虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/30(土)19:01:51 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)19:01:51 No.861653883

久々に見たけど全体的に碌でもない話すぎて さっぱりさせようぜぇ!ってなる気持ちがわかる

1 21/10/30(土)19:03:38 No.861654451

これがガンダム!悪魔の力よ!

2 21/10/30(土)19:05:50 No.861655167

そうして何もいいことなく死んでしまいましたとさ

3 21/10/30(土)19:07:44 No.861655824

登場人物全員何一ついい事ないな…

4 21/10/30(土)19:08:42 No.861656181

さらっとユニコーン本編どころじゃない人類の危機が訪れそうになってて笑う いや笑えないんだけど

5 21/10/30(土)19:10:32 No.861656849

本編だと人工太陽とかなかったしね

6 21/10/30(土)19:10:38 No.861656888

基本同意できることしか言わないゾルタン

7 21/10/30(土)19:11:17 No.861657115

スパロボマジックでゾルタンが救われる日は来るのか

8 21/10/30(土)19:11:23 No.861657151

こいつにさっぱりしてもらったほうがよかったんじゃねえかな… ってなるドロドロ具合

9 21/10/30(土)19:11:41 No.861657261

何もいいことなかったじゃないか

10 21/10/30(土)19:11:49 No.861657300

運がない奴なんだなってわかるよ

11 21/10/30(土)19:11:59 No.861657366

このあとハサウェイみたいなマンハンター時代だしな…

12 21/10/30(土)19:12:00 No.861657370

それでも

13 21/10/30(土)19:12:27 No.861657554

書き込みをした人によって削除されました

14 21/10/30(土)19:14:03 No.861658101

かわいそ…

15 21/10/30(土)19:14:11 No.861658150

生者は生きていくしかないからそれでもって言うしかないじゃんね…

16 21/10/30(土)19:15:32 No.861658605

NT研究被害者の会すぎて全部ぶっ壊す!ってのに納得する… シェザール隊の人達が癒やしすぎる

17 21/10/30(土)19:15:36 No.861658628

死んで浄化したかと思ったら滅ぼす気満々でダメだった

18 21/10/30(土)19:16:21 No.861658883

死ねば解け合うんだろ? ヘリウム臨界!

19 21/10/30(土)19:16:33 No.861658958

でもおっぱい大きい姉ちゃん殺したのは許さないよ

20 21/10/30(土)19:17:15 No.861659193

エンディングのイアゴ隊長の笑顔に癒やされる

21 21/10/30(土)19:17:29 No.861659283

ゾルタン君クソ野郎だけど好きだわ

22 21/10/30(土)19:17:34 No.861659310

>でもおっぱい大きい姉ちゃん殺したのは許さないよ 失敗作は失敗作らしく大人しく廃棄処分されてろってのかぁ!?

23 21/10/30(土)19:17:56 No.861659443

ヨナよりキャラ立ってて好きよ

24 21/10/30(土)19:18:23 No.861659602

隊長は珍しいアクシズショックを前向きに捉えてる人だからな…

25 21/10/30(土)19:18:28 No.861659635

元々別に好きじゃなかったシナンジュスタインがゾルタンの影響で好きになりました

26 21/10/30(土)19:19:09 No.861659882

終盤のオカルト合戦の規模がなんかヤバすぎる...

27 21/10/30(土)19:20:18 No.861660259

>元々別に好きじゃなかったネオジオングがゾルタンの影響で好きになりました

28 21/10/30(土)19:20:51 No.861660450

セカンドの大暴れっぷりいいよね…

29 21/10/30(土)19:21:01 No.861660517

仲間にしたいとか報われてほしいとは思わないけど キャラとしては同情できるしスカッとしてほしい面白い造形だと思う

30 21/10/30(土)19:21:37 No.861660708

貯蔵タンクをそぉい!したりヘリウム3を核融合させたり 確かにこの力は人類が手にするにはまだ早すぎる...

