21/10/30(土)17:49:56 助かる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)17:49:56 No.861631104
助かる
1 21/10/30(土)17:51:04 No.861631413
姉いる?
2 21/10/30(土)17:51:40 No.861631612
でっかい声はいる
3 21/10/30(土)17:52:41 No.861631935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 21/10/30(土)17:54:09 No.861632404
よく見ろIQが弟の二倍ある
5 21/10/30(土)17:54:11 No.861632414
ネタっぽいけど真面目にこれは重要
6 21/10/30(土)17:59:32 No.861634053
これなら何かあった時に狙われるのは姉になって推理に支障をきたさない
7 21/10/30(土)18:02:26 No.861634921
役割的には重要だけど無知無能なのはそれとは関係なくやばいと思う
8 21/10/30(土)18:02:48 No.861635032
コナンくんもどんなに推理しても子供の戯言としか思われないからスピーカー役は大事
9 21/10/30(土)18:04:00 No.861635406
無知無能だとそのまま言えない可能性あるじゃん
10 21/10/30(土)18:06:17 No.861636076
>これなら何かあった時に狙われるのは姉になって推理に支障をきたさない 格闘技は強いポジションだよね 無能なんだろうけど
11 21/10/30(土)18:06:20 No.861636087
>コナンくんもどんなに推理しても子供の戯言としか思われないからスピーカー役は大事 それこそ子供の言ってる事だからってまずそれ以外が正解なんだなって判断されそうだしな…
12 <a href="mailto:IQ300">21/10/30(土)18:09:29</a> [IQ300] No.861637168
IQ300
13 21/10/30(土)18:09:31 No.861637191
弟くんが参っちゃったときに支えてあげられる唯一の存在
14 21/10/30(土)18:11:46 No.861637888
このジーニアスとかIQ300って自分で書いたのかな?
15 21/10/30(土)18:12:09 No.861638004
これがエコーチャンバー効果って奴か…
16 21/10/30(土)18:12:28 No.861638114
せっかく正しい推理しててもボソボソ言ってて聞いてもらえなかったり逆ギレされて言い淀んだりすると説得力薄くなってダメだから物怖じせずはっきりと言える枠は本当に重要
17 21/10/30(土)18:13:24 No.861638392
>コナンくんもどんなに推理しても子供の戯言としか思われないからスピーカー役は大事 あれはどちらかと言うと怪しまれずに推理したいからじゃない? 命狙われてたんだから
18 21/10/30(土)18:20:42 No.861640552
>>コナンくんもどんなに推理しても子供の戯言としか思われないからスピーカー役は大事 >あれはどちらかと言うと怪しまれずに推理したいからじゃない? >命狙われてたんだから あれおかしくない?って言われてもガキはすっこんどけって追い出されるじゃん
19 21/10/30(土)18:21:10 No.861640703
声と態度が大きければ間違ってても押し通せるからな
20 21/10/30(土)18:21:36 No.861640846
無知はともかく無能はちょっと…
21 21/10/30(土)18:25:12 No.861642024
この子の開設してるYouTubeチャンネルが登録者数1億人とかいて一瞬で拡散できるのかも
22 21/10/30(土)18:29:23 No.861643415
ネウロみたいな…
23 21/10/30(土)18:32:10 No.861644343
ある程度の暴力がないと逆切れした犯人にやられちゃうし
24 21/10/30(土)18:42:05 No.861647508
バカだからズケズケと何であなたはあそこにいたの?ねぇなんでなんで!って聞けそうだし
25 21/10/30(土)18:42:26 No.861647626
>あれおかしくない?って言われてもガキはすっこんどけって追い出されるじゃん たまにあれれ~?って露骨にヒントだして誘導が成功してる時もあるし場合によるな
26 21/10/30(土)18:43:16 No.861647882
無知はともかく無能に喋らせるのは不安じゃない?
27 21/10/30(土)18:43:27 No.861647939
わりと会社とか政治ってこんな感じじゃない?
28 21/10/30(土)18:43:35 No.861647988
これからは技術者もプレゼン技術が求められる時代だ なので営業に転属してもらう
29 21/10/30(土)18:46:29 No.861648881
>わりと会社とか政治ってこんな感じじゃない? ここまで極端ではないと思うよ...
30 21/10/30(土)18:50:21 No.861650146
人気は姉にあるようだ https://twitter.com/shunpeiawa/status/1453928406060441615
31 21/10/30(土)18:51:53 No.861650643
議員と官僚の関係
32 21/10/30(土)18:52:20 No.861650791
>無知はともかく無能に喋らせるのは不安じゃない? でかい声でパスワード音読したり
33 21/10/30(土)18:52:40 No.861650894
神と巫女の関係
34 21/10/30(土)18:52:58 No.861650995
無知なのはいいけど無能はやばくね?