21/10/30(土)22:24:28 人生で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)22:24:28 No.861735455
人生で初めてやったゲームなんだった? 俺はスレ画と違うけどマリオ3
1 21/10/30(土)22:32:25 No.861738789
ガンナック
2 21/10/30(土)22:33:31 No.861739261
>俺はスレ画と違うけどマリオ3 じゃあファミコンの画像で立てればいいじゃん! ちなみに俺は物心つく前からファミコンやってたから不明
3 21/10/30(土)22:34:21 No.861739593
記憶にあるのはシェラザード
4 21/10/30(土)22:35:39 No.861740151
ギャラクシアン
5 21/10/30(土)22:36:06 No.861740337
https://youtu.be/0FVHG6KmFV4 これかな
6 21/10/30(土)22:36:31 No.861740501
コンボイの謎
7 21/10/30(土)22:37:01 No.861740702
ワイルドガンマン
8 21/10/30(土)22:37:15 No.861740808
ドンキかマリオかポパイのどれか 38年前のことなんて覚えてない
9 21/10/30(土)22:37:28 No.861740923
お風呂屋にあったアルカノイドだったかな
10 21/10/30(土)22:37:35 No.861740976
じゃじゃまるくんかオバQか鬼太郎かハットリくんかそのへんのやつ
11 21/10/30(土)22:37:50 No.861741078
デモンズソウルだったなあ ゲーム自体初めてなのにいきなりこれをやらされた時俺は死ぬんだなと思った 今ではすっかり調教されたけど
12 21/10/30(土)22:38:49 No.861741492
たぶんドラクエ5
13 21/10/30(土)22:39:04 No.861741593
物心つく前にSEKIROクリアしたりしてる子ってファミコンスーファミのゲームをどんな印象で見てるんだろう
14 21/10/30(土)22:40:46 No.861742279
PS世代の人はファミコンとかあんなのやるわけねーじゃんって言ってたな
15 21/10/30(土)22:41:11 No.861742461
マリオワールドかパイロットウィングスだったと思う
16 21/10/30(土)22:41:22 No.861742535
多分ドンキーコング
17 21/10/30(土)22:41:27 No.861742583
ワリオランド
18 21/10/30(土)22:41:46 No.861742725
確かゲームウォッチのアラレちゃん
19 21/10/30(土)22:42:04 No.861742840
初代ソニックかスーパーボンバーマン2のどっちか
20 21/10/30(土)22:42:13 No.861742904
ガンダムのゲームウウォッチ
21 21/10/30(土)22:43:29 No.861743397
ポケットモンスター赤
22 21/10/30(土)22:43:31 No.861743409
やっぱりスーパーマリオブラザーズ
23 21/10/30(土)22:43:48 No.861743552
まあスイッチオンラインのやつ眺めても実際ファミコンは今でもやるようなのは数えるほどしかないな スーファミは今でも行ける
24 21/10/30(土)22:44:45 No.861743964
物心つく頃には家族のやつがあったから覚えてねえな 多分マリオだったんだろうけど
25 21/10/30(土)22:44:57 No.861744055
ポリス&ギャング 兄の俺はもちろんポリス 弟はギャングがお似合いだ
26 21/10/30(土)22:45:19 No.861744219
>物心つく前にSEKIROクリアしたりしてる子ってファミコンスーファミのゲームをどんな印象で見てるんだろう CERO:Dのソフトをそんな幼児が!?
27 21/10/30(土)22:48:55 No.861745612
多分テトリスだったと思う その次がTheグレイトバトル
28 21/10/30(土)22:49:29 No.861745835
>https://youtu.be/0FVHG6KmFV4 >これかな 最新のソシャゲが広告で出てきたから「???」ってなった…
29 21/10/30(土)22:49:29 No.861745839
正月とかに適当にswitchを3歳くらいの甥とかに触らせてたけど興味持ってやってたのはファミコンコンソールだったな ブレワイとかもあったけど2Dの方が何動かしてるか分かり良いのではないか
30 21/10/30(土)22:50:02 No.861746038
スーパーマリオワールド…だと思う
31 21/10/30(土)22:51:41 No.861746687
マリオ64
32 21/10/30(土)22:51:53 No.861746775
>正月とかに適当にswitchを3歳くらいの甥とかに触らせてたけど興味持ってやってたのはファミコンコンソールだったな >ブレワイとかもあったけど2Dの方が何動かしてるか分かり良いのではないか レスポンスの良さというかこっちが何かしたことに対するゲーム内の反応も即だしそうだろうなぁって気もする
33 21/10/30(土)22:52:22 No.861746970
魔界島
34 21/10/30(土)22:53:23 No.861747329
友達の家でFC版グラディウスか親戚の家でFCバトルシティのどっちかだな
35 21/10/30(土)22:53:26 No.861747356
兄がいたのでいくつかゲームがあった スパイVSスパイがあったが遊び方がわからなかった スーパーマリオかな…
36 21/10/30(土)22:54:43 No.861747850
ファミコンの少年アシベかな ジャングルで迷って投げた
37 21/10/30(土)22:56:05 No.861748366
たぶんスーパーマリオブラザーズ
38 21/10/30(土)22:58:01 No.861749168
記憶にある中ではマッピー
39 21/10/30(土)22:58:05 No.861749202
PON
40 21/10/30(土)22:58:25 No.861749347
自分でちゃんとやったのはポケモンだけどFFでキャラ操作させてもらってた記憶はある
41 21/10/30(土)22:58:44 No.861749462