31 21/10/30(土)19:21:40 No.861660723

リタの「今が全部じゃない」「生まれ変わったら鳥になる」がもう常人の思想じゃなさすぎるし今世のことは完全に諦めてて悲しい

32 21/10/30(土)19:21:44 No.861660745

時間跳躍できるんだし核融合爆弾ぐらいは出来損ないでも作れるよねネオジオング

33 21/10/30(土)19:21:44 No.861660749

主要人物がだいたいみんな哀れすぎる…

34 21/10/30(土)19:21:55 No.861660805

地球圏滅亡まであと一歩だったのに

35 21/10/30(土)19:22:37 No.861661071

撃っちゃうんだなあこれが!を味方もやっちゃうのが良くないよ…

36 21/10/30(土)19:22:37 No.861661077

ここまで使いまわすとか強化人間製造コストがめちゃくちゃ重いんだろうな MS数機どころじゃないかもしれん

37 21/10/30(土)19:22:56 No.861661191

あの一瞬でもう全部読んで死んだあとのことも色々考えてるリタはなんなのあいつ…

38 21/10/30(土)19:23:00 No.861661218

報われてほしいと思う反面報われていいほど生易しいキャラじゃないという面倒臭さ

39 21/10/30(土)19:23:03 No.861661237

「それとも飼い主か?」のクイックイッて仕草が妙に印象に残る あそこガチで傷付いてたんだろうけど

40 21/10/30(土)19:23:16 No.861661301

ゾルタンがセカンド乗る前にNTRやんけ~~!!って展開には笑ってしまった

41 21/10/30(土)19:23:33 No.861661398

光の隊長がいないとあまりにしんどい

42 21/10/30(土)19:23:40 No.861661444

やってることは外道でしかないんだけどな… せめてもうちょいいいことあればな…

43 21/10/30(土)19:23:58 No.861661541

涙目で出撃してたぐらいだし結構ショックだったんだろうな…

44 21/10/30(土)19:24:03 No.861661567

>仲間にしたいとか報われてほしいとは思わないけど >キャラとしては同情できるしスカッとしてほしい面白い造形だと思う やってることは外道そのものだけどなんか不思議な愛嬌あるよね たぶんセリフ回しとかⅡネオジオをNTRれそうになったりとか 3分でわかる宇宙世紀のせいだとは思うけど...

45 21/10/30(土)19:24:42 No.861661815

ご機嫌なBGMと常識的な視点持ってる善人の集まりなシェザール隊いなかったらだいぶキツかっただろうな…

46 21/10/30(土)19:24:44 No.861661824

時々超解釈で愉快な人だよね…

47 21/10/30(土)19:24:51 No.861661866

宇宙世紀がクソすぎるのが大きい

48 21/10/30(土)19:24:51 No.861661870

>ここまで使いまわすとか強化人間製造コストがめちゃくちゃ重いんだろうな >MS数機どころじゃないかもしれん MSはAEから横流ししてもらえるけどパイロットは育てないといけないから無駄に処分してる予算よりも人的余裕がないのかもしれない

49 21/10/30(土)19:24:57 No.861661902

ホモの眼鏡の人もなんか裏切ったりするのかなと思ってたらただお嬢様を大事に思ってるだけだった

50 21/10/30(土)19:25:05 No.861661946

変える家も無くなったんだなこれがぁ!

