21/10/30(土)18:32:27 ゼリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)18:32:27 No.861644416
ゼリーのパズルで一生悩むであろう配信2回目です パズルゲーは大の苦手です https://www.twitch.tv/kaguyasystem 現在レベル17で詰んでます
1 21/10/30(土)18:38:15 No.861646288
こんばんは ここしんどいわかるわかるよ…
2 21/10/30(土)18:39:38 No.861646738
5G弱いな…
3 21/10/30(土)18:40:10 No.861646907
なんか見逃してるのかしらね
4 21/10/30(土)18:40:57 No.861647162
あれ先週ぶりに見たけど奇数面は賢いんじゃなかったっけ
5 21/10/30(土)18:42:22 No.861647606
ゴールの形は見えてるん?
6 21/10/30(土)18:43:03 No.861647809
仮に縦としても青も緑もどっちが右でも即詰まない?
7 21/10/30(土)18:44:26 No.861648286
内緒だけどいや内緒でいいか
8 21/10/30(土)18:48:24 No.861649502
頭痛いんなら程々にしろや!
9 21/10/30(土)18:51:01 No.861650354
まあここは概ねみんな悩むところだからねぇ
10 21/10/30(土)18:51:43 No.861650582
さっきちょっと気になる形がちょっと見えたけどつながるかはわからんね
11 21/10/30(土)18:52:47 No.861650928
エレベーターは邪悪だからな
12 21/10/30(土)18:53:07 No.861651051
俺ここ一回クリアした後自分でどうやったかわかんなくて もう一回クリアするのにもすごい時間かかった
13 21/10/30(土)18:56:08 No.861652034
ニヤ…
14 21/10/30(土)18:56:18 No.861652087
発想を逆転させるのよのえぐやくん いや言ってみただけです
15 21/10/30(土)18:56:40 No.861652202
あれをああするのは アホかバカかふざけんなとかキレそうになったのは覚えてる 俺が頭悪いのが悪いんだろうが
16 <a href="mailto:このエレベーターにはそもそも入れま…">21/10/30(土)18:57:21</a> [このエレベーターにはそもそも入れま…] No.861652442
つまんね
17 21/10/30(土)18:58:30 No.861652799
ははーん バグだな
18 21/10/30(土)18:59:59 No.861653283
今見始めたけどちょうどここか! 3スレくらい使うのかなふふふ
19 21/10/30(土)19:00:31 No.861653495
この調子なら2スレは硬いね!
20 21/10/30(土)19:00:47 No.861653578
5Gだから5スレでは?
21 21/10/30(土)19:02:45 No.861654180
IQ高いと気付くのかもしれんが要求されるIQ高すぎる 直感で答え得られる人のほうが多そうな気がする 全部気のせいだが
22 21/10/30(土)19:04:44 No.861654820
あれ気づいたら逃げてる
23 21/10/30(土)19:06:16 No.861655319
答え知らんから言うけどその黒いニマスの横棒一番下に持ってきたらダメなん?
24 21/10/30(土)19:06:23 No.861655360
何も考えず適当に操作してたほうが答え見つかるかもしれない
25 21/10/30(土)19:08:19 No.861656050
あー持っていけんのかごめん
26 21/10/30(土)19:09:31 No.861656497
多分わかったから見守っておるよ
27 21/10/30(土)19:12:24 No.861657529
今試しにレベル17やってみたけど諦めるね
28 21/10/30(土)19:13:04 No.861657764
上達のスピードなんて人それぞれと考えよう
29 21/10/30(土)19:13:06 No.861657778
お姉ちゃんは予習してるから参考にならんぞ
30 21/10/30(土)19:14:08 No.861658129
クリア時間は人それぞれ 競うものじゃないよ俺は最後まで5時間ぐらいだったけど
31 21/10/30(土)19:15:29 No.861658590
早い人は公開から2~3時間でクリアしてたな
32 21/10/30(土)19:17:35 No.861659313
将棋上手い人とかはけっこう簡単に解きそうなイメージある
33 21/10/30(土)19:18:24 No.861659613
斜めは王とか金とか銀とか角とか桂馬あたりかね
34 21/10/30(土)19:18:42 No.861659715
将棋知らんのか…
35 21/10/30(土)19:19:18 No.861659934
ああうn…
36 21/10/30(土)19:20:14 No.861660233
思考の隙を埋めるんだ
37 21/10/30(土)19:21:58 No.861660822
ここは頭ぐにゃぐにゃにせんと解けん
38 21/10/30(土)19:23:26 No.861661363
上から下にゼリーを落とすんだから 落とすマスがどこかを考えるんですよ
39 21/10/30(土)19:24:46 No.861661833
ごめん間違えた 落とすマスじゃなくて落とせるマスを考えよう
40 21/10/30(土)19:25:24 No.861662076
固定観念をぶっ壊すんだ
41 21/10/30(土)19:27:00 No.861662675
配信でここやってて ふんわり外側のヒントのようなそうでもないようなアドバイス好き
42 21/10/30(土)19:29:05 No.861663460
次スレとかは体調考えろよ 見るほうが心配増えるとしらけるからな