ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/02(火)01:03:38 No.862472007
沙羅曼蛇の配信をします 2周クリアを目指します https://www.twitch.tv/seitei3
1 21/11/02(火)01:08:26 No.862473035
まず一周目指せ…
2 21/11/02(火)01:14:23 No.862474233
こば シューティング祭りのラインナップ見ました?
3 21/11/02(火)01:17:19 No.862474859
P-47 ACESが激シブで楽しみすぎる
4 21/11/02(火)01:21:22 No.862475634
恒例のZグロブダーは毎回見ちゃう
5 21/11/02(火)01:21:34 No.862475672
今日も挑戦が始まる
6 21/11/02(火)01:21:43 No.862475695
そろそろ基盤の劣化とか電圧の不安定化も結構あるだろうにまだまだ遊べるんだからすごい
7 21/11/02(火)01:23:00 No.862475929
Zくんのグロブダーが楽しみでねえ
8 21/11/02(火)01:26:11 No.862476515
あらあら聖帝さんにしては珍しいミスを
9 21/11/02(火)01:27:14 No.862476694
モーサポォー
10 21/11/02(火)01:29:30 No.862477128
春がスーパープレイに寄せてたから秋はチャレンジ寄りっぽい?
11 21/11/02(火)01:31:49 No.862477580
これエクステンドないのがキツいよね
12 21/11/02(火)01:32:01 No.862477619
テクノソフトのやつだよねブラストウィンド ちっちゃい人間がちまちま演技してかわいいやつ
13 21/11/02(火)01:33:36 No.862477944
ゲーム内容的にはブラストウィンドよりハイパーデュエルの方が好き
14 21/11/02(火)01:34:24 No.862478097
まっつんは凄い
15 21/11/02(火)01:36:21 No.862478501
ザブ抜け上手い
16 21/11/02(火)01:37:10 No.862478691
高次周の高速ザブ抜けやるんです?
17 21/11/02(火)01:42:23 No.862479754
ザブ地帯って昔はある程度撃つパターンだったのが最近は完全避けが主流になった印象
18 21/11/02(火)01:46:26 No.862480543
1年ペースで新作が出るシリーズとかね…
19 21/11/02(火)01:46:44 No.862480604
作り手も若かったから無茶進行だらけという
20 21/11/02(火)01:48:33 No.862480957
上司の結婚式で納期早まったのはグラIIIだっけ?
21 21/11/02(火)01:49:22 No.862481115
今じゃ要求される技術水準が全体的に上がってて開発にかかるカロリーも段違いだから…
22 21/11/02(火)01:51:13 No.862481509
でもずっと同じタイトル開発してたらモチベーションも下がりそうでよくないよね
23 21/11/02(火)01:54:39 No.862482258
プロデューサーの結婚式に間に合うように繰り上がったってグラポータブル公式ガイドに書いてある 長期の新婚旅行が控えてたと
24 21/11/02(火)01:54:56 No.862482313
ROはもうすぐ19周年ですね
25 21/11/02(火)01:55:01 No.862482329
建て増ししつつこれまで建てて老朽化したフロアにも手を入れ続けなきゃいけないからなぁあの手のコンテンツは
26 21/11/02(火)01:57:28 No.862482780
ウルティマオンラインなんて97年からだからもう24年だぞ
27 21/11/02(火)01:58:50 No.862483003
公式ガイドのグラⅢインタビューで通しプレイのチェックしてない話し酷いよね
28 21/11/02(火)02:00:46 No.862483326
ひどいんだけど結果的に長く愛され…愛されて?る…ゲームになったからヨシ!
29 21/11/02(火)02:01:14 No.862483402
それぞれ自分が担当したステージはクリアしてるからセーフ
30 21/11/02(火)02:03:16 No.862483734
こば聖帝 調子はどうだい
31 21/11/02(火)02:03:42 No.862483800
今となっては9面潰しのがその後が安定するんだから不思議なものよね
32 21/11/02(火)02:06:36 No.862484254
ヴァ―
33 21/11/02(火)02:07:49 No.862484436
通常装備でノーミスキューブ抜けしちゃうと回転レーザー中にオプハン来ちゃう エディットのリメインならズラせるのに
34 21/11/02(火)02:07:52 No.862484443
中国で死ぬ…紅魔郷のことだろうか…
35 21/11/02(火)02:09:45 No.862484759
ゴーレムはえー
36 21/11/02(火)02:10:30 No.862484892
脳味噌のくせに機敏すぎて笑う
37 21/11/02(火)02:11:01 No.862485002
聖帝さん初代装備ですよね?1発抜けしてメガクラで取り返すとオプハンずらせないですよ
38 21/11/02(火)02:12:35 No.862485277
知ってた
39 21/11/02(火)02:14:07 No.862485473
突然何を?
40 21/11/02(火)02:14:12 No.862485487
急に何を言い出すの
41 21/11/02(火)02:14:43 No.862485555
今なんて?
