ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/30(土)23:34:19 No.861762531
すみません私はIIクリアしてジミニーメモの完成を目指している普通の少年なのですが ちょっと再現データの人達強すぎないですか 助けて欲しいのですが
1 21/10/30(土)23:36:23 No.861763222
レベル99とアルテマウェポン持ってこい 話はそれからだ
2 21/10/30(土)23:37:50 No.861763740
やかましい 困ったらガードにリフレクにファイナルだ
3 21/10/30(土)23:38:54 No.861764066
アルテマウェポンは作ってあるけどレベルも要るのか… ラクシーヌから挑戦しててちょっと慣れてきた所
4 21/10/30(土)23:40:10 No.861764511
Lv1クリティカルモードでもクリアできる作りになってるから安心してほしい どっちかというと追憶が地獄になるけど
5 21/10/30(土)23:41:39 No.861765055
動画観てパターン覚えて後は何回も死んでりゃそのうちいけるいける
6 21/10/30(土)23:42:43 No.861765398
やかましい コツを掴むとどんどんできるようになるともう抜け出せなくなる
7 21/10/30(土)23:43:04 No.861765510
リフレクだリフレクを使え
8 21/10/30(土)23:43:25 No.861765640
アクセルは楽勝だからまずはそこでガードアップだったかをカンストまで集める
9 21/10/30(土)23:43:52 No.861765781
レベル上げ前ならきっとドライヴゲージも中途半端だろう 先にセフィロスと思念さん行こう
10 21/10/30(土)23:44:11 No.861765899
疲れたら城行こう城
11 21/10/30(土)23:44:19 No.861765949
レクセウスアクセルデミックスマールーシャ辺りが動きが素直で戦いやすいと思うから個人的にはオススメ ラクシーヌヴィクセンゼクシオン辺りがパターン組みにくくて個人的にきつかった
12 21/10/30(土)23:44:21 No.861765967
リフレクめっちゃ強いのは分かるけどすぐケアル使っちゃう
13 21/10/30(土)23:44:24 No.861765986
やかましい 特殊ギミック組のほうが面倒だから他からやれ
14 21/10/30(土)23:44:53 No.861766152
やかましい デミックスは最後にしとけ
15 21/10/30(土)23:45:26 No.861766340
キノコは終わったかい?
16 21/10/30(土)23:45:28 No.861766349
>レベル上げ前ならきっとドライヴゲージも中途半端だろう >先にセフィロスと思念さん行こう セフィロスはもう倒したよ楽しかった 思念さんもちょっと強すぎない…?
17 21/10/30(土)23:46:19 No.861766662
思念さんはすぐキーブレード乗るから嫌い 頭ハゲそう
18 21/10/30(土)23:46:50 No.861766845
思念さんは倒せなくても一回顔見ておくべき
19 21/10/30(土)23:47:05 No.861766949
思念が最強の裏ボスってことになってるけど体感ヴィクセンの方が圧倒的に強かったから先に思念やろうぜ
20 21/10/30(土)23:48:11 No.861767336
>キノコは終わったかい? まだ XIII機関以外を先に埋めてからの方が楽しみを後に取っておけるかな… というかグミシップルートもあるしな…
21 21/10/30(土)23:49:09 No.861767661
思念もだいぶ覚えたから慣れか覚えだな…
22 21/10/30(土)23:49:16 No.861767714
プーさんとかライトサイクルとか地味な強敵が多い
23 21/10/30(土)23:50:16 No.861768045
思念さんは後半の乱舞処理パターン組めればあとは根気でいけるよね そこの回避だけ動画見ちゃってもいいかもしれん
24 21/10/30(土)23:50:17 No.861768047
>頭ハゲそう ゼアノートか?
25 21/10/30(土)23:50:46 No.861768229
>>頭ハゲそう >ゼアノートか? 違います
26 21/10/30(土)23:51:16 No.861768394
>思念さんは後半の乱舞処理パターン組めればあとは根気でいけるよね >そこの回避だけ動画見ちゃってもいいかもしれん むしろあれの回避を自分で模索するのが楽しいところだと思う 叩き付けタイプのコマンド封印はクソバイクもクソ
27 21/10/30(土)23:51:28 No.861768479
>>>頭ハゲそう >>ゼアノートか? >違います ゼアノート!!
28 21/10/30(土)23:52:21 No.861768791
キツイはキツイけど覚えたり状況判断のパターン組んだりしてどんどん削れるゲージが増えていくのを見るのは楽しいね…
29 21/10/30(土)23:53:59 No.861769391
>思念が最強の裏ボスってことになってるけど体感ヴィクセンの方が圧倒的に強かったから先に思念やろうぜ あいつこそファイナルファイガで瞬殺じゃん!
30 21/10/30(土)23:54:37 No.861769629
リミカで二度とやりたくないのはルクソード
31 21/10/30(土)23:55:34 No.861769930
>リミカで二度とやりたくないのはルクソード ルールは理解したか?
32 21/10/30(土)23:56:02 No.861770113
>ルールは理解したか? ルールは理解したか?
