21/10/30(土)22:45:30 皆さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)22:45:30 No.861744289
皆さんこんばんは ナポリタンができましたよ
1 21/10/30(土)22:46:25 No.861744645
食べていいの?
2 21/10/30(土)22:49:36 No.861745880
ケチャップの水分が無くなるまで炒めると酸味が抜けておいしくなると聞いたので試してみました とてもおいしいです
3 21/10/30(土)22:52:05 No.861746860
白ごはんと一緒に食べたい
4 21/10/30(土)22:53:01 No.861747206
カタもつ煮
5 21/10/30(土)22:53:05 No.861747223
>ケチャップの水分が無くなるまで炒めると酸味が抜けておいしくなる 固めに茹でて 炒めるときは焦げないようじっくりトロ火でやると簡単だ
6 21/10/30(土)22:53:36 No.861747422
外国で割と有名な料理家が動画配信でナポリタン作ったらイタリア人からのコメントがすごかったらしいな アメリカ人とかは普通に受け入れてたけど
7 21/10/30(土)22:57:28 No.861748947
イタリア人にとってのパスタは日本人の米に対するそれに似てる キャンプで携帯調理器具に入らない時に折ったら非難が飛ぶぐらいには
8 21/10/30(土)22:59:18 No.861749660
>イタリア人にとってのパスタは日本人の米に対するそれに似てる >キャンプで携帯調理器具に入らない時に折ったら非難が飛ぶぐらいには でも日本人が眉を顰めるようなコメの食べ方ってのがちょっと思い付かない
9 21/10/30(土)23:00:51 No.861750219
寿司作りますっていってカリフォルニアロール作ったら文句でる感じ
10 21/10/30(土)23:02:49 No.861750926
>アメリカ人とかは普通に受け入れてたけど 缶詰パスタなんか作るヒトから見たら大したもんじゃないだろ
11 21/10/30(土)23:06:50 No.861752488
>すごかったらしいな ソース無しで妄想語られたあと自演されてもな
12 21/10/30(土)23:07:44 No.861752818
>でも日本人が眉を顰めるようなコメの食べ方ってのがちょっと思い付かない 白飯に牛乳かけるとか
13 21/10/30(土)23:07:46 No.861752838
>ソース無しで妄想語られたあと自演されてもな きも
14 21/10/30(土)23:09:13 No.861753397
カピカピ系ナポリタンいいねェ… シャバシャバ系に比べて粉チーズがダイレクトに感じられる
15 21/10/30(土)23:10:49 No.861753956
前日に麺茹でて一晩寝かせるといいって聞いたことがある
16 21/10/30(土)23:15:58 No.861755791
>ケチャップの水分が無くなるまで炒めると酸味が抜けておいしくなると聞いたので試してみました >とてもおいしいです 次は隠し味にデミグラスソースを試して貰いたい マヨみたいなボトルで売ってるやつがお手軽
17 21/10/30(土)23:20:51 No.861757577
>白飯に牛乳かけるとか ミルク粥ってのもあるし
18 21/10/30(土)23:23:32 No.861758591
デミグラスあじが入ると挽肉入れたくなりそう
19 21/10/30(土)23:23:36 No.861758614
フライパンに蓋をして少し蒸らして柔らかくするのをたまにやるよ のびたナポリタン好き
20 21/10/30(土)23:28:31 No.861760483
>ソース無しで妄想語られたあと自演されてもな ナポリタンだからソースはあるだろ
21 21/10/30(土)23:29:44 No.861760922
ケチャッピーが楽だよね
22 21/10/30(土)23:33:10 No.861762176
焦がしたケチャップに少しだけ白だしを滴らすとおいしい
23 21/10/30(土)23:36:29 No.861763262
鶏ガラスープの素でもいいぞ