虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/30(土)18:05:51 よくよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)18:05:51 No.861635943

よくよく考えたらギャルゲーのOPをなんで男主人公が歌ってるんですか大神さん

1 21/10/30(土)18:06:44 No.861636201

何か問題でも?

2 21/10/30(土)18:08:38 No.861636924

ないです…

3 21/10/30(土)18:11:37 No.861637834

流石です隊長!

4 21/10/30(土)18:12:24 No.861638094

キャラ人気一位だぞ 当たり前だろ

5 21/10/30(土)18:12:50 No.861638227

走れ光速の 大神華撃団

6 21/10/30(土)18:13:22 No.861638387

>キャラ人気一位だぞ 大神さんすごいな…

7 21/10/30(土)18:13:24 No.861638391

現地妻だ本妻だひどい言われようだけどシリーズ最終作(区切りという意味で)で帝国華撃団を助けに巴里華撃団が来てくれて大神華撃団になるのすごいいいんすよ…

8 21/10/30(土)18:13:30 No.861638424

一番聞きたいだろ?

9 21/10/30(土)18:13:40 No.861638473

あのねえ「」さん!僕はこう見えても!

10 21/10/30(土)18:14:48 No.861638836

>一番聞きたいだろ? そうだけど思ったより下手!

11 21/10/30(土)18:15:39 No.861639102

キャラソンCDならともかく本編のOPで使うのはなかなか無いよな…

12 21/10/30(土)18:16:37 No.861639378

>あのねえ「」さん!僕はこう見えても! ……ただのモギリです!

13 21/10/30(土)18:17:27 No.861639608

>>あのねえ「」さん!僕はこう見えても! >……ただのモギリです! (例の効果音)

14 21/10/30(土)18:17:34 No.861639640

いい人っぽい声出してるのこの作品くらいしかない…?

15 21/10/30(土)18:25:03 No.861641977

甲板フラフラいいよね…

16 21/10/30(土)18:39:09 No.861646594

>いい人っぽい声出してるのこの作品くらいしかない…? 悪役多いよね…

17 21/10/30(土)18:39:16 No.861646633

大神さん曲とキーが全然合ってなくて可哀想になる

18 21/10/30(土)18:40:24 No.861647001

男主人公も舞台に立つし奈落に落ちる

19 21/10/30(土)18:41:06 No.861647212

大神華撃団はどうかと今でも思います

20 21/10/30(土)18:42:19 No.861647583

コクリコの旦那さんだよね

21 21/10/30(土)18:42:52 No.861647757

男に人気な男主人公と言われたらまず思い浮かぶ筆頭

22 21/10/30(土)18:43:56 No.861648125

>男主人公も舞台に立つし奈落に落ちる ダンサーさんも無意識に攻略する

23 21/10/30(土)18:45:24 No.861648556

最新の悪役がダイの大冒険か

24 21/10/30(土)18:45:56 No.861648708

>>男主人公も舞台に立つし奈落に落ちる >ダンサーさんも無意識に攻略する 折笠愛さんにガチ恋して失恋する

25 21/10/30(土)18:52:11 No.861650747

大神はいいなあ~大神~

26 21/10/30(土)18:53:03 No.861651026

「」くん危ない! 怪我はないかい?

