虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/02(火)00:55:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/02(火)00:55:57 No.862470324

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/02(火)01:05:26 No.862472411

5位のホフホフ言ってるの好き

2 21/11/02(火)01:07:08 No.862472773

雄山先生が電子機器の操作をするだけで面白過ぎる…

3 21/11/02(火)01:07:43 No.862472899

4はどういうの…

4 21/11/02(火)01:11:35 No.862473675

刺身にマヨネーズかけるの好き

5 21/11/02(火)01:12:17 No.862473816

出汁の取り方褒めようとしたら士郎がいてめっちゃ早口で罵倒して帰っていくの入ってないのか

6 21/11/02(火)01:12:19 No.862473818

>4はどういうの… なんか山岡に「天ぷら職人の見極め勝負」を挑んできて 集められた天ぷら職人たちに天ぷらが揚がる音を聞かせてるとかそんなシーンだったと思う

7 21/11/02(火)01:13:12 No.862473998

ハンバーガー回人気だな わかりやすいツンデレだからか

8 21/11/02(火)01:13:36 No.862474075

おじいちゃんと中年の職人が選ばれておじいちゃんの天ぷらが勝つやつか

9 21/11/02(火)01:13:38 No.862474081

>ハンバーガー回人気だな >わかりやすいツンデレだからか 尋常ではない量のピクルスのインパクトも凄い

10 21/11/02(火)01:14:15 No.862474209

刺し身だっけ?あらいじゃなかったか?

11 21/11/02(火)01:14:40 No.862474297

バカに車を与えるなの雄山はアニメではやってないんだっけ?

12 21/11/02(火)01:14:48 No.862474330

>おじいちゃんと中年の職人が選ばれておじいちゃんの天ぷらが勝つやつか 勝ったのは中年…というかどっちもいい年だったような

13 21/11/02(火)01:15:04 No.862474388

>刺し身だっけ?あらいじゃなかったか? アニメでは刺し身になってる

14 21/11/02(火)01:15:25 No.862474463

若者っぽいのやジャンクなもの持ち出したりさせてるとこは面白い ひょっとして雄山がウォークマン持ってるのもギャップ意識してたシーンだったのかな天ぷらカセット

15 21/11/02(火)01:15:26 No.862474466

納得のランキングだ

16 21/11/02(火)01:18:37 No.862475086

たばこやってるけど耳の良い方が勝ったんだっけ?

17 21/11/02(火)01:20:45 No.862475498

幻のサバ出したらぐぬぬ器がショボいから駄目!って言い出すのは何位?

18 21/11/02(火)01:24:46 No.862476272

納得のランキングなんだ…

19 21/11/02(火)01:28:11 No.862476872

>バカに車を与えるなの雄山はアニメではやってないんだっけ? 良三が出てた回だった気がするけどアニメでは見た覚えないな

20 21/11/02(火)01:29:24 No.862477106

カレー屋に突然来てカレーって何だとか聞いてきて カレー屋に来たらわかると思ったんだけどなー!中川ー!もう帰ゆ!! って言って店主鬱にするやつはアニメ版以外か

21 21/11/02(火)01:30:45 No.862477361

もっと刺身にマヨネーズでブチ切れる雄山とか出汁が美味しくて褒め称えてたら作ったのが山岡さんですぐ手のひら返すとか恥ずかしいシーンが欲しい

22 21/11/02(火)01:34:18 No.862478076

出汁うまからの山岡さんとわかってから手のひら返すのは機嫌最悪→超上機嫌→超最悪のギャップの荒波が面白すぎるというのに

23 21/11/02(火)01:36:19 No.862478493

>もっと刺身にマヨネーズでブチ切れる雄山とか出汁が美味しくて褒め称えてたら作ったのが山岡さんですぐ手のひら返すとか恥ずかしいシーンが欲しい 後者が1位じゃないの?

