虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/30(土)20:38:03 次のバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)20:38:03 No.861690620

次のバイクはなに出すかな…

1 21/10/30(土)20:38:37 No.861690843

プレバン限定ビートチェイサー!

2 21/10/30(土)20:39:09 No.861691095

ハードボイルダーはアーツでも出したな

3 21/10/30(土)20:40:48 No.861691878

まずは画像のカラバリが出そう

4 21/10/30(土)20:41:05 No.861692015

やっぱビートチェイサー欲しいなぁ

5 21/10/30(土)20:41:41 No.861692290

ライドシューター…ないな

6 21/10/30(土)20:42:08 No.861692471

ビートチェイサー出すことあんまり考えてない構成だったけどプレバンなら余剰祭りでもいけるか…

7 21/10/30(土)20:42:23 No.861692587

完全変形トルネイダーほしいし武器収納できるガードチェイサーもほしい

8 21/10/30(土)20:43:33 No.861693082

欲しいのはロボになるオートバジンだけど…

9 21/10/30(土)20:45:02 No.861693682

マシンマッシグラーが欲しいなぁ

10 21/10/30(土)20:45:36 No.861693917

監察医…は目が選択式になりそう

11 21/10/30(土)20:45:49 No.861693986

ジオウのバイクとかたぶん本気で需要無い

12 21/10/30(土)20:46:39 No.861694342

>ジオウのバイクとかたぶん本気で需要無い そもそも思い出せない

13 21/10/30(土)20:46:46 No.861694382

ライドシューターも出ないと思う

14 21/10/30(土)20:48:15 No.861695023

ライドストライカーだろ?

15 21/10/30(土)20:49:58 No.861695665

ジオウのバイク乗ってる時間は47秒だ

16 21/10/30(土)20:50:27 No.861695849

残りはバジンとハードボイルダーあたりが出て終わりになりそう

17 21/10/30(土)20:51:10 No.861696135

ゴウラムは出るんだろうか

18 21/10/30(土)20:52:07 No.861696532

バイクは基本的に後年になるほど薄くなりがちだから…2,3作に一回ぐらい気合い入った回があったりするけど

19 21/10/30(土)20:52:37 No.861696749

ブロンブースターが一番要らないかもしれん...

20 21/10/30(土)20:52:48 No.861696826

トライドロンとかは出たりするんだろうか

21 21/10/30(土)20:52:53 No.861696867

変形機構のあるバジンとかライドベンダー欲しい

22 21/10/30(土)20:53:30 No.861697108

背景が若干気になる

23 21/10/30(土)20:53:35 No.861697140

>トライドロンとかは出たりするんだろうか ドライブがまず出てないからなあ

24 21/10/30(土)20:55:07 No.861697779

>残りはバジンとハードボイルダーあたりが出て終わりになりそう 実際その二つ以外印象薄い いやマシントルネーダー辺りはまだ覚えてるが

25 21/10/30(土)20:55:52 No.861698107

ハードボイルダーは映画での殺陣が印象強すぎる

26 21/10/30(土)20:56:34 No.861698365

バイクの印象で言うとブレイドとカブトと電王とエグゼイドあたりは別に薄くないと思う

27 21/10/30(土)20:57:02 No.861698522

サイクロン号が欲しい 先輩も同時発売だ

28 21/10/30(土)20:57:04 No.861698542

サイドバッシャー!

29 21/10/30(土)20:57:26 No.861698654

日常的に使ってる組はわりと印象に残ってるかな ブレイドとかウィザードとか

30 21/10/30(土)20:57:31 No.861698696

出演時間短くても印象に残る回が一回でもあればそれでいい

31 21/10/30(土)20:57:48 No.861698813

>サイクロン号が欲しい >先輩も同時発売だ 本編のなんかカシャカシャスライドするアレとか再現されてたら楽しいと思う

32 21/10/30(土)20:58:04 No.861698936

オーズもビルドも覚えてるぞ

33 21/10/30(土)20:58:11 No.861698986

>サイクロン号が欲しい フジミのを買え!

34 21/10/30(土)20:59:26 No.861699467

後ろが気になる

35 21/10/30(土)20:59:52 No.861699641

マシンディエンダー

36 21/10/30(土)21:00:23 No.861699837

ブレイドは4人とも乗りまくってたイメージ 実際バイクの登場時間一番長いらしいし

37 21/10/30(土)21:00:42 No.861699963

スケモの文法で作られてる他社製は強度がね…

38 21/10/30(土)21:01:32 No.861700264

クルーザー欲しい

39 21/10/30(土)21:02:39 No.861700721

響鬼さんのバイク

40 21/10/30(土)21:03:51 No.861701265

>響鬼さんのバイク HONDAさんに許可取らないと…

41 21/10/30(土)21:04:37 No.861701570

ゴウラムがくっつきそうな穴とかは仕込まれてた?

