで思った 名前が出てこないけどテレビのモニターのブツブツまではっきり見えてアニメに集中できなかった記憶があるなあ あと人間の顔ってメガネつける前のほうがきれいに見える…
59 21/11/02(火)01:43:43 No.862480031
自分の場合生まれつきの水晶体亜脱臼と最近なった網膜剥離で裸眼だと文字読めないくらいの視力だけど「」は病気でもなく普通に視力悪いの? 生まれつき悪いより後から視力悪くなる方が辛そう
60 21/11/02(火)01:43:51 No.862480057
さっさとコンピュータ埋め込んでくれ
61 21/11/02(火)01:48:17 No.862480902
>自分の場合生まれつきの水晶体亜脱臼と最近なった網膜剥離で裸眼だと文字読めないくらいの視力だけど「」は病気でもなく普通に視力悪いの? >生まれつき悪いより後から視力悪くなる方が辛そう 遺伝もあってか小学生中学年あたりからどんどん悪くなったぞ俺 半径30cmまでならピントを合わせられるけどそれ以上はみんなぼやけてうまく見えないけど眼鏡があるからなんも問題ないよ 俺からしたら生まれつきのほうが小さなうちから苦労して大変そうだと思う…
62 21/11/02(火)01:49:49 No.862481217
ICLってそんなにいいのかい
63 21/11/02(火)01:50:40 No.862481381
乱視に加えてふとした瞬間に外側に流れる外斜視だしそのせいで左右の視力差も加わって頭痛持ちになりました
64 21/11/02(火)01:51:34 No.862481575
外斜視は大変って聞くね…
65 21/11/02(火)01:51:49 No.862481629
夜中寝る前にスマホ見ちゃいけないんだろうなあ
66 21/11/02(火)01:52:32 No.862481798
>夜中寝る前にスマホ見ちゃいけないんだろうなあ 今の子って視力悪い子多いのかな…
67 21/11/02(火)01:53:17 No.862481987
右が1.0で左が0.1だから頭痛が凄い
68 21/11/02(火)01:53:19 No.862481993
レーシックはいいぞ 眼鏡もしくはコンタクトのわずらわしさから解放されるのは最高だ 危険についても施術前にしっかり教えてくれるからちゃんと聞いて納得した上でやればいい 問題は値段だな クソ高いけど安いとこでやると後悔するかもしれんから 普通のお値段のところでやろうね
69 21/11/02(火)01:53:35 No.862482052
バイク乗るときコンタクトしてる 最近老眼進んでコンタクトすると近く見たときめっちゃ目が疲れてつらい
70 21/11/02(火)01:55:07 No.862482355
>今の子って視力悪い子多いのかな… スマホやゲーム自体はあんまり関係ないらしい
71 21/11/02(火)01:57:29 No.862482785
のび太は遠視だったな
72 21/11/02(火)02:02:31 No.862483624
目の病気あるからレーシックもICLもNGなんでコンタクトにしてる
73 21/11/02(火)02:04:11 No.862483865
眼軸長すぎてレーシック駄目って言われた
74 21/11/02(火)02:15:58 No.862485745
目が悪い事に気付かず高校まで裸眼で過ごしてたな 遠くの看板や家でやるゲーム画面がハッキリ見えて感動したのを覚えてる
75 21/11/02(火)02:16:14 No.862485782
視力もそうだけど緑内障とかの視野が欠けるやつも怖い
76 21/11/02(火)02:16:21 No.862485805
レーシックって20万あればできる?
77 21/11/02(火)02:18:54 No.862486162
常夜灯の明かりでゲームボーイやったりしてたけど両目1.5以上あるし生活習慣はそんな影響大きくない気がする
78 21/11/02(火)02:19:47 No.862486305
レーシックは不可逆なんだからやめておけ ICLにしとけ
79 21/11/02(火)02:21:37 No.862486540
>視力もそうだけど緑内障とかの視野が欠けるやつも怖い 友人がそれでまだ30代なのに老眼みたいな状態だって言ってた 俺も結構目悪いしそういう症状で視力失いたくないとビクビクしている…
80 21/11/02(火)02:22:51 No.862486715
そりゃ金があればそうするけどさぁ…
81 21/11/02(火)02:27:51 No.862487411
幼稚園くらいの時から視力1以下の世界
82 21/11/02(火)02:29:13 No.862487566
どういうわけかゲームや夜間にスマホしまくっても視力落ちないのが怖い 年取ったら一気に目が見えなくなりそう
83 21/11/02(火)02:30:37 No.862487761
>右が1.0で左が0.1だから頭痛が凄い 眼鏡なりコンタクトなりしたほうが絶対いいぞ
84 21/11/02(火)02:34:18 No.862488172
ワンデーのコンタクトずっと入れっぱなしにしてたら 突如目が痛くて開けられなくなって医者行ったら 網膜に雑菌繁殖して食われて穴開いてますね、って言われて以降ずっと眼鏡だ つけっぱなしで寝てもフレーム曲がるだけで済む
85 21/11/02(火)02:56:37 No.862490410
>網膜に雑菌繁殖して食われて穴開いてますね、って言われて以降ずっと眼鏡だ どういう治療で治ったの聞きたい
86 21/11/02(火)03:07:06 No.862491254
鼻当てのとこが マジで痛い 肌が変色するしできものも出来るし…
87 21/11/02(火)03:09:31 No.862491454
過労で0.3まで落ちたけど毎日ちゃんと休むようにしたら数年かけて1.5まで戻った どうすんだこのメガネ