24 21/11/02(火)01:37:40 No.862478796

今日何回かこれで立ってるの見たけど思ったよりてんぷらカセットの下り知らない人多いんだな 雄山初登場のエピソードなのに

25 21/11/02(火)01:37:51 No.862478825

>後者が1位じゃないの? これは岡星の弟がたばこ吸って洗いを作ったら臭いが付いてて切れるシーンだよ

26 21/11/02(火)01:40:46 No.862479406

>>もっと刺身にマヨネーズでブチ切れる雄山とか出汁が美味しくて褒め称えてたら作ったのが山岡さんですぐ手のひら返すとか恥ずかしいシーンが欲しい >後者が1位じゃないの? 出汁のやつは料亭で女将が狼狽えてたから訳を聞いたら雄山がけおってたから山岡がグラスを割った破片で削った鰹節とお湯に潜らせただけの昆布で取った出汁を出す回だよ

27 21/11/02(火)01:41:06 No.862479480

カセットが面白いシーンっていう感覚はなかった

28 21/11/02(火)01:42:10 No.862479710

2位と3位が同じ回なのがもったいないな

29 21/11/02(火)01:42:39 No.862479806

初期のハイテンション雄山もいいけど 山岡をひとまず泳がせた後で後出しジャンケンで一見素朴だけれど山岡の見落としていた本質1点突破の料理をお出しして 着飾ってはいないけれどおもてなしの心を持った生産者のおじさんの話を聞いて 山岡にくそっ!俺としたことがこんな肝心なことを見落としていた!させて 山岡にお説教してから帰るぞ中川!する中期の賢者タイム雄山も好き

30 21/11/02(火)01:43:44 No.862480033

「お前がいなくなったら誰が私に茶を入れる!」の海原雄山も好きだよ

31 21/11/02(火)01:47:25 No.862480730

5位の回の中国のえらいさんが作った料理を無邪気にうまいうまいって食べる雄ちゃんいいよね

32 21/11/02(火)01:49:47 No.862481212

>カセットが面白いシーンっていう感覚はなかった 山岡さんとの勝負だからわざわざカセットに天ぷらを揚げてる音を録音してきたってたまにネタにされてる

33 21/11/02(火)01:54:23 No.862482214

いやああの出汁のとり方はなかなか出来るもんじゃない!ぜひ板前に会わせてくれ! あんな料理法誰にだって出来る!そんなものをお前は見せびらかしおって恥を知れ士郎!

34 21/11/02(火)01:57:25 No.862482769

面倒くさい人なんだけどなんかかわいく見えてくる…

35 21/11/02(火)01:57:34 No.862482791

>いやああの出汁のとり方はなかなか出来るもんじゃない!ぜひ板前に会わせてくれ! >あんな料理法誰にだって出来る!そんなものをお前は見せびらかしおって恥を知れ士郎! でも海原さんあなたその素人料理を褒めちぎってたようですが…

36 21/11/02(火)01:57:59 No.862482855

ピクルスのやつはこんなもん美食倶楽部に置いておけん!お前が責任取って持って行け!って言うんだけど量が半端無いのも笑いどころ

37 21/11/02(火)01:58:40 No.862482972

>いやああの出汁のとり方はなかなか出来るもんじゃない!ぜひ板前に会わせてくれ! > >あんな料理法誰にだって出来る!そんなものをお前は見せびらかしおって恥を知れ士郎! これエロコス風俗に行って好みのコスの嬢指名したら自分が作った衣装着た妹だったみたいな感じなので理不尽にキレるのもやむ無し

38 21/11/02(火)01:59:12 No.862483064

>でも海原さんあなたその素人料理を褒めちぎってたようですが… 大原さんあんたには美食倶楽部を出ていってもらう

39 21/11/02(火)01:59:37 No.862483125

結果出てたんだこれ どれに投票したか忘れちゃったよ

40 21/11/02(火)02:01:06 No.862483379

公式なのかこれ…

41 21/11/02(火)02:01:39 No.862483480

https://youtu.be/FmFrwrSHvTs?t=304 五位のやつ

42 21/11/02(火)02:01:46 No.862483507

>>でも海原さんあなたその素人料理を褒めちぎってたようですが… >大原さんあんたには美食倶楽部を出ていってもらう これで追い出したはずなのに後に品位にかけるから退会させたとか言った雄山 その頃には大原社主も小泉局長とともにIQが低下してたけど

43 21/11/02(火)02:02:37 No.862483632

天ぷら回は 明日どっちが美味しい天ぷら作れるか勝負だ! →自分で作ったらうまいのは当たり前だからうまい天ぷら職人を選ぶ勝負だ! →天ぷら揚げさせる前に職人の外見だけで判断しろ! →私の番だ!このカセットを聞いて上げるタイミングがわかった職人が上手い職人だ! っていうめちゃくちゃ俺ルールが楽しい