51 21/10/30(土)19:25:16 No.861662013

「勝手に人の心に踏み込むより良心的だろうが!」 「100年そこらで進化なんてするわけねー!」 とかそうだねとしか言えない…

52 21/10/30(土)19:25:27 No.861662093

おつらいんだけどゾルタンがテンション高めなおかげで割りと爽やかに見れる

53 21/10/30(土)19:25:29 No.861662104

>ここまで使いまわすとか強化人間製造コストがめちゃくちゃ重いんだろうな >MS数機どころじゃないかもしれん 金はかかるし精神は病んだ奴らばかりだし

54 21/10/30(土)19:25:32 No.861662119

撃っちゃぅんだなこれがァしなければあそこで見捨てられたりはしなかったんじゃないかな… いつ見捨てられるかは時間の問題だとは思うが…

55 21/10/30(土)19:25:35 No.861662142

おまえの母ちゃん顔そっくりだな

56 21/10/30(土)19:25:40 No.861662171

悪役キャラだって傷つくんだよってキャラに言わせたのがでかいと思う

57 21/10/30(土)19:25:49 No.861662230

EDのヨナ回収した後の光のガンダムおじさんの笑顔が好き

58 21/10/30(土)19:26:02 No.861662314

というか勝ったとしても生きること考えてなさそうだよなゾルタン

59 21/10/30(土)19:26:06 No.861662342

インコムで煽られるの好き

60 21/10/30(土)19:26:06 No.861662346

>ゾルタンがセカンド乗る前にNTRやんけ~~!!って展開には笑ってしまった NT-Rシステム呼ばわりは人の心がなさすぎる

61 21/10/30(土)19:26:26 No.861662459

ヘリウム爆破した方が人類の進化進みそうだよね

62 21/10/30(土)19:26:27 No.861662467

>ゾルタンがセカンド乗る前にNTRやんけ~~!!って展開には笑ってしまった あれがあるからヨナって無意識にブレーキかけてるだけで結構ヤバ目のNTではって思ってしまう

63 21/10/30(土)19:26:27 No.861662470

>インコムで勝手に煽られるの好き

64 21/10/30(土)19:26:32 No.861662507

ヨナも大概救いなくない?

65 21/10/30(土)19:26:42 No.861662577

でもヨナだってやりたくてセカンド寝取ったわけじゃないと思う…

66 21/10/30(土)19:26:44 No.861662587

作中のなんか…エライことになったな…って展開の原因がだいたいこいつ

67 21/10/30(土)19:26:45 No.861662592

妙に人間臭いとこ好き 強化人間ってなんかこう発狂してるイメージあるし

68 21/10/30(土)19:26:50 No.861662619

>インコムで煽られるの好き 本物のファンネルじゃないって怒るの被害妄想すぎる…

69 21/10/30(土)19:26:55 No.861662646

人の意思を力に…それがどうしたぁ!からのいくら奇跡起こしてもオールドタイプは現象しかみない!さっぱりさせようぜぇ!がそうだねすぎる それからのイアゴ隊長のいけー!ガンダムー!といいこの一連のシーン大好き

70 21/10/30(土)19:26:56 No.861662650

>というか勝ったとしても生きること考えてなさそうだよなゾルタン ヨナくんもゾルタンも生きていたって良いことない人生送ってるからな

71 21/10/30(土)19:27:13 No.861662769

隊長もゾルタンもそんな簡単に人が変わるかって同じ結論になってるの好き

72 21/10/30(土)19:27:14 No.861662775

強化人間は周りの人間の理解があるかどうかだから…

73 21/10/30(土)19:27:22 No.861662834

>あの一瞬でもう全部読んで死んだあとのことも色々考えてるリタはなんなのあいつ… モノホンのNTです... だから解剖してフェネクスに搭載するね...

74 21/10/30(土)19:27:30 No.861662873

>妙に人間臭いとこ好き >強化人間ってなんかこう発狂してるイメージあるし 半端に精神が残っちゃったとこも強化人間としては失敗作なんだろう

75 21/10/30(土)19:27:33 No.861662890

お前“まで”俺を見捨てるのかよぉ!!でどういう奴だったのか予想出来ちゃうんだけど想像通り酷い出生だ

76 21/10/30(土)19:27:37 No.861662921

はっちゃけっぷりが面白いけど悲しき過去があって死ぬしかない敵役であるっていう面白キャラで好きだよ

77 21/10/30(土)19:27:39 No.861662935

勝手にケオるの強化人間すぎる

78 21/10/30(土)19:27:59 No.861663061

>>あの一瞬でもう全部読んで死んだあとのことも色々考えてるリタはなんなのあいつ… >モノホンのNTです... >だから解剖してフェネクスに搭載するね... ガンダムXのドームかよ

79 21/10/30(土)19:28:01 No.861663076

オールドタイプが夢見たNTの兵器化そのものを体現してしまうゾルダンくんの悲哀っぷりがたまらない

80 21/10/30(土)19:28:06 No.861663111

あの三人全員が全員に負い目感じてるお辛いスパイラルに陥ってるからな

81 21/10/30(土)19:28:10 No.861663132

>>インコムで煽られるの好き >本物のファンネルじゃないって怒るの被害妄想すぎる… あそこのけおり強化人間特有のけおり過ぎて好き

82 21/10/30(土)19:28:11 No.861663140

来いよハルユニット!こうなりゃネオジオングで…おい?ガンダムに取られてる? ネオジオング!お前まで俺を否定するのか!?

