ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/30(土)20:08:14 No.861677512
変な一次関数の国がある
1 21/10/30(土)20:12:15 No.861679324
予約取れないっていうのも毎日満員までワクチン打ってたことの裏返しだしな 毎日キャパ限界までフル稼働させたらそりゃ一次関数になるし11月で接種縮小したら諸外国と同じなだらかな角度になるでしょ
2 21/10/30(土)20:20:05 No.861682763
アメリカは州によって差があるとか反ワクチンが多くて接種率が上がらないとかなのかな
3 21/10/30(土)20:24:30 No.861684649
団子状態とはいえドイツが下位なのが以外
4 21/10/30(土)20:24:48 No.861684775
Gas Gas Gas
5 21/10/30(土)20:27:42 No.861686148
UK超えたのか… 定形完成すると強いなジャパン
6 21/10/30(土)20:48:51 No.861695286
どこの国も一番伸びてる時期は直線だし日本はその期間が長くてまだ失速してないだけでは
7 21/10/30(土)20:50:15 No.861695778
日本も流石に最近は伸びが鈍ってきてるね
8 21/10/30(土)20:52:12 No.861696579
>どこの国も一番伸びてる時期は直線だし日本はその期間が長くてまだ失速してないだけでは 止まらず70%行くことは実はすごいことだったんじゃね? あとは手が空いていく感じにはなるだろうけど
9 21/10/30(土)20:52:33 No.861696722
ロジスティック関数なのかな
10 21/10/30(土)20:53:18 No.861697034
このまま伸びるといつ100%越える?
11 21/10/30(土)20:54:34 No.861697561
もう8割いきそうなのか 2回目はもう7割なのか
12 21/10/30(土)20:56:56 No.861698494
15歳までの子供の人口がだいたい1.5割だから受けれない人数を考えるともうほぼ理想では?
13 21/10/30(土)21:01:43 No.861700347
20代の接種率は9割は越えて欲しい 仕事でも遊びでも一番行動範囲が広い
14 21/10/30(土)21:03:25 No.861701049
>あとは手が空いていく感じにはなるだろうけど 今日2回目してきたけどガラガラで待ち時間皆無だったしもう希望者には行き渡った感が凄い
15 21/10/30(土)21:05:00 No.861701718
スロースタートではあったけど頑張ったよね