27 21/10/30(土)18:53:10 No.861651066

恋愛ものは主人公に愛着もてる方が良いよなって

28 21/10/30(土)18:53:22 No.861651159

>大神華撃団はどうかと今でも思います 俺が正義だ!を貫いたらそうなるのはわかるし…

29 21/10/30(土)18:55:06 No.861651690

軟派硬派ゲージいいよね

30 21/10/30(土)18:55:28 No.861651828

>「」くん危ない! >怪我はないかい? ティンティロティン

31 21/10/30(土)18:56:21 No.861652102

>恋愛ものは主人公に愛着もてる方が良いよなって 親しみやすくて嫌味がないって大事

32 21/10/30(土)18:56:54 No.861652288

震天動地で俺が正義だ!って言い切ったからな…

33 21/10/30(土)18:57:05 No.861652341

>恋愛ものは主人公に愛着もてる方が良いよなって 加山もだけど友達とかそっち側もいい奴のほうがいいよね

34 21/10/30(土)18:57:21 No.861652438

>震天動地で俺が正義だ!って言い切ったからな… こーれーがー

35 21/10/30(土)18:57:51 No.861652601

初っ端の士官学校出てモギリやらされてる所でなんで俺がこんな事をじゃなくてこれでは平和が守れない!と考える時点で主人公ポイントカンストしてると思う 結局モギリ自体も平和の象徴にしちゃうし

36 21/10/30(土)18:58:04 No.861652668

>震天動地で俺が正義だ!って言い切ったからな… まあアンタほどの隊長がそう言うなら…

37 21/10/30(土)18:58:38 No.861652852

劇場版の登場シーンいいですよね

38 21/10/30(土)18:59:32 No.861653119

3でロベリアに対して剣を抜こうとするイベント格好良すぎて大好き

39 21/10/30(土)18:59:49 No.861653219

馬鹿みたいに強いの納得しかないよね

40 21/10/30(土)19:00:01 No.861653302

>劇場版の登場シーンいいですよね 大神バズーカ!あいつ大神バズーカ使う!

41 21/10/30(土)19:00:05 No.861653339

>劇場版の登場シーンいいですよね 出てこないんだなと思わせてからのあの登場からの大逆転劇いいよね…

42 21/10/30(土)19:00:41 No.861653545

>>劇場版の登場シーンいいですよね >出てこないんだなと思わせてからのあの登場からの大逆転劇いいよね… こんなの濡れちゃうじゃん…

43 21/10/30(土)19:00:46 No.861653573

>出てこないんだなと思わせてからのあの登場からの大逆転劇いいよね… 全員露骨にバフかかるの気持ち良すぎる…

44 21/10/30(土)19:00:48 No.861653584

映画の大神隊長登場シーンで観客とメンバー全員に例の効果音が鳴り響いたからな

45 21/10/30(土)19:00:55 No.861653612

3のすみれのフォークのくだり好き

46 21/10/30(土)19:01:25 No.861653749

>>いい人っぽい声出してるのこの作品くらいしかない…? >悪役多いよね… 某探偵アニメで精神おかしい幼女監禁犯やっててショックだったわ……

47 21/10/30(土)19:01:52 No.861653885

>出てこないんだなと思わせてからのあの登場からの大逆転劇いいよね… おおっ!って館内どよめいたよ

48 21/10/30(土)19:02:15 No.861654016

>いい人っぽい声出してるのこの作品くらいしかない…? マクロス7のフィジカとか…

49 21/10/30(土)19:02:16 No.861654022

正直舞台なんて…と馬鹿にしていたがボロボロ泣いてしまったんだ!大の男が!

50 21/10/30(土)19:02:29 No.861654081

映画の情報で大神さん欠片も出てこないからな…

51 21/10/30(土)19:02:51 No.861654209

劇場版の逆転シーンはゲキテイがようやく流れるのもポイント高いんだ

52 21/10/30(土)19:03:23 No.861654366

>劇場版の逆転シーンはゲキテイがようやく流れるのもポイント高いんだ オーケストラアレンジとかオタクを殺しに来ている…!

53 21/10/30(土)19:03:42 No.861654464

高速移動しながら砲撃命中させるってなんだよ そのあと味方みんなにバフ掛かってるのなんだよ

54 21/10/30(土)19:04:42 No.861654809

活動写真は最後とどめさすのが隊長じゃないところも完璧過ぎる

55 21/10/30(土)19:06:23 No.861655358

空飛んでやってくるのも光武F2だからできる行動なのいいよね

↑Top