83 21/10/30(土)19:28:15 No.861663167

>ヨナも大概救いなくない? シェザール隊に拾われたから…

84 21/10/30(土)19:28:25 No.861663227

中途半端にまともな強化人間としても失敗作

85 21/10/30(土)19:28:42 No.861663327

ヨナはまぁ将来いいことあるかもしれんから…

86 21/10/30(土)19:28:57 No.861663400

>はっちゃけっぷりが面白いけど悲しき過去があって死ぬしかない敵役であるっていう面白キャラで好きだよ コロニー戦がなければまだ生き残る目はあったんだろうけどね…

87 <a href="mailto:NT研">21/10/30(土)19:28:58</a> [NT研] No.861663411

ウチが犯罪者になるのおかしくない?

88 21/10/30(土)19:29:00 No.861663415

>はっちゃけっぷりが面白いけど悲しき過去があって死ぬしかない敵役であるっていう面白キャラで好きだよ 思い出した 忍極の極道みたいだ

89 21/10/30(土)19:29:08 No.861663476

強化人間でイカれてる外道なんだけど哀れで常識的なとこもあるっていうゾルタンのキャラすげえな

90 21/10/30(土)19:29:12 No.861663504

フェネクス乗ってて高次元行っちゃったんじゃなくて最初から解剖して搭載されたの…?

91 21/10/30(土)19:29:13 No.861663511

グルトップのクルーにも露骨に嫌な顔されてるのが悲しい

92 21/10/30(土)19:29:20 No.861663555

ヨナはとりあえず生きる気にはなってくれただろうから… 今後良いことあるかは本人次第だ

93 21/10/30(土)19:29:24 No.861663577

>ウチが犯罪者になるのおかしくない? そういうとこだぞ

94 <a href="mailto:ネオジオング">21/10/30(土)19:29:28</a> [ネオジオング] No.861663603

>来いよハルユニット!こうなりゃネオジオングで…おい?ガンダムに取られてる? >ネオジオング!お前まで俺を否定するのか!? (んなこと言われてもこいつのパワーの方が強いし…)

95 21/10/30(土)19:29:28 No.861663605

>「勝手に人の心に踏み込むより良心的だろうが!」 >「100年そこらで進化なんてするわけねー!」 >とかそうだねとしか言えない… 存在自体がこれまでの宇宙世紀ガンダムに対する皮肉みたいなもんだしなスレ画

96 21/10/30(土)19:29:42 No.861663686

一応最高責任者なはずなんだが据物で全員から気振りとして見下されてるとかいう酷い状況だからね…

97 21/10/30(土)19:29:43 No.861663691

強化人間ってなんで精神が不安定になるんだろう… 何をして作るんだ…

98 21/10/30(土)19:29:46 No.861663705

シナンジュ操作出来てる辺り失敗作の中でも割と成功に近い方な気もしなくない

99 21/10/30(土)19:29:51 No.861663734

ヨナ君は周りの人間がひたすら立派

100 21/10/30(土)19:29:52 No.861663737

最後はフェネクスが迎えには来てくれるだろうから頑張れとしか言いようがない

101 21/10/30(土)19:29:59 No.861663770

>ウチが犯罪者になるのおかしくない? >忍極の極道みたいだ

102 21/10/30(土)19:30:00 No.861663775

>ヨナはまぁ将来いいことあるかもしれんから… 宇宙世紀のこれからを考えるとあんまり良いことなさそうな気が…

103 21/10/30(土)19:30:10 No.861663827

>フェネクス乗ってて高次元行っちゃったんじゃなくて最初から解剖して搭載されたの…? どこまで残したらNTなんだろって削ってフェネクスにのっけた しらんうちにぜんぶないなってコクピットからっぽになった

104 21/10/30(土)19:30:14 No.861663845

>強化人間ってなんで精神が不安定になるんだろう… >何をして作るんだ… 薬物投与とか人工臓器の投入とかやってる

105 21/10/30(土)19:30:19 No.861663880

物語全体として否定と肯定のバランスがすごく好き

106 21/10/30(土)19:30:28 No.861663958

最後までヤケクソって感じの暴れ方で悪役として好き

107 21/10/30(土)19:30:28 No.861663960

奇跡の子の脳を調べてみました! 結果よくわかりませんでした!!