デビルワールドかマリオブラザーズ
42 21/10/30(土)22:58:45 No.861749466
スーパーマリオブラザーズかマッピーランドかなぁ もしくはキングコング2怒りのメガトンパンチ
43 21/10/30(土)22:59:08 No.861749597
触らせてもらったのはマリオブラザーズ
44 21/10/30(土)22:59:14 No.861749639
テレビテニス そこそこ裕福な親戚のお家で https://www.youtube.com/watch?v=85RSrFe9Vp0
45 21/10/30(土)22:59:20 No.861749672
たぶんファミコンのロードランナー
46 21/10/30(土)23:00:18 No.861750026
電子ゲームのパックマンのパチもんだった覚えがある
47 21/10/30(土)23:00:44 No.861750167
DQ5
48 21/10/30(土)23:00:56 No.861750246
ファミコンのタートルズ
49 21/10/30(土)23:01:51 No.861750573
書き込みをした人によって削除されました
50 21/10/30(土)23:02:04 No.861750654
覚えてる限りだとACMOAかな
51 21/10/30(土)23:03:49 No.861751291
高機動戦闘メカ ヴォルガードII
52 21/10/30(土)23:06:36 No.861752383
ファミコンのツインビーだな
53 21/10/30(土)23:08:03 No.861752932
青春スキャンダルだった気がする
54 21/10/30(土)23:08:05 No.861752945
妖怪道中記…親父のチョイスは意味が分からん
55 21/10/30(土)23:09:20 No.861753441
ゲーム&ウォッチのドンキーコング 実機もまだ現存してるから確かなはず
56 21/10/30(土)23:10:16 No.861753786
ファミコンのドラクエ3かなあ
57 21/10/30(土)23:10:32 No.861753859
親戚の家でスーパーマリオブラザースが初めてだったと思う もちろんクリボー突撃
58 21/10/30(土)23:10:53 No.861753978
青の救助隊
59 21/10/30(土)23:14:17 No.861755175
携帯機ならゲームウォッチの妖怪ゴルゴン 据え置きなら親戚の家で遊んだカセットビジョンの与作
60 21/10/30(土)23:14:32 No.861755250
物心付く前からゲームに触れてたから全く記憶にないんだけど クリアって概念すら分からずに動かすだけだった頃から一歩進んで初めてエンディングに行けたのが SFC版DQ1なのはよく覚えてる
61 21/10/30(土)23:15:41 No.861755696
ファミコンのエキサイトバイクかバンゲリングベイかな
62 21/10/30(土)23:16:05 No.861755837
>電子ゲームのパックマンのパチもんだった覚えがある パックマンぽいLSIゲームだか携帯ゲーム何種類もあったよね… 俺もそれのどれかだった記憶がある
63 21/10/30(土)23:16:08 No.861755853
親父いわく俺は親父のやるドラクエ1を横で見てひらがなカタカナを覚えたらしい 自分でプレイしたのは多分マリオかな…
64 21/10/30(土)23:16:13 No.861755888
FF5か神トラのどっちか
65 21/10/30(土)23:17:10 No.861756207
フィールドコンバット
66 21/10/30(土)23:17:19 No.861756263
ファミコンのなんか氷で攻撃するゲームなんだけど名前忘れた 冒険島?みたいな名前のやつ
67 21/10/30(土)23:17:34 No.861756349
ファミコンのゴルフ 本当に小さいときだから名前は全然覚えてない
68 21/10/30(土)23:18:04 No.861756522
たぶんカービィSDX
69 21/10/30(土)23:18:14 No.861756606
ファミコン版メタルギア
70 21/10/30(土)23:18:42 No.861756785
マリオ64
71 21/10/30(土)23:18:50 No.861756830
テニスゲームだったな
72 21/10/30(土)23:19:12 No.861756977
スーパービックリマンの格ゲー 技全然出ないし良くわからないゲームだった
73 21/10/30(土)23:19:14 No.861756997
たしかスーパーテトリス3かカービィのピンボール
74 21/10/30(土)23:19:25 No.861757058
ファミコンの知育ゲーム?みたいなやつ 算数とかやった気がする
75 21/10/30(土)23:19:37 No.861757123
安定のアラフォーアラフィフ率
76 21/10/30(土)23:19:47 No.861757190
エキサイトバイク
77 21/10/30(土)23:19:51 No.861757214
任天堂のブロック崩しかゲームウォッチのドンキーコングのどっちか
78 21/10/30(土)23:19:57 No.861757256
ゲームウォッチを除けば多分近所の文房具屋にあったクレコだな
79 21/10/30(土)23:20:03 No.861757292
オバケのQ太郎ワンワンパニック
80 21/10/30(土)23:20:53 No.861757588
影忍者
81 21/10/30(土)23:21:18 No.861757758
THE功夫
82 21/10/30(土)23:21:26 No.861757801
ゼルダ夢を見る島
83 21/10/30(土)23:21:37 No.861757862
クォース
84 21/10/30(土)23:22:07 No.861758062
スーパーマリオコレクションだった 難し過ぎて外で遊んだ方が楽しかったの強烈に覚えてる なのに何故今もまだゲーマーやってるのかわからない
85 21/10/30(土)23:22:59 No.861758368
ワンワンパニックは難しかった記憶があるな… 犬の鳴き声が飛んでくるのに悩まされた記憶がある
86 21/10/30(土)23:23:27 No.861758555
ゲームウォッチのポパイ
87 21/10/30(土)23:23:44 No.861758676
多分DQ7