42 21/11/02(火)02:19:01 No.862486181
シールドの性能は据え置きなような フォースが有能すぎるだけで
43 21/11/02(火)02:20:25 No.862486385
イントルーダーさんはしっぽの先っぽくらいなにか別のグラフィック当てれなかったんだろうか
44 21/11/02(火)02:21:24 No.862486515
通常シールドも前に2つ付くフリーシールド扱いなのか
45 21/11/02(火)02:23:33 No.862486839
バルチャードドラゴンさん
46 21/11/02(火)02:28:02 No.862487432
どっかの無線マウスも有線より遅延が少ないってあったな 技術を突き詰めるとそうなるんだろうか
47 21/11/02(火)02:28:25 No.862487468
唐突なグレートマジンガー
48 21/11/02(火)02:29:14 No.862487568
突き詰めるとパラレルポートよりシリアルポートのが転送速度が速いみたいな
49 21/11/02(火)02:29:37 No.862487636
そんなギースの潜在みたいな名前だったかな…
50 21/11/02(火)02:34:36 No.862488209
キーボードなんて頻繁に買うものじゃないし最新のがどうなってるか知らないわ
51 21/11/02(火)02:34:48 No.862488231
何に当たって死んだ
52 21/11/02(火)02:35:28 No.862488306
マイクロソフトが20年前はサイドワインダーとかいうクソジョイスティックしか作れなかったのにいつの間にか箱コンみたいな素晴らしいゲームパッド作れるようになってたみたいな話?
53 21/11/02(火)02:38:08 No.862488591
ムラムラしたから沙羅曼蛇買ってワンコインクリア目指してみるか...
54 21/11/02(火)02:38:40 No.862488643
個人的にはXbox Series X|Sコントローラーは箱○コンより使いやすくなった
55 21/11/02(火)02:41:28 No.862488900
聖帝は配信でアケコン表示してるけど普通のゲームパッドは何使ってるの?
56 21/11/02(火)02:41:44 No.862488924
その場復活だけど無敵短いしスクロール早くてオプション流れるしアイテムは開幕しかないし結構辛い
57 21/11/02(火)02:43:23 No.862489089
その場復活ならせめてボム的なやつ欲しかった
58 21/11/02(火)02:45:04 No.862489261
デュアルショック付くと若干重いんだよね 持ち比べてみるとわかる
59 21/11/02(火)02:46:21 No.862489395
SFC~SSPS時代のパッドは今持つと軽くて驚く
60 21/11/02(火)02:47:17 No.862489503
振動のためのモーターが重いんだ
61 21/11/02(火)02:47:32 No.862489530
むしろ軽すぎて違和感あるレベル ある程度の重量感はあった方がいいね
62 21/11/02(火)02:47:37 No.862489540
音ゲーやるときは1のコントローラー使ってたなあ 2のはL2R2の形が音ゲーに向いてないんですよね
63 21/11/02(火)02:48:42 No.862489636
PCツナイデントだったっけ 00年台初めはそこらじゅうの電気屋で売られてたね
64 21/11/02(火)02:49:12 No.862489697
多分一番軽いのはSG-1000Ⅱのコントローラー マジスカスカ
65 21/11/02(火)02:50:12 No.862489818
会話に意識取られすぎである
66 21/11/02(火)02:51:29 No.862489955
ブルスクなんて何年も見てないわ
67 21/11/02(火)02:53:14 No.862490137
このようにかせぐなら手連しないと
68 21/11/02(火)02:53:50 No.862490182
今もそうだけどUSBは規格ガバすぎて適当な作りでもどうにかなっちまうからチクショウ
69 21/11/02(火)02:55:18 No.862490296
今見るとかせぐのだの文字より手元映像のが面白い
70 21/11/02(火)02:55:53 No.862490355
ぐえー
71 21/11/02(火)02:57:31 No.862490494
パルスレーザー
72 21/11/02(火)02:58:57 No.862490598
ライフフォースのうるさいアナウンスほんと好き
73 21/11/02(火)03:00:31 No.862490736
???は破壊できませんって言ってる?
74 21/11/02(火)03:02:05 No.862490855
背景もナビ音声もずっとうるさいな…
75 21/11/02(火)03:02:14 No.862490871
実況おしゃべりライフフォース
76 21/11/02(火)03:02:27 No.862490889
ボイス増えてるのいいね
77 21/11/02(火)03:06:43 No.862491227
めがー
78 21/11/02(火)03:08:28 No.862491369
プリペアーフォーなんとかかんとかは聞こえた
79 21/11/02(火)03:10:18 No.862491524
ぐえー
80 21/11/02(火)03:10:27 No.862491539
モアイの活きがよすぎる…
81 21/11/02(火)03:10:28 No.862491541
モアイはえー
82 21/11/02(火)03:10:51 No.862491577
お疲れ様でした
83 21/11/02(火)03:11:12 No.862491610
乙聖帝 事故要素が…事故要素が多い…!
84 21/11/02(火)03:11:35 No.862491648
お疲れ様でした