108 21/10/30(土)19:30:36 No.861664006

>強化人間ってなんで精神が不安定になるんだろう… >何をして作るんだ… 脳ミソを弄る どうすればニュータイプになるか分からんけど取り敢えず弄る 見えないものが見えるように 聞こえないものが聞こえるように

109 21/10/30(土)19:30:38 No.861664019

>シナンジュ操作出来てる辺り失敗作の中でも割と成功に近い方な気もしなくない インコム即完封してたり間違いなくパイロット技能は高い けどシャアの器じゃないから失敗作ね…

110 21/10/30(土)19:30:41 No.861664034

そんなゾルタンにも手を握っていっしょに歩いてくれる人がいたんだっていうのが嬉しいけど寂しい

111 21/10/30(土)19:30:42 No.861664044

>一応最高責任者なはずなんだが据物で全員から気振りとして見下されてるとかいう酷い状況だからね… お目付け役の女がもうちょっと包容力のある人だったら… まぁお目付け役の女もある意味可哀想な人ではあるんだが

112 21/10/30(土)19:30:47 No.861664089

>奇跡の子の脳を調べてみました! >結果よくわかりませんでした!! お前戦犯ね

113 21/10/30(土)19:30:49 No.861664095

それはそうとミシェルの幼少~オーガスタ時代が少年の見た目すぎる...

114 21/10/30(土)19:30:53 No.861664124

ヘリウムタンクを全部丸ごと臨界しなかったってのも無意識にまともな面が見える

115 21/10/30(土)19:31:02 No.861664175

>シナンジュ操作出来てる辺り失敗作の中でも割と成功に近い方な気もしなくない 全裸さんみたいに強くて組織のトップも出来てって人じゃないとダメだったから…

116 21/10/30(土)19:31:05 No.861664196

>あの一瞬でもう全部読んで死んだあとのことも色々考えてるリタはなんなのあいつ… 描写は超速で処理されたけどトップクラスのニュータイプ能力ですよねあれ?

117 21/10/30(土)19:31:09 No.861664228

>>奇跡の子の脳を調べてみました! >>結果よくわかりませんでした!! >お前戦犯ね なんで!?

118 21/10/30(土)19:31:12 No.861664251

>シナンジュ操作出来てる辺り失敗作の中でも割と成功に近い方な気もしなくない 強化人間としては成功例なんだけどシャアの代わりとしては失敗なんだ

119 21/10/30(土)19:31:24 No.861664316

>奇跡の子の脳を調べてみました! >結果よくわかりませんでした!! オールドタイプなのに嘘ついたブスが悪いよなぁ…

120 21/10/30(土)19:31:25 No.861664325

>強化人間ってなんで精神が不安定になるんだろう… >何をして作るんだ… 文字通り脳やら全身を弄ってるうえにNT特有のアレコレをもろにくらうだろうから仕方ない気はする 安定してるのは大概長い時間をかけて周りの人たちがケアしてくれたパターンだし

121 21/10/30(土)19:31:29 No.861664334

>フェネクス乗ってて高次元行っちゃったんじゃなくて最初から解剖して搭載されたの…? フェネクスに乗る支度をする縫合跡まみれのリタが一瞬出てるよ

122 21/10/30(土)19:31:30 No.861664337

なんかシャアインストール出来た全裸がおかしいんだよ!

123 21/10/30(土)19:31:32 No.861664345

>>忍極の極道みたいだ その言い方だとソウカイシックスゲイツみたいだ

124 21/10/30(土)19:31:32 No.861664352

>奇跡の子の脳を調べてみました! >結果よくわかりませんでした!! なにが見えると思ったんだよ!