44 21/11/02(火)02:02:57 No.862483686

島本和彦がカリーにギャグを覚えさせなかった世界線の美味しんぼを読んでみたい

45 21/11/02(火)02:03:48 No.862483808

>でも海原さんあなたその素人料理を褒めちぎってたようですが… 大原社主めっちゃ言い返したかったんだな… 前のシーンで早よ帰れよネチネチ言いすぎだろと愚痴ってただけある

46 21/11/02(火)02:04:12 No.862483869

士郎のやつ…ニヤリとかいいシーンもあるんすよ

47 21/11/02(火)02:04:59 No.862483993

熱い

48 21/11/02(火)02:05:10 No.862484013

>これエロコス風俗に行って好みのコスの嬢指名したら自分が作った衣装着た妹だったみたいな感じなので理不尽にキレるのもやむ無し ちょっと待てめちゃめちゃ興奮するだろそんなシチュエーション

49 21/11/02(火)02:07:47 ID:hhQrMysY hhQrMysY No.862484430

トマト回のフルボッコされるの好き

50 21/11/02(火)02:08:31 No.862484550

>士郎のやつ…ニヤリとかいいシーンもあるんすよ これを何回か繰り返しながら雄山が入院して代打で山岡さんが作った料理をクリ子が貶す一方で雄山が褒めるのがいいよね

51 21/11/02(火)02:08:48 No.862484604

>士郎のやつ…ニヤリとかいいシーンもあるんすよ けど素人料理の話も普段いた料亭の料理人いなくなったのが原因だけど その前に士郎の話して機嫌そこねたからここまでネチネチ言ってたんじゃなかったけ

52 21/11/02(火)02:09:01 No.862484641

くわのみだ!

53 21/11/02(火)02:10:33 No.862484910

なんでこれ49位とか中途半端な数なのか気になる

54 21/11/02(火)02:12:40 No.862485283

シャブスキーをジューシィって言ってるのは!?

55 21/11/02(火)02:13:45 No.862485422

>トマト回のフルボッコされるの好き トマトで思い出すのがもう鉢植えドンしかないけど他にあったっけ

56 21/11/02(火)02:14:32 No.862485530

トゥールジャルダンでワサビ醤油は?

57 21/11/02(火)02:14:54 No.862485581

馬鹿どもに車を与えるな!!!

58 21/11/02(火)02:16:32 No.862485827

>トマトで思い出すのがもう鉢植えドンしかないけど他にあったっけ 緑健農法 タイトルは大地の赤だったかな

59 21/11/02(火)02:17:29 No.862485952

>>トマトで思い出すのがもう鉢植えドンしかないけど他にあったっけ >緑健農法 >タイトルは大地の赤だったかな あー敢えて痩せた土地で作ってるやつだっけ

60 21/11/02(火)02:18:29 No.862486095

>>トマト回のフルボッコされるの好き >トマトで思い出すのがもう鉢植えドンしかないけど他にあったっけ 初期の無農薬で最低限の栄養しか与えずにトマト本来の生命力で育てる農法の回だな 「高価な肥料を与えてるんだろう!カラスミとか!」「そんなことしたらかえってトマトがおかしくなりますよー」みたいなやり取りあったの覚えてる

61 21/11/02(火)02:18:29 No.862486096

>トマト回のフルボッコされるの好き 俺もこれが好きだな 最後の手段の否定する器すら無いってのが好き

62 21/11/02(火)02:21:03 No.862486470

そのトマトを後の究極vs至高の野菜対決で雄山が使ってくるのがニクいよね キャベツの芯にトマトソースかけたヤツ

63 21/11/02(火)02:22:51 No.862486717

fu487304.jpg

64 21/11/02(火)02:27:54 No.862487416

牡蠣をバイクで運ぶ回でヘリコプターの方が速いってイキる奴も好き

65 21/11/02(火)02:29:32 No.862487617

緑健農法は結局環境作りとコストの問題で普及は出来なかったんだよね

66 21/11/02(火)02:32:43 No.862487997

2位と3位同じ話じゃねーか!

67 21/11/02(火)02:36:53 No.862488454

どうなるかと思ったが上位三位は納得の選出で下位にはネタも有りで上手く収まったな…

68 21/11/02(火)02:39:59 No.862488759

VS雄山だとあからさまに性能が落ちる感じがする山岡さん

69 21/11/02(火)02:51:55 No.862489998

アラ違いをわざわざ匂わせるツンデレな海原雄山

↑Top