虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/30(土)19:30:44 アイの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)19:30:44 No.861664060

アイの歌声を見てきた 大変面白かったことをご報告します

1 21/10/30(土)19:32:24 No.861664677

序盤はAIの実証実験の街並みでニヤニヤし 中盤は少年少女の青春模様で気ぶりまくり 終盤はAI少女の思い出にボロ泣きしました

2 21/10/30(土)19:32:57 No.861664887

見にきてる人が少なかったのでみんな見に行こうね!

3 21/10/30(土)19:35:09 No.861665699

イヴの時間が好きだったから見に行ったけど あれほど男子高校生が捻くれたドリ系ではなかったし女の子がみんな可愛かったから終始楽しかったよ

4 21/10/30(土)19:37:07 No.861666408

なによりキャラデザがセイバーマリオネットと同じ人なのに驚いた

5 21/10/30(土)19:37:08 No.861666416

fu479741.jpg 爽やかすぎて俺の目は潰れた あとAIはやっぱり危険だと思う

6 21/10/30(土)19:39:19 No.861667198

あの柔道部員は間違いなくドリ系になって今後の人生大変だと思う

7 21/10/30(土)19:41:17 No.861667944

イヴの時間やサカサマのパテマの監督だけあって「」受けのいい映画だと思う なによりそこら中で気ぶれる

8 21/10/30(土)19:43:31 No.861668743

>なによりキャラデザがセイバーマリオネットと同じ人なのに驚いた セイバーマリオネットの人と聞くとマジで!?ってなるけど のだめやハチクロの人と聞くとなんか納得してしまうものがある

9 21/10/30(土)19:46:19 No.861669735

少しは気になってるけど 予告やあらすじ見ると、よく言えば王道、もしくは手垢のついたテンプレAIロボものの導入っぽいけど そこから大きく転換させるような展開あるの?

10 21/10/30(土)19:47:52 No.861670241

>イヴの時間やサカサマのパテマの監督だけあって「」受けのいい映画だと思う 受け良さそうだけどmayに比べるとimgじゃスレ立たないね saoのスレもmayの方が立ってるから今日は「」はみんな引きこもってたか

11 21/10/30(土)19:49:29 No.861670801

最初に映画館で見た特報だと不思議ちゃんかなとおもったけど 最近になって解禁になったのかAIとか隠さなくなっててそういう話なのかーってなった

12 21/10/30(土)19:50:35 No.861671197

>少しは気になってるけど >予告やあらすじ見ると、よく言えば王道、もしくは手垢のついたテンプレAIロボものの導入っぽいけど >そこから大きく転換させるような展開あるの? 見る前には予想してなかった展開はあるけど 話としては丁寧に作られてるから話をちゃんと追っかけてると次はこうなるだろうなと順当に視聴者の意識を誘導してる作りになってたかな それはそれとして意味を知ったらまた最初から見直して確認したくなる作品でもある

13 21/10/30(土)19:53:55 No.861672400

>最近になって解禁になったのかAIとか隠さなくなっててそういう話なのかーってなった 俺も最近解禁された気分になってたけど予告を見るとだいぶ前のやつでAIと明かされてはいるんだよな https://m.youtube.com/watch?v=9h8NqlENtI0

14 21/10/30(土)19:57:27 No.861673585

>あの柔道部員は間違いなくドリ系になって今後の人生大変だと思う 最後のアイコラはもう引き返せないレベルきてると思う...

15 21/10/30(土)19:57:54 No.861673747

>>あの柔道部員は間違いなくドリ系になって今後の人生大変だと思う >最後のアイコラはもう引き返せないレベルきてると思う... あんな色気ある顔で組手されたら仕方ないよ...あそこだけやたらシオンの顔力入ってたし

16 21/10/30(土)19:59:15 No.861674191

おっさんか子連れが多かったな

17 21/10/30(土)19:59:46 No.861674353

「」が面白いって言ってたパテマが微妙というか最初の30分と最後のどんでん返し以外面白くなかったから見るかどうか悩む 春くらいになったらアマプラに入ってそうだし

18 21/10/30(土)20:01:24 No.861674960

24時間気ぶりAIに見られてると思うとちょっと怖いかもしんない

19 21/10/30(土)20:01:26 No.861674972

>「」が面白いって言ってたパテマが微妙というか最初の30分と最後のどんでん返し以外面白くなかったから見るかどうか悩む >春くらいになったらアマプラに入ってそうだし 合う合わないは仕方ない ただ一つ言わせて欲しい 最初と最後楽しんでるんだからほとんどそれは楽しんでるのでは?

