虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/02(火)00:46:48 ここま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/02(火)00:46:48 No.862467833

ここまだテナント入らないんだろうか

1 21/11/02(火)00:48:08 No.862468194

どこだよ

2 21/11/02(火)00:49:23 No.862468570

逆にコロナがどう転ぶかまだ分からねえのに賃料馬鹿高いビルでなんの店開けばいいのかみんな知りたいと思うよ

3 21/11/02(火)00:51:09 No.862469034

ワンフロアそんなに広くないし使い勝手は悪そうなんだよな

4 21/11/02(火)00:53:49 No.862469762

https://www.google.com/maps/@35.6985703,139.7712119,3a,75.7y,57.99h,108.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1svK1fUNqVyoPIvZrtY9jt6Q!2e0!7i16384!8i8192 結局ゲーセンくらいしか使いようが無い感じ?

5 21/11/02(火)00:57:01 No.862470584

ヤマダ電気跡は工事してたからなんかできるっぽい

6 21/11/02(火)00:58:45 No.862470989

テナント入るまではくっそ高い土地と建物の税金だけ垂れ流すことになるのか

7 21/11/02(火)01:02:08 No.862471684

全フロアメイド喫茶にするか爆破解体したらいいな

8 21/11/02(火)01:07:53 No.862472932

テナント入るまで貸倉庫でも開けばいいじゃん

9 21/11/02(火)01:09:09 No.862473188

一等地に空きビルがあると経済ヤバい感がマシマシでツラい…

10 21/11/02(火)01:11:04 No.862473582

秋葉は家賃高すぎてもう風俗街になるしかない

11 21/11/02(火)01:11:05 ID:gRmh3T.g gRmh3T.g No.862473584

強気のオーナーの心が折れるまで

12 21/11/02(火)01:11:20 No.862473629

虎の横も埋まらないし アキバも今やいろんな所が空いてるからなぁ

13 21/11/02(火)01:38:05 No.862478868

客商売にしか使えない内装にすると 客商売自体が衰退したらどうしようもないな

14 21/11/02(火)01:41:32 No.862479579

高度成長期からずっとあったビルだから 今までの利益があるので 半世紀は固定資産税耐えられるでしょ

15 21/11/02(火)01:43:31 No.862479990

>高度成長期からずっとあったビルだから >今までの利益があるので >半世紀は固定資産税耐えられるでしょ 利益全部蓄えてるわけねえだろ

16 21/11/02(火)01:52:14 No.862481730

>https://www.google.com/maps/@35.6985703,139.7712119,3a,75.7y,57.99h,108.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1svK1fUNqVyoPIvZrtY9jt6Q!2e0!7i16384!8i8192 ICOMの看板に昔の電気街の残滓を感じる

17 21/11/02(火)01:55:23 No.862482407

動線狭いし単純に古いしで使い勝手悪そうなんだよなここの区画の古いビルみんなそうだけど

18 21/11/02(火)01:55:32 No.862482428

これ仮に1階だけテナント入ると上の階の価値だだ下がりだろうな 理想的には電気屋とか大型ショップが1-5階ぐらいまでまとめてかりてくれるのが理想

19 21/11/02(火)01:57:05 No.862482709

都内でも古い街は今でも古くて汚いビルだらけだ 銀座とかもそう

20 21/11/02(火)01:59:35 No.862483122

>都内でも古い街は今でも古くて汚いビルだらけだ >銀座とかもそう まぁ立て直し自体金かかるし… ビル一本立て直したところで現状より更に小さく作る必要でてくるし…

21 21/11/02(火)02:03:10 No.862483718

地主が借りてくださいおねがいしますって土下座しないと

22 21/11/02(火)02:06:02 No.862484150

六本木や赤坂渋谷辺りも 路地入ったらちっちゃいビルやら古い民家建ってるしな

23 21/11/02(火)02:06:23 No.862484210

街の方向性がわからないし 借りれないよな

24 21/11/02(火)02:12:01 No.862485178

>高度成長期からずっとあったビルだから 10年前くらいに一旦更地になってるよ…

↑Top