42 21/10/30(土)21:05:51 No.861702095

当時の玩具はスレ画に着せたけど今あれをやられても困るんだよ・・・

43 21/10/30(土)21:06:53 No.861702496

>響鬼さんのバイク 凱火だっけ

44 21/10/30(土)21:07:58 No.861702988

ハードボイルダー出すなら換装ユニットと同スケールのリボルギャリーのセットも出さないと…

45 21/10/30(土)21:08:32 No.861703232

ライダーと合わせてだとマシントルネイダーかマッシグラーが欲しくなる ハードボイルダーも欲しいけど翔ちゃんのイメージが強すぎる

46 21/10/30(土)21:09:00 No.861703417

やっぱコイツはバイクのらすといいな

47 21/10/30(土)21:09:15 No.861703537

持ってるフィギュアライズのバイクが欲しくなる!

48 21/10/30(土)21:09:41 No.861703748

HONDAの許可が出たらロゴ付きガードチェイサーも出せるか

49 21/10/30(土)21:09:44 No.861703772

そもそもゴウラムはあれ違うバイクだし…

50 21/10/30(土)21:11:11 No.861704391

よく乗ってたバイクといえば剣のブルースペイダー

51 21/10/30(土)21:11:30 No.861704541

別にHONDAのロゴさえ入れなきゃ許可とらなくても出せるっちゃ出せる・・・

52 21/10/30(土)21:12:21 No.861704901

マシンビルダーはシーンは短かったけど印象的な場面で目立ってたイメージ

53 21/10/30(土)21:13:58 No.861705577

剣はなんであんな乗りまくってたんだろう 日笠Pの趣味か?

54 21/10/30(土)21:14:03 No.861705608

差し替えでなら変形バジンもいけるか…!

55 21/10/30(土)21:15:14 No.861706085

555と剣の頃は鈴鹿8耐とコラボもしてた

56 21/10/30(土)21:15:39 No.861706267

セイバーはなんだかんだEDのおかげで割とバイクの印象が強い

57 21/10/30(土)21:16:11 No.861706472

>剣はなんであんな乗りまくってたんだろう >日笠Pの趣味か? むしろ仮面ライダーなんだから全員あれぐらい乗れ

58 21/10/30(土)21:16:31 No.861706626

fu480090.jpg やっぱり仮面ライダーはバイクに乗ると映える

59 21/10/30(土)21:18:02 No.861707271

>セイバーはなんだかんだEDのおかげで割とバイクの印象が強い 特に倫太郎のバイク超かっこいいのにもったいねえよお…

60 21/10/30(土)21:18:44 No.861707549

>むしろ仮面ライダーなんだから全員あれぐらい乗れ 背景ぜんぶCGでやった方が早いわって時代になるまで待って欲しい

61 21/10/30(土)21:19:28 No.861707854

ドラグランザーは出すとしたら龍騎サバイブとセットかな

62 21/10/30(土)21:19:49 No.861708005

合成とはいえあんなに長距離走ってる感がある映像が近年そんな無かったからワンダーワールドツーリングしてる映像は結構印象に残るよね

63 21/10/30(土)21:20:49 No.861708399

>>むしろ仮面ライダーなんだから全員あれぐらい乗れ >背景ぜんぶCGでやった方が早いわって時代になるまで待って欲しい むしろ最近のライダーのバイクシーンかなりCGじゃない?

64 21/10/30(土)21:20:57 No.861708463

基本的に保安基準に適合したデザインでちゃんとナンバー取ってるんだから乗ってほしいというのは正直ある

65 21/10/30(土)21:22:19 No.861709058

しかし事前に予告してたとはいえ急だったな まだ平成揃ってないうちから出すとは むしろ揃う前に出すことが重要だったのかなあ?

66 21/10/30(土)21:22:21 No.861709068

ソウゴ君なんで現場に走っていくの…

67 21/10/30(土)21:24:16 No.861709851

ジオウはマジーンが便利すぎたので 後半はマジーンもあんま使わなくなった

68 21/10/30(土)21:28:16 No.861711867

マジーンマジで便利すぎた

69 21/10/30(土)21:31:42 No.861713484

下手したらデンバードとかガードチェイサーとかのゲスト出演したマシンの方が印象に残ってるまであるジオウ

70 21/10/30(土)21:35:58 No.861715414

マシンディケイダー出せばカラバリでマシンディエンダーも出せるからいいと思う ディエンドが出てない?それはそう

71 21/10/30(土)21:36:55 No.861715825

人気高いとなるとバジンやハードボイルダーになりそうだな

72 21/10/30(土)21:37:10 No.861715938

1号ライダー揃ってから2号ライダーで2周目が始まる といいね

↑Top