33 21/10/30(土)23:56:16 No.861770204
>>ルールは理解したか? >ルールは理解したか? ゲームの支配者は俺だ!
34 21/10/30(土)23:57:12 No.861770552
エーテルとかエリクサーは正直惜しみなく使っていいと思うよ
35 21/10/30(土)23:57:18 No.861770581
思念戦はスティッチにだいぶ世話になったな…ウクレレつよい…
36 21/10/30(土)23:58:04 No.861770886
>あいつこそファイナルファイガで瞬殺じゃん! シークレットムービーまで意図して攻略情報断ってクリティカルでやってたからリフレクとマグネ以外の魔法に最後まで気づかなかったんだ その状態で正面からやったらマジで強くて一番詰まった
37 21/10/30(土)23:59:07 No.861771264
盾に魔法通らないの罠だよねヴィクセン
38 21/10/30(土)23:59:28 No.861771396
達成感を感じるためにも再現データとか思念は最後にやったほうがいい気はする 最後に残ったのがガラクタ掃除とかだとなんかしまらんし
39 21/10/31(日)00:00:51 No.861771939
特に縛りなければ大体レベル上げてリミットフォームで倒せた気がする
40 21/10/31(日)00:02:36 No.861772501
攻撃を見たら即ガードするか即ドッジロールしてれば生存率上がるよ
41 21/10/31(日)00:03:01 No.861772645
取り敢えずレベル上げながら他のミニゲームとかグミシップから片付けるか… 勝てなくて気分転換に358/2DaysDSでやってるけどPassion流しながら過去の映像とか色々でXIII機関の顔見せするの元敵なのに凄いテンション上がるね…
42 21/10/31(日)00:04:19 No.861773085
負けろ!111!111!!1!
43 21/10/31(日)00:04:46 No.861773234
daysやってから再現データ再挑戦するとこいつらこんなに強いかなあ!?ってなる
44 21/10/31(日)00:05:04 No.861773334
例の形のグミシップで楽をしたものはアトランティカ前のスペシャルミッションで泣くことになる
45 21/10/31(日)00:06:37 No.861773897
それで一生遊べる人も少なくない
46 21/10/31(日)00:07:50 No.861774300
>daysやってから再現データ再挑戦するとこいつらこんなに強いかなあ!?ってなる 本編はこの強さでした!って話そもそも出典がよく分かってないし…
47 21/10/31(日)00:11:07 No.861775446
ds版やってるの偉い! 途中で挫折するなよ…ラストはさいこうだから
48 21/10/31(日)00:11:12 No.861775477
リミカボスはまーじでつよい
49 21/10/31(日)00:14:12 No.861776520
本編で強かったロクサスが相対的に楽になるの良いよね…良くない
50 21/10/31(日)00:14:42 No.861776675
ロクサスが弱かったら嫌じゃないですかと言われたらそうだね…ってなるやつ
51 21/10/31(日)00:15:46 No.861777041
13機関いいよね…
52 21/10/31(日)00:15:50 No.861777060
ロクサスのキーブレード奪うの楽しいからな
53 21/10/31(日)00:16:47 No.861777412
思念さんは慣れるとシリーズで一番楽しいボスだと思う
54 21/10/31(日)00:17:29 No.861777669
思念さんはターン制すぎない?
55 21/10/31(日)00:18:34 No.861778051
思念さんは殴りすぎるとすぐ鞭で仕切り直しに来る
56 21/10/31(日)00:18:36 No.861778066
ターン制になるって事はちゃんとスキがあるって事だから良いんだ
57 21/10/31(日)00:21:30 No.861779117
私ラクシーヌの開幕行動嫌い!
58 21/10/31(日)00:21:55 No.861779269
>ロクサスが弱かったら嫌じゃないですか これを言ったノムリッシュ自身はセフィロスにも勝てない
59 21/10/31(日)00:22:13 No.861779383
2のリミカは隙がわかりやすいから何も調べずにまだできた 3は全くわからねえ!
60 21/10/31(日)00:23:51 No.861779957
思念もヨゾラもやりたい放題すぎる 隠しボス強すぎだ
61 21/10/31(日)00:24:29 No.861780233
ラクシーヌは初見だとどうするんだこれ…ってなったけど捌けるようになったらリズムゲーみたいで楽しかった
62 21/10/31(日)00:24:31 No.861780242
>これを言ったノムリッシュ自身はセフィロスにも勝てない 50のおっさんだぞ!
63 21/10/31(日)00:25:33 No.861780587
3はアスレチックフローが出たことでさらにアクティブに攻めることが要求されるから大変だ
64 21/10/31(日)00:26:28 No.861780968
>50のおっさんだぞ! 2FM当時はまだアラフォーだし…
65 21/10/31(日)00:27:37 No.861781384
キングダムハーツも20周年か…
66 21/10/31(日)00:29:16 No.861781951
ノムリッシュ20年バリバリ現役でスクエニの厨ニっぽいゲーム作り続けてるの凄い