125 21/10/30(土)19:31:56 No.861664510

UC2にフェネクス組の出番無いと幸せ掴んだんだなってなりそうだけど多分出るんだろうな

126 21/10/30(土)19:31:59 No.861664536

>>奇跡の子の脳を調べてみました! >>結果よくわかりませんでした!! >なにが見えると思ったんだよ! 何か目に見えるものが見えるかなって

127 21/10/30(土)19:32:05 No.861664576

>一応最高責任者なはずなんだが据物で全員から気振りとして見下されてるとかいう酷い状況だからね… スレ画初登場時の「うわ...来たよ...」みたいな目線をする周りのクルー達の反応よ...

128 21/10/30(土)19:32:14 No.861664617

そうやって勝たせてしまうから人々は変わらないんだよォ!はそうだねって...

129 21/10/30(土)19:32:15 No.861664626

>なんかシャアインストール出来た全裸がおかしいんだよ! あれも元の人格から記憶まで全部消した上でシャアエミュやらせてたら何でか…って感じだからな…

130 21/10/30(土)19:32:20 No.861664653

ゾルタン強化人間としては切り捨てられるまでちゃんと働いてたし割と安定してて出来いいんだよね

131 21/10/30(土)19:32:22 No.861664662

世の中ロクでもないでしょう? でもサイコフレームを介して精神体になって肉の器を捨てれば人は救われるの 宇宙に漂う思念体になれば悲しみから解き放たれるの サイコフレームは人の魂の器であり触媒なの全なる一に収斂されれば何も不都合なんてないから大丈夫

132 21/10/30(土)19:32:24 No.861664679

ちゃんと人の形としてフェネクスに乗ってるけど弄られ過ぎて人と4でいいのか分からない状態

133 21/10/30(土)19:32:30 No.861664719

NTになるだけでも大抵頭おかしくなるのに脳いじられて人体実験とかのひどいことされればイカれるよそりゃ

134 21/10/30(土)19:32:38 No.861664769

>>フェネクス乗ってて高次元行っちゃったんじゃなくて最初から解剖して搭載されたの…? >フェネクスに乗る支度をする縫合跡まみれのリタが一瞬出てるよ その結果フェネクス大暴走だが あの暴走虐殺ってリタの意思なんだろうか?

135 21/10/30(土)19:32:46 No.861664822

>スレ画初登場時の「うわ...来たよ...」みたいな目線をする周りのクルー達の反応よ... そもそもスレ画作ったのお前らのお仲間やんけってなる

136 21/10/30(土)19:32:47 No.861664831

八卦て統計学だもの

137 21/10/30(土)19:32:48 No.861664833

欲しいのは強いパイロットじゃなくて神輿に使えるシャアの再来だからな…

138 21/10/30(土)19:32:48 No.861664836

脚はまぁ…切ってもいいか…

139 21/10/30(土)19:32:57 No.861664888

結局連邦グリプス後は大っぴらに強化人間研究してないのかな

140 21/10/30(土)19:33:02 No.861664912

現象いいよね…

141 21/10/30(土)19:33:08 No.861664947

全裸は完成度高すぎてシャアじゃなくなってきてるのが困る

142 21/10/30(土)19:33:26 No.861665067

>全裸は完成度高すぎてシャアじゃなくなってきてるのが困る ぼくのかんがえたりそうのしゃあ

143 21/10/30(土)19:33:28 No.861665082

研究所のおばさんが涼しい顔で「脚斬ります?支障ないですし」っていうのがね…すっげえ醜いなって

144 21/10/30(土)19:33:37 No.861665127

>結局連邦グリプス後は大っぴらに強化人間研究してないのかな むしろニュータイプの痕跡消したい方だからな

145 21/10/30(土)19:33:48 No.861665177

>その結果フェネクス大暴走だが >あの暴走虐殺ってリタの意思なんだろうか? 多分人の思念拾いすぎて持っていかれたんだと思う

146 21/10/30(土)19:33:49 No.861665184

>宇宙に漂う思念体になれば悲しみから解き放たれるの >サイコフレームは人の魂の器であり触媒なの全なる一に収斂されれば何も不都合なんてないから大丈夫 どうせオールドタイプなんて現象しかみてねえんだからサッパリさせようぜ!

147 21/10/30(土)19:33:54 No.861665223

>現象いいよね… スパロボプレイヤーは現象しか見ない! 命中回避に補正がどうとかファンネルの射程だとかなぁ!

↑Top