20 21/10/30(土)20:01:56 No.861675146

>24時間気ぶりAIに見られてると思うとちょっと怖いかもしんない 宇宙から24時間監視してちょっとでも雰囲気悪くなると携帯に着信くるのか...

21 21/10/30(土)20:03:00 No.861675524

>>24時間気ぶりAIに見られてると思うとちょっと怖いかもしんない >宇宙から24時間監視してちょっとでも雰囲気悪くなると携帯に着信くるのか... やっぱり人間が管理できないAIはフォーマットすべきでは

22 21/10/30(土)20:03:44 No.861675808

とりあえずとしあきには受けたようで結構スレは立ってるな

23 21/10/30(土)20:04:32 No.861676093

全員キャラが立ってていいよね

24 21/10/30(土)20:04:50 No.861676209

見た人の評判は今のところ軒並みいいから尻上がりに見る人は増えると思う 今週はみんなSAO優先になってる感あるね

25 21/10/30(土)20:05:03 No.861676305

>最初と最後楽しんでるんだからほとんどそれは楽しんでるのでは? 全体の2/3面白くなかったから楽しめたかどうかで言えば楽しめてないかな…

26 21/10/30(土)20:05:37 No.861676521

勝手にネットに逃げて進化してくるAIは消した方がいいんじゃねえかな…

27 21/10/30(土)20:05:38 No.861676525

>全員キャラが立ってていいよね イケメンがまさしくイケメンだったね... あとあのオタクくんは小学生でやばいレベル入りすぎだと思う

28 21/10/30(土)20:06:22 No.861676772

>勝手にネットに逃げて進化してくるAIは消した方がいいんじゃねえかな… でも幸せにしろって製作者に命令されたし...

29 21/10/30(土)20:07:18 No.861677133

漫画はなんかAIのAIらしさが悪い方向に働いてていまいち楽しめないけど面白くなるのか

30 21/10/30(土)20:07:29 No.861677210

舞台がまさかの佐渡島 いや全く佐渡島である必要ないんだけどやたらインパクトに残る最後

31 21/10/30(土)20:11:15 No.861678895

シオンの顛末知ると最初から見直したくなるね

32 21/10/30(土)20:12:21 No.861679364

じゃあ水曜にでも見に行こう

33 21/10/30(土)20:12:22 No.861679375

ディズニー的な作品が中核にあるからか めっちゃディズニーばりに演出に力入ってたな 柔道のシーンはエロかった

34 21/10/30(土)20:14:10 No.861680157

TOHOシネマアプリ使って予約すると今少し料金安くなるから観るの良いタイミングだと思う

35 21/10/30(土)20:15:16 No.861680626

面白いし感動したけどそれはそれとしてシオンは暴走危険AIだと思う!

36 21/10/30(土)20:16:17 No.861681085

おもったより現代寄りな世界観で実証実験用の街を舞台にしたのは個人的にわりとスッと入ってこれてよかった それはそれとして大人は母親含めてクソかダメ人間しかいないと思うけど!

37 21/10/30(土)20:16:51 No.861681370

>面白いし感動したけどそれはそれとしてシオンは暴走危険AIだと思う! トウマがわるいよー

38 21/10/30(土)20:17:01 No.861681438

灰皿かなんか飛ばすのはいくらなんでもだめじゃねーかなかーちゃんは…

39 21/10/30(土)20:17:55 No.861681797

>灰皿かなんか飛ばすのはいくらなんでもだめじゃねーかなかーちゃんは… あの辺は仕事ダメダメになったら仕方ないと思う それはそれとして学校に無許可でロボット送り込むのはクビになっても仕方ないと思う

40 21/10/30(土)20:20:17 No.861682843

最初の命令を守ってるだけなんだよなAIは

41 21/10/30(土)20:20:40 No.861683023

mac proはやっぱりゴミ箱だよね

42 21/10/30(土)20:24:48 No.861684777

個人的にバイクで逃避行してる時のアヤちゃんが可愛すぎた

43 21/10/30(土)20:28:20 No.861686472

としあきの方は盛り上がってるから 「」もぜひみんなで観に行って語りたい

↑Top